みなさん、こんにちは~
ご訪問、ありがとうございます
“アメリカンカール・パール一家”のまるともさんから
猫ちゃんのうまうま詰め合わせを頂きました
この乾燥ささ身が優れもので
残ったカリカリをなかなか食べてくれないチビちゃん達に
これを振りかけたら食べてくれました~
無添加で国内産と言うのも嬉しいです
これはとっても助かりました
アメリカンカールのファミリーが可愛いまるともさんのブログは
こちらから→→“アメリカンカールパール一家”
“クロたん☆とビー玉”のフミナさんには
アクリルたわしを編んでいただきました
とっても可愛い色柄です
猫ちゃんの食器はなるべく洗剤を使いたくないので
我儘を言って、猫用も編んでいただいたのです
とっても嬉しいです
黒猫クロたん☆ちゃんがいるフミナさんのブログはこちらから
→→“クロたん☆とビー玉”
“レコママワンコのお気軽日記”のレコママさんからは
お庭に咲いているバラを
惜しげなく切っていただきました
お庭は見事なバラで埋め尽くされているんですよ
いつも、とってもお洒落に暮らしておいでるレコママさんは大好きです
可愛いスコのぽ~ちゃんとシーズのドンちゃんがいるブログは
こちらから→→“レコママワンコのお気軽日記”
以前金沢へおいでくださったブルーさんに作っていただいたハンキングリース
こんなに、コモコモに咲いています
ブルーさん、楽しませてもらってますよ~
皆さん、本当にありがとうございます
***** 久しぶりの夜のおつまみ *****
お父さんのお好み焼きは毎回味が違います~
チビギャングがさっそく登場します
お店の展示会がもうじきあるので
その準備(営業活動)に忙しくなります
明日あたりから、気合を入れて外回りかな
今少し、ゆっくりした時間を楽しんでいる私です
いつも、ありがとうございます
↓
ポチッと押してね
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね
gongonさんへ;「フクチョウは生まれてきたことが、嬉しくて仕方がない」
そう、思われますか。。
gongonさんにそう言ってもらえると、とっても嬉しいです
限りはあるけども今世も豊かに楽しく過ごさせてあげたいです
小松菜さんへ;フクチョウが寝ていると、家の中が静かです(笑)
スケ坊は静かに傍にいるだけなのですが
フクチョウはいつも何かを企んでいる感じです~
蘭ママさんへ;フクチョウはお調子者ですね~笑
そんな所も福によく似ています
可愛い夢ちゃんの写真(他の仔との2ショットなど)、また送ってくださいね~
スコクラブとその仲間の絆を感じます。かけがえのないご縁ですね(^O^)
お仕事頑張って下さい☆
当方もこのところ激務で心が疲れ気味ですが、お互い猫に励まされつつ、生活していきましょう(^_^)v
あああ、お夕食もとっても美味しそう。
フクチョウちゃん、あはは!
立派なしっぽにも目が行きました。
うちの子がとっても短いので・・!
お仕事、頑張ってくださいね。
お仕事がんばってください~^^
オイラはパパたちがゴハン食べてる時はテーブルに乗らないことにしてるのニャ!
乗る時は、ブロ友さんからのプレゼントを紹介するときだけなのニャ。
これを「わきまえ」って言うらしいよぉ♪
でも、小さいから分かんニャいよね。まだ(笑)
うふふ、許してあげる!
応援☆
みんなきっとガツガツ食べてるんだろうなぁ♪
ん、「太きゅうりの煮物」ですってぇ!どんなんだろ、美味しそう~☆
久しくお好み焼き食べてないなぁ…
展示会とかあると運営側は本当大変ですよね…
今綴ってるあのサーフショップも年に何度かの展示会あるけど、若い頃は設営に借り出されてたし、え~っとね、「お買い上げ」の方でもかなり頑張らされましたものタハハ(^_^;)
しばしゆっくりのお時間、にゃんずちゃん達と素敵な時間、過して下さいね!
ハンギングリースも綺麗に咲いていますね~♪
素敵な贈り物嬉しいですね♪
忙しくなると体調管理が難しいです。どうかご自愛くださいね。
手作りもうれしいものですよね、
んでレコママさんちのバラ♪
本当にきれい♪
お庭が本当に素敵で感動です~。
んで太きゅうりの煮物・・・
きゅうり、煮るんですか、食べたことないです~~。
興味あるなあ♪
太きゅうりの煮物…なんて実家でも出てこなかったわ
それにすてきなプレゼントの数々!!
展示会の準備 !
毎日忙しいながらも充実している様子が目に浮かびます。
お体に気をつけてご活躍くださいね。
にゃんずを見れば疲れも吹き飛びますよね
綺麗なお花もいっぱい!
お家でバラを育てている方ってステキだなぁと思います。
そして、料理を作ってくださるダンナ様も~。
お仕事、お忙しくなるのですね。
しっかり食べて、元気に乗り切ってくださいね~。(*^_^*)
わたしも洗剤は使わないほうです
が、母が使いたがるの(泡だらけですすぎがイマイチ!)
↑のグチの部分はわすれて^^;
あのときの寄せ植え、ずいぶんとリッパになりましたねー♪
繁忙期、がんばってください!!
お手伝いはできないけど(あたりまえだわさww)