11月に入って好天が続いている金沢です
今朝はフクチョン(千代)が朝のご挨拶ですよ~
グッモーニャン
思いっきり尻尾が下がっていて
今日もポッポが痛いのかと心配しましたが・・・
あら、ご機嫌良さそうですね~
お母さん、見ててね~
久し振りに千代ちゃんの日向の舞が見れました~
48秒の動画です
秋の日差しの中で
千代ちゃん、今のところ出力60%ぐらいです~
これくらいで良いのかな?とも思っています
さて、点滴中のレオ君です
頭に何を乗せているのかな~
来年の干支のチュー君ですよ~
ハロママさんの試作品です
色や形や大きさを試作中なのですが
ひょっとしたら商品化されるかもです~
点滴されて、乗せ芸させられて、ひどい飼い主でしゅ~
前回記事では、お母さんの泣き言に、暖かい励ましをありがとうございました
皆様からのコメントが嬉しかったです
レオ君は、コロコロと坂道を転げ落ちて
落ちた先の平らな場所にキョトンと座っている感じです
またいつ転げ落ちるか分からないのですが
今はそれなりに安定しています
いつも応援・元気玉を本当にありがとうございます
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
レオは頑張っているでしゅよ~
↓
にほんブログ村
応援、ありがとうでしゅ
頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;いつもありがとうございます。。
幸いレオ君は何とか落ち着いています。。
そんな様子を見ると、お正月は迎えられそうかな~って思うのですが・・・
gongon君同様意外にしぶとく底力を見せてくれるかもしれません
たってぃんさんへの励ましもありがとう~
モコままさんへ;モコままさん、モコちゃんの時も同じような思いだったことでしょうね。。
飼い主皆が通って行く道ですから、切ないけど頑張ります。。
一番頑張ってくれているのはレオ君ですからね・・・
明るく明るくレオ君に接してあげるつもりです
りいさんへ;コメントをありがとうございます。。
猫ちゃんとの生活は、本当に楽しくて癒されて嬉しいですよね
りいさんも猫ちゃんが居るのですね
必ず「その時」が来るとでしょうが
今はその子との生活を思いっきり楽しんでください
ネコって愛されるためにこの世に存在しているような気がします
ひなママさんへ;ひなママさん、ありがとうございます。。
おばあちゃんの時がそんな感じだったのですね。。
命ですからその終わりもある訳で・・・
それでも、私達が愛情をこめて見送ってあげることができれば
本望と思っています
たってぃんさんへ;コロンちゃん銀ちゃんミルティちゃんのことを思い出されて
辛くなったでしょうか??(ゴメンね)
レオ君の気持ちと体調を見ながら感じながら、薬や点滴の量を考えていくしかないですよね。。
レオ君のことを一番よく分かっていて一番愛していて大事に思えるのは私達と思っていますから
最後まで全力疾走ですよ~
また、失速したらよろしくです~
蘭ママさんへ;今回はこのままもうダメかと思いました・・・
でも、記事にも書いたようにコロコロ坂道の下に平らな場所があって
レオ君、そこで休憩している様なのです
点滴の量を200から250に増やしたのですが、それが良かったのかな??
飼い主は何度か覚悟をさせられて、いよいよ諦めがつくのかもしれませんね。。
レオくん
頑張って
フクチョンちゃんの可愛いいゴロン
最高です
お母さん
お父さん
心身共にお疲れが
少しでも口に入れてください
いつもいつも、気にしていますよ。
元気玉いっぱいいっぱい積み上げていますよ!!
これで60%ですか?
暖かい日差しの中で、とっても気持ちよさそうです。
しかも、ちゃんと目線がカメラ・・・すごいモデルニャンだわ。
レオくんも、落ち着いていてよかった。
本当に最近は暖かくお天気もよくて過ごしやすいですよね。
こんな穏やかな日がずっとずっと続いてほしいですね。
お父さん、お母さん、カニ、解禁ですよぉ~(笑)
やっぱり姫にはいいお顔が一番!
60%( *^艸^*) 確かにレオ君や助君にはいいかも〜
レオ君 頭の上からいい匂いしたかな?
またたびの香りで 点滴の気分転換になったかな?(-^艸^-)
こんなに元気そうなら、60%でいいのかなというお気持ち、わかります。
お日様浴びて、ビタミンDをたくさん吸収して、尻尾の骨が良くなりますように。
前回の記事になんとコメントしていいやらと・・・
手厚く看護してもらって、レオ君は幸せですね。
ご飯に付き切りということは、食べ終えるまで観ているということなのでしょうか?
3時間以上かかるのにそれでは、mamiさんが嘆くのもわかります。
ご飯や点滴じゃないことで、レオ君と一緒の時間をたくさん持てるといいのにと思いました。
寝る時間も惜しんでの今のお世話が、のちのちmamiさんをきっと支えてくれるのでしょう。
できることはすべてしてあげたと。
お正月をスコクラブ一家そろって迎えられると信じています。
できますとも!
母さん、母さんのブログなんだから心細かったり、どうしたらいいかわかんない時もなんでも書いてくださいね。
力にはなれないけれど、お話を聞くことはできますから・・
お大事に。
お日様を暖かい日差しを浴びて
見事な舞でした。 ポッポの痛みが和らいだとしたら
嬉しいな~~!
レオ君、点滴中 頑張っていますね。
ネズちゃんはかわいいらしいお守りね。
ご機嫌さんの舞
可愛すぎるぅぅぅ
陽射しが気持ちよく感じますよね。
レオくん、お顔がしっかりしていて坂道を転げるようにはみえないです。
うちもチーかわちょっと心配で。
寒くなりますが、みんにゃもママさんもお体気をつけてくださいね。
千代ちゃんの日向の舞かわいい💞
動画見ると尚更可愛さアップですね!
痛みが和らぎますように。
来年の干支はチューちゃんなんですね。
かわいいチューちゃんとレオくんにほのぼの💖
レオくんが穏やかでいられる日が長く続きますように♫
お母さん本心を書いてもらうとこちらも気持ちが分かり、共有できます。気にしないでどんどん書いてくださいね♫
大きな大きな声援をいっぱい送りますから!
今日もスコクラブのみんにゃに特大元気玉送りますね💖
千代ちゃんのコロコロ、可愛いですね。
こういう風にできるということは、痛みがかなり治まってきているのでしょうか?
これからよくなっていくといいですね。
レオ君の記事↓読みました。
お母さんたちの頑張り、本当に頭が下がります。
お母さんの努力で、ここまでレオ君も生きられたのだと思います。
少しずつ少しずつ検査の結果が下降して来たのかと思いますが、後はレオ君が苦しんだり痛がったりの
時間が極力ないように・・と願っています。
一緒にいられる幸せな時間ができるだけ長く続くように願っていますよ。
レオ君も千代ちゃんも落ち着いていて。
泣き言は沢山沢山書いていいんです。
でも猫達の前では笑顔で~
すごく敏感ですからね。
辛い気持ちは吐き出して下さいね
イッキに秋が深まった感じです
今朝はこの秋一番の冷え込みでした
金沢はもっと寒いんでしょうね…
今日は千代ちゃんの日向の舞
気持ち良さそうで(^O^)
日向はポカポカして
人間でもゴロゴロしたくなりますもんね
レオ君も今のまま
平たい穏やかな状態が続いてくれますよう
祈ってますね(^^)v
レオ君頑張ってね(^^)v
日々寒さ厳しくなりそうです
お母さんもお身体ご自愛くださいね♪
レオ君も、お日様を楽しんでた^^
いつも全力投球だと
疲れて伸びたパンツのゴムみたいになっちゃうから、
出力60%ぐらいが、ええ塩梅なのかも^^
お♪来年の年賀状写真は、これでバッチリかしら^^
千代ちゃんの日向の舞いいですね~。
癒されます。うちの小太郎、日向の舞すら横着してやりません。
びっくりするくらい食っちゃ寝生活ですよ。
レオ君、頭にネズミさんのせられて、少し不機嫌顔なのも可愛いです。
坂道を転がり落ちた先でも、とどまって、踏ん張ってくれているレオ君がいじらしくて、愛しいです。
まだお父さん、お母さんと一緒に居たいと思ってくれているんですね。レオ君、えらいぞ。すごく親孝行な猫ちゃんだぞ!
今日も沢山の元気玉置いていくからねww
千代ちゃんの日向の舞、ゴロゴロと楽しそうですね。
「お母さん、見ててね~」がとっても可愛い(*^^*)
そしてレオ君ったら、ネズミさんを載せて点滴、偉いです!ねずみ年を、チュー君と一緒に迎える準備ですね!(^^)!
「平らな場所にキョトンと座っている感じ。。。」とてもわかりやすい表現で、すごく理解できました。
ずっとそこに居ていいですよ~、レオ君(^^♪
いつも応援しています!!
よかったぁ(^^)
ハロママさんのチュー君、可愛いですね!
お母さんも身体に気をつけて~
見れて良かった♡ お顔が影で見えなかったけど
スヤスヤ寝てるのは分かったし(^^♪
点滴中、大人しくしてるからこうして乗せられる
のかなぁ、凄い事だと思いますよ!うちもこんな
して何か乗っけてくれたら写真の1つも撮れる
のになぁ… 一気にグッと冷えて来ました、お母さん
もご自愛しつつみんにゃへのお勤め頑張って
下さいね(#^^#)
フクチョンちゃんの最初のショット凛々しくてかっこいい。
ごろんごろん可愛いーご機嫌そうですね。
動画のへそ天ごろごろ気持ちよさそうですね。
レオくんの頭の上に手編みの可愛いネズミさんが。
ハロママさんの作品可愛いな。
レオくん、辛くなく穏やかに長くいつも通り幸せに過ごせるように
いっぱいいっぱい祈ってますよ。
寒くなるけど乗り切って頑張ろうね。
かわいいフクチョンのオンパレードですね。
ご機嫌なフクチョンの舞も見られて
安らぎとなごみ。
レオ君のかわいいお顔が見られて
幸せな気持ちになれます。
おだやかな日々が続きますように。
お日様バンザイ\(^o^)/だね。
尻尾の角度は、蘭と一緒だね。痛い時は、じっとしとくのよ。
レオ君、坂道の途中に、ゆっくり休める場所があってホッとしました。
変わらずいい子で、点滴されているのね。
レオ君の頑張りには、いつも心打たれてしまいますよ。
楽しいイベントをみんなで迎えようね。
お母さん、レオ君に負けないよう、しっかり食べて、体力維持に努めて下さいね。
今日はレオママ地方も暖かくて猫達もお日様のあたる所でゴロンゴロンしていました。
こんな小春日和がずっと続くといいのにね。
レオ君頑張ってるね。
千代ちゃん日向の舞(*≧∀≦*)
これはやられる!!
千代ちゃんにメロメロな
母さん達の気持ちわかるわー♡
ちらりと見る千代ちゃんビーム
ズキュンときますね(๑>◡<๑)
今日はこちらも秋晴れで
れおくんもれおの舞…
おっさんの舞しておりまして
同じ題名でブログ書く所でした(*≧∀≦*)
…仕事&山男さんがいるので
日中更新出来ずでしたが(^◇^;)
来年また、母さんちに行きたいな♡
もう、来年話し^^;
出来る事なら
叶う事なら
レオ君にその時いてほしい。
出口が…
そうおっしゃる母さん達、
でも、これだけ手をかけて
やってきた母さん達
お世話してきた思い、葛藤、
私には計り知れない
色々な思いがあるのだろうな、
と、思います。
でも、叶うことなら
来年お邪魔した時に
レオ君にいてほしいですヽ(;▽;)
ご機嫌さんなんだな!と安心しますよね。
千代ちゃん、寒い時期の方が痛みが出るとか
季節や気圧に関係したりするのかな?
レオくん本当に頑張ってて偉い!!
いつまでも平らな場所にいようね!
一年前の自分の時を思い出してしまい、コメすらできずでしたm(__)mm(__)m
ホントにこのまま平なとこキープしてお母さんお父さんのそばで甘えていられるレオくんでありますように・・・。
日向の舞~~~♪気持ち良さそう!!!
私も同じように横でコロコロしたい気分です~(^-^)
お母さん、ごはんちゃんと食べて、お酒も少し飲みつつ、気分転換も忘れずにご自愛くださいね。
可愛いなー。嬉しいなー。
こっちまで嬉しくなっちゃう。
レオくん、表情がいいですね^^
遊ばれちゃってるけど笑。
転げ落ちた平らな場所、何か、すごく納得しました。
このまま、ここで、ね~。
寒くなってますから、母さん様もニャンズも暖かくしてね~。
良ちゃんにお祝いありがとうございました^^
色々あった良ちゃんですが・・・
こちらも頑張りますよ~。
いつもありがとうございます。
ふっくらした身体つきと、めっちゃしなやかな動作は、お見事ですよ~(喜)
これでシッポの痛みが治まったら、云うことナシなのにね~(汗)
どうぞ千代ちゃんのシッポが早く治りますように~!!(祈)
点滴中のレオくん、干支のチュー君デビューに協力中とは、健気やねぇ~(喜)
お陰でチュー君好評発売中となりますように~(笑)
レオくん、あとでお母さんにちゃんとなでなでしてもらってね~☆
(腎臓病対応のちゅーるは、取り寄せることが出来ました。ありがとうございました)
なんかとってもご機嫌そうな
日向が気持ちいいんだろうな~
いいなー
こういう日々が続いてほしいです
レオくん今日もがんばってるね
頭の上にネズさん乗せられて
しかも落とさず
低空でもこんなのんびりとした時間が
続いていってほしいです
11月になって気温が下がってきましたねー
あたたかくして過ごしてくださいね
辛い時は思いっきり吐き出したらいいと思います。
無理しないで。
フクチョンのへそ天
レオ君とチュー吉(勝手に命名)仲良く遊んでね。
良い子だね!!
どうかどうか穏やかに時がすぎていきますように。
祈っています。
とても良い気候で気持ちいいよね😄
ポッポの痛いの少しいいのかな?
レオ君~💕めちゃめちゃ笑えましたよ😂
ネズミさん乗せられたのね。
とても心配だったんですが坂道転がった先にあった平らな場所はきっとお父さんとMamiさんが造ったものだと思います😊
まだまだスコクラブのみんにゃと居たいものね👍
ご機嫌産で良かったです。
愚痴は溜め込まずここで出しても良いと思いますよ。
話すだけでも気が休まります。
レオ君はチュー君を上手に頭に乗せて可愛いです。
天敵なのに仲が良いですね。
編みぐるみの試作でお上手です。
来年の干支で小回りの利く子
にあやかりたいです。
年なので何かとしんどいです。(笑)
千代ちゃん、日向ぼっこ気持ちよさそうです。
レオくん、がんばってますね。良い子いい子。
少しでも快適に過ごせますように、ご飯がおいしく食べられますように・・・祈っています。
いっぱいのなでなで(=^・^=)
関東も今日は、晴天ですよ!
ほたるもベランダで、日光の舞を踊っていたので、遠く離れたフクチョンちゃんと一緒に踊っているみたい(⌒~⌒)ニンマリ
きっとレオ君の、チアガールだね!
レオ君、坂道の途中に、居心地のよさそうな停留所を見つけてくれたね(嬉0∀<*)ぅれUぃぞぉ
来年のお正月は、ネズミを載せたレオ君を見て、お迎へしたいよ(*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪
本当にいい子に大人しく点滴をさせてくれているレオ君、それがこの長い闘病生活を表しているようで、複雑な心境です(-。-;)
ここまで頑張ったんだから、やっぱり奇跡、ギネスを起こして欲しいなぁ~
毎日元気玉送り続けますよぉ~
フクチョンの日向の舞い、かっよいいですよん(^^♪
60%の出力、素晴らしいです!!
ずっと全力疾走なんて、誰しも無理なことですから、手加減力加減して、
細く長く…フクチョンわかってるね~(^ー^* )フフ♪
あとは、痛みがなければいいのですが…。
レオ君も、階段の踊り場で、ゆっくりしていようね(*^^)v
点滴中に乗せ芸ですか!?
乗せ芸できる猫さんはけっこういるけど、点滴中にできる猫さんはレオ君しかいないでしょう。
優しいレオ君ならではの芸ですね。
みんにゃ、省エネモードで頑張ろうね!!
よくわかりませんが、上手い表現ですね。
平らな場所に、なるべく長くいてくれますように(・_・)(._.)
日向の舞、久しぶりですね。
これでも60%ですか。
もう少しあがって欲しいですね〜〜。
陽向で 気持ち良い~~。
ご満悦 踊り ね~。
レオちゃん の頭に
ねずみを 乗せる心の余裕が 出てきたママさん。
体調がよく見えるから 出来る遊びですね。
レオ君も踏みとどまっているのね。
どうか平らな場所でずっとのびのびゆっくりしていてほしい・・・・。
チュー君、可愛いなぁ。 手編みなのかしら? そうか、もう来年の干支を考えるような時期ですものね。 1年が早いです。
人間とは強欲な生物です。自戒をこめて反省です。
北海道はこの週末雪予報です。お母さんインフル予防接種しましたか?
レオ君のお世話の為にも自身の予防にもお気遣いください。
レオ君、何でそんなに良い子なのでしょう〜╰(*´︶`*)╯♡
このままゆったりと年を越せますように…
私、先ずはリハビリを兼ねて週一でお仕事スタートしました。
夢に銀が出てくるようになりました。何故かずーっと外出の時も抱っこして歩いている夢です。夢なのに重いんですよ笑
お母さんお父さんレオ君のお世話助け合って素晴らしいと思います。ご自愛下さい(*´꒳`*)
ポッポの痛みが軽減されたのかな。
ご機嫌さんで嬉しいですね。
レオ君もお顔がしっかりしてます。
ねずみ年に向かって頑張って欲しいですね。
今年も後2ヶ月・・毎月をドキドキしながら過ごしてきて
なんとか新しい月になるとホッとし・・又今月も色々あっても無事に平穏に過ごせますようにと祈ります。
これで良いのです'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
日向の舞、パチパチパチ^^
心配顔のママさんをみて、奮起しましたね~
わたしまで元気をもらいましたよ、ありがと~^^
その横でレオちゃんが日向ぼっこ。
胸がキュンとしました。
チュー君の穏やかなお顔が、レオちゃんが辛くないようにって応援しているようですよ。
元気玉を平らな場所に敷き詰めますよ!
一昨日(2日)ちょっといいこと(長くなるので書きませんが)がありまして、上野公園入り口のベンチで「gongon君のおかげだよな」としみじみとする時間があったのですが、そのとき「レオ君もきっと大丈夫」という予感がしたのです👍
クリスマスそして除夜の鐘、レオ君が穏やかにそしてたくましく過ごすことができますように🙏