みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
寒くなってきましたね
昨夜はみぞれや霰が降った金沢です
前回のコメントでは、膀胱炎にかかっている猫ちゃんが多いことに驚きました
抗生剤、食事療法、サプリなどいろいろと試しておいでです
サプリに関して皆様からいろいろな情報を頂きましたので
またご紹介させていただきますね
さて、のんちゃんの
週に1回、それが4回で1クールのカルトロフェン注射の効果は
あまり見られませんでした
(どことなくダルそうな感じです)
この注射で劇的に痛みが治まった仔を知っているので
内心、かなりの期待をしていたのですが残念な結果でした
でも先天性骨・軟骨形成不全の確固たる治療がない中で
悪くはなかったと思っています
痛み止めを中止しての4週間、びっこがひどくなって可哀想でしたが
のんちゃんはよく頑張ってくれたと思います
(ずーっと不機嫌な顔をでした・・・)
治療後、今度は痛みを取ってあげることを最優先に考えて
新たな痛み止めが処方されました
「メタカム」です
これは蘭ママさんの蘭ちゃんも飲んでいる痛み止めです
(蘭ママさん、良かったらまた様子を聞かせてくださいね)
初日は昼ごろに祈るような気持ちで飲ませました
その日の夕方の写真です
突然、ピョンとタワーに登ったかと思ったら
(いつにない可愛い顔をしています)
勢いよく爪とぎの開始
(表情も良いでしょう~)
ピョンピョンと軽く登って行き
(ちょっとへっぴり腰ですが~)
頂上を制覇
病気を発症してから初めて見るのんちゃんの頂上です
そのまま、嬉しそうな顔をして寛ぎ始めました
メタカムが劇的に効いたのです
足を引きずることはありますがひどいびっこはなくなりました
表情もグッと楽そうな感じです
根本的な治療ではありませんが、痛みを緩和してあげれたことが
とても嬉しいお母さんです
先に飲んでいた痛み止め(オンシオール)は副作用も少なく長期に使用可能だったのに対して
このメタカムは急性腎不全などを起こす副作用があります
長期使用には充分な注意が必要ですがその時はその時です
オンシオールが効かなくなったので、今は仕方のない使用です
たとえ、使用期間が短くても
今日の一日をのんちゃんが楽に過ごせたら良いと思っています
先の事は、その時にまた考えればいいですよね
食欲の方は相変わらず好き嫌いを言ってそれなりなのですが
体重は何とか4kgを維持していて上等です
何よりのんちゃんの楽そうな表情が見れるようになって
本当に嬉しいです
しばらくはこれでいってみようと思っています
とにかくやかましくて過保護な飼い主なので
獣医先生もホッと一安心されていました~笑
いつも、ありがとうございます
↓
ポチッと押してね
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;フクチョンは食欲も元気もあるのですが、尿検査には引っ掛かるんですよね~
平和な時間が当たり前と思ってしまいがちですが
お互いに感謝・感謝で頑張りましょうね
ひなママさんへ;ひなちゃんも長引いたのですね。。
フクチョンも長くなるかもと覚悟を決めておいた方が良いかな
必ず治ると信じて頑張ります、応援ありがとうございます。。
私も嬉しいです
副作用があるのが心配ですが・・
でもちょっとでも痛みが取れてくれるなら
そんな祈るような気持ちになりますよね
4キロキープしてるなら・・まだ大丈夫かな?
のんちゃんの好き嫌いはまた別モノ
姫ちゃんならではなのかも( ´艸`)
美味しいご飯に出会えると良いね!
お母さん!大変だと思いますが・・よろしくね
みんにゃが元気でいられますように・・
副作用は怖いけれど、私自身副作用を覚悟のうえで新薬投与を決めたので、心身の苦痛なき現在の日々を慈しんでいます。たとえそれがいつまで続くかは分からなくても…
だから、新しい薬が劇的に効いて元気になったのんちゃんの姿が眩しいです。タワーの頂上で寛ぐ様子には涙が出そうになりました。のんちゃん、頑張ろうね!
のん福レオのお母さんのうれしそうなお顔の想像がつくわ^^
劇的に効くお薬はたしかに、リスクを伴いますね
そこをコントロールしてあげられるのはお母さんさんですし
それと、のんちゃんとおなじ病気で悩んでいらっしゃるブロガーさんたちが
キット!きっと、チカラになってくれると思います!
のん福レオのお母さん、かわいいお子のためにも
いつもの笑顔でいてくださいね(^^)v
元気なのんちゃんだぁ~~~o(^▽^*)o
すんごく、うれしそうニャ表情ですニャ~~~♪
今日はお邪魔して、オイラも元気をいただけましたのニャ!
のんちゃん、ママさん、ありがとうございましたのニャ♡
応援☆
良かったです(*^_^*)
のんちゃんもこんな高いとこまでヒョイヒョイヒョ~イ♪
どうだろう、なんか体の調子がいいぞぉって感じなの
ですかね、写真見ながらびっくらこですもん、のんちゃん
良かったね!
何よりのんちゃんの楽しそうな顔~ 、うんそうですよね、
のんちゃんがこんなんしてくれるんだもの、きっとお母さん
のんちゃんが登り出す時嬉しかっただろうなぁ(^。^)
写真がちゃんと撮れて残せたのもまた良かったですよね☆
まだまだこれからだろうけど、みんなで応援してるのでお母さん、頑張って下さいね!(^^)! おっとのんちゃんも頑張れ~☆
GJ!
何が辛いって、痛みと痒みだと。それが緩和され、
出来る限り快適な生活を、少しでも長く続けれるのなら^^v
のんちゃん、いいお顔してる~^^
久しぶりのタワー登頂嬉しそう♪
表情も違いますね(●´3`)
副作用が出ずにずっとのんちゃんが
楽しいお顔してくれますように☆
よかったですね
いい薬がみつかって!
金沢はみぞれが降っているんですね
これから雪の季節、お気をつけて~
あたりまえ~(*゜▽゜*)
とにかく、のんちゃんが平穏に過ごせることが1番嬉しいですよね。
頂上で「どう?」ってのんちゃんみてると、私も嬉しくなります。
お薬と副作用、難しいよね・・・
でも・・・痛いたいで何もできなくて苦しいのも辛いよね・・・
QOLも大事だと思うのにゃあ。
のんちゃん、ひさびさの軽々りんジャンプよかったのにゃ!