みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
寒くなってきたので
ポンちゃんに冬用のハウスを買ってあげました
新しもの好きのフクチョンが中に入って使い心地をチェック
スケ坊もやって来ましたよ
これはポンちゃんのお部屋に持って行きますよ~byお母さん
ポンタにはおさがりかダンボール箱でいいですにゃ
優しいスケ坊の口から、そんな言葉は聞きたくないですよ~
ハウスにペットヒーターを入れてポンちゃんに進呈したところ
即、使用してくれました
俺、若いけど寒がりだから・・・最高だぜ~
飼い主に懐いてきたと言っても
まだまだ狂暴でワイルドなポンちゃんですが
放牧時間には台所に来て
ほら、青梗菜ですよ~byお母さん
とりあえず食ってみるぜ~
私達への警戒心が少しづつ薄れていっているような・・・
また逆戻りしてみたり・・・トホホ
本気で噛み付いてみたり・・・汗
甘えたな声を出してみたり・・・笑
ポンちゃんも必死だね
******** お知らせ ********
お父さんが若くて可愛いメス猫の盗撮事件で
塀の中へ入所することになり
この10日から20日の間に年内の仕事を片付けねばならなくなりましたイソガシイ~
入所は20日からで、年内には釈放されるでしょうが
その間、お母さんは一人であれもこれも・それもどれも
何もかも一人でしなければならず
日々のブ活が充分にできないかもしれません
皆さんの所へ遊びに言っても(訪問できない日もあるかもです)
コメントを残せない日が続くと思いますが
よろしくお願いいたします
追記:意味不明な書き方をして、皆さんの誤解を招いているようで・・・、申し訳ありませんでした お父さん、入院・腹腔鏡の手術となりました。。命に別状はないのでご安心を・・・、老化ですね
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
皆さん、良い週末をね~
若いのに寒がりなポンちゃんです~
↓
にほんブログ村
毛が短くて少ないからかしら??
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;フクチョンがもう少しでもポンちゃんを受け入れてくれたら良いのですが・・・うまくいかないものです
gongonさんの季節性鬱は冬場に出やすいのかしら??
私はいろいろと先のことを考えると、老人性鬱になりそうです~トホホ
モコままさんへ;加齢とともに寒さが堪える??
私も重ね着に重ね着ですよ~笑
ギンナンを割る専用のペンチは我が家の必需品です
金槌で割ると、実が潰れちゃうのよね。。
モコままさんも風邪など引かないようにね~
ひなママさんへ;ポンちゃんはフレンドリーな面もあって、他の子達と仲良くしたいんですよね。。
でも先住猫達はお一人様が好きなので・・・
グイグイ来るポンタが怖い面もあるのかな~~??
ギンナンは美味しいですよね
私もついつい食べ過ぎてしまいますが、好きなのでお腹は壊しません~笑
むらすずめさんへ;先日もありがとうございました
また紹介させていただきますね
そうそう、ギンナンを金づちで割ると実まで潰しちゃうか、指まで叩くかです~笑
このギンナン割り専用のペンチはお勧めですよ
蘭ママさんへ;何とか先住猫達が(特にフクチョンが)ポンちゃんを認めてくれたら良いのですが・・・
ポンちゃんの放牧時間は緊張の連続です~ナミダ
↑もちろん、ミンニャが寝ていて平和な時もありますよ
蘭パパさんの手作りおつまみも一品に加えて、チン+で忙しい師走を乗り切ってくださいね
まりんちゃんはご機嫌さんで落ち着いていますか??
お父さんなにやらかしたの?と思っちゃった^^;
みんにゃのお世話にお仕事に家のことに
お母さんひとりで大忙しですね><
お父さん早く元気に帰ってきて~!!
ポンちゃんあったかベッドよかったね^^
でも大丈夫なんですよね?
うちに旦那も2週間入院した時
面会はできず、ずっと洗濯物を運ぶだけでした。
あっ、リモート面会は2回できたかな?
全く・・・具合が悪いったらありゃしません。お大事に!お大事に!
ようやく家猫っぽくなってきたようですが、まだ時々野生に戻るのかな?
お父さん何があったのか心配しましたが、入院と手術なんですね。
年末にお疲れ様です。
私もこの冬はバタバタしてくたくたです。
でもどっちにしても大変ですよね
どうかご無理なさいませんように
若い雌猫ちゃんの盗撮で塀の中?!ってビックリしました。
手術なんてもっとビックリですが…😰
胃カメラか大腸カメラで何か引っかかったのかな💦
大丈夫だとのMamiさんの言葉を信じて早く完治することを祈ってます。
若い看護師さんに見られちゃうかも知れないので赤い勝負パンツ持参の入院ですね😆
ひなパパも60の声を聞いたからか耳鳴りがするとか騒ぎ出して、断酒の日々を過ごしてます😅
私は家の事も何も分からないので私より長生きしてもらわないと子供たちに迷惑掛けるので身体には気をつけて貰います😔
Mamiさんも体調気をつけてて下さいね。
ポンちゃんがすっぽり入る大きなベッドを新調してもらったのねー🥰
台所でお父さんの横に並ぶポンちゃん可愛いです💕
本格的な冬将軍がやって来ると言っていたので金沢も雪になるかなー😰
暖かくして下さい。
と、と、父さん><
元気になって早めに帰ってきてくださいね
母さんが倒れちゃうわ^^;
山男さんは先週末2回目の胃カメラでしたが
禁酒頑張ったので胃の中の荒れはすっかり
綺麗になっていたそうで…
また少しずつ飲み始めました^^;
皆さまだんだん無理がきかないお年頃ですね
ポンちゃん、冬支度してもらって嬉しいね。
お外は寒いけれど、新しいベッドはぽかぽかだね。
お父さん、堀の中!??捕まったの!?何をやったの!?と思ってしまいましたが、追記を読んで納得です。
お父さん、早く元気になって千代ちゃんとお母さんの元に帰ってきてくださいね。
お母さんも無理をなさらないでくださいね。
すっかり家族となって‥しかし先住猫ちゃんからは認められてないし💦、そのくせ、態度は一丁前だし(;^_^A
困ったちゃんですが、そこがまたかわええのぅ♪
え?!ええ?!
意味わからんかったのだけど・・
そうでしたか‥塀の中は刑務所ではなく病院!!
大変です!!面会ちゃんとできるのかな・・・
お正月には退院できますよね?!一緒にお正月は過ごせますよね?!
お大事になさってくださいね。
年齢を重ねると病気もいろいろ出てきます。心細くなっちゃうこともあるけれど、頑張りましょう!!
お大事に。
イカついニャンコに甘えられるなんて
最高ですね!羨ましいわぁー
お父さん、入院の手術ですかぁ、、、
それは心配ですが、先ずわ無事に終わる事を願ってます。
年内に嫌な事は終わらせて、
心配事の少ない新年を迎えたいものですね!
お父さん頑張れーーー!
宜しくお伝え下さい☺️
キッチンでのポンちゃんの様子、飼い猫らしく、すっかり落ち着いて、お父さんとお母さんになついているように見えましたよ。
これからもだんだん落ち着いてくるといいですね。
あらまあ!お父さんは入院して手術を受けるのね。
それは心配なことですね。
退院後もすぐには普通の生活に戻れないと思いますし、とにかく養生なさってくださいね。
お母さんもお仕事や猫のお世話などなどますます忙しくなると思いますが、休む時はちゃんと休んで体を大事にしてくださいね。
お大事になさってください。
お母さん一人であれこれ本当に大変だと思います
近くだったら飛んで行っちゃうのになぁ(涙
ポンちゃんもお父さんいないと淋しいよね?台所でお父さんと並んでるんるんなポンちゃん…家猫修行もだいぶ進んでるのに
お母さんの体も心配だわ 無理しないようにしてくださいね
無事に終わって養生されて、来年からは元気に
ご活躍出来ますように。
Mamiさんも大変ですね。 体調崩さないようにしてくださいませ。
ポンちゃん、新しいハウス、あったかくていいね!
みんなとまったり過ごせますように。
でもお父さん入院なんですね♪
どうぞお大事にして良い新年をお迎えくださいね❤️
そしてポン太ちゃん幸せ!
新しいベットとヒーターなんて!
近くに寄って来て可愛いですね♪
もうこちらから見たらすっかりお家の子ですよ。
りむは
3年経つのに、家族以外はダメですもの。
今日もスコクラブのみんなゃに特大元気玉送ります
ポンちゃんおにゅ~のハウス良かったですね~^^
うんうん^^
ねこさまは基本寒がりだから^^;
若いのは関係ないわよ^^
ぬくぬく・・・大人しく・・・だよ^^
びっくりしましたよ(-_-;)
両方びっくり・・・
開腹手術よりは身体には負担が少ないと思いますが、
コロナもあって入院も大変と思います。
手術が無事に終わりますように。
パパさんママさんご無理のないように。
犯罪じゃないって分かったから少し安心
したけど、でもお父さん大変だ頑張れです⚡
ぽんちゃ~んキッチンでの様子がめちゃんこ
可愛いよぉぉ😻 このペットベッド私も
この前取引先の猫飼いさんへ同じのプレゼント
したとこです🎵 ヒーターまでは買えないけど
何かしらやってあげるのお母さんの愛を感じるぅ💖
ヒーターまで入れてもらえて、ヌクヌクで、お外の暮らしなんて忘れたでしょうね。
でも、なんでしょうね…甘えたり本気で噛んだり…ウチのチャコもそうですよ。
本能的なものだと思っているのですが…。
お父さん、入院手術なんですね。
前回のように緊急入院ではなさそうなので、少しホッとしていますが、お仕事の目処を着けなければというプレッシャーもあるのですね。
安心して入院加療していただけるよう、年末も迫って大変な時期ですが、頑張ってください。
ブログ訪問など、お気遣いなくですよ。
お父さん、手術をされるんですね。
腹腔鏡だと退院まで早いと思いますが、早く良くなられますように!!
お母さん、年末を控えてひとりで大変ですね。
4ニャンのお世話もあるし、手を抜く所は抜いて、無理をし過ぎないで下さいね。
ポンちゃん、あったかいハウスを買ってもらって嬉しいね~♪
ますます居心地の良いお部屋になって来たね。
お母さんはこれから忙しくなるから、いい子で居て下さいね。
まりんは今、コタツに入ってる私の横でゴロゴロいいながら横になっています(嬉)
ゴロゴロ言うと呼吸が大きくなって、お腹の起伏も激しくなりドキドキで配なのですが
酸素室は設置してるので(今は少ししか使用してないけど)ちょっと安心してます。
ほとんど寝てるけど(笑)ご機嫌さんですよ♥♥
年末の入所(違う💦) 入院、大変ですね!
お早い回復をお祈りいたします。
ポンちゃん おニューのベッド、喜んでいますね♡
すっぽり入って、寛いでいる姿が可愛いです
お母さんさんと並んでkitchenにいるところも
微笑ましい(#^^#)
超仲良しに見えますけど・・・(´∀`*)ウフフ
☆私の誕生日にお祝いのお言葉を頂き、ありがとうございます!嬉しかったです😊☆
雌猫の盗撮で、現行犯逮捕?(゜ペ)?
にゃんこの盗撮で?!?(゚〇゚;)マ、マジ...
って・・・
体調悪かったのですか?
どうか無事に手術が終わりますように。
こちらへの訪問など、お休みしてください。
何かあったらすぐこちらから連絡しますので(笑)
ポンちゃん、新しいベッド良かったね。
短毛さんだからヒーター使ってくれるんですね。
うちの男子は、絶対に使ってくれなくて(^▽^;)
ポンちゃん、幸せだねv(*'-^*)bぶいっ♪
あったかそう!
ヒトも家形屋根付きベッドとかあれば暖かくて良いかも!・・・場所、とりすぎですねぇ(笑)。
お父様、入院なんですね(◎_◎;)
あまり痛く無く、サクッと良くなりますように。
暖かい小部屋
良かったね\(^o^)/
ホカペ入りなんて
最高\(^o^)/
お父さん
どうされた?と
びっくりしました^^;
手術👀
何かとお忙しくなりますね
お父さんもこの際
痛いでしょうが
ゆっくり休養取るつもりで
手術頑張ってくださいね
キッチンのシンクに手が届くということは、ボディも大きめなんですね
ワイルドにサラダを食べるポンちゃん、可愛いなぁ
私も塀の中に入所、でビックリしちゃいました
腹腔鏡手術だったのですね
無事にお元気で退院出来ますように☆
その間、Mamiさんも無理しないでお過ごしくださいね
お父さん、心配です。
年末の忙しい時期ですがつつがなく新年を迎えられること祈ります。
毎年初冬は忘れっぽい花を入れるのに苦労するのですが、一度入ると入り浸りになります
ポンちゃんは自主的に入ってくれるのね えらいねー
本当に好奇心の赴くままに何でもしちゃうポンちゃん
大物の予感がします
ご主人は手術ですか・・・
小さな手術でもこれから寒くなってきますのでどうぞお大事に
お忙しいのでしたら紹介はお気になさらず省略してくださいませ
お早いご回復をお祈りしています
お母さん、洒落になりませんよ~😓
…しかしこの時期に入院・手術とは、コロナもあるし、さぞかしご心配かと思います。
どうかご無事に済みますように🛐
くれぐれもご自愛下さい🙇
ホットしました。・・・ホットしている場合ではないですね。
お父さん、既に体調を崩していたのですね。
入院して、腹腔鏡手術はもっと大変ですものね。
入院は20日なんですね。無事手術が終わりますように。術後、痛みが有りません様に。一日も早く快復しますように。
お父さん、Mamiさん、どうぞご自愛くださいね。
それにしても入院、手術?!心配です😭
一度に沢山食べないように気をつけていると話されていましたけれど‥どうか早く良くなりますように🙏
お母さん年末のお忙しい中、大変ですね💦
遠くから祈ることしかできず申し訳ないです。
お笑い担当のぽんちゃん!お母さんを困らせないようにね!
Mamiさん、ブログ訪問や、コメント等は全然気にせず、どうか体調崩さないよう、気をつけてくださいね。
お父さんも、体調崩さない様、気をつけてくださいね。
ポンタちゃんの、新しいベット、フクチョンと、スケ坊がチェックでしたね。
ぬっくぬく温かベット、ポンちゃんちゃん、嬉しいね♡
ペットヒーターの猫ベッド、いいですね~、ぽんちゃん。
私もこもりたいですわ~
そうですよね、ぽんちゃんのおうちの子、ぽんちゃんもヒッシでがんばっているのでしょうね。にゃんばれ~^^
え?おとーさんの入所?メス猫?なにがなんやら、まったくわからないのですが、年末にお忙しいことが増えるようで、ママさん、おとーさん、お身体お大事になさってくださいね。
年末忙しいときに〜っ😡てなりませんか😅
猫背が解消するくらい
背筋がピーン。
ハウスにペットヒーター、外での生活を経験しているので、温かさは倍以上感じるでしょうね♪
改心されて無事保釈を待っています。
ポンちゃん良かったね・・オニュ-だって~しかも暖房器具まで・・入れてもらってお家猫さんとして大事にされていることを実感して徐々に慣れてきた??
ここは安心できる場所~いっぱい甘えて元気に楽し毎日を~
フクチョンが一番乗り~~
まだタグもついてますね( ´▽`)
ポンちゃんも新しいの欲しいよね~
ポンちゃん若いのに寒がりさんでしたか。
わーぬくぬくじゃないの。ハウスでよりぽかぽか
キッチンでタッチしてる後ろ姿良いですね。
まだ時々警戒しちゃうところあるかもだけど
家猫さんらしくなってますよ。
お父さんが塀の中入所???
ちょっとよくわからないのですが、何やら大変そうで忙しそうです。
コメントもどうか気にせずに。
お父さんが入所😨…びっくりしました。お母さん、大変なストレスですね。そりゃ鬱にもなりますよ。
出所後も二人手を取り合ってスコクラブを護って下さいますよう切に願っています🙇
この間の水曜日、私は鬱を脱却すべく、友人のバンドマンがやっているバーに飲みに行き、やたら盛り上がって泥酔した挙げ句、未明にタクシーで帰宅したのですが、タクシー拾う前にどこかで派手に転倒したらしく(記憶にありません)、肋骨を2本折ってしまいました😢 何一つ良いことのなかった今年、年の瀬にやらかしちまいました!
これが厄落としとなることを心底願っています🙏
この歳になると人生色々なことを経験しますね。本当に心底痛感します。スコクラブに幸あれ😺🎶
お互いにへこたれずに頑張りましょう💪