みなさん こんにち~
スケは8歳になったにゃ~
スケ坊、「福助」と立派な名前があるのですが
そんな名前で呼ばれたことはなく
スケ、スケと呼び捨てで
飼い主夫婦から冷遇されています~
それでも、スコクラブへおいでるお客様には一番人気なのですよ~笑
甘えん坊さんで人間大好きなスケ坊ですが
できたら寂しがっている千代ちゃん(フクチョン)の相手もしてあげてね
お姉ちゃんののんちゃんとは相性が良いのですがね~
もはやハーレム状態にゃのだ~~
***********
スケ坊が1月7日生まれ
千代ちゃん(フクチョン)が1月16生まれ
若くして旅立った福ちゃんの生まれ変わりかもしれないと思って
2匹同時にお家へ来たのですが
スケ坊の小さい頃はお見事なくらいアンバランスなお顔で
私達が飼い主にならなければ貰い手がないと思ったものです~
(やたらと鼻幅が広かった・・・)
チビターズの頃はとっても仲良しだったのにね
お家に来て直ぐの頃の動画です
左の大きい子がスケ坊で小さい子が千代ちゃんです
こんな小さなころから千代ちゃんは勝気だったのですね~
DSCF0044
スケ坊、8歳のお誕生日おめでとう~
これからも元気でいてね
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
これからはスケの出番が多くなるかもにゃ~
↓
にほんブログ村
応援、ありがとうにゃ
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
モコままさんへ;モコままさん手作りの水引が飾られて
賑やかなお正月だったようで良かったです
今年も一年、災害や事故もなく家族の皆さんが健康で過ごせることが一番ですよね。。
由衣ちゃんも学校が始まって、モコままさんのお家も日常に戻ったことでしょうね
今年は北陸方面でもおいでになりませんか??
gongonさんへ;体調とメンタルはどうですか??
不安と心配が尽きないと思いますが、先のことを考えても仕方がありません。。
まな板の上の鯉と思って、検査の日その結果が分かるまでは
程々のアルコールに頼ってしのいでください。。
↑多少無責任な言い方かもしれませんが・・・
まだまだ元気で居てくださいね
蘭ママさんへ;今まで蘭ママさんの心を一番に占めていた蘭ちゃんが天使になった事で
他の子達は分かるんでしょうね
立ち位置が変わったり甘えてきたり居場所が変わったり・・・
蘭ちゃんが存在しなくなったことは寂しくて悲しいのですが
それもまた一つ良い方向に進むと思って頑張りましょうね
こうなったら、お仕事も体力が続く限り延長しても良いかもです~
ひなママさんへ;怪獣君が自然増殖して、若いパワーが満ち溢れていますね
きっと元気がもらえるでしょうね~
ひなちゃんは避難してしていたのかな??
ひなママさん、今年はまたお会いしたいですね
スコクラブはやっと門戸開放になりましたよ~笑
それとも、お江戸で合流する??
たってぃんさんへ;わずかな間にミンニャが居なくなったのだから
その喪失感はすごいと思います・・・涙
残り毛など見つけようものなら、時として号泣だと思いますよ。。
ただ、3ニャンズとの生活がシアワセだったと思えて良かったです
一緒に暮らした10年以上の日々が夢・幻のように感じるのは
コロンちゃんもミルティちゃんも銀ちゃんもこの世に想いを残さずに
向こうの世界へ行ってくれたのだと思います。。
金沢旅行の計画でも立ててくださいな~
スケ坊ちゃん、お誕生日おめでとう!!
私もスケちゃんの大ファンですよ!!
いつか抱っこして、すりすりしてみたいです(笑)
千代ちゃんとスケ坊ちゃんの小さい時の動画!
小太郎と妹のミーちゃんと同じ!
ミーちゃんは心筋症で亡くなってしまったのですが
保護する最後まで2匹いつも一緒で、
餌付けしているときも、ミーちゃんの方が強くて
小太郎はいつも後ろにいるか、パンチ合戦で負けちゃってました。
思い出しましたよ!
千代ちゃん、1日も早く平穏な日常を送れるようになりますように。
レオ兄ちゃんの分も幸せになって、お母さん、お父さんを幸せにしてあげてね。
8年経ったのですね。チビターズを迎え入れるかどうかでご夫婦で悩まれていたご様子、昨日のことのように思い出します。懐かしいなあ。
…ということは、スコクラブと出逢ってから今年で9年、これからも宜しくお願いします🙇
年末に人間ドックにおける某腫瘍マーカーに異常値を指摘され、医師の指示で今月は検査漬けです。動きのとれない年末年始は動揺しましたが、文字通りマナ鯉なのでジタバタしても仕方なく、無理に家酒をやめたりせず、朝はジムに行き、本を読みつつ長風呂に浸かっては、湯上がりにビールやチューハイを飲んで、のんびりと過ごしています😁
今度の19日はgongon君の一周忌、最近良くお喋りします(ちと不気味ですが…)。
安心してまったりしなよ、と言われているような気がします。
8歳になったのですね。チビちゃんの時から、アイラインくっきりで、とっても可愛い(*^^*)
そして、今は両手に花!状態で、毎日ガハガハですよね!良い一年になりますように~ずっと元気に長生きして下さいね(#^^#)
スケ坊君8才のお誕生日おめでとうございます\(^o^)/
まだまだ若いなぁ~(^O^)
接客上手なんですね(^^)v
これからも
元気でいてね(^^)v
今年は暖冬で動き易い日々です
金沢はいかがですか?
水引…とっても難しく
本とYouTube見ながら
毎日、基本になるあわじ結びばかり練習してます(笑)
一年かけて、来年用のしめ飾りは
少しは上達したいです(笑)
この春、入学祝い必要なちびっこが
三人いるので
まずは、手作りの祝い袋に挑戦し
入学祝いに贈りたいと思います(^^)v
由衣も三学期始まり静かな我が家
ですが…
この三連休(成人の日)は、
由衣の友達が三人やってきます
由衣宅も同じ町内ですが、
モコままの地域だけ
各家庭に獅子舞いが家のお祓いで来てくれます
子供たち、実物の獅子舞い知らないらしく
見学においでと誘ったんです
にぎやかで、獅子がビックリするかもです(笑)
金沢…いいですよね~
1度は行きたい場所です
が…
うちの主人、以前の職場で
何度も会議出張で金沢に出向いているので
イマイチ、違うとこばかり希望します(^_^;)
以前富山行くときに乗ったサンダーバードも
何回も乗ったよと(笑)
そんなん、しるかい!(笑)
今年は鹿児島に行こうかと思ってます
鹿児島知覧の特攻隊基地見たいんです
元気な間に一度は訪れたい金沢
一瞬でもいいから
お母さんにも会いたいなー(^O^)
スケ坊君、千代ちゃん、のんちゃん
会いたいなぁ~\(^o^)/
8歳かぁ~早い!毎年お誕生日の度に思っちゃうけど
まだまだおチビちゃんな気がしちゃう
チビちゃんの動画見てたら ぷうぽんママさん家の
きのたん思い出しちゃいました(´艸`*)
やっぱり女の子の方が強いよね~
男の子はおっとりしてると言うか~ボーっとしてる気がします(;^ω^)
助くん♪今年も元気で接待係頑張ってね
福助ちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございます^^
イヤン、ヒーターを囲んでのベッドがかわいすぎるぅ~
華幅って、いうのですね~
忘れられないお顔ですわ^^かわいいです。
動画の千代ちゃんのやる気満々のバンニャーイが。。アハハかわいい~
スケ坊ちゃん、これからも健康であるのですよ!
かわいいお姿をずっとみせてくださいね^^
フクチョンちゃんの元気なお顔も早くみられますように・・
そうだ福助くんだったんですよね(≧▽≦)
実際に福助ちゃんに会って、もうメロメロになった一人です!
抱っこできるのが、なんともかわいいです♫
スコクラブの一員になった経緯も知ってるだけに感慨深いです。
お母さんに見つけてもらえて本当に良かったですね♫
チビダースの動画も懐かしくて、とっても可愛い💖
千代ちゃん小さいのに元気で、なんて可愛いんでしょう💖
赤ちゃん時代は短いけど、動画とか写真が残っているって嬉しいですね。
しあは、まだブログもやっていなくて、携帯も変わったりしてほとんど赤ちゃん時代の写真がありません。
りむを見てしあの赤ちゃん時代思いだしたりしてました!性格が違い過ぎますけど(笑)
スケ坊ちゃんハーレムすごいね(•ө•)♡
千代ちゃんとも仲良くなれると良いですね。
千代ちゃん元気になれますように!
今日もスコクラブに特大元気玉送りますね♫
子ニャン時代 十二分 可愛いですよ~。
パパママを 幸せにしてあげることが
スケちゃんの お役目だからにゃ。
元気 で 笑いを届けてね。
いえいえ、小さい頃もすごく可愛いですよ。 フクチョンと比べるとちょっとお目目が離れてるような気もするけれど、とっても美形です。
赤ちゃんの時の2匹のバトルも微笑ましい・・・・! フクチョン、本当に小さかったのですね。
まだまだうかない顔をしているフクチョン、どうか元気になってもらいたいですね。 スケ坊、サポートしてあげてね!!
これからもずっと元気で3匹仲良く暮らせますように~~、心から祈っています。
今年もいっぱい活躍してね。楽しみにしてます。
お顔アンバランス?!とんでもない!とってもいいお顔です。
遅れましたが、新年あけましておめでとうございます!!今年も仲良くしてくださいね!
母さんも腰痛持ちでした?
同病相哀れむ(笑)
今年はお互いに痛むことがないように万の神様にお願いしましょう♪
カーブスも真面目に顔を出してくださいね!
私、見張ってるよ(笑)
私は、自宅で毎日リハビリに励んでますから・・。ってTV見ながらヤワヤワとだけど(^_-)-☆