みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
連休3日間は久しぶりに仕事が忙しかったお母さんでしたが
以前ほど、迅速に仕事がこなせなくて参りました~
歳ですかね~
3日目のお仕事は能登島のお客様へ納品でした
晴れて気温も高く、快適なドライブを楽しみながら行って来ましたよ~
行き返りの運転はもちろんお母さんです
お母さん、実は暴走族
能登島は、富山湾に面しています
晴れた日には立山連峰を望めます
小さな小さな漁港が点在しているのどかな離れ島
お客様の家に入る前に
別の知人Mさんと待ち合わせをして、久しぶりの再会です
退職されてからは
脱サラをして農業を営んでいる息子さんのお手伝いをしておいでます
退職金で大きなトラックも買いましたよ~
(記念写真は必ずピースな昭和ど真ん中生まれ)
Mさん、手があかぎれだらけになって痛そうでしたが
小柄な体なのに、黒く日焼けした顔や体が健康そのもので
自然を相手に息子さんや奥さんと野菜を作る第2の人生に満足している様子でした
お父さんとは40年来のお付き合いが続いている人の良い方なのです
畑から採れたての野菜を箱いっぱいにくださいました
砂や泥を綺麗に洗って、まるでスーパーに並んでいるようにして渡してくださって
Mさんの人柄が分かります
さて、本命のお客様のお家にはご本人と娘さんとお孫さんが待っていてくれて
お孫さんの13歳の13詣りに来て行く着物を
娘さん(お孫さんからすれば母親)の振袖を仕立て直すお手伝いをさせていただきました
ご本人が若かった頃にはご自身のお着物も
娘さんがお嫁に行く時はそのお着物も
そして今は、お孫さんのお着物のお手伝いをさせていただいて
これは商売冥利に尽きるの一言です
今流行のお商売はできない私ですから、先細りは目に見えていますが
私を必要とする顧客がおいでる間は細々とでも続けたいと思っています
道中で見た枝垂れ梅(?) 春ですね
ニャンズが待っているので急いで家へ帰れば
つくね♂さんから嬉しい贈り物が届いていましたよ~
飲まねば
つくね♂さん、心遣いありがとうございます
Mさんから頂いた野菜の整理をして
その日の夜の宴会は葉っぱだらけ~
新鮮で美味しかったのですが、何だかウサギちゃんになった気分でした~
(ウサギはビールなんて飲まないよね)
芽キャベツをニンニクとオリーブオイルで焦げ目が付くくらいに焼いてから
白ワインとコンソメスープで蒸し煮した一品がとても美味しかったです
仕事が忙しければ忙しいで、身体が付いていかずクタクタになったお母さん
親子3代でご用命いただけるありがたいお客様
お商売抜きでも長く付き合いたい友人・知人
この日のビールは特別に美味しかったです~
******* 猫ブログなので *******
ワクチンでダメージを受けてだったのんちゃん
お陰様で、ほぼ元の調子に戻りましたよ~
今月の体重もプラス50gで、落ちることがなかったので良かったです
いよいよ、メタカム(痛み止め)レメロン(抗うつ剤)を止めて
アンチノール(関節用のサプリ)に切り替えられるかな・・・
私的な長い記事を最後まで読んでくださってありがとうございます
東京は桜の開花宣言がありましたね
皆さんにとっても、良い日でありますように
千代の出番がなかったでち~ ポチッと応援してね
↓
にほんブログ村
ありがとうでち~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;先週、2日お酒を抜いた3日目のビールはメチャ美味しかったです
麦とホップがエビスのように感じましたよ~
お酒をより美味しく飲むためにも休肝日は必要かもしれませんね~笑
gongon君は変わりありませんか~、元気にしてる~
蘭ママさんへ;連休は久しぶりにハードスケジュールでした
以前よりも仕事や家事の量がこなせなくなりましたよ~
歳のせいでしょうかね
蘭ママ、風邪と頭痛は治りましたか??
あまり無理はしない様にね
ひなママさんへ;ひなちゃん、足が痛いのですね・・・、可哀想に・・・
気温が上がって痛みが和らぎますように
のんちゃんも夏場の方が足は楽そうな様子です。。
そうそう、じいちゃん様の無農薬・調新鮮な大根があるのだから、皮も食べてみてください
浅漬けも美味しいですが、皆さん、キンピラにしておいでる方が多かったですよ
すてきな景色ですね。日本って感じでなつかしくなります。
野菜いっぱいで、うさぎになった気分、、なんか笑えました。おいしい野菜のおつまみならたくさんお酒が飲めそうですね。あまりカロリーも気にならないから、いいですね。
親子三代でなんて、素敵なお付き合いですね。
そして見事な新鮮なお野菜!沢山!
あ!中島菜~~!
ウサギの気分に大笑い(^0^)
ヘルシーで健康的なお夕食ですね☆
昨日はどうもありがとうございました^^
こんなきれいな景色だと
運転もスイスイですよ~♪
気分いいですね~~。
そして大地の恵み!
なんてご馳走なの~! 嬉しいプレゼントで
いっぱいやりながらのお食事(^^♪
お父さんとおかあさんの笑顔が浮かびます。
↓スケ坊くんの微笑ましいキャラ
うちの 先代店長カロと重なって!!!
ふっと思い出します。
私は基本車の運転は嫌いなので仕事以外は乗りません!
ひなパパは横で居眠りしてる私を横目に一生懸命、遠出も運転してます。(感謝!)
素敵なお友達がたくさんおいでですね。
野菜をばかり食べてるとウサギさんになった気分になりますよね(^^)我が家はしょっちゅうですけど。
ムチムチのんちゃん可愛いです♪
ひなママもムチムチですよ~(^^)
一番いいですね(´艸`*)
春らしいお天気にお野菜最高~
そちらもそろそろ桜かな?
こちら本日雪が降っております・・・(-_-;)
のんちゃんサプリだけに切り替え!
ずっとお薬離せないと思ってたから そこまで調子が良くなってるなんて ほんと嬉しい~
同年代組が元気でいてくれることが何より嬉しいので(*^_^*)
お祝いコメありがとうございました^^
お母さんお父さんのお人柄が分かる素敵なお付きあいですね!
野菜沢山有り難いですね!
それも手をかけて綺麗にしてくださって、お心遣いが嬉しいですね!
のんちゃん。ムチムチになってメンタルも良くなったようで良かったですね💕
このまま良くなりますように(^-^)
それ以上に、お母さんの人となりからの絆のなせる技なんでしょうねぇ。
嬉しくありがたいことですよね。
あはは、昭和ど真ん中のピース(笑) めちゃわかります。(^∀^;)
でもイマドキの子もピースするんですよね、
ただ、顔のそばで。小顔効果になるらしい。(^艸^)
芽キャベツをニンニクとオリーブオイルで焼き付けていただくのは大好きなんですが、
それを白ワインとコンソメスープで蒸し煮ですか、へー。今度やってみよ。^^
お野菜、いろんな種類のぷりっぷりにきれいなお野菜。のんちゃんみたいにぷりっぷり♪わたしも芽キャベツ食べたいれす。
気持ちが伝わってきます。
親子3代のお付き合い、商売人冥利に尽きるって分かります。
13歳詣で?聞いた事ないです。
時々京都訛りの様な言葉??
そちら方面での風習でしょうか?
お野菜新鮮そのもの!
お人柄が良いお人柄につながっているご様子。
なによりです。
枝垂れ梅美しいです♡
13歳の13詣りですか
母から娘へ受け継がれていくお着物でのお祝いは
素晴らしい記念になったことでしょうね
とっても素敵なお仕事と思いますo(^▽^)o
野菜づくしも美味しそうですね
ムチムチののんちゃんは光合成中かしら~
でも 楽しい配達になりましたね♪
理想ですよね~祖母 母 娘の着物~我家は 着物に興味なしの母から全部貰ってきたから(笑)着なきゃ~^^;
酒飲みのうさぎちゃん^^美味しそうですよ!!
お元気そうな様子。よかった。。。
また、かわいいにゃんずたちにパワーもらいにきます!!!
北陸はすっかり春なんですね。
こんなに青野菜が収穫できるなんて温室や越冬物じゃないでしょ?
北海道の春も自慢の一つですが能登の春も素敵そうです。
それを美味しくいただけるのは至福の思いですね。
のんちゃん、元気に回復して良かったです。
愛情をかけて育てておられるのがわかりますね。
葉っぱたらけの食卓、体に良さそうです、
ノンちゃん、元気になったようで良かったです。
優しい方がたくさんいますね^^
それはきっとお母さんがそういう方だから
ですよね!
親子3代で携わってるお客様嬉しいですね。
私も先代の子が亡くなって新しく迎えた子も
トリミングにきてくれるお客様、とても
ありがたいです。
私も商売は不器用なので来てくれる方を
待つしか出来ないけど、必要としてくれてる方が
いるというのは励みになりますよね^^
ドライブには本当に気持ちのいいコ-スですものね~
主人の実家の整理で義母の着物すべて・・義姉様の要らないというので・・仕方ない・・・友人の中にバックなどアレンジしている人もいるのですが・・そのバック誰がいつもつの?と言われ加工代もバカにならないといわれました。
のんちゃん体もかなり?それ以上戻ってきたようで安心ですね
お着物、次の世代へって引き継がれてくのすごく素敵だと思うのにゃ!
帰ってからのおいしいもの!
お疲れも取れちゃいますね!
のんちゃんもふっくらのんよかつたにゃ!
アンチノール、のんちゃんにも効果いっぱいありますように!
最初の2週間くらいは倍量がいいみたいだよぉ。
私、常々思うのですよ~リメイク・リフォームのお仕事ってもっと盛んになって良いし、解いて作り直す分、お代を頂いても良と思うんです。世間の理解はまだまだだけれど~。
気に入った物は「買った方が安い」んじゃなくて「お代をかけても使いたい」もん♪
おお♪のんちゃんコロコロに戻ってきましたね?わぁい!良かったです~!
そっかー3連休の3日目はそういうお仕事だったんですね
お野菜もすごい!
そして頂き物~
どちらもうれしい頂き物ですねぇ
新鮮なお野菜色々体にもよさそうだし
おいしそうだし^m^
のんちゃんほぼ体調が戻ってきたんですね
でも、愉しまれた3連休でもありましたね~^^(笑)
お父さんのお知り合いからは、たくさんのお野菜と温かい人情の贈り物。
古いお付き合いのお客さまからは、今も頼りにされていて、
真心のこもるお仕事ぶり、なかなかできることではありませんよね~♪
つくね♂さんからの差し入れはあり、
美味しいヘルシーなベジタリアンの酒盛りも、オツなものニャりぃ~^^(喜)
のんちゃんの健康状態も良好になり、春に向かって希望がいっぱい!!
ほんとに良かったですぅ~☆
サクラ開花は、今年は高知は遅れてまーす!!
何故か東京に抜かれるのですよ~^^(爆)
親子3代のお客様
素敵なお話ですねぇ~
お客様を大事にされてる
のん福レオの母さんのお姿が
目に浮かぶようです(*^^*)
そして…能登の風景
ザ、日本、いいなぁ~
日本海の海は、瀬戸内海と違い
海の青さも素敵ですよねぇ~
また新鮮なお野菜に美味しいお酒
最高!(^^)!
モコままが大好きなお野菜いっぱい
最高!(^^)!
能登島か~何年も行っていないです。
田舎のお野菜は美味しいでしょうね。
能登島で自給自足で暮らすっていうのもあり?
着物は代々続くものですよね。
私も 母から譲り受け、着ていた時期もありますが、
今は ダンスの肥しになってます。
暴走できるなんて、気持ちが若いですよ。
昔は スピード出すの平気でしたが、
今は 恐くなってしまった私です。
年のせい だと痛感してます。
それにしても景色がなんて綺麗なんでしょう。
気持ちよさそうですね。
わ~お知り合いの方。しかもそんな長く付き合いが続いてる
方なんて素敵ですね。
採れたての野菜絶対美味しいですね。
葉物いっぱい。体にも絶対いいですもーん
美味しそうです。
のんちゃん調子戻ってよかったです。その調子で切り替えも
うまくいきますように
それもこれも、お父さん、お母さんのお人柄にみなさん魅かれるのだと思います。
だって、私もその一人だから・・・。
美味しそうなご馳走ができましたね。
いい匂いまでしてきそうです。
新鮮な野菜なので、美味しさ倍増ですね。
ノンちゃんも落ち着いて、元気になってよかったです。
こんな繋がりがあると、頑張らねばと思いますね。
綺麗で新鮮なお野菜、とても美味しそうです。
身体中の血液が浄化されそうだわ。
能登むすめって、ネーミングがいいですね~
むらさき大根の一種ですか?
私は自転車の暴走おばちゃんですよ~(笑)
以前は、ちんたら歩いてる人がいたら、チリンチリンチリン~と響かせて突破しておりました。
今は、チリンチリンくらいにしています・・・ウフフ
のんちゃん、元に戻って良かったですね。
蘭は、残念ながらメタカムを止めることが出来ません。
止めると動かなくなり、歩行も不安定になってしまうのです。
肝臓もますます悪くなるでしょうが、少しでも痛みの少ない生活をと思っています。
私も、仕事や家事がとろくなっています
まだ若いはずなんだけど・・・と自分をごまかしているのですが
やっぱり歳ですねぇ(笑)
お仕事の納品に
自ら運転してお届けなのですね。
快適なドライブ、運転お上手なのでしょうね(*´▽`*)
私は免許を持っていないので
行動範囲が公共機関か自転車のみです。
たいていの方は免許を持っていらっしゃるので
うらやましくも尊敬です。
野菜料理の宴会、健康的ですし
何より美味しそうです(・∀・)
お母さんの周りには
本当に素敵な方がたくさんですね~
これもお人柄なんでしょうね。
私もそういう人にならねばです。
親子3代のお客様、嬉しいですよ
暴走ドライブなの?スピードには注意してくださいね
お野菜いっぱいの献立・・身体にいいですよね
のんちゃん、体調が良くなって来てるのね
お薬からサプリへ・・これからは暖かくなるし快復します様に・・☆
お商売の一番大切なことは、人と人との繋がりと信頼関係=^-^=うふっ♪
私もたかがドラックストアですが、もう10年以上も働いていると常連のお客様が、「あなたが勧めてくれるならこれにするは」と商品を見るのではなく、信頼関係で選んでいただくことが多いのです。
だからこそ裏切れないし、有難いことです。
きっとお母さんのお人柄で、お母さんにお願いする方がたくさんいらっしゃるのでしょうね。
年々仕事は体力的にきつくなりますが、人と人との繋がりがある限り頑張りたいですね=^-^=うふっ♪
なんか最近体力的にしんどかったんですが、ここへ来てもう少し頑張ろうと思えましたo(*^▽^*)oあはっ♪
おいしそうなお野菜( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
野菜大好きなので、羨ましいなぁ(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
のんちゃん、復活ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
今日は光のせいで、さらに三毛柄がはっきり可愛いなぁ .+:。キャワ(*>ω<(・ω・*)ィィ゚.+:。
暴走?ドライブお疲れ様でした。
着物は親子3代まで続いて行く
立派なお仕事ですね。
お野菜がどれも手作りで凄いです。
採れ立てが一番ですよね。
のんちゃんが回復して良かったです。
ムチムチ、可愛いです。
お願いする方も お願いされる方も素敵です
今放送している NHKの朝ドラと同じですね♪
のんちゃん 元気そう!
お薬切り替えらるといいですね
超スピードで走るのかしら???
iomoca怖くて乗れないかも~~ぷぷ
仕事がらみではあったけれど
楽しいドライブが出来たみたいで・・
良かったですね
ピースは指紋がわかっちゃうらしいですよ(笑)
野菜がいっぱい!!
iomocaもおかず作ってほしい~~~!!
能登へのドライブを思い出しますぅ~^^
お仕事お疲れさまでした。
採れたてのお野菜こんなに!うれしいですね。
こういうのが一番贅沢だって
歳をとるほど思うようになりました。
格別のお味だったでしょうね。
ビールがすすむのもわかります~。
ムチムチのんちゃん(≧∇≦)
ワクチンのあとに体調崩すと心配ですね(T ^ T)
ピースしちゃいますね。
人と人との繋がりって大事ですね。
春野菜、すばらしい!!
作り手のお人柄がよくわかります。
そして親子・孫、三代で着物を仕立てて下さる
お客様・・・・すばらしい。
あこがれちゃいます。
歌舞伎好きではありますが、自分自身は着物に縁遠くて(大汗)
TVでお母さんの麗しい着物姿を拝見したので
うらやましい反面やっぱり敷居が高い?!
むちむちのんちゃん、よかったです!
かわいいよぉ~
能登島、素敵なところですね。
上から2枚目の写真、とっても構図が素敵なので絵の練習に使わせてもらってもいいですか? 差支えあったらお知らせくださいマセ。 猫を描きいれてみたいと思っています。
いつもながら豪華な食卓、お酒がすすまないわけがありません。
のんちゃん、やっと調子戻りましたか。
ホントに良かったです!!
安心しましたよ~。
親子・孫、三代で着物を仕立てて下さる
お客様って、本当にありがたいですね(^▽^)
お客様でもあり、ご縁のある方でもありますね。
良いご縁を大切にされているお母さんご夫妻、
素敵なお商売をされてるなぁと思いました。
それから、春野菜のキレイなこと!芽キャベツの
可愛らしいこと(>▽<)!
オリーブオイルで焼いて蒸し煮にして…美味しそう~☆
春ですねぇ。どんなに冬が寒くても長くても
春は確実にやってくるんですよね(^^)
嬉しいんですが、花粉症のピークでクシャミの連続です(笑)
久しぶりにブログもUPしてみました。
インスタと写真が被るものもありますが、
ブログは文章と写真を組み合わせられるので
インスタとはまた違った表現が出来て
少しづつでも続けたいと思います。
また良かったらご訪問下さいね~(^^)/
親子孫3代、まさしくお着物だからこその繋がりですね。
ドライブが気持ちいい風景だわぁ、
新鮮お野菜こそ、あまり手にはいらないもの^^
美味しそうなお料理で、たまりませんにゃぁ~^^
いいなあ、美味しそう♪
世代を超えたおつきあい、いいですねえ、
転勤族だったので、地元に根付いたお付き合いって憧れます。
のんちゃん、体調良さそうで良かったですね、
アンチノール、効果ありますように!
Mamiさんはお忙しかったんですね。
でも素敵な場所へドライブして、素敵な方々と交わって、美味しいお土産。お家でもおいしいものが待ってましたね。
のんちゃんの調子が戻って良かったです。
我が家のシニアの黒いお姉ちゃんも調子よいみたいです。
かわいいスコクラブのみんなになでなで(=^・^=)
見えないですね(^_^;
能登は一度旅行に行って、
景色も食べ物もお酒もサイコーだった
記憶があります♪
ふふ、でも今回はウサギになっちゃいましたか。
芽キャベツ、大好きなんです。
これ、おいしそうですね〜。
復活のんちゃん、ほんとムチムチで羨ましい〜w
お孫さんにもいい思い出になりそう。
お友達の野菜も美味しそう~。
自家製なら安心して頂けますね!
昭和ど真ん中世代w
私もつい昭和のピースしちゃうタイプです。
というか、写真は直立不動の世代w
のんちゃんの回復まで、結構かかりましたが、良かったですね
我が家の”りょう”も、アンチノールのサプリを飲むようになって、足、関節の痛みが和らいでいる見たいです。
アンチノールはお薦めです(^^)/
本当にお薦めですよ
うちの玉ちゃんは昨年の夏から続けています
関節のためが目的でしたが
どちらかというとうちのコには
血液(?)の方に効果がでています
定期的に受けている健康診断で
明らかな結果がでています
決してお安くはないですが、愛する
我がコのためになると思えば安いもの
お薦めです(^◇^)
なんか読みながら笑みがこぼれる部分
沢山あったー(^◇^)昭和ど真ん中っ♪
おまけにお母さんは暴走族ぅぅ(^o^)丿
でも連休いいお仕事が出来たって事が
私も嬉しかったよーーんです!
のんちゃんも良い方向いってるみたいで
良かったっ♪ムチムチムチムチッて書いて
あるから余計にε-(´∀`*)ホッ
その外装を 記念に飾ることもできますね~
「絆」「ビン(蓋つき)」*:.。☆..。.(´∀`人)
写真におさめたので、処分も可能ですが(*´・ω-)b ネッ
この間の日曜はバンドの初ステージでしたが
連休最終日は燃え尽き症候群で虚脱していましたが、しぶしぶ日常に復帰しました。バンドのライヴは次々と決まっているので、盛り上がり過ぎずに淡々とこなしていきたいものです