みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
のんちゃんのホルネル症候群、気持ちだけ良くなったかな???オナジカナ
こちらの方は気長に治療するつもりです(飲み薬と目薬)
エクソシスト(なんて古いホラー映画のタイトルでしょうか笑)鳴きはギャオー・ギャオーと
変わらないのですが、これも気にせずにしています
ただ、食欲がまだ回復しなくて
3,98㎏が1週間で3,9㎏に減り、体重貯金がどんどん減っています~
ここ二日間ほどやっと30グラム近くのフードを食べられるようになったので
せめて現状の体重を維持できれば良いなと思っています
のんちゃん自身は、とってもご機嫌さんですよ~
視野は狭くなっているようですが歩行にも階段も支障がなく
ソレンシア効果で足早に歩いていますよ ルンルン
お腹をモフモフしてもいいよ~~
一段とお婆にゃん顔になってきましたが(右目がホルネル症候群)
なおのこと愛おしさが増します
寝たい時に寝て、起きてきたら先ずはエクソシスト鳴きをして自己アピール(笑)
お水を飲んで食べたい量だけ食べて、お母さんに甘える
飄々と柳の枝のように生きているのんちゃんです~
他のメンバーもご機嫌ですよ
お母さん、撫でて撫でてにゃ~
長い尻尾をフワ~リフワ~リさせて、マークがいっぱいのスケ坊
バリバリボウルの上でクネクネとご機嫌さんな千代ちゃん(フクチョン)
それを傍で見ているポンタ君~
千代姐、一緒にクネクネしようぜ~
それ以上近づいたら、しばき倒すからね
千代ちゃんの方がバイオレンスな性格です・・・
1ミリづつの接近ですが、同じ部屋に一緒に居てくれるだけ良しとしています
******** ***** ********
ブログ「猫のののちゃんち」のkitcatさんから手作りのキウイジャムと鬼ゆずジャムを頂きました
丁寧に説明書まで書いて添えてくださいましたよ
キウイジャムはヨーグルトと、鬼ゆずジャムはパンととても相性が良くて美味しかったです
kitcatさん、ありがとうございました
鬼ゆずジャムの作り方も詳しく載っています →→ 猫のののちゃんち
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
少しボケてきたような、子猫帰りしたようなのんちゃんです~
↓
にほんブログ村
応援、ありがとう~
頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
いけかなさんへ;以前、金沢へおいでた時も寒い時期でしたね
またお二人にお会いしたですよ~
ご主人様にポンタを紹介したいです~笑(気が合いそうな予感)
ひなママさんへ;ひなちゃんのペロペロゲフッがすっきりしませんか・・・
小さい頃から胃腸が弱い子でしたから・・・、ひなちゃんの食欲はどうですか??
のんちゃんと一緒に頑張って長生きしましょうね
モコままさんへ;つい先日まで観光客が少ない金沢でしたが
この3連休は溢れかえっています~
来月中旬に新幹線が福井の敦賀まで延伸となり、北陸割がスタートします。。
きっと、それを境にまたわんさか観光客が増えると思います~
蘭ママさんへ;のんちゃん、視野は狭くなっていると思いますが、歩行や階段の上り下りにも支障はないようです(安心)
何よりも本ニャンが辛そうにしていないのが救いで、あとは食欲ですね
プロバイオデンタルは効果がありそうですか??
むらすずめさんへ;はなちゃんも似たような症状が出て時があるんですね
アレルギーって、本当に気を付けねばデス
里芋は美味しくて大好きですが、むらすずめさんは食べられないってお気の毒です・・・
他の美味しいものをたくさん食べて、しっかり抵抗力と免疫力を蓄えてくださいね
たってぃんさんへ;うちの子達、歯磨きの習慣がないので、歯石が付いているようです・・トホホ
のんちゃんも抜糸すればよいのですが、年齢的に勧められないと言われました~
カラメルちゃん、抜糸するのであれば少しでも若い時の方が良いかもですが
できるだけ麻酔の必要な手術は避けたいですよね。。
紅緒ままさんへ;可愛いまーちゃんやピッチ坊と一緒に暮らせる毎日に
happyな気持ちで向き合っている紅緒ままさんが素敵です
その気持ちがまーちゃんのご長寿に繋がっているんですね
まーちゃんとピッチ坊に特大の元気玉を送りますよ~
食欲がまだないのだと思うけど、ご機嫌さんなのは何よりですよ。そのうち少しずつ食欲がでてくればいいですね。
好きなフードを中心にあげればいいのかなあ?
アメリも朝はよく大声で鳴いています。
朝はみんな忙しいからアメリのわがままに付き合える人はいないからねえ・・
無視されるのでますます大声で鳴いています。
ようやくかまえる時間ができるとゆっくり抱っこして話しかけます。
アメリも年を取ってますます甘えっ子になってきています。仕方ないですよね・・・
スケちゃんも千代ちゃんもポンタ君も皆元気そうで何よりです。
私もkitcatさんからジャムいただきました。
きっとたくさんの方々に送っているのでしょうねえ。
大変な労力です。頭が下がります。
体重貯金は少し減ってしまったけど今まで貯めていたお陰で元気に暮らせているのかもしれませんね。
私も最近太り気味ですが貯金してると思おうっと!
何てったってのんちゃんが幸せそうなのが一番ですね🩷
もふもふのお腹触りたい〜
我が家のショコラはお腹禿げてるからモフモフできないんです🥲
お口の臭いカラメルの抜歯、今のうちにやっておいた方が良いのか相談してみます。痛くて食べられなくなったらやりましょうと言われてたけど‥
相変わらずバタバタですが
今月も宜しくお願い致します
のんちゃん マイペースで養生して
これからもずっとずっとそばにいてね♡
スコクラブのミンニャ どの子もいとおしくて
宝物です~~♡
心のこもった手作りジャム♪
身も心も和みますね~~♡
のんちゃんの鳴きは自己アピ-ルかな。
メルモも結構若い時から空鳴きしてました。
とにかく本ニャンがご機嫌さんで何より。
後は体重ですね。
うちのアウラもがんばって増やそうとして
いるのですが
思うようにはなかなか増えません(*^^*)
母さんがいろいろ言ってくれるが、気にしないでいようね(#^.^#)母さんもどんなのんちゃんになってもかわいいと思ってくれるようだし、私もどんな時も大好きですよ。
エキソシストねぇ、古い母さんですが、それに乗れる私もかなりのもんだわ(笑)
私もジャムをもらいました♪
嬉しいプレゼントですよね。
私も記事にしたのですが、母さんのほうが写真とってもいいです。私のを見たら美味しさ伝わらないかも💦どうしましょ。
でも、ほんと最高でした。
でも、お腹全開なのは回復傾向だからでしょうか
うちの場合は、日中二時間おきに目薬をさして治ってもさして…で治りましたので、素人判断ですがこのくらいの寄り方でしたら元に戻るような気もします
何しろ、私よりずっと手厚くお世話してくださるお母様がついていらっしゃるのですから
千代ちゃんと並んで大きなおにゃか全開のところを、早く見られるようになりますように
珍しいジャムが二種類も~!
朝が来るのが楽しみになっちゃいますね
確定申告でバダハタしておりますが、また覗かせていただきます
のんちゃん、可愛い♡
のんびり過ごせますように。
2階建て爪とぎ良いですよね~
うちにもあります♪
嬉しいです!
「おばあにゃん」という響きが素敵💗
のんちゃんは可愛くておばあにゃんには
見えませんけど(*^^*)
他のみにゃさんもご機嫌麗しく
猫生を満喫しておいでですね♬
千代ちゃんとポンちゃんのアテレコに
ウケる私です(お母さんさん上手~👏)
のんちゃんはいつだって可愛いですよお~
なんとか食欲が出て食べてくれますように。
わ~手作りジャム良いですね!
うんうん、お母様もいっぱい食べて体力付けて。
あったかくなるまであと少し、冬を乗り切りましょうね~!
普通な事♡それが何よりですね!
食欲ゆっくりでも増えてくれます様に
願ってます(*^^*)
話は全然違いますが
昨日、TVで越前カニが15万円☆
と紹介されていてびっくらこきました(笑)
ウチもテレビの音は聞こえない、電話があっても、外に出ないと話ができないくらいのエクソシスト鳴きがいるから、そんなに驚くことではないと思っているけど、食欲が出ないのだけが心配ですね。
のんちゃんのペースで、少しずつでも食べてくださいね。
のんちゃん、可愛いね~日々ご機嫌に過ごしてくださいね。
フクチョンもご機嫌にしているんだけど、ポンタが近づいたら、急にご機嫌斜めになっちゃうのね(;´∀`)
でも、バトルにも発展せず、同じ部屋にいられるだけでいいですよね・
頑張ってくれてますね
どんな鳴き方しても
のんちゃんの可愛さは
変わらないですよね
千代ちゃん
スケ坊君
ポンちゃん
元気でなによりです
気温差が激しいこの頃
のん福母さんも
体調には気を付けてくださいね
うちの椿さんも突然目覚めて、エクソシスト鳴きをしますよ。
それでも、柳の枝のように飄々と生きているのんちゃんは、素敵です。
生き物は、それでいいと思っています。
ただ、体重貯金が減っていくのは心配ですね。
なんとかお気に入りが見つかり、食べてくれるといいですね。
のんちゃんは、どんなご飯が好きなのかしら。
千代ちゃんとポンちゃん、同じお部屋に居られるだけでありがたいことだけど、1ミリづつでも距離が縮まるといいですね。
ごはんも食べて、体重貯金が増えますように…
エクソシスト鳴きでもおばあちゃん顔でも、
長年一緒に暮らしてきた愛猫は大切な宝物ですよね☆
のんちゃんの真っ白ふわふわおなか、モフモフしてみたいです~~
甘えん坊のスケ坊ちゃん、なんて可愛いお顔でしょう!
いっぱいナデナデしてあげてくださいね
千代ちゃんも美人さんだわ
一度 しばき倒されてみたいです♪
ポンちゃんのしっぽくるんの座り方、可愛いです~
少しでも栄養があるようなものを与えるとか。
何かご機嫌さんで沢山食べてくれるフードが
見つかればいいですね。
のんちゃん、のんちゃんペースに磨きをかけて、楽しいをどんどん身体に吸収してくださいね。楽しいで、体重貯金も増えますように!
ポンタ君とフクチョンさんも、じわりじわりで、お互いの距離感を掴めてきたみたいですね^^v
優しい顔・落ち着いた顔?になってますね~
あれこれあげるのも大変でしょうが、お気に入りができればうれしいですね。
・ スケ坊ちゃん、美猫のうえにこんなきれいなお眼々で見つめられたら、もうナデナデしてかまってあげない訳にはいきませんね…
・ ポンタくん。野生がまだまだくすぶっていて、バトルの火種を抱えていそう
・ 千代ちゃんも美猫なんだけど、外でも生き抜くパワーを秘めています。
やっぱり、強そうです
・ キウイジャム。気温が高かったので発酵していませんでしたか?
袋から漏れていませんでしたか
(コーナンの袋、漏れやすいのです💦)
火入れしてみてくださいね。
原料はもらったものなので、気兼ねなく食べちゃってくださいね
<ののちゃんより>
お母さんが一生けんめい飲み薬と食べるものの配分を考慮して等時間おきにちゃんと飲ませたり食べさせたり。
その上にレオくん、千代ちゃん、スケ坊くんのお世話工夫がまた大変で、よくがんばられるなぁ~一目置いておりましたよ~♪
でも、そののんちゃんがもうすでにご高齢になり、
ってことは短命じゃなかったのんちゃんの幸運を、まずは大喜びしてもいいんですよねぇ~(喜)
最初は明日をも知れない気がしてたんですもの・・・(笑)
千代ちゃんだって、一時はもうゼッタイ無理と思った再会が、魔法のように実現して、フクチョンも元気やし!!
頑張ってくれたレオくんは、今は虹の橋を向うやけど、いつまでも忘れたりしませんしね~♡
でも、何か好きなオイシイものはゲット出来んものかしらねぇ~のんちゃんの♡
お歳はとっても、可愛さはそのままののんちゃんよ~(喜)
千代ちゃんもスケ坊くんも、新参のポンちゃんも、
みんなぁまっことかわいいスコクラブ、ステキですよ~♡
kitcatに頂いた2種のジャム、とっても美味しいですね~(喜)
私もチビチビ食べさせていただいてますぅ~☆
私も、真似て作りましたが、やっぱ、本家には適いませんよぉ~(爆)kitcatさん、この場を借りて、どうもありがとうございます~♡
ご機嫌さんなのは何よりですね
いいところに目を向けて 日々過ごすのが一番ですね
歳を取ったら できないことを嘆くより
できることを楽しむのがよいと聞いたことがあります
のんちゃんは誰に教わったでもなく 体現していますね
エクソシストを映画で見た世代ですが、どんな鳴きだったか忘れました。かなり凄い?!
まぁちは鳴かない猫だったので、♂😹しゅんが鳴くのがとてもうるさいです。
最近♀😹まぁりもきゃきゃと鳴くようになりました。鳴くことで飼い主に何をしてほしいか伝えているのかなと思う今日この頃。
スコクラブのミンニャンも、それぞれ可愛く鳴くのですね。
ポンちゃんもだいぶ馴染んで来たようで嬉しいな。
ひなも気持ち悪い時はあるようで食欲無い時もありますがウェットフードやチュールなどを混ぜつつ食べて貰ってます。増えなくても現状維持出来ると良いですよね👍
エクソシスト鳴きって〜😱
甘えん坊さんになったのかしら?
何を言いたいのか分からないと心配だけどMamiさんに伝わっているなら安心かな☺️
いつも甘えん坊のスケ坊は癒やしだし、フクチョンとポンちゃんも同じ部屋に居られるようになって良かった〜
シバキ倒すのだけは止めてもらって穏便な関係でいて欲しいです🤭
お薬が効いてホルネル症候群が治り、食欲が戻り、体重の貯金が無くなる前に、今の体重維持が出来ますように。
スケ坊も、千代ちゃんも、ポンタちゃんもご機嫌さんで過ごしてくれているのは嬉しいですね。
キュウイジャムも、柚子ジャムも美味しいでしょうね。どちらの果実も好きなので、美味しいのが想像できます。
お薬大変ですよね^^;
のんちゃん頑張って飲んでね^^
きっときっとよくなるから^^
体重が減るのはとても心配…
でも大丈夫!
体重はすぐ増える(え?私だけ?)
ぽんちゃん^^;
しばき倒されるのって結構たのしいかもw
アテレコセリフは本当にそう言ってる
みたいでメッチャ楽しい♪
のんちゃん、どうかここを乗り切って
少しでも食欲が出て元気になる事
祈ります。のんちゃん頑張ろうね⚡
キウイと柚子…私なにかと柚子味大好きです♪
凄いですね色んな味のジャムがあって!
絶対美味しいだろうな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
下僕が焦ると・・猫様に気持ちが伝わるのか?食べない時がありますが・・念を込めて「食べて~食べて~」って横で見守るお母さんが想像できます←私もでした(笑)
ポンタ君しばき倒される事を覚悟して
一度もっと近づいてら??
でも‥同じ部屋でも逃げないなら・・大丈夫かも??本当に嫌なら部屋から出ていくかも・・
のんちゃんの飲み薬と目薬頑張って続けようね。
ファイトだよ!!!
鳴き声…うちのキララもやっぱり朝とかすごく大きくて。
こればっかりはしょうがないのかな。
食欲はまだ回復してないんですね。体重減ってるのは心配ですね。
どうか美味しくごはん食べて体重戻りますように。
のんちゃん自身はごきげんで過ごせてるのでほっとします。
画像見て安心しましたー
ゴキゲンな顔してますね。
エクソシスト鳴きって言い方は笑っちゃったけど。
スケ坊ちゃん見つめるお顔がめちゃ可愛いです。
フクチョンちゃんのくねくねアピールも可愛いー♥
のんちゃん、ゆっくり歩んでいきましょう。
もう一度、子猫ちゃんに戻って甘えるのも、お母さんは嬉しいと思いますよ。( *´艸`)
クネクネとアピールする姿も可愛いです。
エクソシスト鳴き・・・うちの蘭も夜中とか明け方に鳴くようになっていました。
マンションなのでヒヤヒヤしたものです(笑)
アンリ君のお口のサプリ効果はどうかな~まだわからないですね。
臭いは変わらずですが、歯茎の赤味が少し減ったかもです。
ひなと夢にも少し与えているので、消費が早くて早くて、続くかしら?
賃金は下降だけど、肝臓や腎臓のサプリ、甲状腺のお薬等々、年齢と共に上昇しておりま~す。
頑張るわ(笑)
うちもまた食欲がなくなってしまって、虎光空は4.1㎏が、3.9㎏とのんちゃんと全く同じになりました(^▽^;)
上には上がいるので、お互い頑張って食べてもらいたいですね('・c_・` ;)
ご機嫌さんなのはよかったです。
のんちゃんは、やはり強い子ですね=*^-^*=にこっ♪
ご機嫌さんなスケ坊ちゃん、フクチョンちゃん、ポンちゃん、みんなみんな可愛いですね(*ё_ё*)きゅん・・
うちも喧嘩しながら、一緒のお部屋に居れるだけよかったと思えるようになってます(笑)