みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
ニューパソコンでサクサクと更新しています
設定に関しては、お母さんも全て業者さん任せですよ~
初期設定も移行も全てしてもらっているのに
それでもモタモタしていたお母さんです~汗
さて、今日のタイトルの“踏んだり”はのんちゃんです
週末の台風の日の夜も
宴会中のテーブルに乗ってきて、お母さんに甘えていたのんちゃんですが
台風のフェーン現象で暑かったので窓を少しだけ開けていたら
突然の突風で
すごい風の音とカーテンが大きくまくれ上がり
それに驚いたのんちゃんがテーブルから大ジャンプをしてしまいました
ご存知のように、のんちゃんは後ろ両足は
スコ特有の軟骨形成不全なので、自由が利かず痛みもあります
テーブルから降りる時は必ず飼い主が下ろしてあげています
よほど痛かったのでしょう
その夜と次の日は引きこもり状態になってしまいました~
折れている様子はないので
痛み止めのメタカムを飲ませながら様子見をしています
(何とか歩いて階段も登っていますし、ご飯も食べています)
そして“蹴ったり”はレオ君です
血液検査の結果がさらに悪くなっていました(涙)
皮下点滴を隔日に増やしたにもかかわらずBUNの数値が悪くなっています
食事の量・時間など、いろいろと工夫もしたのですが
血糖値も全くコントロールできていません
体重も100g減っていました
数値を見たときにPKD(多発性嚢胞腎)がジワリと進行しているのかと感じて
顔色が変わるお母さんに、先生が
「飼い主さんの出来得ることは全てしておいでます」と
いつも強気の先生に反対に慰められて、
これ以上はどうしようもないのかと、余計に落ち込んでしまいました
インスリンの注射の量を増やし
皮下点滴は毎日となりました
皮下点滴は、飼い主もレオ君も少しは慣れてきましたよ
ショボイ顔して諦めているレオ君
それでも、レオ君はそれなりにご機嫌でいますよ
調子のよい朝は、目力バッチリにキッカー遊びです
術後の険しい顔はなくなり
ポヨヨ~ンな癒しのオジサン顔も見れます~
レオ君、今が体調のMAXな時かもしれません・・・
あとは下るだけかと思うと、胸が張り裂けそうになるのですが
体調の良い今のこの日を、一日一日喜んで過ごそうと思っています
目指すは多発性嚢胞腎の最長老猫さんですからね
これから先、闘病が長くなると思って
飼い主夫婦もことさら体調管理に努めるつもりです~
(でも、毎晩飲んでいますよ)
今日の一日が皆さんにとって良い日となりますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
PKDの進行がゆっくりゆっくりゆっくりでありますように
↓
にほんブログ村
応援、ありがとうでしゅ~
いただいたコメントは、うれしく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;gongon君の様子はどうですか??
少しでも穏やかに過ごしていてくれますように
頑張って、一緒にお正月を迎えましょうね
ゆきさんへ;ゆきさん、いつもありがとうね~
ゆきさんのお家の6ニャンズも元気にしていますか??
クゥちゃん達は猫団子とするのかな~
蘭ママさんへ;私も設定のすべては業者さん任せですよ~
FX関係の設定にもたついていました~汗
(今、レオ君の治療費捻出に必須なのです)
蘭ママさんも、できるだけ睡眠をとるようにしてくださいね。。
蘭ちゃんのお世話は体力勝負ですよ~
ひなママさんへ;本当に近ければ、ひなパパさんに助けてもらえたのにね~
お孫ちゃんからもらった有難い風邪は治りましたか??
うんうん、私も風邪やちょっとした傷の治りがメチャ遅くなりましたよ~
ただでさえ台風などの気圧の影響で痛みがあったかもしれないところに 踏んだり蹴ったりでしたね(;_;) 痛みが改善されますように
レオくんの数値・・・これ以上悪くならないといいのですが
先生がおっしゃるように、お父さんお母さんできることは最大限していらっしゃるので
レオくんが一日一日を穏やかに過ごしていけることお祈りしています
急に寒くってきたのでお体ご自愛くださいませ
サクサクは気持ちいいでしょう
ののちゃん、びっくりだったんだ・・・お薬が効いて痛みが少し楽になったでしょうか?
レオくん点滴すると後で、身体が調子よくなるって
解って来たのでしょう
じ~っとしてるって、お利口さんです
具合がいいレオ君を見てると嬉しくなりますよね
Mamiさんも、お父さんも御自愛下さい
でも大ケガにならなくて良かったぁ
もう大丈夫になったかな?
大事にしてね~❤
数値だって毎日測ってる訳じゃないから
きっと変動もあるはず!
レオ君の穏やかなお顔とへそ天が ご機嫌な事表してますよ~
レオ君の生命力信じてます!
まったく、今年の台風ときたら!ロクなことしないんだから;;
痛みと気持ちの動揺が、早く収まります様に。
レオ君、数値は望ましくないモノかもだけど、
日々、そこそこ機嫌よく過ごせているのなら^^v
身体と気持ちは、頑張りすぎず・・・でも、
根性はしっかり~^^
おかあさん、おとうさんにも、元気玉っ!
レオ君の病気のコントロールがうまくいって、この病気を抱えた猫ちゃんのご長寿更新を続けられますように、祈ってますよ。
まーちゃんはお年頃のせいもあって昨日から食欲があんまりありません。
みーんながんばれ~です。
今日も超特大の元気玉をお送りします。
レオ君、芳しくないのですね。
毎日注射では辛いでしょうに。
特効薬が現れない現状では少しでも悪化しないことを祈ってます。
のんちゃん、災難でしたね。
でも頑張屋さんだから大丈夫。
お母さん、パソコンの設定は業者任せですか・・・
レオ君のお世話が無ければ自分で出来たのかも
頭の体操の為にも自分で解決した方が良いらしいですよ
今週はレオ君が少しでも回復しますように。。。
驚きの余り、本能のまま動いてしまったのね。
階段も登れて、ご飯も食べてる由、もう大丈夫だね。
ゆっくり過ごしてね~
レオ君の数値にお母さんの落ち込み
こんなに頑張っておられるのに、胸が痛いです。
レオ君の調子の良い日が少しでも増えて、ご機嫌さんでいてくれたら・・・
そう願って止みません。
可愛いレオ君、キッカーのケリケリやへそ天が毎日出来るよう、治療頑張ろうね!
早く普通になれますように
数値、どうしても見る事になってしまうけれど
落ち込まないでねと言っても無理だけれど
その時の最善をつくしているのは間違いなく
うちもピーチの数値が上がってお薬が増えたけれど
日々流れる時間は止められず…
これが生きてるって事なんだなって
納得せざるを得ない自分がいます
暖話室~母さんの所で扱っていたのですね☆
使っていらっしゃるのは知ってたのですが^^;
昨夜一晩つけっぱにしてみましたが
ずーっと温度計が23℃で快適でした♪
躊躇してないでもっと早く購入すればよかったです^^;
ショックでしたね
痛いし、おんにゃのプライドがズタズタって感じなのかもしれませんね
のんちゃんの痛みが早くとてますように
そして 嫌なことは忘れてね
レオくん 頑張ってますね
点滴してもらうと レオくんは体が楽になる感じがするんでしょうね
だから きっと 点滴もいい子でがんばっているのね
穏やかな日々が 長く続きますように!
その後いかがですか?
レオ君 心配です
頑張れレオ君
のんちゃん 良くなっていますように
金沢行きのはくたかを眺めながら、帰路への新幹線を待っています。
仔猫捕まえました。
保護時250g 生後1ヶ月から一ヶ月半でした。
体重減ったら即入院です。
ちくわの保護時には、福ちゃんのフードを託していただきましたっけ。
ありがとうございます。
お陰さまで5.2kg 7歳を越えましたよ。
足の具合大丈夫でしょうか?
でも折れたりしなくてよかった~。
レオちゃんの具合も心配です。
血液検査の結果がよくないと、飼い主の気持ちも沈みますよね…。
少しでもレオちゃんらしく長生きするようお祈りしています。
携帯ネット通じず難儀しました…💦コメント遅くなりごめんなさい。
ニューバソコン快適で何よりです♪
のんちゃん、あーん。可愛そうでしたね。
びっくりしちゃいましたね。
でもひどくならなくて良かったです、
そしてレオくん、数値心配ですね。
レオくん、頑張ってますね~
良いお顔も見せてくれてとても健気ですね。
お母さんたち介護する身が疲れてしまって、心が折れそうになると思います。
なので、お母さんお父さんご自分たちも大切になさってくださいね💕
いつも応援しています。
今日も元気玉特大送ります\(^-^)/
事なきを得て良かったですが、けっこうひやひやです。
レオくんのCREが微増してるし、BUNが上がっているので、腎臓の働きがイマイチ…。
何とか輸液で血中の老廃物がオシッコになるといいんだけれど…
<ののちゃんより>
驚いてしまったのね。
少しは落ち着いたかしら?
お大事にね。
レオくんの数値、心配になるお気持ち
すごく良くわかります。
お母さんさんのことですから
みんなの前では明るく振舞っているんでしょうね。
どうぞ、人の心も身体も大事にしてくださいね。
みんなに大きな元気玉を送ります!
今日は少しは良くなったかしら~??
一日も早く引きこもり状態から回復して、またお母さんに甘えてね~♪
手ひどく蹴られた感じのレオくん、
でもお父さんに点滴してもらって、
決して嫌がってないお顔見て、救われますぅ~(喜)
穏やかで遊び心も忘れてないレオくんを見て、
私も頑張ろうと思えちゃいまーす!!
レオくんは、最長老猫さん目指して頑張ってね~☆
お父さんお母さん、毎晩飲むのは貴重な息抜きですものね~♪
フクチョン、スケ坊くんたちも、どうぞくれぐれも自己責任で元気でね~(爆)
突然の突風ですか@@
台風の影響って怖いですね。
レオ君の闘病、相変わらず気が抜けませんね。
うんうん、お酒は大事。
このまま少しでも穏やかな日々が続きますように。
痛いのとゴキゲンが 早く治りますように
キッカーで遊ぶレオ君の目力に、強い生命力を感じます
数値が安定していなくて不安なことと思いますが、レオ君と先生とご自分を信じて、治療を続けてくださいね
mamiさんが不安な気持ちでいると、レオ君にも不安がうつってしまう気がします…
今日も私と4にゃんの特大元気玉をお送りします
特大元気玉のお陰で、まだ頑張ってます
大好きな物を食べて寝て、好きな寝床で寝てます(^o^)
のんちゃん、大変でしたね(>_<)
台風の風は、半端ないですもんね
25号は、風台風で、我が家でもかなり強い風でした
そして、レオ君、数値が…
レオ君がんばれー!
モコから超超特大元気玉
送りま~す>^_^<
レオくん、のんちゃん、
大変ですね。
大変なのは人間も猫ちゃんも同様。゚(゚´Д`゚)゚。
私は元気にしてますよ!!
ブログ休みがちですがまた遊びに来ますね!!
せっかく安定していたのに、咄嗟で、本当は痛くてできない行為をしちゃったのですね。
腫れていたりしませんか?
食欲があって不幸中の幸いですね。
レオ君の検査結果、血糖値以外は数値は数値、ですよ~。
レオ君自身の体調がどうなのか、だと思います。
下るばかりと限ったわけではないのでは?
どうかマイナスなことばかり思わずに、今ある幸せを数えてあげましょうよ。
かわいいお顔して皮下点滴しているのですね~。
ちゃんと我慢できること、偉い偉い。
大好きなお父さんお母さんのすることだから、がんばっていられるのよね~。
今日もレオ君が幸せでありますように。
のんちゃん、レオ君お大事に。
落ちこんじゃいますね・・・
クレアチニンは それほど高くないですが
BUNが・・・
解毒がうまくできていない ようですね。
毎日の輸液で 解毒できますように★
のんちゃんの痛みが早く治りますように🙏
ひなもたまに高い所から飛び降りるとビックリしてしまいます😩
レオ君も今が一番って思わずに治療を続けてください。
ひなも数値が安定してビックリですが心配ながらも頑張ってます😊
きっといいことあります✨
みんなが居てくれることが良いことなんですけどね😊
体調もやっと良くなりました😊
ありがとうございます✌️
おりこうさんです。
きっと皮下点滴すると、体が楽になることがわかっているのでしょうね。
とっても良いお顔をしているし、気持ち良さそうに寝ていると安心します。
お母さんもお父さんもお忙しいと思いますが、この姿に癒されて、また希望を持つことが出来ますね。引き続き、応援させて下さい。
努力を想像したらそんな簡単な事じゃあないんだろう
なぁって思って読みました。でもレオ君本当良い子
ですね、カゴさん入ってちゃんとやらせてくれてる。
我が家も健康診断の結果表来ましたがえっと、やっぱり
13歳なんですね、少しだけこっちも努力せんといかん
状況が告知されてしまいました(-_-;) 老いには何
やっても勝てないんだと痛感しました。お母さんと
お父さんもどうかご自身の健康も配慮しつつ今を大事
に頑張って下さいね!みんなみんなで応援してます。
レオ君ガンバ!のんちゃんもあんよさんに気を付けてね!
大ジャンプして痛み出ちゃったんですね。
可哀想に。早く痛みがひいていつもの状態に
戻りますように。
レオ君の数値・・・そうなんですね。涙
皮下点滴毎日がんばってるんですね。レオくん。
えらいね。しかもいい子にさせてくれてる。
レオくんが病気とうまく付き合いながら
最長老猫さんの記録を更新出来るように祈ってますよ。
どうか病気の進行が進みませんように。
のんちゃんビックリして飛び降りちゃったんだね。
痛かったでしょうね。
でも食欲はあるようでよかった。
痛みも早く引きますように。
レオくん、頑張って偉いね^^
お母さんが数値でガッカリしちゃうのがきっとレオくんは
1番悲しむと思うからお母さんそんなに思いつめないで
くださいね。
とはいえ難しいですけどね・・・
数値がすべてではない!
数値だけでは計りしれないことも
沢山ありますからレオくんの生命力を信じましょ!!
のんちゃんびっくりしちゃったのね@@
痛いの早くひきますように!!
レオくん、のびーってしたりゴロリンしたりキッカーで遊んだり
本当にとことん調子が悪いと絶対こんなこと出来ないから^^
大丈夫大丈夫、レオくんは大丈夫。
今日も特大の元気玉届け!!
可哀想に痛さがが辛かったでしょう。
レオ君の数値が悪くてお母さんは落ち込みますけど
明るく振る舞われて少しでも良い方向に
向かわれると良いですね。
希望は失わずにお父さんと協力されて
毎日が何事もなく過ぎて行きますように。
いつも応援してます。
早く痛みが取れますように・・・
レオくんも穏やかな日が続く事
願っています
血糖値がちょっと心配だけど
クレアチニンだけでいえば、まだまだ大丈夫だと
思います
数値だけではかれないものかもしれないけど
イオリは5以上あっても元気でした
うん!きっと大丈夫
お母さん、お父さんの身体が心配です
無理なさらないでくださいね
寝られる時はしっかり寝て~体力つけてください
今日もいっぱい元気玉送りますね
PC、新しくなってサクサクですね(*´▽`*)
のんちゃん、けががなくて何よりでした。
レオ君、血液検査の数値落ちましたか。
でも、気候が安定すればきっとまた落ち着きますよ。
病気とうまく共存して穏やかに過ごせるよう願っています。
・・・人工股関節手術前の痛みを思うとノンちゃんの痛みが・・・・うううう(滝涙)。
お母様・お父様、どうか落ち込まないでキチンと食べて、今までどおり飲んだくれて下さいね。
レオくん優しくて賢いコだから、お二人がしんどそうだと申し訳なく思ってしまいそうで・・・。
ね、「おたがいそこそこ抜いてそこそこ大事にいこうかね~」でいかれますように、ねっ♪
まさかののんちゃんまで(-。-;)
お母さん、こんな大変な中、毎朝明るいコメントを頂いていて、本当に申し訳ないです。
私はもう大丈夫ですので、どうかその分の時間をレオ君たちと過ごしてください。
レオ君、本当におりこうさんで、頑張り屋さん。
それがまた健気で、見ていて涙が出ちゃいます。
こんなに頑張っているのに、頑張れとは言えないですね。
神様お願い、どうかレオ君の穏やかな時間が、長く長く続きますように(-m-)” パンパン
のんちゃんのあんよが、早く良くなりますように(-m-)” パンパン
お母さんが飲んでいるとわかって、ちょっと安心o(*^▽^*)oあはっ♪
ストレス発散も、大切ですよねv(*'-^*)bぶいっ♪
私、強い薬のせいでお酒飲めない生活3カ月(´ヘ`;)とほほ・・
いつかまた必ず、ご一緒してくださいね( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )
お母さん、明るく綴っていらっしゃいますが
お気持ちを思うと胸が張り裂けそうになります。
でもね、悪いことが続いたのですから
必ず良いことがあります。
レオ君ののほほ~んなお顔。
PCの前で目じりが下がりました。
うん、がんばってるね。
お父さん、お母さん、レオ君のためにも
お身体くれぐれもご自愛ください。
このブログにいっぱいいっぱい吐き出してください。
お江戸から特大の元気玉送りますね。
お天気落ち着いてきたら、体調も少し落ち着くと思うです・・・
のんちゃんもびっくりしたですね・・・
でもお家にいれば安心ですからね・・・
落ち着いていくですよぉ!
レオくんもCREも上がったの心配ですが、お母さんもお父さんもついているし、まだすごく悪い数値ではないですから・・・
おとうさん、おかあさんもご心配だと思いますが、ゆったりかまえて、がんばりすぎずにがんばられるですよぉ。
ノンちゃんの痛みはお薬が効いてくれば
改善されるでしょう。
レオ君の場合、数値で一喜一憂してしまいますね。
先生は、数値の悪化でお母さんががっかりしないように
励ましてくださったんですね。
数値が悪くてもレオ君は頑張っているんですね。
お母さん、落ち込まないで!
とてもとてもがんばっているレオちゃん。
本当におりこうちゃまレオちゃんです。
パパ様とママ様が一生懸命にレオちゃんに
向き合っていらっしゃる、お姿や表情を
レオちゃんは理解していることと思いますよ。
先生とのお話もきいていることでしょう。
レオちゃんが穏やかにすごせますように
願ってやみません。
元気玉、ありったけお送りします。
のんちゃんのイタイイタイは治りましたか。
捻挫や骨折がなくて、本当によかったです。
でも、出来うることは全部、なんですから、
あとは本ニャンの回復力に任せるしかないですね(^^)v
のんちゃんも災難でしたね〜。
台風、去った後も風すごかったですもんね。
一日も早く、恐ろしい体験の恐怖が薄らいでいきますように。。
母さん!
ああ、良かった。母さんはとっても器用そうで、なんでもちゃっと熟しちゃいそうだからPC もきっとそうだって思っていたんですが、私と一緒だった🎶なんだかとっても嬉しくなっちゃってます(笑)
レオちゃん、そうだったんだ・・・・
心配ですね。
コメントに何と記してよいのか・・・
レオちゃんとの日々が長く続くことを願っています!!
お大事に。
のんちゃん、驚いちゃったのね。痛かったのね。痛みがありませんように。
レオ君の検査の結果、辛いですね。
皮下点滴も毎日になり、辛いですが、皮下点滴など、レオ君も、お父さんも、お母さんも頑張ってますね。
レオ君、目指すは多発性嚢胞腎の最長老猫さんですものね。
お父さんも、お母さんも、体力維持頑張らないと、ですね。
レオ君の穏やかな日が、いっぱいありますように。
スコクラブの皆さんに、でっかい元気玉、送りますね。
レオ君、頑張ってますが数値に出ちゃうと本当に気持ちが下がりますよね。
点滴も毎日ですか。 海ちゃんも毎日頑張っていましたので、なんとか現状維持のままいけることを祈っています。
でも、にゃんこの生命力は神秘的なものがありますので、決して悲観せず今の幸せをかみしめて日々過ごして頂きたいです!! お父さんお母さん、頑張れ~~!!
どれかの数値がいいときは 何かが悪い・・
毎回ドキドキして結果を待って・・・
水素水がいいと聞けば取り寄せ・・・すこしでも出来ることをと手当たり次第探し回ってブログのお友達からもいろいろ高価なサプリを頂いたり・・お守りも頂・・本当に感謝しかありません、今目の前にある命をいい状態で毎日を送ることが出来るそれだけで何も望まない・・
平穏に時がゆっくり過ぎていくことだけ願う気持ち
自分がしてあげられる事を 毎日を大切にしああれるだけでいいのではないでしょうか?
無理をしないで出来ることだけでいいと
思います
確か、毛づくろいと同じ感触だと思われます。
気持ち的にもリラックスできるかもしれません【歯ブラシ 猫】でいろんな動画検索を~(`・ω・´)ハイ!
こんな大変ななか、先日はgongon君への暖かい応援ありがとうございます。本当に励みになります。本当に飼い主がしっかりしなければなりませんよね。舌を出して昏睡状態で診察台に横たわっていたgongon君の姿が頭から離れず、不安で不安で外出が困難になりつつありました。これでは社会生活が営めなくなるので、昨日は遅くまで出掛けました。ちゃんと待っていてくれたgongon君を心の糧にして日々過ごしていこうと思います。どうかレオ君の症状が改善しますように