スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

今日はレオ君の検診日☆

2019年08月31日 | レオ君

 

 

グッモーニャン



今朝も普通に朝を迎えることができました

 


 たっぷりご飯の後はお顔もゴシゴシ~

 


 
最後は深呼吸(笑)


 普通の朝と、書いたのは

レオ君の元気度が少しづつ低下しているから・・・


しんどそうにドスンと横たわることが多くなってきました

下唇と肉球の色が薄くなってきたようで

また貧血になっているのではと心配もしています

大きくなる嚢胞腎を抑える手立てはないのだから

仕方がないのですが・・・


 
ある日の朝、お父さんがポツリと言うには

「身体がしんどいのに、懸命に甘えに来るわ・・・」



お父さんの足もとへ来て甘えるレオ君

 


 
心なしか悲しい顔をしているようで

涙をこらえるのに必死でした


 
でも、大丈夫

ご機嫌な様子で、へそ天しながら寝ている時もあります

可愛い顔をして甘えにも来ます

まだまだ大丈夫です


 
今日は2週間毎の検診日なので行ってきますね

皆様のブログ訪問は今日明日の2日間でお邪魔させていただきます


 
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんが元気になりますように


 
血液検査の数値が横ばいでありますように~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
応援、ありがとうでしゅ~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね

ところが、お世話になった伯母が92歳で大往生しました

私が多額の負債で大変な時に保証人になってくれた人です

2,3日はバタバタしますので、コメントなしの無言訪問となります

お許しくださいね


 
gongonさんへ;レオ君が甘えて来る時は、必ず頭で足にゴンゴンとぶつかってくるんですよ~
そんな時は必ずgongon君の事が思い出されます
何といってもgongon君とレオ君はソウルブラザーですからね
gongonさん、体調はどうですか??
夏の疲れが出ませんように

モコままさんへ;雨は大丈夫でしたか??
こちらも雨が続いて梅雨のような湿気の多い毎日です。。
洗濯物がパリッと乾かなくて嫌ですね~
今日でゆいちゃんの夏休みも終わりですね。。
夏が終わり、次の季節が静かに近づいているようです

たってぃんさんへ;ミルティちゃんと銀ちゃん、今日も穏やかな朝を迎えていると信じていますよ~
レオ君は、最近ガクンと弱った気がします・・・
今日の検査が怖いです・・・涙
銀ちゃんのように日々穏やかに過ごせて、最後はあまり苦しまずにあっという間に逝って欲しいと願っています。。
たってぃんさん、コロンちゃんを見送って悲しむ暇もない日々ではないでしょうか??
私も覚悟はしていても、これから先のレオ君を思うと時々吐き気がするほど落ち込む時があります。。
でも、明るく明るく、ミルティちゃんや銀ちゃん、レオ君が少しでもご機嫌に過ごせるように
お互いに頑張りましょうね

蘭ママさんへ;そっか、夏場はエアコンの問題やウエットの問題があったのですね
早く涼しくなって、蘭ちゃんのお一人様エリアが作れますように
それと、ファブリックの効力に期待するしかないですね
いろいろと問題点が出てきますが
工夫しながら頑張っていくしかないですよね。。
蘭ママさん、体力勝負だから滋養のあるものを食べて睡眠もなるべくとってくださいね
 

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ君の点滴~☆

2019年08月26日 | レオ君

 

デビル降臨フクチョン

今日の朝のご挨拶~

後ろには可愛いレオ君もいます~




やっと、朝晩が涼しくなりましたね

朝の陽だまりフクチョンが座っているのを

この春以来初めて見ました~

猫は気温に敏感ですね


へっぴり腰のお父さんに抱きかかえられるレオ君

この日は早めの自宅点滴です




毎日の自宅点滴がかれこれ1年以上続いていますので

おっとりレオ君もさすがにこの時ばかりは抗議の鳴きが入ります~

お父さんは、レオ君が鳴くのが可愛くて(面白くて

しばらく抱っこして、必ず頬すりをします~


 
点滴はイヤだけど
 
お父さんのスリスリはもっとイヤでしゅ~~



だよね~~

オッサン臭と脂が付いちゃうよね


レオ君の抗議の動画(37秒)





レオ君の点滴の様子は



レオ君おとなしくさせてくれるので

本当に助かっています

フクチョン(千代)が、見守り隊でいつも傍に来て励ましてくれるのですが

この日のフクチョンは馬尾が痛くて

ちょっぴり冴えない顔をしています~

スコクラブ、皆で頑張っていますよ


 
週末の二日間は日中もエアコンなしで過ごすことができました

皆さんの地域はいかがでしたか??


今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんが元気になりますように


 
レオ君、これで夏は乗り切れたかな~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
応援、ありがとうでしゅ~


頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



モコままさんへ;高校時代の初恋の思い出、イイですね~
懐かしく笑って話せる年齢に難ちゃいましたね~
宮島の花火大会の中止(来年)の件、テレビで見ました。。
地元の人達にとっては、とても残念なことだと思います
オリンピックってそれほど大掛かりになるのですね(ビックリ)。。

gongonさんへ;体の調子はどうですか??
暑さのピークも過ぎたようですから、滋養のあるものを食べて
ゆっくりゆっくりで良いから元気になってくださいね
私もさすがにこの夏は堪えたので
休肝日を作って頑張っていますよ~

たってぃんさんへ;ミルティちゃんと銀ちゃんが今日も穏やかな朝を迎えていると信じています
銀ちゃんにアゾディルが合って、良かったですね(嬉)
銀ちゃんが持つ本来の生命力と優しさが命をつなげているのですね。。
一番の理由は、たってぃんさんと一緒にもっと過ごしたいから
銀ちゃんは頑張っているのだと思います
私ね、レオ君にお薬をあげる時に一つ一つお薬の効果を説明してから
最後に「レオ君、もっと一緒に暮らそうね」と話しかけてから口に放り込むんですよ
レオ君はクルックルは目をして飲んでくれます~。。
猫なりに分かっているんだな~って感じる瞬間です

ひなママさんへ;星稜高校、残念でした~
夏の甲子園が終わると、夏が終わった感じですよね。。
暑さのピークも過ぎたようなので、身体がホッとしています
お嬢さんの新居が完成されて良かったですね~
これからは、あっちへ行ったりこっちへ来たりと出入りが忙しくなりますね
うふふ、心配性なひなママさんの事だからかまい過ぎて婿さんに嫌われないようにね~笑

蘭ママさんへ;深夜に1時間おきに起こされるのは辛過ぎますよね
自動給餌機を使うのはダメでしょうかね??
暑さに寝不足は堪えると思います・・・
お留守番の時は、蘭ちゃんを一部屋に隔離しておくこともダメなのでしょうかね??
ほら、以前は蘭ママさんのお部屋で寝ていると聞いていましたが・・・。。
可愛い猫達のチッチとは言え、染み付いたチッチの匂いは鼻について気になりますよね。。
蘭ちゃん、良い方向へ向くことを祈ってますよ
蘭ママさんも無理はしないで体には気を付けてくださいね

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ君の貧血改善~♪

2019年08月21日 | レオ君

 

 

グッモーニャン



って、レオ君、寝てない~


 起きているでしゅよ~




今日も良い朝を迎えることができました


 
 
血液検査の結果です



お見事、貧血が改善されていました~嬉

エポジン(造血剤)を3日おきに5回打っての結果です

ただし、クレアチニンと尿素窒素が悪くなっていました・・・

クレアチニンが上振れしつつあるのが気になるのですが

数値は数値、大事なのはレオ君のご機嫌度ですから


 
この日のレオ君は、とっても調子が良くて



レオ君が他の子のご飯を欲しがるなんて珍しいのです


 
レオ君は、もうすでにたっぷり食べた後ですよ~

 


 フクチョンの猫パンチ1秒前~




この2匹は仲良しだから、すぐに仲直り

 


 千代ちゃん、ごめんでしゅ~~




ほのぼのした珍しい出来事でした




******** 夏バテ対策 ********


朝ご飯はしっかり食べます



お父さんが気を使ってくれて

朝早くから、あれもこれもと作ってくれます


 
お昼は冷たいメニューは止めて

暖かいものを食べるようにしました

野菜たっぷりラーメン



ニンニクをたっぷり入れて

汗だくになって食べましたよ~


 
夏の甲子園大会

24年振りに石川県の星稜高校が準決勝に勝って決勝へ進みます

ゴジラ松井さんの出身校ですが

お母さんの母校でもあります

夏の甲子園では

北陸3県の高校が優勝したことがないので

今年は優勝できたら嬉しいな~



今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃん達が元気になりますように

暑さのピークは過ぎたのかな??

夜には秋の虫の声が聞こえてきましたよ~



星稜ナイン、頑張れ~~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
応援、ありがとうでしゅ~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


 
gongonさんへ;gongon君の夢、泣けてきます
gongon君は、今はちょっと引退してお休みしているだけで
また形を変えてgongonさんの前に現れるかもしれないし
或いは、御霊のままgongonさんの傍でgongonさんの守護霊になってくれるかもしれません
だから「今後ともよろしく!」なのですね
私もそう信じたいです

ひなママさんへ;お嬢さん夫婦の新居が完成したのでしょうか??
近くにおいでになって嬉しいですね
やっぱり娘さんは傍に居てくれるのが一番イイですよ~
ますます賑やかになって
ひなちゃんも大変そう~

モコままさんへ;お盆も終わりましたね。。
お母様やモコちゃん、来年またね~
宮島の花火大会は有名なのかしら??
ゆいちゃん達は今回はユニバーサルなのね
ゆいちゃん、夏休みの思い出をたくさん作れたかな~

たってぃんさんへ;銀ちゃんとミルティちゃんが、今日も穏やかに過ごしていると
信じています
銀ちゃん、アゾディルが効いたようですね
カリカリを食べてぐっすり寝ることができて、本当に良かったです(嬉)。。
看ているたってぃんさんも久しぶりに心穏やかになれたと思います
コロンちゃんが天使になって、みんなを見守ってくれているから
不安にならずに頑張りましょうね

蘭ママさんへ;蘭ママさん、お盆休みはしっかり取れなかったのかしら??
体調の方は大丈夫ですか??
蘭ちゃんもこの暑さが堪えていませんか??
暑さのピークは過ぎたようですが、残暑も厳しいでしょうから
どうぞ蘭ちゃん達共々気を付けてお過ごしくださいね
 

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆はゆるゆる~っと♪

2019年08月16日 | レオ君

 

グッモーニャン




皆さん、台風の被害はありませんでしたか

スコクラブ地方はフェーン現象で最高気温が38℃

最低気温が29℃です~~
 
こんな日は外へ出ない事ですね

 


 先日、久しぶりにレオ君のキッカー遊びが見れましたよ~


 
ゆるゆるキッカー遊びは15秒の動画です

ゆるゆるキッカー遊び



動き方も緩慢になってきて

遊ぶ時間もほんのわずかなのですが

レオ君なりに楽しそうです~


で、キッカーを抱えたまま寝ちゃいました~




イイ寝顔だわ~



こんな時は体がしんどくないのだと思う飼い主

病気は病気、数値は数値

レオ君のこんな顔を見ることができてシアワセな飼い主です~


 本業が暇な時は(ほとんど暇ですが・・・)

家に閉じこもりっきりなお母さん

汗をかく時は裏稼業で失敗して冷や汗か脂汗しかありません~

なので、なるべく時間を作って散歩をしています

レオ君達の夕飯・投薬・インシュリンの注射を終わらせて

お店を閉めて、30分ほどのウォーキングです
 
日の入りも少しづつ早くなりましたね


 
お盆の日には、在所の村で盆踊りをしていましたよ~



田んぼ道を歩くので、気持ちが良いです

健康な汗をかいてお風呂に入って大好きなビールを飲む
(お母さんの命の水ね)

これも、ささやかなシアワセです~


夏の後半も夏バテしないように気を付けましょうね


今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんが元気になりますように


今日はレオ君の定期検診日なので

皆様のブログ訪問は二日間に分けてお邪魔しますね


 
ゆるゆるお盆休みでしゅ~

"<br "
"にほんブログ村>にほんブログ村

応援、ありがとうにゃ~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


 
gongonさんへ;体調はどうですか??
長期間閉鎖されていた水路の具合はどうでしょうか~
ゆっくりゆっくりとリハビリして、完全復活を目指してくださいね
私もね、夏バテがきつくてバテバテなのですが
自己管理に努めながら頑張りますよ~

たってぃんさんへ;ミルティちゃんと銀ちゃん、今日も穏やかな朝を迎えていると信じています
コロンちゃん、新盆に帰って来てくれたのだと思いますよ~
コロンちゃんが帰ってくる場所はたってぃんさんのお家しかないんだから~
暑い日が続き、ミルティちゃんも銀ちゃんも堪えていると思います。。
もう少しで暑さも和らぐと思うので
私達も頑張りましょうね

蘭ママさんへ;お盆休みは取れましたか~
ゆっくりできたでしょうか
何だか私もギリギリの所で踏ん張っている気もしますが
ここで倒れるわけにも弱音を吐くわけにもいきませんからね~
自分の健康は自己責任ですので、それも含めて頑張りますね
蘭ママさんもあまり無理はしないようにね~

モコままさんへ;台風は大丈夫でしたか
進路方向を見ながら心配していました。。
お盆休みに水を注す台風でしたが
お嬢さんや息子さん家族が集まることができたのかしら??

ひなママさんへ;先週末に皆さんが集まったのですね
お孫さんが3人
賑やかな事だったと思います
ひなママさんもこの暑さと疲れで夏バテしないようにね~
 

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます~☆

2019年08月11日 | 4匹

 

グッモーニャン

朝はキレイキレイにお顔を洗うでしゅ~




前回記事では、夏バテするニャン達とお母さんに

励ましのコメントをありがとうございました


千代ちゃんの目は目薬で随分良くなりましたが

元気度は今一つなので

メタカム(痛み止め・消炎剤)はまだ飲ませています



元気印の千代ちゃん(フクチョン)に元気がないと

本当に心配してしまいます~


 スケ坊の方ですが

2週間効く抗生剤の効用が終わる頃に、また血尿になってしまいました

しかも、目の下にハゲができちゃって・・・



またまた、獣医さんへGOGOです~

食欲がないのか、フードを好き嫌いして困っています~


 
お母さんの方は気管支炎が楽になってきたので

気合を入れ直して頑張っています

いざとなったら、逆境に強いお母さんです


 
新鮮な枝豆をゲット

ビールのおつまみでしゅか



もちろん、ビールのおつまみに最高だね


枝豆は茹でて実を出し

ミョウガを千切りにして寿し酢(甘酢)に漬けておきます(2~3時間ぐらい)




後はご飯に混ぜるだけ~

ミョウガと枝豆のすし飯です



さっぱりしたミョウガの味と枝豆のほんのり甘さが

食欲のない夏でも、美味しくいただけますよ



お盆休み・夏休みに入った方も多いのかな??

猛暑・酷暑続きの日本列島

台風も来るようですが

皆さん、気を付けて行動してくださいね


 
レオ君バカンスしますか~


 
レオのバカンスは動物病院でしゅ・・・



貧血が改善されているとイイね



今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんがげんきになりますように




スケ坊の体調が早く良くなりますように

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
応援、ありがとうにゃ~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



gongonさんへ;gongonさん、お帰りなさい~
娑婆の暑さに面食らったでしょう~~
術後の回復期なのに、この暑さは堪えると思います。。
何事もゆっくりゆっくりですよ~

モコままさんへ;今年はお母様とモコちゃんの新盆ですね。。
広島の新盆は真っ白な灯篭なのですね。。
純白の色に導かれてお母様とモコちゃんが帰ってきてくれますね

たってぃんさんへ;銀ちゃんとミルティちゃんが今日も穏やかな朝を迎えていると
信じていますよ
たってぃんさんも無理をしていませんか??
今は泣いたらダメですよ。。
泣いたら疲れて銀ちゃん達のお世話がしんどくなりますよ。。
でも、泣きたいですよね・・・・。。
アゾディルの情報をありがとうございました
銀ちゃんにアゾディルが効きますように(祈)

ひなママさんへ;ひなちゃんもハンディを背負いながら一生懸命に生きていますよね
健気です
できるだけ良い環境を作ってあげたいですよね
ひなママさん、私へのご心配もありがとうございます。。
随分、身体も楽になりましたよ
猫ちゃんのお世話にも体力気力が要りますものね
 

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする