スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

うみねこさんを偲んで

2011年03月19日 | 日記

 

みなさん、こんにちは

ご訪問、ありがとうございます


東北関東大震災で亡くなられた宮城のうみねこさん

うみねこさんを偲んで、少し書かせてください

うみねこさんは、あの被害が大きかった南三陸町の海沿いの集落に住んでおいでました

漁業関係のお仕事をご主人とされていたようです

三陸ののどかな海岸風景が、時々載っていました

うみねこさんは、その環境をとても喜び楽しんでいた様子です

ブログのタイトル名(海・猫・日記)やハンドルネームからも推察されますよね



普段は穏やかで綺麗な海だったのでしょう

二人の息子さんと、可愛い3匹の猫ちゃん

自然と猫ちゃんを愛した穏やかで優しい人だったのでしょう

彼女のブログから伝わってきます



ラグドールの蘭(ラン)ちゃん

その日も、いつものように3匹を眺めながら

普通の幸せな時間を過ごしていたと思います

突然襲ってきた地震と津波が

平凡な幸せとその命すら奪ってしまって・・・



スコティッシュの柚子(ゆず)ちゃん

あの地震の直後、3匹を保護して避難しようとしたらしいのですが

3匹目が隠れて時間がかかり

とにかく捕まえて車に3匹を乗せて走り出した直後に津波に襲われたそうです

ご遺体も確認できたそうです

2匹の猫ちゃん達も傍にいたそうです

布製のキャリーに入っていたモモちゃんだけが浮いていて

奇跡的に助かりました



アメショーのモモちゃん

うみねこさんの2月19日のブログが「飼い主として・・」という題名で

「猫ちゃん達を迎えてからは

自分の寿命はいつまでか分からないが

この子たちのために元気でいなくては。。。」

と、書かれていて涙を誘います

(お時間があったら、読んであげてください)


モモちゃん1匹を形見としてご主人に託し

自らは心配で2匹を連れて逝ったのでしょう

ウミネコの背に乗り天国へ行かれたのでしょうね

 

人の幸せはその長さでないのなら

豊かな自然に囲まれて、可愛い猫たちを愛して

信頼する家族とともに暮らしたうみねこさんの人生は

幸せだったと思いたいです

自然と猫を愛したうみねこさんのこと、

忘れないからね

私もいつかそちらへ行きます

その時は、必ずお会いしましょうね

お互いの愛した猫たちのことを語り合いましょうね

うみねこさん、ブログの中だけだったけど

知り合えて嬉しかったです

ありがとう、そしてさようなら

合掌


長々とお付き合いくださり、一緒にうみねこさんを偲んでくださり

ありがとうございました

一人でも多くの方に、うみねこさんの人生を知ってもらいたかったので

書きました


いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

 


コメント (59)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うみねこさん、生きているよね | トップ | 悪友はどっちかな~ »
最新の画像もっと見る

59 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だっちゅ)
2016-03-15 09:06:09
震災当時、皆様のブログからうみねこさんのことを知り
今も時々、ブログにお邪魔させていただいております。
その時のうみねこさんのお気持ちを考えると
いまも涙があふれてきます。
ママさんのおっしゃるとおり
ウミネコの背にのって、蘭ちゃんと柚子ちゃんをシッカリと抱きしめて
天に召されたのでしょう。
うみねこさん、蘭ちゃん、柚子ちゃん
そして、多くの皆様に
合掌
返信する
防災の日に… (ゆりちゃ)
2013-09-07 11:10:15
はじめまして。今年の防災の日に震災関連の番組をみてその後に3.11以降に更新が止まった人のブログを紹介してる方のブログでうみねこさんのブログを拝見しました。
はじめて見るブログで、あったこともない方なのに涙が止まりませんでした…
うみねこさんのブログのコメント欄からここにたどりつきました。あれからもう2年以上がたち、私の中では風化してしまっていましたが、今回うみねこさんのブログとこのブログを拝見して、改めて考えさせられました…今、自分はささいな事で悩んでたのでうみねこさんのブログとこのブログを見て本当にささいな事だと思う事ができて頑張ろうと思えました。
2年も前のブログに突然コメント失礼しました。
返信する
Unknown (ライラ)
2011-03-21 23:18:11
うみねこさんの
こころからのご冥福をおいのりします
お辛い中知らせてくださったお母さん
ありがとうございます

1匹の猫ちゃんも置いていけなかった
その気持ち、とてもよくわかります

日本中の人々が一日もはやく
元の生活に戻れますように
返信する
Unknown (梅の花)
2011-03-21 21:56:03
はじめまして。

いけ猫さんの所からこちらへ来ました。
お付き合いをさせていただいたわけでは
ありませんでしたが
うみねこさんの訃報、お辛い中記事にしてくださったのん福レオのお母さん
もう涙が止まりません。
心からご冥福をお祈りいたします。
返信する
Unknown (ばに)
2011-03-21 20:40:13
はじめまして。

ブログ村からこちらにたどり着きうみねこさんの訃報を知りました。

全くお付き合いのない、今まで知らなかった方ですが号泣で涙が止まりません。

私のブログにて、うみねこさんのような猫を心底愛する人がいた事を書かせてください。
そして差し支えなければこちらのブログのリンクを貼らせていただけますでしょうか。
勝手言いましてすみません。。。
何か問題があるようでしたら私のブログまでお知らせ下さい。

最後にうみねこさんとランちゃん、ゆずちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
どうか虹の橋の向こうで安らかに・・・
返信する
Unknown (maik)
2011-03-21 16:25:08
ブログでのお言葉の通り
猫ちゃん達を守って亡くなられたのでしょう。
結局助かったのはモモちゃんだけだったけど
一匹だけでも守れた、きっとその事に
後悔も悔いもないのでは・・・っと思います。

「モモちゃん良かった」っと微笑んでるうみねこさんが目に浮かぶようです。
その横で、ランちゃんゆずちゃんも「私たちの分まで生きてね」っと言っているような気がします。

改めて、うみねこさん、ランちゃん、ゆずちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
返信する
事後報告2 (モモ)
2011-03-21 10:55:12
昨日はオイラのブログに訪問してくれた人が全員スコクラブへきて、うみねこさんの話を読んでくれたのニャ。コメントもみんニャ、うみねこさんとニャンズに関するものばかりなのニャ。みんニャ、人間とニャンコ、大規模災害の時の避難の仕方、方法などなど、いろいろと考えてくれたと思うのニャ。
でも、全員同じだったのは、うみねこさんのニャンコに対する愛情が深いってことで、みんニャでご冥福をお祈りできたのニャ。
のん福レオのお母さんの少しでもお役に立てたとしたら、オイラ、こんニャ幸せなことは無いですニャ。
応援☆&合掌
返信する
Unknown (flanmama)
2011-03-21 08:53:06
こんにちは、初めまして。
うみねこさんのことはとても悲しくて悔しくて残念で・・・
胸のつぶれる思いでした。
モモちゃんだけでも助かってよかった・・・

いっぱい泣いた後の今では
きっとゆずちゃんとランちゃを二人だけでいかせるのが心配だったから
一緒に行ったのだと思うようになりました。
猫飼いとして、それなら仕方がないと納得させています。
みんなが助かると一番よかったのですけれどね・・・

優しいうみねこさん、きっとお空の上で
二人と一緒だから心配しないでと微笑んでいらっしゃることでしょう。
やすらかでいてくれることを心から祈っています。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (レコママ)
2011-03-21 08:04:50
うみねこさんのブログ拝見しました
穏やかな日々の中での猫ちゃん達が可愛くて仕方ない様子が伝わるブログで
読んでいると悲しさがこみ上げてきました
お母さんも辛いでしょうに
うみねこさんの事を書いてくださりありがとうございます

ご冥福をお祈りすることしか出来ませんが
残されたご主人とモモちゃんが1日でも早く
穏やかな気持ちで過ごせる日が戻って来ることを
願っていこうと思います。
返信する
Unknown (barai)
2011-03-21 02:21:06
中々ゆっくり来れなくてごめんなさい。
猫と海と自然を愛する、優しい素敵な方です。
以前私が4猫に寿命を分けてあげたい、4猫を看取った後ならいつ寿命が尽きてもいいという事を記事に書いた事があって、その記事のコメントだったかメールだったかで自分も同じだとおっしゃって・・・この前記事でも書いてあって・・・そんな事を思うとたまらなく辛い感じです。
返信する
Unknown (あおい)
2011-03-21 01:36:32
ミュウさんのコメントも
大変心打たれました

いろいろと心くばりいただき
本当にありがとうございました
今日の記事をいけ猫で
リンクさせていただきました
返信する
Unknown (ミュウ)
2011-03-21 01:25:44
はじめてコメントさせていただきます。うみねこさんの訃報を知らせて頂いてから、数日間少しでも、生前のうみねこさんの事が知りたくて、毎日うみねこさんのブログと、猫友さん達のブログを拝見しておりました。そんな中、のん福レオのお母さんのうみねこさんを偲ぶ記事にたどり着き、改めて、うみねこさんの人生・お人柄にふれさせていただけた事に、心から感謝しています。うみねこさんの訃報を知り、うみねこさんのブログを拝見させて頂いた時、私も、2月19日の記事が特に心に残りました。愛猫ちゃんの為に長生きしたいという思いそして、・「フランダースの犬の様に、愛猫ちゃん達と、一緒に天国に行けたらいいのにね」という、猫友さんへのコメントのお返事が忘れられません・・・(゜ーÅ)ホロリ
うみねこさんのそんな思いが、まさか、こんな形で現実になってしまうなんて・・・悲しい限りです。
でも、うみねこさんの最期のお姿は、恐怖や悲しみに引き攣ったものではなく、いつかアニメ「フランダースの犬」で見た1シ-ンの様に、うみねこさんも蘭ちゃんも柚ちゃんもみんなみんな、安らかな表情で天使のお迎えと共に、天に召されていく姿が想像されます。ひょっとしたら、無意識の内に、最期の光景を察し私達に知らせてくれたのかもしれません・・・少なくとも、私はその様に感じられました。今、うみねこさんと愛猫ちゃん達は、お空の上から、ご遺族とももちゃん・南三陸の様子を、心配しながら見守っていることと思います。うみねこさんの意志をついで、非力な私ですが、ご遺族とももちゃんのお力になりたいと思います。もし、主人様からのSOSがそちらに、届きましたら、お母さんのブログを通じてお知らせ下さい。何卒、よろしくお願いいたします。
最後に、お母さんをはじめ素晴らしい猫友さんを、持てたうみねこさんの生涯は、本当に素敵なものだったと思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。
合掌
返信する
災害がある度に・・・ (にゃんたま)
2011-03-21 01:05:32
考えさせられます。
その時、愛する猫を連れて逃げるのか?
それとも放すのか?
どちらが幸せなのか?
今回の地震は、たくさんの方が津波で亡くなりましたが、きっとこの状況の中放された猫も助からないでしょう。
うみねこさんが最後まで守り抜いた猫とともに天国へ行かれたこと・・・
ママと離ればなれにならないで、2匹の猫たちも天国で一緒なこと。
それがせめてもの救いだと思いたい。
四国沖地震が来たら、私の家も間違いなく津波でやられる地区です。
その時私は3にゃんずを連れて逃げられるのか?
でも・・・私もうみねこさんと同じ、猫を置いてなんていけないから。
一体どうしたらいいのでしょうね。

うみねこさんと、蘭ちゃん、柚子ちゃん・・・どうか安らかに。合掌

お母さん、やっぱりお母さんは優しい人です。
ありがとう。
返信する
Unknown (sally)
2011-03-21 00:30:02
こんばんは。
一番悲しくてお辛い時に、すぐに訪問出来なくて申し訳ありません。
うみねこさん、存じ上げない方でしたが、
今回の訃報を聞いて、
うみねこさんの記事も拝見させていただき、
同じ猫飼いとしてショックで涙が止まりません。
うみねこさん、蘭ちゃん、柚子ちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
返信する
Unknown (リブママ)
2011-03-20 23:34:45
こんばんわ。
初めてコメントいたします。
まゆげ猫モモちゃんの所から
お邪魔させていただきました。
最初に寄せていただいた時には
言葉がなくなり、コメントできずに
帰ってきてしまいました。
今でも鳴きながらコメントしています。
本当に本当につらいですね。
でも、2ニャンがうみねこさんのそばに
居たことがせめてもの救いですね。
最後まで一緒に居られたのですね。
モモちゃん、ご主人様をよろしくね。

心からご冥福をお祈り申し上げます。
返信する
(`・ω・´)ゞ (ニョろん)
2011-03-20 23:21:25
ありがとう。
何度でもアリガトウ。。
うみねこ様記事を辛い中・・・ありがとう。。。
返信する
Unknown (ぶりお。)
2011-03-20 17:54:16
ご訪問ありがとうございました^^
ワタシもお名前は他所でよく
お見かけしてました。

これも、優しく暖かいお人柄のうみねこさんが
引き合わせてくれたご縁だと思います。

ワタシの方もまた遊びに来ます^^
今後とも宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (トリ甲)
2011-03-20 17:25:03
ご訪問ありがとうございました。
先ほど記事をリンクさせて頂きましたことを
ご報告します。
またおじゃましますね、では。
返信する
初めてコメントさせていただきます。 (ぶりお。)
2011-03-20 16:47:59
キッツcatさんのところからきました。

baraiさんが書かれた記事でうみねこさんの事を知り
うみねこさんのブログも過去記事をさかのぼって
拝見させていただきました。
とても優しく穏やかで愛情いっぱいの毎日が綴られていて、そして2/19の記事も読ませていただきましたが、涙がとまらずでした。
こんなに優しい人をどうして....天災が憎いと思いました。

蘭ちゃんも柚子ちゃんも本当に可愛くて
その優しい顔付きからも、うみねこさんはいつも優しく接してたんだろうなとも思いました。

布製のキャリーに浮いてて助かったモモちゃんも
怖かったと思います。
ご主人様もこれからモモちゃんと2人での生活
哀しく辛いと思いますが、うみねこさん・蘭ちゃん・柚子ちゃんの分まで、長生きしてほしいと思います。

うみねこさん、蘭ちゃん、柚子ちゃん、
心からご冥福をお祈りいたします。
返信する
なんて悲しい (AZUMAっち)
2011-03-20 16:18:12
初めてコメントします。
ウミネコさんのご冥福を心からお祈りします。なんて悲しい出来事でしょう。
母さんの友情と愛情に溢れたブログすばらしいです。
そして美しい三陸の風景…ほんとに美しい。
多くの被災者の方々の一日も早い救済を願ってます。今自分に出来ることが何か考えています。
返信する
Unknown (トリ甲)
2011-03-20 15:58:53
初めまして。
”うみねこさんを偲んで”読ませて頂きました。
お辛い中、よく書いてくださいました。
うみねこさんのブログへも行きましたが
途中までしか読めませんでした。
もう何と言っていいのか…、ただ涙涙です。
よろしければ記事をリンクさせて頂きたいと思います。


うみねこさん、そして一緒に旅立った蘭ちゃん、柚子ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
返信する
Unknown (キッツCat)
2011-03-20 10:41:07
きょう、記事にリンクさせていただきました
事後承諾でごめんなさいね

うみねこさんのご冥福をふか~くお祈りいたします・・・

PS:のん福レオのお母さんさん
  どうぞ、そのままでいらしてください
  あくまで報告ですので・・・
返信する
事後報告 (モモ)
2011-03-20 09:38:56
のん福レオのお母さんへ
今朝(20日)のブログで、この記事を紹介させていただきましたのニャ。オイラ、紹介記事を書いてるだけで大泣きしちゃって、結局ほとんどスコクラブを読んでってだけになっちゃった。
でも、ホント、オイラのブロ友さんたちにも是非読んで欲しかったのニャ。のん福レオさんのブログはぁ。
御礼の☆
合掌
返信する
Unknown (るる)
2011-03-20 03:31:01
はじめてコメントさせていただきます。

シュウママさんのブログで
のん福レオのお母さんもうみねこさんも
お名前は存じていました。
その私でも このたびの訃報は
とてもとてもショックでした。
仲良くされていたみなさまはいかほどかと
思うと このブログを書かれたことも
大変だってでしょうに ありがとうございますと
しか言えないです。

私もいろいろ事情があり(14年間息子の
介護をしています・・)
早くこの世を去りたいと思ったことも
数え切れないのですがにゃんずを迎えてからは
この子たちのためにも死ねない!と
思うようになりました。
うみねこさんのぶんまでこの気持ちを
強くもって生きていかねばうみねこさんに
むける顔がないと思いました。

残されたご家族の悲しみはなんとお声を
かけていいのか見当もつきませんが
うみねこさんが命をかけて守られたももちゃんと
がんばってください。。としか書けません・・


うみねこさん ランちゃん柚子ちゃんの
ご冥福を心からお祈りしています。
返信する
Unknown (Tam)
2011-03-20 01:53:07
うみねこさん、誰も置いていけなかったんですね。
そのときの気持ちを思うと、もういたたまれない気持ちでいっぱいです。
最近涙腺が無いに等しいので、うみねこさんのブログが
まともに見れませんでした。

うみねこさんと蘭ちゃん、そして柚子ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
返信する
Unknown (ドット)
2011-03-20 01:45:48
はじめまして。
うみねこさんにもはじめましてですが、こんな形で出会った事がとても残念です。
うみねこさんのブログ拝見させて頂きました。
猫ちゃん達への愛情を感じられるブログでした。
同じ猫を愛するブロガーとして
うみねこさん、蘭ちゃん、柚子ちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。
返信する
Unknown (猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】)
2011-03-19 23:44:41
ウミネコさんのブログを拝見させていただきました。
とっても優しそうな、あたたかい目線でにゃんずと暮らしていらした
お人柄が感じられるブログですね。

私もにゃんずの寿命分は、見届けたいとN男爵と話しています。

縁あって家族になり、運命を共にされたのだと思うので
今頃きっと、あちらで仕事から解放されて
穏やかに遊んでいらっしゃると信じて
心よりご冥福をお祈りします 合掌(~人~)

返信する
Unknown (sskショー)
2011-03-19 23:16:41
うみねこさんの記事を拝見してきました。

息子さんと猫ちゃんたち。
私も息子3人と猫4匹。
うみねこさんと同じ思いでいます。

うみねこさんのこと、猫ちゃんのことずっと忘れません。

悲しみのところ、ブログにコメント、お気遣いありがとうございました。
今のところ大丈夫です。

返信する
Unknown (hiyo12)
2011-03-19 22:33:34
ウミネコさんのブログ見てきました
猫ちゃんたちがいっぱい愛されて過ごしていたことが
写真や文章に溢れたステキなブログでした
最後の最後まで必死で愛する猫達を守ろうとしたうみねこさんのこと
こうやってmamiyさんや多くのブロガーさんが伝えてくれたことで
みなさんの胸に刻まれ忘れることはないでしょう
うみねこさん、ランちゃんゆずちゃんどうか安らかに…

返信する
Unknown (sora)
2011-03-19 22:18:06
あまりのショックに言葉もありません・・・。
前回の記事を通じてうみねこさんの訃報を知りましたが
どうしてもコメントを残すことができずにすみませんでした。
全く知らない私がこんなに悲しいのだから
身近の方たちはどんなにお辛いことか。。。

とってもステキなうみねこさんとかわいいにゃんず達。
もっと早くお知り合いになれていたら。と思います。
ご紹介くださりありがとうございました。

うみねこさん、蘭ちゃん、柚子ちゃんのご冥福をお祈り致します。
返信する
Unknown (みなみ)
2011-03-19 21:59:46
うみねこさんのブログを拝見しました。
猫ちゃんたちへの愛情の深さを感じますね。
私にとってうみねこさんとの出会いが
このようなカタチだったこと
残念でなりません。
何度もうみねこさんのブログに
コメントを残そうと思ったのですが
なんて言っていいのか・・・
言葉が見つかりませんでした。
旦那さまのお気持ちをお察しすると
胸が押しつぶされそうです。

ご冥福をお祈り致します。



返信する
Unknown (モモ)
2011-03-19 21:13:07
この前もコメントに書いたけど、生き残ったモモちゃんがオイラと同じ名前だから他人事に思えないのニャ。今日もオイラの涙腺がゆるゆるですニャ。
のん福レオさんがよろしければ、このブログを紹介させてくださいニャ。のん福レオさんの文章もとっても素晴らしいし、うみねこさんの人生をたくさんの人に知ってもらって、うみねこさん、ランちゃん、ゆずちゃんのご冥福をお祈りしたいからニャ。
だめな時はコメントくださいニャ。
お願いのポチ!
返信する
Unknown (みろく)
2011-03-19 21:07:14
この悲しいお知らせを読ませていただいたときは 本乙に まったく知らない人なのに 同じブロガーとして なんか心の中に穴があいてしまった感じで 今もまだ 元気がでません。
奇跡的に助かったももちゃんもとても怖い思いをしたことでしょう。
せめてもの救いは奇跡的にご遺体がみつかったことでしょうか。
きっと毎年思い出すでしょうね。
3月11日 けっしてわすれることはないでしょう。
返信する
Unknown (こしろくま)
2011-03-19 21:04:55
のん福レオさん。おつらいのにこうして追悼の文章を書いて下さり、ありがとうございます。
じっくり読ませて頂きました。
2月19日のうみねこさんの文章を読みました。
そうですよね。猫ちゃんは、みんな、お世話してくれる、可愛がってくれる、お母さんが大好きなんですよね。
モモちゃんが残ったのは、残されたご家族を癒すという大役を任されたのでしょうね…。
うみねこさん。ランちゃん、ゆずちゃん。
どうか、安らかに・・・。
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2011-03-19 20:19:43
お辛い中、記事にして頂きありがとうございました。
読んで、またうみねこさんやランちゃん、ゆずちゃんの事を思い出し、泣けてきました・・・
19日のうみねこさんのコメントに
「モモは、わたしの1番の癒しかもわかりません」って書いてあって・・・。
3ニャンみんな連れて行ったらご主人が悲しむと思って、
せめてモモちゃんだけでもご主人に託し、
悲しみを癒してくれるよう置いていったのでしょうか・・・(泣)

ランちゃんとゆずちゃんは最期までうみねこさと一緒だったのですね。
それを聞いて少し救われました。
今も天国でみんな一緒!寂しくありませんね。
返信する
Unknown (hanako)
2011-03-19 19:56:38
うみねこさんのところへ弔問してきました。
記事も過去記事をさかのぼって読んできました。
ステキなブログで幸せな時間をずっと読ませて頂きました。
本当に素晴しい方だったのですね。
私は元気です。
ご心配下さってありがとうございました。
なんだか楽しい記事を書くことができず
あと、学校と仕事場の地区の支援物資の仕分けお手伝いに行ったり
なにかしなければと心ばかり焦って・・・
あまりにも遠くてお手伝いできない現実があるのですが・・・・
でもどなたかがおっしゃってたのですが
こんな時でも動物のかわいらしい姿や仕草を見ると癒されると・・・
だから私もそろそろ復活しなければと思っています。
震災地の方も復興にむけて立ち上がっていますよね!
みんでがんばりましょう!!
返信する
辛いですね (陽だまり)
2011-03-19 18:54:15
紅緒ままさんの所から来ました。
私も昨夜うみねこさんのブログの2月19日の投稿記事を読ませて頂きました。何故か無意識に命の期限を感じていたのでは・・・と思わずにはいられません。
大地震の2日前の地震の記事が最後になって居たのも胸が痛みます。
うみねこさんと蘭ちゃんと柚子ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
返信する
Unknown (キッツCat)
2011-03-19 18:51:45
のん福レオのお母さんさん
お辛いときに
うみねこさんのご報告をとご紹介をありがとうございました・・・・

やりきれない気持ちをおさえて
うみねこさん、蘭ちゃん、柚子ちゃんの
ご冥福を心よりお祈り申し上げます

のん福レオのお母さんさんのお気持ち、痛いほどわかります
どうぞ、ご自愛くださいね
返信する
Unknown (もくれん☆彡)
2011-03-19 18:07:41
どれだけ幸せに暮らしているかは、その表情に出ますね。3匹ともとても可愛い。
そうですか。モモちゃんは生き残ったの。
1匹になって寂しいけど頑張って生きていって下さい。合掌
返信する
ご冥福をお祈りいたします (紅緒まま)
2011-03-19 17:36:55
南三陸町・・その地名を聞いただけで、被害の様子が浮かびます。
自然は美しく、雄大で、素晴らしいけれど、その脅威は・・
ラグドールの魅力いっぱいの美しい蘭ちゃん、スコのお茶目な可愛さいっぱいの柚子ちゃんもうみねこさんとともに亡くなってしまったんですね。
「モモちゃん、どうぞ、元気に長生きしてね。」
悲しくて、つらい・・

あらためてうみねこさんと蘭ちゃん、柚子ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
返信する
飼い主として・・・ (クレア)
2011-03-19 17:28:15
拝見しました。
3ニャンズを、とても愛していらっしゃったのがよくわかります。

ご家族もつらいでしょうね。

心からご冥福を祈ります。 合掌
返信する
Unknown (haromama)
2011-03-19 16:29:58
悔しいし悲し過ぎます。
お顔見ると涙で画面が見えなくなっちゃいます・・・
でもうみねこさん・柚子ちゃん・蘭ちゃん
が傍に居たって言うのを伺って
寂しくなかったんだね。
みんな一緒に居られたことが何よりです。
心よりご冥福をお祈りいたします。
返信する
Unknown (かおりん)
2011-03-19 16:18:09
私、Mamiyさんから頂いたコメがきっかけで、うみねこさんの事を知ったのです。
それで、うみねこさんのブログにお邪魔した時に、本当に3にゃんが可愛かったので、過去の記事をさかのぼって読ませて頂いてました。
2月19日の記事まで来た時に嗚咽をこらえることができなくなりました…。
うみねこさんの目線で撮った綺麗で平和な海の写真も、たくさんありましたね!
海の恵みもたくさん写真で紹介されてたし、
息子さんと猫ちゃんとの、ほんわかしたひとときも記事になっていて、
この方はどんなにか、平和で満たされた生活をしてたのだろう…それなのになぜ!と、この世の無常を感じてしまいました。
でも、いつ終わるのか、何が起こるか分からない人生だから、美しく、有意義に過ごすべきなんだな、という事も教えられた気がします。

出来れば、もっともっと早く、うみねこさんとお知り合いになりたかった。とても素敵な方だったんだなって、文章からお人柄が凄く分かりました。
直接交流をされてたMamiyさんやその他のお友達さんは、今本当にお辛い気持ちでいらっしゃるんですよね。
せめて、これから何年かかるか分からないけど、うみねこさんの愛したあの地が、また人の集まる穏やかで綺麗な地へと復興をとげられるよう支援をし、前に向かって歩いていきたいですね!

改めまして、うみねこさん、そして蘭ちゃん、柚子ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
返信する
Unknown (rokuroku)
2011-03-19 16:17:58
拝見させて頂きました ついに知り合い、繋がりから犠牲者が出てしまいましたか・・・

被災された方、亡くなられた方には申し訳ないですが自分の周りにはまだ犠牲者は出てなかったんです。

うちの奥さんは秋田出身で岩手や仙台、福島などに知人、友人等いるのですが奇跡的に全員無事でした。

のん福レオのお母さんさんを含め猫友達の方も全員無事でほっとしていたのですが・・・

うみねこさんは直接存じ上げないのですがとても可愛いニャンズですね

自分でもろくを置いて逃げるなんてできないと思います。
うみねこさん立派でした ありがとう おかげでモモちゃんだけでも助かる事ができました。ご主人が無事で良かったですね こんな事態じゃノラ猫になってしまうとこでしたものね

お父さんが一人じゃ可愛そうだからって神様はモモちゃんだけ助けてくれたのかな?

最後に今回の震災で亡くなられた方、うみねこさん、ご冥福をお祈りします。
返信する
Unknown (Gavi)
2011-03-19 16:08:57
伺ったのにコメント残せなくてごめんなさい。
なんて言葉をおかけしたらいいか・・・
うみねこさんが、らんちゃん、ゆずちゃんと一緒にお空の上でゆっくりやすめますように。
旦那様とももちゃんを見守ってくださいますように。
とても切ないです・・・
返信する
うみねこさんへ (まるちゃん)
2011-03-19 16:02:47
日記よみました私もどうか無事で避難されていることを信じていましたが報告をしりとても無念でなりませんうみねこさんが愛した猫ちゃんたちと一緒に今頃いるのかと思うと救われます。私もいつかそちらへいく日がきますその時は猫ちゃんたちをなでなでしてあげたいです。
返信する
Unknown (きとり)
2011-03-19 15:22:23
うみねこさん、
そして、ランちゃん、ゆずちゃん・・・・・
心からご冥福をお祈りいたします。

ブログを拝見して優しい方なのがよくわかりました(涙)
でも、2/19の記事は今はまだ見ることができません・・・・・
気持が落ち着いたらにしますね・・・・

返信する
Unknown (あおい)
2011-03-19 14:18:07
baraiさんの記事や
うみねこさんのブログ
拝見させていただきました
おつきあいはありませんでしたが
最後まで猫と共に生きたこと
涙なくしてはよめませんでした
このお話はずっと心に残ると
思います

残ったモモちゃんも 波間をただよい
こわかったことでしょうね
御主人さまが大切に育ててくださる
ことでしょうね
うみねこさんと 一緒に
旅立った2匹の子の
ご冥福をお祈りいたします

モモちゃんの食が満たされているのかも
気がかりです
人の食事も足りない中 ペットフード
どうなっているのでしょう・・
返信する
Unknown (nyapicacao)
2011-03-19 14:10:10
お母さん ありがとう。
こんな風に書くことができるお母さんのやさしさが心にしみました。
やりきれない気持ちでいっぱいですが、蘭ちゃんも柚子ちゃんもうみねこさんと一緒に見つかって本当によかったです。
きっと一緒ですよね。
モモちゃんお父さん とても寂しいでしょうね・・
心からご冥福お祈りいたします。
返信する
うみねこさん (ユーミン)
2011-03-19 13:09:44
うみねこさん・・・
素敵な自然の景色にめぐまれ
毎日、ゆったりと可愛い猫ちゃん達
優しいご家族にめぐまれ
優しい素敵な方だったのですね
ブログを少し昔のから読ませて頂いて
伝わって来ました
モモちゃんも怖かったでしょう
御主人とモモちゃん・・ご家族共にこれから
元気になってほしいです
うみねこさんの御冥福をお祈りします
返信する
Unknown (金犬)
2011-03-19 12:50:54
ごめんなさい。
携帯から。

もぅ…なんと言ったらいいのか言葉がありません。ごめんなさい。

比較的地震の被害も無く(近くの小学校が耐震強度の補強がまだだったようで潰れましたが、幸い死傷者0。)
まだ余震で揺れる中猫五匹をひっつかまえて、津波で街がのまれていく様子を私は泣きながら見ていました。逃げ惑う車や人々が鮮明にうつり…のまれていく車もありました。私は悲鳴をあげてテレビ越しに逃げてーっと叫びました。
その流されていく命も誰かの愛する命であったでしょう。
被災者が語った言葉…
流れていく水の中から助けてと叫ぶ声がたくさん聞こえたと…
だけど何もできなかった人々の苦しみもまた想像を絶するものでしょう。
うみねこ様、今回このような形で知りました。とても残念でなりません。自然には太刀打ちできない人間の無力さ…わかっていてもくやしくてたまりません。
猫を守ろうと猫とともにいたうみねこ様を尊敬いたします。
返信する
Unknown (シロち)
2011-03-19 12:17:31
共にうみねこさんのご冥福祈らせて下さい。
きっと何の悔いも無く天国に行かれたと思います。

私たちの知らないブログを読んでくださった方々もこうして天国に召されたかもしれないと思うとやりきれません。
改めて亡くなられた人々のお悔やみ申し上げます。
返信する
Unknown (imunamu)
2011-03-19 11:09:15
なんと言っていいのか
言葉がみつかりません
優しい方だったのですね
もうこれ以上は何とも…

辛い時に
コメントいただき
本当すみません
返信する
Unknown (花あじさい)
2011-03-19 10:23:32
辛い記事を ありがとうございます。
リンク貼られてるところも 他の記事も 読みました。優しさあふれる記事ですよね。

モモちゃん ご主人と一緒にいられてるというのがせめてもの救いですが~愛猫を救おうとされた行動 優しさを 思うと 切なくなります。
御冥福を心より お祈り申し上げます。合掌
返信する
Unknown (ここちゃこ)
2011-03-19 10:03:57
この悔しさ、悲しみはどこに向けたらいいのでしょうね...。
リンクしていただいた記事も読みました。
可愛い可愛いわが子たちを一生懸命守ろうとしたんですね。
愛情溢れるお人柄が伝わってきました。
ご主人のお気持ちを考えると本当にツライです。

返信する
共に祈らせて下さい ()
2011-03-19 09:25:45
いつもブログに優しいコメントを下さったうみねこさん
お目にかからないうちにこんな別れが待っていようとは想像もしませんでしたが、この記事を読ませて頂いて改めてうみねこさんの取られた行動を忘れず、小さな命も大切に生きていきたいと思います

心のこもったこの記事
読ませて頂き、改めてうみねこさんに祈を捧げたいと思います
返信する
Unknown (ぷうちんママ)
2011-03-19 08:19:28
お母さん うみねこさんの事を記事にするのはとてもお辛かったと思います
あらためまして、ご冥福をお祈りいたします
絶対天国に行けます・・・・蘭ちゃん・柚子ちゃんもうみねこさんと一緒できっと安らかに眠っていることでしょう
空の上から、難を免れたご主人・ももちゃんの事を見守ってくれるはずです
今回の震災で人間の無力さ・自然の恐ろしさ目の当たりにしました
被害を受けなかった私たちがうみねこさん達の分も一生懸命生きていかなくてはなりませんね
合掌
返信する
Unknown (ほんなあほな)
2011-03-19 08:13:35
うみねこさんの「飼い主として・・」も読ませて頂きました。

母さん、勇気を出して、書いてくださりありがとうございます。
あらためて、生きてる者は、小さな毛玉の仲間達と共に、生きて生きて生き抜かねば・・・と思います。
返信する
Unknown (しゅりっち)
2011-03-19 07:30:19
おかあさん、、、書いてくれてありがとう……
今、うみねこさんちにも行って来ました。
読んで来ました。
お返事をいただけることはもう決してないのは分かってるけど、
少しお喋りをして来ました…
お母さんも辛かったでしょう、これを書くのは…
ありがとうございます…
何かこの先凄く辛いことが起きてめげそうになったら…その時はうみねこさんを思い出すことにします…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事