皆さん こんにちは
ご訪問 ありがとうございます
レオ君への応援、私達への励ましもありがとうございます
退院してからのレオ君の回復が思わしくなく
嘔吐をするたびに元気がなくなり
家に帰って来たにもかかわらず
ほとんど食べらなくなった状況でした
このままでは「死ぬ」と思い
一か八か、藁にもすがる思いで
のんちゃんが飲んでいる抗うつ剤のレメロンを飲ませてみました
すると、食べてくれましたよ!!
自力で自分の食台へ
手術時は5,35キロで
退院時は4,85キロ
今は4,65キロまで体重が減ってしまったレオ君
自力で食べてくれました(嬉)
レメロンを飲ませて正解でした!!
それ以来、しっかり食べて嘔吐もありません
レメロンは不思議な薬です
飼い主の傍へヒョロヒョロと来るようにもなりましたよ
(貧血なのでフラフラしています)
とは言え、頻尿もひどくて
今は日に20回のチッチをしています
抗生剤の注射も錠剤も効かない状態です(涙)
貧血と腎臓の数値がジワリジワリと悪くなっています
それでも、昨日はこんな寝顔を見ることができました
頻尿でゆっくり寝ることができないのが可哀想ですが
この時は、良いお顔で寝ていましたよ
何とか食べ始めてくれたので
この酷い貧血の数値が改善されることを祈っています
私達が引き上げようとする力と
多発性嚢苞腎の進行の綱引きです
もう一度だけ
穏やかな時間を過ごせるように
レオ君、頑張って!!
飼い主夫婦もまだ諦めてはいません
体力・気力・財力を振り絞って頑張っています!!
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
目先の目標は貧血と頻尿の改善です
↓
にほんブログ村
応援、ありがとうございます
長い間、皆様のブログ訪問もできてないのに
訪問・コメントを本当にありがとうございます
今日あたりから、少しづつ皆様のブログへ訪問させていただきますね
一巡するまでには3,4日掛かると思いますが
お気に入りに入っている順番に訪問させていただきますね
gongonさん、ゆきさん、つくね♂さん、吉良たるさん、ひなママさん
サンさん、蘭ママさん、まぁちのははさんへ;
応援と励ましをありがとうございます。。
皆さんの中には、ご自身の猫ちゃんんの具合の悪い方もおいでるのに
レオへのご心配、本当に感謝しています。。
厳しい暑さが続いているので
病気の子達は辛かろうと思います。。
諦めずに一緒に頑張りましょうね!!
バリバリとごはんを食べてくれたのですね
よかったですね
のんちゃんを助けてくれた薬が
レオくんも助けてくれる
ほんと不思議な薬ですね
きっと明るい明日が待ってます!
頑張ってくださいね
大変な中、先日はコメント ありがとうございます
我が家も頑張りますね
レオちゃんも、がんばって戦っているのですね!
とにかく食べてくれないと本当に心配、よく分かります。
モコの分も沢山食べて、元気になって欲しいと思ってます。
お母さんもお体に気をつけて、ご自愛なさって下さい。
ご機嫌よく過ごされていることを
うちのエーちゃんと重ねて、毎日願っております。
いつも美味しく頂いてます♪
レオ君の貧血の原因がわかるといいですね!
食欲に連鎖してるかな?
レオ君、おばさんはずっと応援してるからね!!
ミイは今日も吐出。毛玉が吐ききれないんだわ・・
やはり側にいるお母さんたちが一番よくわかってらっしゃるので勘も当たるんだと思います、さすがです。
自分の口から食べるこそが生きる気力なので、レオくん偉いぞ(o^^o)
Gaviちゃんのおねえちゃんも書かれてますが、
うちもゆーすけの時に酷い貧血状態がペットチニックで改善されました。
スポイドでお口の中にちゅーって入れてましたよ(原液が黒いので溢れると大変ですが^^;)
味にはそれほど癖はありません(初めてのものは舐める(食べる)主義です)。
カーリスマットで沢山横になってねレオ‼️
そばで見てるお二人の気持ち考えただけで辛いですね。
レオ君も頑張っているんだよね。
少しずつでもいいからよくなって欲しいね。
お父さんとお母さんの愛情できっときっと良くなると信じています。
御身体大事にしてくださいね。
こんな大変な時に返信は要らないですよ。
レオ君や他の子達のそばにいてあげてください。
レオくん
自分で食べに行ってくれて嬉しいですね
レオくん
ありがとう
もっともっと 頑張って
病気なんかいなくなれ〜
お母さんとお父さんの
レオ君への愛が勝つことを
ただ
ただ
祈ってます!
レオ君、自分から食べに行って偉かったね。
ママさんの機転、お見事です。
レオ君のこんな姿を見られて私も幸せです。
このままご飯のエネルギーで気力も増していきますように
数値も落ち着いて来ますように
少しでも食べてくれるとホッとしますね。
よかった~~~!
そして、なんとほっこりする可愛い寝顔♡♡
お母さん・お父さんの気持ちが届いたにちがいありません(^0^)// これからももっともっと良い状態になりますように・・・・応援していますね!
レオくんやせちゃったですね。でも、食べる気持ちになってくれてよかった!ひともねこも気持ちが生きる力に繋がるのですね。レオ君がお母さんお父さんと穏やかに幸せな日々ををたくさんたくさん過ごせますように。
食べることは生きる事!
レオ君、その調子で、美味しいで、数値に打ち勝てますよう、応援していますっ!
食欲が戻ったんですね。
よかったですぅ~。
頻尿で眠れないなんて
見守る方もおつらいと思いますが
体力がついて、数値も
上向いてくることを祈ります。
おはようございます。
のんちゃんの飲んでるレメロン効果が。
凄い。自力でご飯台に。
体重そんなに減ってしまったんですね。涙
でもその後はちゃんと食べて吐いてないのね。
嬉しい!!!
頻尿って気持ち悪いんだよね・・・
可哀想に。
やっぱり食べてくれるのって大事だもん。
だから数値も良くなってくこと祈ってますよ!!!!
レオくん、自力で食べてくれたんですね!
そしてパパさんのそばにも来て…
いまは一進一退かもしれないけど、食べ始めれば貧血も少しずつ改善されていくと思います!
にゃん君も一昨年かな、貧血で自分の体で血が作れなくなってしまい入院しました。
輸血は猫さんは出来ないので、鉄剤等の薬や何種類もの点滴をしました。
もうダメかな…と思うことが多々ありました。
でも にゃん君の生命力とまだ生きていたいと思う気持ちが勝ったんだと思います。
食べ始めたら本当に少しずつだけど数値も良くなり体内で血を作れるようになりました。
なのでレオくんも大丈夫!!
頻尿でぐっすり寝られないのは辛いなぁ…
少しずつでも回復に向かうよう祈っています!
栄養は口から採るのが一番ですもんね。
貧血・・・・今も鉄剤を飲んでる身としましては、レオくんのしんどさ、よぉ~くわかります。
カリカリ食べて、早くよくなってね。
レオくん、いっしょに頑張ろうね。
ノンちゃんもこのお薬のおかげで食欲出たんですものね
この調子でご飯食べられるようになって体力つけて、膀胱の炎症治まって頻尿が解消されますように!
検査結果の数値・・・確かに気になりますが、数値がすべてではありませんよ
レオくんの治癒力信じてます
ゆっくりゆっくり治していこうね!焦りは禁物です
お父さんお母さんも体調崩さないようご飯たくさん食べて体力つけてくださいね!
レオ君の病状が気になって
そっとブログを覗いていました。
今日は 食欲が出た朗報で
とても嬉しく拝見しました。
数値がよくなるように 頑張って
食べてほしいわ~~。
お母さんも どうかお疲れが出ませんように。
このお薬でちょっとでも食べて貧血が改善されますいうに。
で、お母様もちゃんと食べてくださいよお~!
この時の喜びってなんとも言えない喜びだったと思います
このまま体力を低下させずに回復してくれることを願ってます
モフッとしたレオ君が痩せて辛そうな姿ですが、術後は人もそうですが、みんな痩せちゃいます
人間の1キロと猫の1キロは全く違いますが、どうかどうかレオ君が安心できるまで回復することを信じてます
お母さんもちゃんと栄養取ってくださいね
腎臓の働きがイマイチなので、血中に尿素窒素(BUN)が貯まって来たのと、腎臓は、“血液を作れ”と命じるホルモンを出すところなんだけど、指令が弱いので血液不足になってきたみたい。
でもね、ののちゃんは、BUNが計測不能の140超しても、なお公園を走っていたので、人間以上に猫は生命力があるんだと思います。
検査の数字は、身体からの便りだけど、個体の幅が広いので、いつも希望を持って、ナデナデしてあげてくださいね。
<ののちゃんより>
このまま吐き気がおさまって、少しずつでも食べて元気になりますように。
お母さん達も暑いのでお体気をつけてくださいね。
休めるときはゆっくりしてくださいね。
レオくんに元気玉送ります。
mamiさんご夫妻もこれを観て、どれほどうれしかったことでしょう。
レオ君が寝たきりじゃなくてちょっとは安心しましたよ~。
抗うつ剤で食欲が出るのならラッキーでしたね。
頼るものは何でもいいと思うのです。
食べてさえくれれば、そして吐かなければ、エネルギーは少しずつでも回復しますものね。
貧血も治るといいな~。
頻尿を治すすべはないのでしょうか?
数値は数値、マニュアルはマニュアル、レオ君にはレオ君のやり方、レオ君の命があります。
レオ君らしく穏やかにのんびりと日々過ごせるようになることを、心よりお祈り申し上げます。
ご夫妻も、栄養つけてくださいね~。
他のニャンコたちのためにも。
この猛暑を、どうか乗り切ってくださいね。
ホントに嬉しいです~
体力を回復したら、他の症状もおさえられるし、よく眠れるようになりますものね
レオ君、みんなが応援してますよ~
可愛いお顔、もっともっと見せてくださいね
猛暑続きですので、Mamiさんもどうぞご自愛くださいませ
記事の更新、ありがとうございます。
え?!抗うつ剤?!
猫にもそういう薬ってあるんですか?!
初めて知りました!
それが効いたっていうお話しにもびっくりです!!なにはともあれ、元気になってくれれば・・!!
トイレの回数ね・・わかります。うちの猫もそうでしたので。。トイレの砂がゴミに出すとき、ずっしりと重かったっけ。。
お大事に!!祈ってます。
貧血は 15%を切る前に エスポーとか 使った方がいいかも ですね。
解毒は 私的には 絶対に ケイ素の恵み を入れてほしい です。
この夏の異常な暑さに、人間も参っているのに
病気の治療をしているレオ君は、もっと大変な事でしょう。。
お薬で食欲が戻り一安心ですね。
頻尿なのは、人間での膀胱炎みたいなのでしょうか。
良いお薬がないものかと思います。
少しでも日々良くなることを祈っています。
お父さん、お母さんもお身体きをつけてください。
頻尿、貧血も辛いですね。でも必ず克服できると信じています。
Mamiさん、当ブログ訪問など気にしないで、その分お休みになるか、みんニャの傍に居てあげてくださいね。
自分で食べてくれるというのは
食欲が出てきてるって思えるって事は
飼い主にとって何よりも嬉しい事ですね。
あぁ うれしいですぞよっ!
レオくん その調子だよ
ゆっくりでいいから力をつけようね
どんな小さな事でもお父さん、お母さんにとって「嬉しい出来事」になるんだよ
もちろん、私らにも!!
本当に良かったです。
食べることは生きることですもんね。
レオくんの体調が落ち着きますように…!
私も祈っています!!
お母さん、体調にくれぐれも気を付けて下さい!!
心配ですね・・あんずも貧血が改善されず・・はやとからの輸血を思い出しました
この暑さの中・・少しでも自力で食べてくれることは
いい方に向いてきたということですね
レオくんの生きる力を信じておかあさんも頑張っておられるから無理をしないでくださいね
何でもいいから少しでもレオ君の様態を
軽くしてくれたらもうこんな嬉しい事は
ないですよね!でも、やっぱり痩せましたね。
自力で食べに行こうとしてるのは本当に
嬉しい!兎に角食べれるならしっかり食べて
体力落とさない様にして欲しいですものね。
お父さんもお母さんも大変だけどご自身も
どうか己の健康管理もしっかりやりつつ
頑張って下さいご自愛して下さいね!!
レオくーん大丈夫みんなで応援してるからね!!!
獣医さんの知識より勝りますね
そして、その前にうち勝った
のんちゃんのおかげでもありますね
何がどう繫がるか、
やってみなくてはわからない
その選択肢は飼い主がしなくては
いけなくて、そんな日々の連続
母さん達の愛情は
やっぱり一番のお薬ですね
レオ君、食べられる様になって
本当によかったです
一気に元気に、と願うけれど
一つ一つのクリアで少しずつでも
元気になってくれますように!
食べない我が子を、やせ細っていく我が子を見守るのがどんなに辛い事か・・・
食べてくれたら命が繋がる。身体も楽になるからね!
気持ち良く寝ているお顔を見る事が出来て、本当にほっとしています。
この穏やかな表情が、どんどん増えて行きますように!
お母さんお父さんも、お身体労って下さいね。
穏やかな寝顔♪
我が子のことのように嬉しいです。
ご飯を食べて体力つけて
貧血などの数値が改善しますように。
レオ君、痩せましたね。
後姿が弱々しいです。
レメロン効果が少しでも持続して
少しでも安らいでくれるといいですね。
そちらはもう少し暑さが続くそうですが
お母さん達もレオ君達も頑張って暑さをしのいでください。
食べることが生きる力になるというシロの先生の言葉、毎日繰り返して聞かされました。
暑いのでうちの子でさえカリカリ残したりします、他の子たちは元気にしてますか?
おかあさんたちも夏バテせずもうひと頑張りですね、福太郎の夏バテ知らずの元気玉送りますね。
ちっちが20回。。それは落ち着いて眠れないでしょう。
でも食欲が戻ってよかったです。
とにかく食べてくれないとね。。。
このまま食欲もりもりが続いてくれますように。
すこしでも穏やかにレオ君が暮らせるよう祈ってます。
お母さんもたくさん食べてくださいね、
これ以上痩せないでくださいね。
さすがです。 食べることは、まだ生きる気力を失っていない事。
きっとこれからどんどん良くなります、
信じてますよ。
頻尿は辛いですね。 なんとか治まって腎臓の数値も安定しますよう祈ってます!!
今、関東では有名おしゃれ猫カフェ(全国にチェーン展開している猫カフェモカ)のパルボ発生と、会社の猫に対する虐待とも取れるずさんな扱いが話題となっています。 新店舗も銀座オープン予定で、今、必死でこのブラック企業の拡大をとめるべく拡散中です!
お互い頑張りましょう。
なんて嬉しいことでしょう。
ほんとにほんとに嬉しいです。
自ら食べて、しっかりと身体隅々に栄養が行き届き
いろんなところに力がでて悪いところは浄化されますように!
その穏やかな笑顔が嬉しいです。
レオちゃん、がんばっていると思います^^
フレーフレーレオちゃん!
パパ様、ママ様のお見守りのお気持ちをお察しいたします。
どうか、パパ様、ママ様はご体調崩されませんように。
レオちゃんはいい方向へ向きますとも!
よかったですよぉ!
腎機能ひどく悪くはないようだし、ごはん食べられるようになって貧血落ち着いて・・・体、楽になりますように。
貧血の子ペットチニック使ってる子少なくないみたいですが・・・獣医さんに聞いてみるのもいいかも・・・
レオくん、のん福レオのお母さんおねえちゃんやお父さんおにいちゃんのそばで安心してにっこりねんねしてるですよぉ。
レオくんがどうか少しでも楽に楽しく過ごせますように。
ブログ訪問なんてみんないいと思うので、レオくんについててあげてくださいですよぉ。
お母さんとお父さんも大変だと思いますが、体調くずされませんように。
レメロンのおかげで食べることが出来て一安心ですね。
貧血も辛い症状があると思いますが食べれたらきっと少しずつ元気も出てくると思います(^^)v
この暑さが余計に体力を使うと気が気ではありませんね(;;)
人間も気を付けて過ごしていきましょう。
今日、ばばちゃまの初盆の法要を無事済ませることが出来ました。
寂しさはなかなか無くならないものですね。。。
良かったです。
お母さんの諦めない心意気が伝わって来ました。
頻尿と貧血も気になりますが体力を付けて
ご飯を沢山食べて下さいね。
睡眠も大事ですからなるべく体力が落ちないようにお大事にされて下さい。
お母さん、お父さんもどうぞご無理のないように。
酷暑ですからくれぐれも熱中症に
お気を付け下さい。
頑張ってるレオ君凄いです!
レオ君、食欲復活、おめでとうございますヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
食べることは生きることです。
食べれることは、調子がよくなってきている兆候です。
まだまだ生きたいと願う、レオ君の力を感じます。
嬉しいです。
このまま順調に、まずは貧血の数値がよくなってくれることを願います。
気分がいいお顔で寝ていますね( ̄、 ̄*)zzz。o○
この寝顔が、お母さんの活力になっていることでしょうね。
どうか無理せず、お体ご自愛ください。
いつもいつも、レオ君が元気になることを祈っています。
頑張れ、レオくん。超特大元気玉送ります。
いっぱいのなでなでをお願いいたします(=^ェ^=)
気持ちが届いたんですね。
レメロンで痛みが薄らいだのかしら。
とにかく自力でご飯を食べてくれたのに
ヨカッタですね。
食べる量が少しずつでも増えて
体力が回復してくれれば
病気と闘えますね。
毎日暑い日が続いていますので
ご自愛くださいませ。
レオ君しっかり お父さんとお母さんに甘えてしっかり元気になって!
レオ君のお顔見れて良かった!レオ君も頑張ってるもんね~
暑い日が続きますね。
レメロン効いて良かった~😃
レオくん、自分から食べに来てくれて感動ですね。
また、穏やかな寝顔も!
1日20回ものチッチ、大変ですね。
レオくん頑張ってえらいです。
みんな祈っていますので、きっと良い方向に向かっていくと信じてます。
お父さん、お母さん、毎日の介護とても大事だと思います。
どうぞご自愛くださいね。
こちらへのコメントはしなくて大丈夫です。
更新してくださってありがとうございます!
レオくんの近況が見られて、感謝感謝です。
ちょこちょこ見にきてしまいました。
自分で食べる、自分の意志で食べる=生きる力です
レオ君、偉いぞ!!
祈ってます、元気玉送りますね。
すごい機転でしたね(^^)v
なにはともあれ、食べてくれて良かった〜〜〜。
このまま、回復していってくれますように♪
食欲が出たとは、なんと嬉しいこと!!
食べれてこそのイノチですもの~(喜)
お母さん、お父さん、どうぞ諦めないでね~♪
陰ながら、いつもいつも、祈ってますよ~☆
毎日心配でブログ見ていました。
抗うつ剤で食欲が回復、食べることが
体力回復への一番の力ですから。
貧血と頻尿の改善へもつながるかと。
送らせていただいたサプリ、サプリなので
即効性はありませんが、家のメルモの
クレアチニンの値が以前少し高めで
腎臓と肝臓の数値も今一つ高めでだったのですが、
サプリのおかげなのか、飲ませ始めてしばらくしてから
標準値を保つようになりました。
気休め程度のものかもしれませんが
免疫力や体力の改善にいくらかは役に立つかもしれません。
酷暑続きの毎日、どうぞお身体に気をつけて
おすごしください。
∧,_,∧
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
し’´J *・ °”
gongon君もそうでしたが、意に反して体調が悪化すると、まずはパニクってメンタルにきます。頻繁なお漏らしと四六時中鳴きっぱなしとか…
レメロンは大正解だと思います。
ワタクシ事ですが、以前腎臓の指定難病で緊急入院したとき(gongon君は41日間健気にお留守番してくれました)のクレアチニンは22で、透析医の先生から、のちほど「20越えて生きている人間は初めて見ました」と言われた程です、でも治療継続中ながら生きてますよ
だからレオ君も絶対大丈夫ですよ
食べる=生きる。
この調子で貧血が改善され腎臓数値も落ち着いてくれますように。