スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

保護猫ポンちゃんと対面する3匹~☆

2021年06月08日 | 青い目の外猫ポンちゃん

 

みなさん こんにちは
ご訪問 ありがとうございます



保護猫ポンちゃんはケージの中でやさぐれています




最近は、こんなお顔で見てくれるようにもなりました




お父さんが「そろそろ触らせろと言って手を出したところ

シャーッと言って奥へ逃げたそうです

キャバクラではないのですから・・・

そんなに早く懐かないから・・・


夜鳴きは続いていますが、少しづつ減ってきています

と言うか、少しづつ私達の言うことを聞いてくれるようになった??

深夜、鳴きだして慰めると「クルルゥ」優しい声を出して鳴き止んだり

夜が明けて外へ出たくて大声で鳴いたら

「その声はダメよ」といさめると、鳴き止んだりしてくれます



さて、スケ坊とご対面です




20秒の動画
スケ坊とポンちゃんの初対面



スケ坊はあまり気にならない様子ですね


のんちゃんも傍に来て、ポンタを覗いてから傍のベッドに座りました

21秒の動画です
のんちゃんとポンタの初対面



ポンちゃんのこの鳴き声はどんな感じでしょうかね??

警戒している?? 怖がっている?? まんざらでもない??

うちの子達は一声も発しませんが

ポンちゃんは意外に喋りな猫かもしれません~笑


そして、千代ちゃんです

尻尾を下げて後ろ姿にドキドキ感が溢れています




即座に向きを変えて戻ってきました

見なかったことにするでち~



やはり千代ちゃんが一番問題かな~


お外生活を経験した成猫との生活は

思っていた以上に大変でエネルギーが要りますね

覚悟はしていましたが、少しクタクタなのも本音です~

保護活動をされている方々は

本当に猫愛が強くてエネルギーがある人達なのだと痛感しています

レイナさん・つくね♂さん、迷子猫のサイトを調べてくださってありがとうございます

まだポスターも作れていない状況なのですよ・・・


****************

少し話題を変えて

お茶人から茶花を頂きました


派手ではないですが、楚々として趣がありますね




挿し木とかできないかな~??

 



今年初の冷やし中華




まぁね、なるようにしかならないのでしょうから

良い方向へ向くように、何とか頑張ってみます



今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



千代は断固反対でち!!



<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

にほんブログ村

応援、ありがとう~


いただいたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


モコままさんへ、gongonさんへ、たってぃんさんへ、
ひなママさんへ、蘭ママさんへ、つくね♂さんへ;
今回も一括返信でごめんなさいね・・・
成猫でお外生活だったポンちゃんとの生活は、思っていた以上に大変です~
正直言って私達はもっと簡単に考えていました・・・。。
でもね、ポンちゃんはお喋りな子でお返事のような事もしてくれるんですよ
今はまだ怖い怖いでしょうが、慣れてきてくれたら面白い子かもしれません。。
問題は気は強いけどメンタルの弱い千代ちゃんです
私達も情がこれ以上移らないうちにさっさと里親募集をした方が良いのかなと思ったりもしたり
このまま仲良くなれるのなら、スコクラブに迎えても良いかなとか
心はバイオリンのようです~

 

コメント (49)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2年ぶりの日向の舞♪&ポンち... | トップ | 一見、仲良しな2匹~♪ »
最新の画像もっと見る

49 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんごのママ)
2021-06-12 15:55:09
今日は!
ゲージの中にいるポンちゃんは、だいぶ慣れてきたように見えますね。
でもスケちゃんやのんちゃん、千代ちゃんとはまだまだ対面はできそうもないですよね。
猫エイズなど病気の検査の結果はいかがでしたか?
お家の子にするのか、それとも里子に出すのかの結論もなかなかできないですよね。
少しずつ今はとりあえず、ならしていくしかないですね。
根気のいることですが、頑張ってください。
陰ながら応援していますね。
返信する
Unknown (メルモママ)
2021-06-12 14:51:43
ぽんちゃん
怖い思いしたことがあるのかもしれないですね
スケ坊くん のんちゃん
違う匂い
フクチョンちゃん 頑張れ〜


以前保護したりしていました
情が湧きますね
大変ですが

きっと何が起こるのか不安なのかもしれません
少しずつ
頑張ってください
ツイッター シェアさせていただきました
返信する
Unknown (chigusano)
2021-06-11 22:23:20
続きです~

そうなんですよ。新聞で保護された猫ちゃんの記事を見て 居てもたってもおれず
うちの子にと迎えました。その子 成猫でしたが 鳥かごに入っていました。
あの時の心細そうな様子が目に焼き付いています。
ところが うちについて箱から出した途端! クローゼットの中に飛び込んで
6か月間ご飯とトイレ以外は 出てこなかったの。
時々手を突っ込んでナデナデすること以外 何もできませんでした。
が あるとき わたしを見てゴロンとして 氷の塊が解けたように
かたくなな心が解けたの。 嬉しかったです。
とにかく ポンちゃんのこと気長に寄り添ってあげてね。
返信する
Unknown (ROUGE)
2021-06-11 19:28:39
仔猫が巣立って空の巣症候群(^^;
早く立ち直らなきゃ~
良い週末を!
返信する
Unknown (花ママ)
2021-06-11 11:12:17
おはようございます(*´ω`*)
無事届きましたかー。
家の中と言わず、外にも付けて出掛けて下さいませ(*´艸`*)
気に入って頂けて何よりです。
返信する
Unknown (しあママ)
2021-06-11 05:51:54
おはようございます。
ポンちゃん、可愛いお顔ですね。
動画見させて頂きましたが、スコクラブのみんにゃ優しいな〜
お互いに威嚇したりしなくて、それぞれの反応が面白いですね。
ポンちゃん自身も怖くてもシャーとかしなくて、良い子ですね。
なんか寂しくて、みんなと混ざりたいように聞こえるかなー。
猫は、嫌いで無さそうな気もします。

毎夜鳴かれては、お母さんもお疲れでしょう。
本当に大変だと思います。
どうか早くポンちゃん慣れてくれますように。
そして良い方向に進みますように願ってます。

今日もスコクラブのみんにゃに特大元気玉送ります!
返信する
Unknown (花あじさい)
2021-06-10 21:05:40
あ。。。茶花すき~^^
シモチケすき!! 春咲きシュウメイギクの可憐さたまらんですね~
返信する
Unknown (花あじさい)
2021-06-10 21:03:33
おおお・・・・カワイ子ちゃんが きてる♪
ちょっと 落ち着いてきたかな??
ココが安全って わかってくれたらいいですね
返信する
URL 送信できるかテスト (kitcat)
2021-06-10 19:00:56
 いつもはじかれるけど、今回はどうかな…
        <ののちゃんより>
返信する
合流がドキドキ (kitcat)
2021-06-10 18:54:11
ぅんぅん、みんなポンちゃんが気になって仕方がない…
 ケージを開けるとき、ドキドキヒヤヒヤですね
 
 千代ちゃんの対応が想像できません… 
 野菜コーナーのミニちゃんみたいに、おうちに閉じ込めた瞬間に、大運動会になっちゃったら、んもータイヘン 
 そぅそぅ、以前「猫を保護しました」のワード版が(2番に)貼り付けてあるから、これから加工してもいいかもね… 
頭にhを付けてね…
⇒ ttps://sea.ap.teacup.com/nono/1377.html
     <ののちゃんより>
返信する
冷やし中華 (タカやん)
2021-06-10 14:33:42
そういえば 同じ料理で

『今夜は、冷やしラーメンよ』という方は「北海道出身」

『今夜は、冷麺よ』という方は「西日本地方、特に関西出身」



私は 広島育ちですが 【地元では、冷麺の言葉が飛び交う】(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
返信する
Unknown (ぱんとら)
2021-06-10 09:44:28
本名(?)ポンタくんだったんだ〜(⁎˃ ꇴ ˂⁎)
鳴き声聞いた感じは、怖がってたり緊張してる感じじゃなく、
寂しがってて甘えてる感じだよね、近くにきて〜みたいな、カメラ目線だし。( ´艸`)
初対面、フクチョンが見なかったことにしたのには笑えましたが、
誰もシャー!とは言わなかったのかしら。(´∀`; )
いろいろと気遣いされて、お疲れさまです。あまり無理しないようにね。
返信する
Unknown (はなみずき )
2021-06-10 04:08:41
お父さんが「そろそろ触らせろ」と言って手を出したところ
シャーッと言って奥へ逃げたそうです
キャバクラではないのですから・・・
Mamiさんお上手です~。
私も毎回お父さんさんと同じことしてますよ。
お父さんさん、めげずにファイトです。
でも、噛みつかれないように気を付けてくださいね。
返信する
Unknown (蘭ママ)
2021-06-09 22:29:55
ポンちゃんの声は、かまってちゃんのように聞こえます。
可愛い声で、恐怖や緊張は無いように思われますね。
ミンニャに話しかけているのかな・・・?
のんちゃん助ちゃんフクチョン、誰もシャーシャーしないし(側まで近寄ったらわからないけど)
早々に受け入れてくれるかもしれませんね。
まだまだ時間が掛かるでしょうが、幸せへの第1歩を踏み出したばかり。
どのような結果になっても、お母さんが関わったからには大丈夫よ~

とは言いながら、お母さんお父さん、本当にお疲れ様です。
何とも言えない優し気なお花を見て、ホッとしますね。
お身体に気を付けて頑張って下さい。
返信する
Unknown (chigusano)
2021-06-09 19:39:48
キャバクラでは・・・・のくだりで
思わず吹き出しました^^♪
おっしゃる通り長く外猫ちゃんくらしを
していた子は なかなか なつきませんが
毎日接していると 固い氷が少しづつ融けるように
最後にはきれいさっぱりわだかまりが なくなります。私の経験上でも 動物病院に保護されていた
成猫をうちの子として迎えたとき
6か月間は わたしのクローゼット暮らしだったの
あるとき コロンとお腹を見せた時から 心を開いてくれるようになりました。
いろいろ大変ですが
気長に ゆっくり(^^♪ いつかそんな日が
必ず来ますよ。

ブログの冷やし中華があまりにもおいしそうなので
真似っこしました♪
返信する
Unknown (zuko)
2021-06-09 15:02:56
ぽんちゃん、可愛い声で鳴くのですね
みにゃさん、ちょっとご挨拶に来ているのかしら?
千代ちゃんの「見なかったことに。。。」は
笑えますね
これからどんな展開になるのか、楽しみです♫
返信する
Unknown (みいはあ)
2021-06-09 14:18:31
わあ!それぞれのニャンの反応に個性が見られて楽しいです!!

外生活が長いニャンは家の中にじっとっていうのが苦手っていう子もいるみたいですね。私のブロ友さんは、いろいろ訓練したけど、ダメで諦めて半分家猫、半分野良生活にしたそうです。

父さん‼キャパクラって・・あはは。
場所を間違えてますねぇ(笑)
父さんも母さんもお世話が大変ですが、いい方向に向かうことを願っています!!
頑張ってください。
返信する
Unknown (ROUGE)
2021-06-09 13:07:54
3にゃん共、声がするので気になってたでしょうね
去年の夏に、成猫(とはいえ1歳)保護した時
やっぱり呼び鳴きが激しかったな~
多分、飼い猫だったんじゃないかと。
迷子で飼い主さん探してるといいですね。
瞬は結局、里親に出しました。

生粋の野良は絶対鳴かないんです。
今育ててる仔も最初、声出しませんでした。
ミルクあげようとすると猫パンチかシャー!
野良猫は叫んでも助けて貰えないことを知ってるんです。
今はすっかり甘えん坊でピーピー言ってますが

鳴くって事は人を頼る猫なんですよ~
なので幸せになれるといいなぁ
返信する
Unknown (ほんなあほな。)
2021-06-09 09:50:33
保護猫ポンちゃんの動画の鳴き声、
不安そうな様子や、威嚇、警戒は、感じられませんよね^^
「ボクも出たい~」って訴えてる系かしら???
のんちゃん、スケ坊の様子も、多分、同じ空間でも、居場所分けが出来れば大丈夫そうな気もしますが・・・

フクチョンさんは、チョット受け入れるのに時間がかかるかも??

家の三助、百億の時は、三段ゲージにシーツを掛けて、隠れることも出来るようにして、
みんなが過ごすリビングにおいてました。
(お腹にペットも居たので、駆虫期間でもあったし。)

先住のトイレの砂を、新入りのトイレに掛けたり・・・で、声や気配をニオイをお互いに伝わる様にしてました^^

おとうさん、いきなり手を出すのは、撫でる目的でも、お外経験のある子は、びっくりしますよ~
お外で、みんながみんな、優しかった訳じゃなかっただろうし(;^_^A
返信する
Unknown (いけかな)
2021-06-09 08:51:58
外を知ってる大人猫ちゃんは慣れるまで大変そうですね~。
でもあんまり威嚇してなさそうな声だから案外早くお家に馴染みそうです。
スコクラブの面々、反応がそれぞれで面白いですね。
フクチョンは反対なのかなw
うちも大福はそんな感じの反抗しそうです。
まだ顔見に行くだけえらいですよ~。
返信する
Unknown (しゅりっち)
2021-06-09 06:46:07
いんやぁあもぉなんてドキドキする
動画をぉぉ(≧▽≦) こっちまで
ドキドキしてしまったあ!!
ポンちゃんの方が肝座ってるのかな、
自由なポジションのスコクラブの方が
オロオロ!? けど、威嚇とかじゃない
から以外とすんなり仲良くなったりするの
かななんて呑気な事思ってしまいました~(^▽^;)
このままどうなるんだろう、お母さんガンバ☆
お父さんにはもう爆笑(笑)
返信する
Unknown (梅の花)
2021-06-08 22:52:14
3にゃん3様でしたね。
でも案外友好的?な感じがしましたが。
ぽんちゃんが一番不安なのかな。
ずっとのおうちで一日も早く落ち着いた日々を過ごせますように祈っています。
おかあさん、睡眠不足は堪えますから!!

素敵なお花ですね。
やっぱり癒される!!
お母さんがんばって☆☆
返信する
Unknown (まさぽん)
2021-06-08 20:56:38
ケージのポンちゃん、
少しずつ落ち着いてきますね。
取り巻きの先住さんたちも、
以前のウチの子たちとそっくりです。
そして、問題は三毛ww
もう少し、じっくり見ましょうね(^_-)-☆
返信する
今こそ・・・猫語翻訳アプリの出番です (タカやん)
2021-06-08 20:30:15
どれが正確で、評判がいいのか分からないので
私からオススメアプリの助言はできませけどね


嘘か本当か分からないけれど
あくまでも「コミュニケーション・切っ掛けの一つ」としての案。 

但し 通信料かかる・無料でも<広告が鬱陶しいものもあるらしい>ので自己判断 (`・ω・´)ハイ
返信する
Unknown (gongon)
2021-06-08 20:27:33
今日は珍しく朝から一日出かけており出遅れました😅
ポンちゃん、次第にリラックスしてきているようですが、フクチョンが心を許してくれるかが問題ですね😢
色々とハードな状況で心身ともに疲弊されておられると思います。このご時世、下手に体調を崩して免疫力を下げてしまうと元も子もないので、くれぐれもご自愛下さい🙇
万事うまく運ぶようお祈りいたします🍀
返信する
Unknown (きらちろママ)
2021-06-08 17:40:46
ポンちゃん、ずいぶん落ち着いてきましたね。
のんちゃんたちは、外にいたポンちゃんを見ているので、全然知らない猫ではないので、窓越しからケージ越しになっただけ…って感じでしょうか。
フクチョンは、ウチのきららと同じかな?
君子危うきに来た寄らずって…(笑)
こんな時に性格がわかりますよね~
ポンちゃんの鳴き声は、まだ不安があるけど、保護当初の怖くて、ケージから出せ~というのとも違ってきたでしょう?
早く馴れてくれるといいですね。
それと、お家の3にゃんとポンちゃんが、体調を崩すほどのストレスになっていないことが、一番嬉しいですね。

迷子猫情報は、警察・保健所・市や県の愛護センターに問い合わせましたか?
写真だけでも、動物病院やペットショップに置かせてもらうと、なにか手がかりがあるかもしれません。
お疲れでしょうけど、頑張ってくださいね。

きれいな茶花は、心の慰めになりますね。
返信する
Unknown (だっちゅ)
2021-06-08 16:56:05
ポンちゃん、かわいい声ですね
表情も鳴き声も警戒感は全くないようにみえますが
かつてのホームズの声にそっくりです^^
アハハ、おとーしゃん、シャーッていわれましたか^^;
そうです、なるようになります。
様子みながら、良い方向にむかうといいですわ~
みんにゃが幸せになりますように^^

上のお花は涼しげですね、下側は見応えアル感です。
植物は心を穏やかにしてくれます^^

アッ、冷やし中華!おいしそ~
我が家の具材とおなじですわ~^^
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2021-06-08 16:41:31
お母さんお父さんの辛抱も大変ですが、
ゲージのポンちゃんはもっと大変ですよね~!!
それでもお母さんがなだめたら、やさしい声を出すなんて、
この子はホントはいい子なんですね~(喜)
ポンちゃんは、自由気ままに生きてきた猫なのに、
今はニンゲン(!)に捕まってるのですから、怒ったり泣いたりするのムリ有りません。
うちの風太は、ゲージにも入れなかったのに、夜中はオオカミみたいに鳴いて、仕方なく外出させると、
お腹の空くまで帰って来ませんでしたよ~(笑)
そんな風太も10年以上うちに住み着いて、今やじぃさんになったので、
散歩に出ても小一時間で戻って来ます。
いっしょに住んでたリサやチエとは、よくケンカもしてたけど、
今はお山の大将フウ独りってことで、オトウチャンに溺愛されてるんですよ~(笑)
ポンちゃんの鳴き声、可愛いですね~(喜)
社会性を身に付けてると思えば、フクチョンやのんちゃんに敵意むきだしにはならないかも??
スケ坊くんは、どうかな~??
ポンちゃんの性格次第って気もしますね~(笑)
ハラハラドキドキ…見守るしかないけど、お母さんたちの体調が心配なので、ムリしないでくださいね~(笑)
美しい茶花、ステキですね~(喜)
冷麺、美味しそう~♡私も食べたいですぅ~(爆)
返信する
Unknown (いとうとしこ)
2021-06-08 16:33:20
あらん♡可愛いお声=^_^=
お怒りには聞こえないですよ~?ちとまだ不安なのかな~?
みにゃさんも威嚇はお互いに無いようですし、少しづつ慣れてくれるような気が♪

おお~お花、綺麗ですね。
さすがお母様、センスが良いですわあ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
返信する
Unknown (れおピー母)
2021-06-08 16:22:39
相性は直ぐにはわからないですものね^^;
11年一緒にいるうちのにゃんずも
仲がいいのかよくなのか^^;??
最初の頃は大変だったので思い出されます~
誰も体調を崩しませんように、母さん達も
根気がいると思いますが頑張ってくださいね♡
返信する
Unknown (花ママ)
2021-06-08 16:16:11
こんにちは(*´ω`*)
本日、普通郵便にて発送しました。
到着までしばらくお待ち下さいね。
返信する
Unknown (ちーこ)
2021-06-08 15:41:33
こんにちは
本当に大変だと思います。
ちーこもしろべーも野良出身なんで
1週間から10日くらいはかかりましたね💦

でも、必ず家の中で暮らす事には慣れると思いますが
3ニャンとの事が心配ですよね
でも、人間よりもうまく折り合いをつけてやって行く
事が上手なよーな気がします。
ウィルス検査は終えたのですか?
何ヵ月後には4ニャンのスコクラブになってたら
すっごい楽しいのになぁー🤗
他人事で簡単言ってすみません😅🙏
返信する
Unknown (つぐママ)
2021-06-08 14:47:59
ポンちゃん可愛い声で鳴きますね^^
でも恐がったり警戒したりの感じはないし
むしろ「もっとそばにきて」と言ってるような
気がします。
猫が好きなんじゃないかな?
柵を外してケージ越しにご挨拶させてみては?
千代ちゃんはまだ近寄らないでしょうけど
スケ坊くんはお友達になれそう!
返信する
Unknown (hana)
2021-06-08 14:17:46
ポンちゃん、甘えんぼさんみたいですね
撮影しているMamiさんに訴えているような…
「ぼくの相手もしてくださいな~」みたいなね
ケージの外には出たがらないのですか?
うちの醍醐は出たがって、ソフトケージを破壊しましたし、実家の元野良は激しく「外にだせ~」と要求していました
スケ坊ちゃんたちとも 仲良しになってくれればいいのですが…
キャバクラ嬢ポンちゃん、おさわりOKになるのはもう少し後かしら~

珊瑚のうちの子記念日に お祝いコメントをありがとうございました(遅くなってすみません)
返信する
Unknown (まぁちのはは)
2021-06-08 14:15:24
Mamiさんこんにちは。

ポンちゃん、間もなく1週間になりますね。
のんちゃん、千代ちゃん、スケ坊ちゃんと対面して
うまくやっていけそうかな??
慣れてしまうと離れがたくなってしまうかも。

お父さん、男同士で何するねん。笑

いろいろ、悩むところですね。

茶花の清楚さに癒やされます。
何とか気分転換図りながらお過ごし下さいね。
返信する
Unknown (kotetsuママ)
2021-06-08 14:14:39
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ぽんちゃんの鳴き声は、なんだか寂しそうに呼んでいるように聞こえます。
本来は、人(猫)恋しい寂しがり屋さんなんじゃないのかな?
その分繊細で、警戒心が強いのかな?
きっと慣れたら、ベタベタの甘えん坊になりそうな気がしますo(*^▽^*)o~♪
ご飯はちゃんと食べているのかな?

お母さん大変そうですね。
寝不足は解消できていますか?
こちらへの訪問は大丈夫なので、その分体を休めてくださいね。
何かあったら、真っ先にお母さんの所には来るので((●≧艸≦)プププッ
早くぽんちゃんを触れますようにd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
返信する
Unknown (46uyann)
2021-06-08 13:44:07
ポンちゃんの声は外に出たい~っていう鳴くまる湖の声によく似てます。出して~って言ってるのかも
返信する
Unknown (chika)
2021-06-08 12:14:16
おはようございます。
ポンちゃん可愛いお顔で見てくれてますが
手出したら怒られちゃうんですね。

夜鳴きの大変さは経験したことありますが本当に
辛くなりますね。
早く安心して落ち着いて欲しいですね。

のんちゃんも見てますね。
鳴いてる声そんな警戒してるように見えないですねー。
可愛い声だわ。

成猫さんだと子猫以上に慣れるの時間がかかるだろうし
大変そうですね。
どうか頑張ってください。遠くから応援しか出来ませんが。
返信する
Unknown (yumi-gino)
2021-06-08 11:34:08
ポンタちゃん、そんなに攻撃的な猫ではないと思うので、自分の状況を受け入れてくれたら大丈夫ではないかなぁ・・・? 

あとは3匹次第ですが、猫は本来平和的な生き物なので、きっとうまくいくと信じて気持ちを楽に
持ってくださいね!! 
しばらく放置しておくような感じでいいと思います!

お母さんのお疲れがたまらないように、息抜きしながら、ポンちゃんが見える位置で寝て見たり他の事遊んでみたり、いろいろトライしてくださいね!!
返信する
Unknown (たってぃん)
2021-06-08 10:59:34
うふふ☺️意外とスコクラブのミンニャ友好的に見えます^ ^
ゲートを取ったらケージ越しに挨拶してくれるかな?

ポンちゃんお隣さんには懐いていたのでしょうか?触れたのかしら?家猫の経験があるのなら人間に触られると気持ち良いって思い出してとっても甘えん坊に変身するかも?
カラメルは家猫経験無かったのでまだまだビビりです😅
爪も切れないのでカチカチ歩くと音がしてる😂今日意を決して爪を切る予定です🤨
鳴き声、カラメルにそっくりです!!!
窓を開けてると外まで聞こえてしまう😫
でも今は撫でて欲しい時はにゃ~んと可愛い声になります😍
ポンちゃんケージの外に出たいのでしょうね。

お母さん疲れますよね🥲お気持ち凄〜く分かります。
でもその先に感動があると信じています。
綺麗なお花に癒され、美味しい物を沢山食べて乗り切って下さいね。応援しています!!!
返信する
願い (しゃちくん)
2021-06-08 09:24:29
スコクラブの仲間入りが待ち遠しいです。
返信する
Unknown (花ママ)
2021-06-08 09:00:07
おはようございます(*´ω`*)
それぞれのご対面ですね。
これが一番大変ですよね。
うちの春ちゃんは最初からケージなしで大丈夫だったけど、そういうケースは稀ですものね。
テレビでやってたのだけど、お互い姿が見える所で(柵越しとか)ご飯をあげるようにするといいみたいですよ。
もちろん時間は掛かりますが。
ゆっくり慣れてくれるといいですね。
返信する
Unknown (まぐろ)
2021-06-08 08:49:04
ケージがあるから その前のゲートをなくして
どうするかしら。
様子観察でいいんじゃないかしら。

今の鳴き方は怒ってない感じに
聞こえますよ。
誰かを呼んでる 人=猫恋しさかな。

ふふっ。
パパさん 怒られちゃったのね。
気長に挑戦してね。
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2021-06-08 08:23:34
ポンちゃんの事、Mamiさんご夫婦に出会えたことで、どんな形でも「良かった~」って言える結果が待っていると確信しています。
途中経過(現在)は大変だったね~と、笑顔になれますように。
綺麗なお花を頂きましたね。綺麗なお花を見て、美味しい物食べて、ご自愛くださいね。
返信する
Unknown (ひなママ)
2021-06-08 08:15:59
声色からは悲壮感は感じないのですが…
少し甘えたような声ですよね☺️
スケ坊はやっぱり優しくて受け入れてくれそうですね。
のんちゃんもおおらかに受け入れてくれそう🤗
フクチョンはとても警戒してるけど、レオ君ものんちゃんもチビターズのお迎えの時はすんなりとはいかなくて心配しましたよね。
だけど少ししたらちゃんと仲間入りしてた🥰
Mamiさんとお父さんがお家の子にお迎えしたいと思っているならきっと上手く行くような気がします☺️
返信する
Unknown (ひろりん)
2021-06-08 07:44:22
おはようございます。ぽんちゃん少しづつ慣れてきてくれて良かったです。保護猫活動をしている友人ももう数か月保護猫の下痢が続いているので病院通い。でもすごく慣れて、人懐っこいので、預かりさんのご主人がメロメロでそのまま飼ってくれるそうです。
もう1匹三毛を保護しているのですが全く人慣れしなくてボヘミアンキャット。里親探しも出来ないでいる感じなんです。
ぽんちゃんのことうまく進むように祈っています。
迷子猫のポスター、確か無料のひな型がありましたからたたき台作ってみましょうか?
返信する
Unknown (GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー)
2021-06-08 07:31:59
ポンちゃん、正式にはポンタちゃんだったですね!
表情が落ち着いてきてやさしくなったように見えるですね。
のんちゃんとの対面はすこぉし緊張したですか・・・
大人猫同士だと、最初は少しお互い緊張しちゃうかもしれないですね・・・
強気のフクチョンちゃんが見ないふりして逃げたってうふっ TibiTibiはなびちゃんみたいですよぉ。

里親さん探されるにせよ、迷子で本当のお家の方のところに戻れるにせよ、それまでみんなストレスなく過ごせますように。
ポンタちゃん助けてくれてありがとうございますですよぉ!
返信する
Unknown (amesyo)
2021-06-08 07:25:26
少し・・落ち着いた・・
お母さんの所が安全って理解したのでしょうね
でも・・まだ警戒心は・・・「触らせろ~」シャ-はキャバクラ・・に爆笑~~キャバ嬢なら パパさん
もぅ~少し 貢いでください~(^_-)-☆
返信する
Unknown (モコまま)
2021-06-08 07:09:04
3ニャンちゃん
それぞれにご対面での
性格が出てますね😅
里親さんか
このままお母さん家か…
悩むお母さんの気持ち
わかります
先住猫ちゃんと
上手く生活できるかが
悩むとこですよね😣
でもポンちゃんも
空気読めるようになって
少し良かったですね
お母さんが睡眠不足で
倒れたら大変だもの😣
まだまだ
先が見えない状態で
大変と思いますが
お身体には気を付けてくださいね😌
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

青い目の外猫ポンちゃん」カテゴリの最新記事