スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

秋の訪れは食欲から~♪

2021年09月16日 | 4匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます

 

地震のご心配、ありがとうございます

金沢の方は大丈夫です


過ごしやすくなってきたからか

千代ちゃんの目力も戻ってきましたよ



以前のような動きはできませんが

痛み止めも3日に1回のペースに減らしています



のんちゃんはマイペースご機嫌さんな毎日を過ごしています~



時折、老けたなと感じますが

食欲もあり、ムチムチボディです~



スケ坊はどこに居るのかなと探したら

玄関先の陽だまりの中に居ました




陽だまりが嬉しい季節になったのかな??

名前を呼んだら即反応=甘えんボーイです



スケ坊は、特に重篤な病気ではないのですが

胃腸が弱くて嘔吐を繰り返すのですよ・・・

そこで、ハロママさんが胃薬のサプリを送ってくれました~



薬は置いといて・・・

横にあるヒョウ柄のハンドプレーヤーなるモノも一緒に送ってくれましたよ

ハロ君の愛用品で、手にはめて猫と遊ぶんです~

これなら噛まれても爪を出されても痛くありません

 

 


どうだ!! ポンタより長い爪があるのよ~(笑)


 


ポンは受けて立つぜ



でも、これでますます狂暴になったら困るので

きらちろママさんがおススメの手袋グローブでも買ってみようかな・・・


******** **** *******

収穫の秋を迎えて

今年も能登島の知人から新米を分けてもらいました~



これで、一年分です

老人二人で食べ過ぎですよね・・・

箱いっぱいのじゃがいもと玉ねぎはいつも持たせてくれます~

 



お父さんのリクエストで、玉ねぎとトマトとエビをたくさん入れてエビチリを作りましたよ


(トマトの皮が残っていますね~


それと、玉ねぎを丸ごとチンして、鰹節とポン酢を掛けるだけ



ご飯のおかずにはちょっとかもですが

玉ねぎの甘みが出て、酒のアテには簡単だし最高です

飲み過ぎ食べ過ぎには注意をしていますからね・・・


今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



また、ちょっとだけ距離が縮まったような気がします~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
応援、ありがとうだぜ

いただいたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;任侠ポンタ改めヴァイオレンス・ポンタなのですが・・・
足にスリスリしてきたり、甲の上にゴロンと体重を掛けて横になってみたり
甘えんボーイかもしれません
何せ、お互いにまだ恐々なので~笑
でも、少しづつ前進していると思います

ひなママさんへ;ポンタはお父さんの手にも猫パンチです
人間の手が怖くて仕方がない感じです・・・、足ならまだOKなのんですが・・・。。
それでも意外に甘えんボーイで、お尻トントンが大好きみたいです
オンニャの子はツンデレさんが多いですが、男の子はストレートに甘えん坊さんが多いのかしら??
こちらも感染者数が少しづつ減ってきていますが、なかなか一桁にはならないですね。。

モコままさんへ;お嬢さんの2回目のワクチンは無事に済んだかしら??
レンコンのはさみ揚げ、上手に作ってありましたね
海老とイカをミンチにするのが手間ですが、片栗粉(小麦粉)でそのまま揚げちゃうのが楽ですよね
そうそう、涼しくなってくると何をするにも楽になって嬉しいです
足に裏の汗もおさまってきましたか??

たってぃんさんへ;ミーちゃんと言う猫ちゃんも居たのですね
ショコラちゃんは最近では一緒に寝てくれるようになって
かなり甘えっ子な猫ちゃんです~
これから寒くなるシーズンが楽しみですね
動画の猫ヘルパー、覚えておきますね

蘭ママさんへ;ポンタ、とっても怒った怖い目で突進してくる時もあるんですよ
でもね、昨日からまたちょっと距離が縮まったような気がするんです
相変わらず手はダメで猫パンチが飛んできますが
目付きが可愛くなってきた?? 体に触るようにゴロンしてきたり・・・
私達とは少しづつでしょうが、次の大きなハードルは先住猫達との折り合いですね

コメント (43)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイルドすぎるポンタ~涙 | トップ | 大きな進展~♪ »
最新の画像もっと見る

43 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メルモママ)
2021-09-24 14:32:55
フクチョンちゃん
目ちからしっかりですね
のんちゃん 毛つやもよく若く見えます
スケ坊くん 胃腸が弱いのですね
消化器サポートのご飯が良いかもしれません
先生にお伺いされてください

新米 たくさん
玉ねぎも 嬉しいですね
たくさん召し上がってください

いつも美味しそうですね
食べたくなります
返信する
Unknown (しんごのママ)
2021-09-24 11:38:43
えっ!大きな地震があったのですか?全く知らず失礼しました。
でも大丈夫でよかったですね。
千代ちゃん、これはまたすごい可愛いお写真ですね。
痛み止めを飲む回数が減ってよかったです。
これからももっとよくなるように祈っています。
のんちゃんはまだまだ老けてはいませんよ。
体がムチムチして、アメリと同じ体系かな?
まだまだ若い証拠ですよね。
スケちゃんはお腹が弱い子なのね。
性格もどちらかというと神経質なほうなのかしら?
このサプリが効くとよいですね。
とても可愛いお坊ちゃんだから、私なら毎日いっぱい抱っこしそうです。
アメリはあまり抱っこ好きではないので・・
そうそう、これハンドプレーヤーというのね!
名前がわからなかった。うちの暴れん坊はこのおもちゃで遊ぶのが大好きでしたね。
すごい勢いでとびかかり、噛みつき、けりけりもしてました。
激しく反応するので、これはまずお父さんにやってもらって様子をみたらどうかな?
新米よいですねえ~!エビチリがなんだか食べたくなりました。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-21 02:27:25
フクチョン、かわいいねぇ〜(⁎˃ᴗ˂⁎) あ、みんにゃかわいいけれど、
この目ヂカラは小悪魔的でたまりません。(^艸^)
ポンちゃん対策、私もきらちろママさん同様、耐切創手袋をお奨めします。
このヒョウ柄のだと、ブロ友さんがつかってるけど、
本気になったら爪も歯も通っちゃうそうですよ、かわいいんだけど。(⌒-⌒; )
ともかく、ちょっとずつでも距離が縮まって何より。がんばって。(^∀^)
チン玉ねぎポン酢がけ、血液サラサラ身体にも良いし、何より簡単で好きです。(笑)
返信する
Unknown (つくね♂)
2021-09-20 09:39:26
外で暮らすって大変ですものね。
猫が好きな人も嫌いな人も・・・。
ポンタちゃんも大変な思いをして生きてきたのでしょうね。
うちの猫末っ子は、仔猫の時から一緒に過ごしてきているのに
噛みつくわ、引っ掻くわで、先住から教わっているはずなのに全然変わりませんね。
爪切りをしっかりして、血の出るような喧嘩さえしなければ
放っておくのがミンニャと馴れるのには一番早いです。

今日は彼岸入り、明日は中秋の名月。
朝晩は冷えてきて、秋が深まりつつありますね。
食欲の秋ですね。
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2021-09-19 18:15:49
千代ちゃんの眼力が元通りに鋭くなって、嬉しいです~(喜)
一時期辛そうでしたから、涙が出ました。
のんちゃんはむちむちのチャームレディは変わりませんね~(喜)
スケ坊くんは繊細な猫さんであることが分かりました。
いまにも増して、愛してあげてね~♡
ハロママさんの送ってくれたもの~これさえあれば勇気百倍!!
ポンちゃんと遊べますね~♡
エビチリ、はるさめ、タマネギ甘酢、食が進みますね~(喜)
私も試したいですぅ~♡
ポンちゃんも元気でね~♪
お母さんに早く甘えてね~♡
返信する
Unknown (紅緒まま)
2021-09-19 16:23:18
Mamiさん、かわいいみんにゃ、お久しぶりです。
おお、これを手にはめれば痛い思いはせずに遊べますね。
お米、私は最近、以前より食べています。
ずっとずっとずーーーーーーーーーーと朝はパン食でしたが、小学校勤務だとお腹空くんです。お米の腹持ちの良さが魅力でここの所、朝もお米の日が多くなっています。朝はパン食が大好きではあります。
とにかくみんにゃいっぱいのなでなで(=^・^=)
返信する
Unknown (すもっち)
2021-09-19 10:03:57
地震・・・
被害がなくよかたったです。
前の日に会社の方が地震雲見たそうで、
どこかで大きな地震がないことを祈っていました。。。

新米の季節ですね^^
日本人に産まれたからには
白米は美味しいものを食べないと^^

みんにゃのんびり過ごしているみたいで^^
(ん??ぽんちゃん別?w)
でも、、、いけにゃんになりましたね^^
返信する
Unknown (梅の花)
2021-09-18 23:53:41
すっかり秋の気配が。
シルバーウイークもコロナで盛り上がりませんが
おうちでかわいい仔たちと一緒に過ごして
ぽんちゃんとの距離も近づけたいですね。
みんにゃ調子が上向きのようで安心です。
お父さんお母さんもご自愛くださいね。
12月楽しみでぇーーーーす!!
返信する
Unknown (蘭ママ)
2021-09-18 23:51:32
のんちゃん、ご機嫌さんでいてくれてありがとう!
フクチョン、痛みが和らいで来たのかな?
このまま、お薬が減っていけばいいね!
助ちゃん、いっくらでも抱っこしてナデナデしたいよ!
人間と同じく、男の子の方が腸が弱いようですね。
頂いたサプリで元気になればいいね。
足元スリスリのポンちゃん、進展が楽しみです。
ハンドプレーヤー、面白そうだけど、食らいついてきそう?(笑)

新米が店頭に並ぶ季節になりましたね。
うちは、お米の消費量は半端無く少ないです・・・エヘヘ。
お米は夜だけなんだけど、お米は飲む物だと主人は申しております(笑)
返信する
Unknown (grazie)
2021-09-18 14:21:06
涼しくなってみんなの調子も良くなってきてよかったですね
スケ坊も特別な病気ではなくても 胃腸が弱いのは気になりますよね
サプリでよくなるといいですね

さて本日 簡易的なポンタちゃん対策の手袋を送りました
お試しくださいね(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2021-09-18 13:29:02
いいなぁ!お米!
以前、安く玄米を買った事があるのですが
精米機が近所に無いので面倒に💦
15㎏は凄いです~
うちも二人暮らしですけど1か月10kgなので
一年で12㎏かな?

あ、でも自営業だと昼もお家だと
やっぱりそれ位になるのかな?

ポンちゃん、みんにゃと仲良くなればいいな

うちの所も新入りさんが来てTNRしようか迷ってるんです。
未去勢なので気性が荒く他の猫に喧嘩吹っ掛けるのですが
毛並みとか見ると、かなりの高齢で、
もう枯れてる?マーキングもしないし。
命縮めてしまうかなぁ?と・・・

あまりに喧嘩が酷ければ手術しちゃいますけどね
返信する
Unknown (トリ甲)
2021-09-17 23:36:56
こんばんは。
千代ちゃん、のんちゃん、スケ坊ちゃん
それぞれの個性がでていて
良いお顔をしていますね(^-^)v
穏やかな日常がなにより💖
ポンちゃんとの距離、ゆっくりでも
縮まってくればいいですねぇ。

食卓が何時もながら美味しそう💕
返信する
Unknown (ほんなあほな。)
2021-09-17 19:03:21
のんちゃんも、フクチョンさん、p。
スケ坊も、自分ペースにどんどんイイ感じですすんでくれますように^^
家でも、食いしん坊なくせにお腹の弱い三助の為に、
ビオイムバスターは、常備薬です^^
後、人間の、ビオフェルミン細粒。ええ仕事しまっせ~ww
ハンドプレイヤー。ブロ友さんの所でも、活躍してますよw
キックキックで、ストレス発散と、コミュニケーションがとれれば・・・ねぇ^^vv
返信する
Unknown (hana)
2021-09-17 14:31:43
美猫の千代ちゃん
ナイスバッティングののんちゃん
イケメンのスケ坊ちゃん
みんな とってもいいお顔ですね~
元気でゴキゲンなのですね
ポンちゃんとハンドプレーヤーの戦い、是非見てみたいです~

新米たくさん!
美味しそうです~
チン玉ねぎポン酢かけ、私も早速作ってみます
返信する
Unknown (みいはあ)
2021-09-17 14:22:41
緊急地震警報の画面が現れ、あの世にも恐ろしい警報音が流れたとき、私、パニックになってしまったよ💦
石川県って言えば母さんのところで、心配で即コメント寄せようと思ったんだけど、金沢はそれほどではないようなので、止めました。が!地震、怖いですね。
大地震にならなくて幸いでした。こちらは一回だけぐらっときてお仕舞の震度1でした。

フクチョン、ノンちゃん、スケ坊ちゃんもなんていい顔してるんでしょ!!状態がいいってわかりますよね!!
ポンちゃんもいいお顔してます。凶暴性は感じられませんよ♪でも手を出せば豹変しちゃうんですね!!豹じゃないから猫変?!(笑)

にゃんず用、胃腸薬?サプリ?あるんですね。
効き目ありますか?ブロ友で胃腸の弱いにゃんこの飼い主さんがいるんだけど。
返信する
Unknown (だっちゅ(猫のあくび))
2021-09-17 12:44:38
千代ちゃんのおめめが力強くて、イタイイタイが少しでも減ったようでよかったです。
あ、ありますね、老けたというか年齢重ねたんだなぁって
胸がきゅっと締め付けられそうになりますよ。
今をすごーく幸せにしてあげようって、強く強く思います。
振り返りスケ坊ちゃんの声がきこえました^^

おぉ~、これはすごいおててだ!(・∀・)
こんなのがあるんですね~^^
アハハ、ポンちゃんのやる気が・・・・^^ウフフ

老人なんて、まだまだですよ!
私の親族は平均寿命をこえる年齢で長生きですが、
私が小さい頃から観察していると、長生き親族は好き嫌いなくよく食べます。
それが健康長生きの秘訣のひとつかなぁ、なんて思っています。
ママさんの親御様世代、もう少し上かかもですよ~^^
タマネギまるごと!これいい~
簡単、うまい!^^
地震の体感が少なくて何よりです、みにゃさんも怖がらない感じでホッとしました。
返信する
Unknown (まぐろ)
2021-09-17 11:28:46
食欲の秋 運動の秋
秋は過ごしやすいから みんにゃも元気が出やすいね。

新米 もうそんな季節なんですね。
生産者がわかっているお米だから 安全安心 で 美味しいですね。

大きな猫のグローブ
これなら 爪を出されても 怪我をしなくて済みそうですね。
返信する
Unknown (たってぃん)
2021-09-17 11:09:05
地震何事も無くて良かったです。地震列島の日本はいつ何処に大地震来てもおかしくないですね。ドキドキしました😹

ミンニャとりあえず元気そうで良かった💕
ポンちゃん以外はシニアに入ってますから嬉しいですね😊
我が家も2匹とも揃って10歳なので今が一番平和だなぁと感謝しています^ ^

エビチリ、あまり作ったことないです。美味しそう〜😋

ぽんちゃんだいぶ慣れてきましたね。男の子は甘えん坊で単純なところが可愛いですよね💕足だけでも温もりを感じられて良かったです😌のんちゃん達と直接ご対面する日は近いのかしら?!ドキドキです💓
返信する
Unknown (amesyo)
2021-09-17 07:54:36
これなら噛まれても?痛くない・・
ハンドプレ-ヤ ボロボロになる前に
慣れてくれますように。
返信する
Unknown (haromama)
2021-09-17 07:23:20
地震そちらは大丈夫みたいで ほっとしてましたよ〜 先日地震雲の話したばかりだったから‥‥(^_^;)
千代ちゃん調子戻って来たみたいで良かった〜
一安心ですね♪

ハンドプレイヤーダメでしたか💦
確かに〜 狂暴化するかも〜 家がいい例ですよね(^ω^;)

もう新米!そちらは早いなぁ〜
こっちは 来週稲刈りですよ
美味しい新米いっぱい食べて 体力回復してくださいませ〜
返信する
Unknown (しゅりっち)
2021-09-17 07:02:10
あ~~もうこの手の手袋が私は
好きだ~大好きだ~(*´▽`*)
うちにもあるけど、たまに役に立つん
ですよねぇ不思議(笑) みんな元気そうで
何よりだけど、スケちゃん、このお薬が
いい効果を出してくれるといいですね!!
それはそうと何ですかこの美味しそう極まりない
玉ねぎのレシピはΣ( ̄□ ̄|||) 私もやってみます✨
返信する
Unknown (chika)
2021-09-17 06:57:09
おはようございます。地震?全然ニュース知らなくて
すいませんでした。
大丈夫で良かったです。

千代ちゃん痛いとめ、ちょっとペース減らせてるんですね。
頑張れ。

スケ坊ちゃん甘えんボーイ可愛いですね(*´∀`*)

胃薬のサプリ。聞いたことあります。
それサプリなんですね。お薬と思ってた。
嘔吐おさえられるといいですね。

エビチリに玉ねぎも美味しそうです。

昨日のお薬飲めない件ですが、タマは腎臓も相当悪いですが、
一番は膵炎があるからでした。
そこ書き忘れてました。
膵炎はお薬を飲むと副作用や吐き気が出てしまうそうです。
以前からなにかお薬を飲むとすぐ調子が悪くなるのも
膵炎のせいでした。
返信する
Unknown (はなみずき)
2021-09-17 05:30:22
千代ちゃんはお薬が減り、のんちゃんはボディが維持され、スケ坊は甘えんボーイ健在で陽だまりの中光り輝いて見えます。
スコクラブの皆様、ご機嫌麗しいご様子、何よりです。
ハンドプレーヤーなるものがあるのですね。
にょきりと出た爪がなんともかわいいです。
もう、新米の季節ですね。
美味しいお米でご飯食べすぎちゃいますね。
返信する
Unknown (chigusano)
2021-09-17 00:43:11
突然緊急地震速報のアラームに驚き
テレビを観ると石川県! スコクラブ地方だ!と
ビックリしましたが ご無事でよかった!
自然の災害は いまさらながら 突然やってきて
怖いです。

フクチョンちゃん元気が戻って嬉しいです。
ニャンコが元気ないと うちの中が
なんとなく重苦しくて
happy♪happy♪と 笑えないですよね。
益々勢力を拡大してくる ポンタ君
どうか スコクラブに馴染みますよう!!!
返信する
Unknown (れおピー母)
2021-09-16 23:53:50
今日はそちらで地震があって心配でしたが
ぴろこさんのブログで金沢は大丈夫と知り
安心しました😆
ビオイムバスターはれおくん毎日飲んでます
飲まないとお腹ゆるゆるになっちゃうの😅
返信する
Unknown (つぐママ)
2021-09-16 22:17:33
さっきテレビで地震速報見て金沢は大丈夫かな・・・
と思ってました。
震源地は能登でしたよね。
能登と金沢の距離感が分からないから^^;
大丈夫とのことで安心しました。

過ごしやすい気候になってきてみんなの体調も
落ち着いてきたんですね(*^▽^*)
返信する
Unknown (ひなママ)
2021-09-16 21:55:42
気候が良くなってきたからみんなの体調も良さそうですねー☺️
ひなもやっとステロイドが1日おきに半錠になりました👍
ステロイドは少量にして長いお付き合いですからもう少し続きます😅
Mamiさんも体調はバッチリのようですね😊
新米も秋野菜も美味しそうです。
我が家は娘一家と息子一家と3軒で10俵食べないかも😨
お米食べないなんてバチ当たるかなー😣
ポンちゃんの表情も柔らかくなって写真で見るとしっかりスコクラブの一員ですね😊
スリスリ足にしてくるなんてきっと甘えん坊さんですね🥰
返信する
Unknown (GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー)
2021-09-16 21:38:01
地震、上の方はひどく揺れたようですが、そちらはそれほどではなかったんですね。
よかったですよぉ!

フクチョンちゃんものんちゃんも順調そうでよかったです。

そちらはもう新米なんですね!
そろそろネット通販でも出回るですか・・・
お家も去年、石川県の無農薬玄米見つけて、熊本と石川、交互にゲットしてるです
エビチリにちん玉さん、お飲み物進みそうですねー おいしそうですよぉ!
返信する
Unknown (花ママ)
2021-09-16 20:20:40
こんばんは^^
千代ちゃん、お薬の回数も減って、いい感じですね。
のんちゃんもご機嫌さん♪
スケ坊ちゃん、可愛いね~。

ハンドプレイヤー(笑)
ポンちゃんにピッタリなアイテムですね。
仲良くなれますように。

お米、すごい量(笑)
食欲の秋だものね~。
エビチリ、美味しそう~♪
チン玉ポン酢、簡単でウマウマですね~。
母さん様も調子が良さそうで良かったです。
返信する
Unknown (いとうとしこ)
2021-09-16 20:14:20
おお~千代ちゃんもお母様も回復傾向で良かった!
スケちゃん頂いたサプリが合いますように~。

おお✨お米がたくさん!
や、おふたりでお米が主食なら決して多くないですよ~
パンや麺より野菜やお魚・お肉をおかずとして摂りやすいですし、やっぱお米ですよ~💛
返信する
Unknown (モコまま)
2021-09-16 19:06:41
地震、大丈夫でしたか?
返信する
Unknown (ほんなあほな。)
2021-09-16 18:49:26
今、速報を見て。
地震の被害、大丈夫かしら??
このコメントが読めてれば、安心です。
本文に関しては、また。どうぞ、気を付けて~~~
返信する
Unknown (だっちゅ(猫のあくび))
2021-09-16 18:47:02
地震!
大丈夫でしょうか
返信する
Unknown (きらちろママ)
2021-09-16 18:01:02
フクチョン、目力もしっかりしているし、のんちゃんはご機嫌に過ごしていてくれて、スケ坊も甘えボーイ全開で嬉しいですね(*´▽`*)

ハンドプレイヤー、おもしろいですね~(^^♪
ポンちゃん、受けて立つのね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
手袋ブラシ、まだ買っていなかったら送ります。
ウチはあまり使わないので、中古品ですが、お試しということで。

新米がたくさん~(^ー^* )フフ♪
嬉しいけど、お二人で消費するのに、ほんと1年分はありそうですね(;´∀`)
チン玉ねぎはウチもよく食べるけど、エビチリも美味しそう~~(#^.^#)
返信する
Unknown (モコまま)
2021-09-16 16:34:05
3にゃんも平和な日々
良かったです😊
新入りポンちゃん
少しずつ縮まる距離ですね
でも、一番主みたいな態度ですね(笑)
新入りに見えない😅

お米🍚ビックリです👀
我が家は10キロ買っても
1ヶ月以上あります(笑)
どんだけ食べんのんかいな(爆笑)
エビチリも玉ねぎも
美味しそうですね😋
海老大好き
玉ねぎは何分くらいレンジにかけるんでしょうか?
玉ねぎ大好きモコまま
気になります😁
先日のレンコンのはさみ揚げ
海老とイカをミンチ状にするのが
意外と大変でしたが…
途中から歌を歌いながら叩いていたら
娘に大爆笑されました😅
でも、とても美味しくて評判良かったです😊
有り難うございました🙇
足裏の汗
まだまだ大変で毎朝、ビオレさらさらクリーム塗ってます😅
返信する
Unknown (まさぽん)
2021-09-16 15:39:08
ふふ、手袋して接触遊び。
ウチも先代一匹目によくやったのですが、
メスだったのに、結構凶暴になっちゃうことが
わかって、やめましたw
でも、やってみたら写真あげてくださいね(*´ω`*)
丸ごと玉ねぎ、ウチも肴によく食べます。
一年で150㎏ですか!
ウチはひと袋くらいかも〜〜。
麵率が高いですからね( ̄∇ ̄)
返信する
Unknown (kotetsuママ)
2021-09-16 14:29:31
ポンちゃん、闘争心丸出しヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノさらなる凶暴性を発揮なんてならないでよぉ~(T▽T)アハハ!
スコクラブみんにゃ元気なんですね?
のんちゃんもあのまま落ち着いたのかな?

新米、我が家もお米大好きで消費がすごいですが、晩酌もされるご夫婦お二人には、かなりの量かも(つ∀`*)っ))⌒☆きゃはは
返信する
Unknown (まぁちのはは)
2021-09-16 10:21:37
Mamiさん、こんにちは。(^_^)
体調戻って何よりです。
食欲の秋、たくさん美味しい物食べて下さいね。
みんにゃんも、元気で変わりなくて良かった。
具合悪いと、本当に気持ちも落ち込みますからね。

ポンちゃん、ヒョウ柄のハンドプレーヤーで
遊んでもらったらどんな反応示すのか楽しみ。
返信する
名前を呼んだら即反応=甘えんボーイです (タカやん)
2021-09-16 10:15:50
少し前のブログ投稿
「女医さん」のお話を思い出したけれど

いつもの1.5倍~2倍(他の猫さん達と比べて)ナデナデ・スキンシップが「スケ坊」さんに限っては、元気の源・ご褒美なのかもしれない♪☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
返信する
Unknown (yumi-gino)
2021-09-16 09:11:04
ハンドプレイヤーなるものがあるのですね!
ちょっと遊んでみて、ポンちゃんの
反応確かめるのもいいかもしれないですね。

玉ねぎ、冷蔵庫に2~3個ころがってて消費しないと
と思っていたので、レンジでチンしてみようかな。
お米、すごいですね!
毎日何合くらい炊くのでしょうか。
うちは3人で1合です。(夕食のみ)
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2021-09-16 08:40:18
千代ちゃんの目力が戻ってきて、痛み止めのお薬が減った事、のんちゃんもご機嫌さん。嬉しいですね。
甘えっこスケ坊は、胃腸が弱いのね。大事にしてね。
ポンタちゃん、お目目キリリ、カッコいい子よね。
エビチリ、美味しそう~。食べたくなっちゃいました。
返信する
Unknown (ひろりん)
2021-09-16 08:35:35
お母さんおはようございます。
本当にお父さんはお料理上手ですね。尊敬です。
海老チリおいしそうです。
みんにゃ可愛い~。千代ちゃんものんちゃんも抱っこしたくなってきました。スケちゃんは撫でている時はゴロゴロ鳴いてくれたので、今度はスケちゃんの心行くまで撫でて、転がして、また撫でて抱っこしたいです!
そうそう私が前にコメントしたおもちゃ、このハロママさんの送ってくれたやつです。
返信する
Unknown (gongon)
2021-09-16 08:29:41
みんにゃ基本的に元気だし😸
なによりポンちゃんとの距離が縮まりつつあるのが目出度いです~🎊

能登の秋の収穫🎶
美味しそうで頭がくらくらします~😉
しかし、ものすごい量ですね(失礼)

お米はほぼ毎日炊いていますが、酒ばかり飲んでいる独居老人は1年で50キロいかないですね😓
今はジムには通っているものの、それ以外はそもそも殆ど移動しませんから…
もっと身体を動かして、(酒控え目にして)バクバク食べなきゃいけませんね💪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

4匹」カテゴリの最新記事