みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
新しい段ボールの爪とぎです
猫型になっていて、中がくり抜けます
フクチョンが大喜びで
変則的なポーズで爪とぎをしていま~す
このタイプは隠れ家になったり(GIFアニメ)
骨休み台になったり
もちろん、存在をアピールするためのお立ち台にもなります
気に入ってもらえたようです~(GIFアニメ)
この猫型の爪とぎは、他のものと比べて段ボールがしっかりしていて
重さもそこそこあって安定しています
段ボールの質が違うのか、ほとんど紙屑も出ません
かじりつきも少ないようです
いつの間にか、段ボール系がいっぱいになってしまったスコクラブです
*******追記*******
今日、のんちゃんの4回目のカルトロフェン注射を打ってきます
これで1クールが終了するのですが
劇的な効き目はなかったかもです??
のんちゃん、痛み止めをストップして、良く頑張ってくれました
お母さんは明日からお店の展示会です
アベノミクスはどこに??って感じな斜陽な業種なので、厳しい現状ですが
売り上げが少しでも作れるように頑張ります~
いつも、ありがとうございます
↓
ポチッと押してね
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
ひなママさんへ;のんちゃんとレオ君は首輪もバンダナもNGです~
時々写真を撮るために寝ている時を狙って我慢してもらっていますが、上手くいきません(笑)
ひなちゃんは可愛いバンダナも似合いそうですね
gongonさんへ;gongonさん、お仕事はしばらくお休みですか??
gongon君が満ち足りるまでゆっくりしてあげてくださいね
うふっ、田吾作ドンのgongon君を想像して笑っちゃいました~
蘭ママさんへ;そうそう、首輪は抵抗すると猿轡状態になるんですよね
うちもそれで首輪が怖くなって、止めてしまいました。。
のんちゃんやレオ君はもう布製の首輪もダメダメです~
これにタワーの柱も入れたら
お猫様よりも多いんじゃないの^^
うちはダンボでとぐ猫がいないのね
で、のん福レオのお母さんさんは笑うカモだけどww
猫部屋に小さい爪とぎを買ってやりましたよ^^
のんちゃん、すこ~~~~し、よくなったと思っていいのかな?
だとしたら売り上げはババババンバンバーと
上昇ですよ!キット!キットね☆
最後にどーでもいいことw
きょう、父のノーコツデーw
色々アレンジ出来て万能型でいいなぁ。
お立ち台フクチョン(笑)
かわいいでーす(^_-)
沢山の爪とぎ…置けるスペースが実はすごいなぁ。
猫なべ型いいわ!
のんちゃんの4回目のカルトロフェン注射効くと良いですね~
のんちゃん頑張って!
祈ってますね(*⌒▽⌒*)
お母さん展示会頑張れ~
きっと売り上げ良くなりますよ~
横浜から元気玉送りまーす!
一粒で二度美味しい?(笑)
沢山ありますね~(*^_^*)♪ でも頭数が多いんですもの
これでも多くはないですよね
のんちゃん1クール終わったのですか
目を見張る効果は得られなくても少し楽になってるといいのですが
のんちゃんファイト^^!
そして、お母さんも展示会頑張ってください!
いつも温かいコメント本当に感謝です
皆さんにあれこれ聞いてもらい少し気持ちが楽になりました
いろんな使い方ができるんですよね
でも中に入るのは・・・体重制限ありなんですよね
フクチョンはクリアですね。
うちはグリとミルキーはクリア。でもシエルは・・・入りません。
アベノミクス・・・うちにも届いてません!
いったいどこに届いてるんでしょうね
ちゃんと使ってくれるからいいんですよね、
うちは全くもって(-"-)
自分なりの寛ぎ方や磨ぎ方して使ってくれるんだもん
やっぱり次々買ってしまいますかね(^_^;)
アベノミクチュさん、本当そーですよね、なんか
個々が喜ぶ程の経済効果は感じられへんけど
頑張ってくんなきゃ私達の生活掛かってますからね。
今年も言うてる間に師走になるんだろうな、
お互い残りの今年を大事に過ごしましょうね(*^_^*)
周りのヒョウ柄がおしゃれだし。
この手のものはうちにはないんだけど、結構使ってくれるんだ。
いいねぇ・・・買ってみようかなぁ~
それにしても、たくさん買ってるね。笑
のんちゃん、頑張ってるね。
じわじわでも薬の効果が出てきてくれるといいなぁ
アベノミクス効果・・・一部の金融機関や製造業だけでしょう。
地方は特に、全然ですよぉ(;_;)
展示会ですか・・・頑張ってくださいね。
みんにゃ楽しそう(*^-^*)
我が家は物(オモチャ)が多すぎて断念、gongon君には廊下の片隅の古~いショボくれた爪とぎで我慢してもらっています。
のんちゃん、心配ですね。すでに検討されているかと思いますが、セカンド・サード…オピニオンも視野に入れてはいかがでしょうか。のんちゃんにとって最善の治療法が見つかりますように。
私は来週から仕事復帰の予定です。予定より早い復帰は皆さまの暖かい励ましのお陰です。ありがとうございました。
お母さん、展示会頑張ってください!
他のみんニャにも人気だったかな
のんちゃん、頑張ってますね。
4回目のカルトロフェン注射で、少しでも良い結果が出てくれる事を願っています
展示会、お忙しいと思いますが、少しでも時間を見つけて身体を休めてくださいね。
Mamiさんと、スコクラブのみんニャに、日立からもでっかい元気玉送ります。
我が家は先代猫のマロンとまーちゃんは段ボールの爪とぎには興味を示さなかったのですが、ぴっち家来は好きなようです。
今日はのんちゃん通院ですか。
がんばれ、のんちゃん。
そしてMamiさんもお仕事がんばってくださいね。
秘密基地増えてよかったにゃ!
のんちゃん、お薬あまり効果なかったんですね・・・
いい方法みつかるといいね!
展示会がんばってくるにゃ!