みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございました
市内の桜はもうすっかり散りきってしまいました
今年は開花時期と天候と休日が全く合わなくて
お花見はサッパリでしたが
開花の遅い能登方面へ桜を捜しに行って来ましたよ~
枝垂れ桜が続きます
個人のお宅のお庭らしい(かなり広い)・・・??
産廃業者の会社の敷地に枝垂れ桜を植えたらしい・・・??
一応、庭園風な感じ・・・
降りそそぐ桜の枝の下を歩きます~
そして、晴れた別の日には
富山の県境へ向かうと
山裾の道端に大きな八重桜が咲いていました
ピンク一色~~
よく見ると、まるで花簪(はなかんざし)のようです
五箇山方面の山々、まだ残雪がありますよ
水芭蕉も最盛期でした
今年も何とか桜が見れて良かったです~
桜が終わると、次はG.Wの連休が楽しみですね
季節がどんどん過ぎていって
追いつくのに大変です~笑
酒のアテも変わってきましたね
初物のタケノコ
地物のキュウリも出るようになってきました
天鷹酒造の大吟醸「絆」はつくね♂さんからの頂き物です
******* レオ君よりお礼です~*******
レオの9歳のお誕生日に
お祝いコメントをありがとうでしゅ~
レオも、こんなモノが必要な歳になりましたでしゅよ~
でも、肉球はウマウマでしゅ~、ポチッと応援してね
↓
にほんブログ村
ありがとうでしゅ~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;gongonさん、レオ君へのお祝いコメントをありがとう~
gongonさんと知り合ったのは福ちゃんの闘病の時ではありませんでしたか
あれから6年、お互いにいろんなことがありましたね
gongon君も元気で長生きしてくれますように~
ひなママさんへ;ひなママさん、レオ君へのお祝いコメントをありがとう~
のんびり&マイペースなのはひなちゃんも同じですね~
本当に癒しの存在ですよね
ひなちゃんも、そして可愛い怪獣くんも元気で健やかに猫生、人生を送れますように~
蘭ママさんへ;レオ君へのお祝いコメントをありがとう~
アンリ君とレオ君は同い年ですよね
猫の9歳は人間の52歳ですか・・・・シミジミ
蘭ちゃんファミリーのミンニャも元気で長生きできますように~
そして、皆さんの猫ちゃんやワンちゃんのご長寿を祈ってますよ
ピンクが濃いめなんだ
桜を探して遠出した甲斐がありましたね
こちらもお花見のスケジュールは合いませんでしたが
やっぱり桜を見ずに終わる春は淋しいですもんね
長らくコメントがおろそかになって申し訳ありません
遅くなりましたが、レオくんの9歳のお誕生日おめでとうございます♪
クロくんよりちょっぴりお兄ちゃんだし、今やスコクラブの長男なんだけど
私の中ではやっぱり末っ子のイメージのまんまだわ
老眼鏡が似合う年齢なんて信じられないよ
これからも優しい癒し王子でいてね
これからも元気で楽しい毎日をみんなと過ごして下さいね♪
出遅れましたが、レオくん、お誕生日おめでとーです~♪
老眼レオくん(笑)案外似合ってるし(^0^)
9歳・・・我が家のりっくん坊主と同い年ですね☆
歳のせいなんでしょうか?りっくんは、やんちゃさがだいぶなくなってきたような気がしてます^^;
能登の桜って見たことないんですよね。
いつの日か見に行けたらいいな♡
きれいですね。
こっちはもう新緑の季節です。
水芭蕉ほんもの、見てみたいです。
愛らしいですね。
筍。。。大好きだったのに、敬遠する部類になってしまいました。でも、いつか克服したい!!!
立派ですね〜
見事な桜庭園ですね〜
都内はなんか 寿命らしく桜が弱ってきているみたいです
どんどん切られているわ
お花見ができなくなるのではと心配です
おばさんも老眼鏡が必要になってきたけど
レオくんのはそんなかんじじゃないわ
インテリっぽくって素敵!
たちの悪い風邪から肺炎になってしまい
とんでもない目にあってしまいましたが、なんとか元気になってきました。
お見舞い&励ましコメントありがとうございます。
健康が一番!!痛感しました。
ブログもゆるゆる更新していきますので、よろしくお願いします。
遅ればせながら、レオ君お誕生日おめでとう!
老眼鏡???
いやいや、まだまだ大丈夫だよね(笑)
健康でHappyな毎日を送ってね。
東京は八重桜もそろそろ見納めかなぁ。
水芭蕉きれい・・・
若竹煮にきゅうりと岩のりの酢の物、おいしそう・・
ダメだ、日本酒飲みたーい!(^∀^;)
レオくん、9歳でそのメガネは、まだ早いよーー。(笑)
枝垂れ桜の下を歩くなんて、素敵ですね~
今年の桜は、満開の時に雨と風がひどかったので
ゆっくり見る事が出来ませんでした。
皆様のブログで、桜巡りをさせて頂きましたよ。
タケノコ、春ですね~
うちはスーパーに行く度に、ソラマメを買っておりま~す(笑)
レオ君、メガネが似合い過ぎ
ホント、学者さんのようで、かっこいいぞ~!
上から三枚目、特にすごいですね~。
古木なのでしょうか。
八重桜は、枝先に固まって咲くので本当に花簪のようですね。
北陸も、今年の桜は変則的でしたか。
東京も同じです。
見頃、山場が無く、だらだら咲いて雨に終わったという感じでした。
水芭蕉、大きそうですね。
お料理も、清々しいものになりましたね。
そうそう、酒のアテという言い方、私はこちらで覚えました。
西日本の言い方なのですってね。
こちらでは、酒の肴とかおつまみと言います。
いつもしろちゃんに、暖かいお気持ち、ありがとうございます。
ちょっと酔っ払い風味?
しだれ桜に八重桜が鮮やかでとってもきれい!
そして、水芭蕉の美しいことと言ったら!
びっくりしますた。
個人の方のお庭にこれほどの桜が、すごいですね~
桜の季節には、お客様が絶えなかったのかしらん^^
桜って、ワイワイしながら見る方が楽しい
庶民のだっちゅです~(笑)
たけのこごはん、煮物、まだ、いただいておりませーん(T.T)
GWのキャンプで道の駅で購入して調理しますよ、きっと^^
たけのこ、大好きです^^
ウフフ、メガネがとてもお似合いですね^^
サクラ開花ですか。
北海道も函館で2日ほど前に開花したそうで今年は
サクラの便りが早そうです。
札幌の水芭蕉はもう少し後になるかな。
レオ君、伊達メガネかい?
地物かぁ、やっぱり西側は早いんですね。
我家はキュウリが出だすと麦酒酵母漬けが定番になります。
畑の物より春はまず山の物ですね
枝垂れ桜も八重桜も見てなーーい^^;
綺麗ですねぇ、濃いピンクも可愛い^^
たけのこの季節ですよね!
この時期、ご飯食べに行ってもたけのこ尽くしでくれまた嬉しー♪
あははは、レオくん、老眼鏡にはちと早すぎだぁね^^;
枝垂れ桜も八重桜もとっても素敵💕
見事な桜ですね❗
今年は休みの間がお天気悪くて、お花見🌸🍶✨
しそこねたので、綺麗な桜の写真嬉しいです!
のん福亭は、春のアテで良いですね❗
季節を感じながらの一杯は最高(*´・ω・`)bね
美女と野獣~私的な感想は~✨
ミュージカルなので、字幕版、劇場で観るのがやっぱりおすすめです。歌素晴らしいです。
王子さまより、野獣のままの方が好きだったりして(笑)←ムキムキ好み( *´艸)
こちらはもう坊主です(*≧m≦*)ププッ
レオ君よく似合う(*ё_ё*)きゅん・・
そうそう、ちかくのものが見えないお年頃o(*^▽^*)oあはっ♪
って、にゃんこに老眼はあるのかな(*゜・゜)ンッ?
それにしても、眼鏡のレオ君めちゃかわいい~(*ё_ё*)きゅん・・
いつも、能登方面でのきれいな風景をここで見るのを楽しみにしてます。
しだれ桜・・夢の世界のようです。
来年のための、メモメモ。
あぁ・・・竹の子・・・・・我が家には山椒だけはあるんですが・・・・(笑)
ふふふ・・・レオくん、めがねがとってもお似合いです~。
コマーシャルにでれるわ!
寒さが続いたので桜の時期は長かったのですが、お休みのタイミングが合わないとね~でも今年もしっかりお花見が出来て良かったですね!
私も昨日2度目のお花見が出来ました~^^
レオ君、眼鏡が似合いすぎです!お父さんの老眼鏡かな?
元気でず~っとみんなで一緒に暮らそうネ♪
福ちゃん、福チョンだと見間違いました@@;
キリッとしたお顔似てません?
迷子の猫ちゃんがTVで3年かかりで、戻ってきた!!って見ましたので、レオ君もふとした瞬間思い出してるんじゃないかなって感じます。
お花見超豪華版ですね!(*^^*)
虫(毛虫含む)は苦手 !!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
この下を歩くとまた最高に綺麗だわ。
花びらが近いから余計にゴージャス。
水芭蕉♪綺麗ですね。
本当にあっという間に4月も終わりになりそうで
もうどんどん早く感じます。
筍♪昨日いっぱい貰ったので料理が楽しみですー。
キャハハ~~メガネ姿めちゃ似合う(笑)
賢そうだわー!!
見事な枝垂れ桜ですね~
これが個人のお宅?
開放しているってことですか?
なんとまぁ羨ましい~~
能登では、今が満開・・こちらは吉野桜は完全に葉桜です
こちらでも八重桜が満開ですが、少し花姿が違うかな?
種類は多いみたいです
水芭蕉は好きな花の一つです。能登でも咲いてるのですね
キュウリと岩のりの酢の物食べたくなりました。岩のり好きです
そっか~☆レオくん、60歳なんだよね・・老眼鏡なんだ(笑)
びっくりした顔が可愛いな☆
シダレザクラのなんと云う美しさ!!
いちめんの花びらが、波のようにうねってて、
ちょっとこの世のものならぬ感じですね~^^(喜)
山々に雪が残ってて、しかも満開のサクラと云うのも、
高知には無い風景ですし、魅せられますぅ~♪
八重桜の花かんざしもステキ~^^(喜)
え!?ミズバショウも最盛期ですって~~!!
私は、ミズバショウをまだ見たことがありませんよ~(トホホ)
お酒のアテも、春ですね~♪
おぉ――!!レオくんのメガネ、よく似合ってるな~^^(喜)
むむむ~って、自分では嫌なのね~^^(爆)
でも、よぅ似合ってるよぉ~☆
しかも1枚目、個人のお宅ぅ?
豪邸なのにゃあ!
枝垂桜に八重桜、素敵な春楽しまれてよかったのにゃあ!
レオくん、スーパーマンのスーパーマンになる前の人みたいにゃ!
かっちょいいにゃ!
ピンクの桜綺麗ですよねー^^
こっちは白いのばっかりでピンクのは
中々見ません。
しだれ桜も大好き(*^_^*)
って、個人宅なんですか?
どんだけ広いんでしょう!!
レオくんメガネ似合ってるwww
レオくんメガネかわいいー^^
とっても似合ってます~♡
桜、桜、桜~
枝垂桜も八重桜も見ているだけで幸せになります
水芭蕉も心洗われるような可憐さですね
初物タケノコ!岩のりもおいしそうですー
春いっぱいでほっこりです^^
あ☆メールの返信もせずに^^;
大変失礼をしました^^;;
お写真見ました♡父さんも料理してくださって
ありがとうです(*^_^*)
素晴らしいなぁ♪季節ごとにお酒のアテが
変わっていくなんて~
岩ノリ酢の物にするといいのですね♡
しだれ桜に八重桜なんともう4月も下旬^^;;
体も心もついていけませんよ(^O^)\
こちらはすっかり散ってしまったので、またお花見ができて嬉しいです。
ソメイヨシノもいいけれど、八重桜はピンクで豪華で私も大好きです。
レオくん、9歳おめでとう
おっとりなレオくん、レオくんの周りの時間もゆっくり過ぎていって欲しいですね
桜は来月になると、緑をたくさん蓄えて、
風にゆられて、バサバサと音を立てますね。
あの音が好きで、時々公園の桜の下で、
空を見上げたりします。
そうそう、ウチの近くのスーパーにも、
タケノコが出て来ました。
これから、若竹汁の美味しい季節〜。
八重桜もピンク色が素敵です。
水芭蕉が最盛期で一度見て見たいものです。
タケノコももう出ていて初物とはいいですね。
うちはまだ食べてません。
親戚とか当てにしてるのですけどね。(笑)
レオ君のめがね姿は学者か博士か
似合ってますね。
知的な感じです。
満開の桜の下で 一杯いきたい所ですね(´艸`*)
何だか今年は一気に花が咲いちゃって
あっという間に初夏になっちゃいそうですね~
私も追いついて行けませ~ん💦
しかも我が家まだお炬燵出てるし(^▽^;)
レオ君似合う~
でもメガネの前にブルーベリーサプリ試してみるぅ?(´艸`*)
まさに降るようです^^
タケノコ~!
今年はお高めときいています。
スーパーで見かけるようになりましたが
我が家ではまだ手がでません。。
GW中に実家でもらってくるのが楽しみです♪
すごいなー豪邸なのかな
それにしても桜ほんとにきれいだし
いいですね~やっぱり
私は今年は見に行けなかったなー(近所の川沿いですが^_^;)
レオくん~老眼?
私もよー老眼鏡ないと全然細かい字が読めなくなっちゃった
たけのこ旬ですね~^m^
ああ~アテも春ですねえ。あああ~お酒飲みた~い!
あははは!レオくん、似合う!学者さんみたい♪
「ん?何か質問かね?」ってカンジ。
枝垂桜と八重桜見事です。
とってもきれいですねぇ。
我が家の近所には枝垂桜はほぼないです。
レオ君の眼鏡
(⌒▽⌒)アハハ!
な、何かとっても似合っています。
メルソラコンビが今日24日おかげさまで
なんちゃって誕生日で12歳になりました。
臨時でブログアップしました(*´▽`*)
それがまた 魅力でもあるのですね。
わ! レオ君!カッコいい~!
知的な レオ君にうっとり~~♡
こちらも休みとか天気があわず、桜は通勤中に見ただけー。
八重桜が美しいです。
たけのこ、私も先日頂いたので、これから煮物作ります。
これももうじき終わっちゃうんですよねぇ。
春はあっという間ですよね。
個人宅で お庭を自由に開放しているなんて、
よほど広い敷地なんですね~。
月日の流れ、本当に 早すぎです~~。
子猫だった子が、アット言う間に おじさん猫になっちゃうんですものね。
八重桜・・見事ですね~水芭蕉も綺麗~
えっ・・そろそろ老眼鏡・・・って・・Hazukiルーペにしてもらいましょう~(笑)
ソメイヨシノの桜を、近所で少しだけ楽しめましたが、日立も満開になったと思たったら、強風雨で、一気に散ってしまい、ゆっくり楽しむ事ができませんでした。
お眼鏡さんかぁ(*^。^*)
お母さんなんかナイスですよめっちゃ
イイですこのレオ君♪ 目が座ってる~(^◇^)
桜、今年は結構長いこと堪能出来た年
でしたよね☆ 私も走りながらうっとりしました♪
水芭蕉なんてじっくり見る事ないからこれも
ナイスです!地元に綺麗な場所があって
ちょっと思い出した~(#^^#)
花盛り!!春爛漫ですね\(^o^)/
今年はこちらも開花時期とお天気のタイミングが合わずちょい残念なお花見でした
タケノコも出回ってきましたね♪
春のアテで晩酌いいですね~
水芭蕉も盛りですか。
おっ、タケノコ。私もいただきましたよ。
まずは土佐煮でした。
あはは、レオくん、それは老眼鏡なの????
私も必要だよ。
かわいいスコクラブのみんなになでなで(=^・^=)
週の初め、それも朝一で
こんな綺麗な桜を見せていただけるとは…
今週もいいことありそう!(^^)!
枝垂れ桜、いいですねぇ~
歩いてみたいです(^◇^)
桜と残雪って、なんて贅沢な風景なんでしょうねぇ~
広島では、絶対お目にかかれない絶景!(^^)!
花簪…流石、のん福レオの母さん!
もう40年若かったら、こんな可愛い花簪つけてお着物着てみたいです(^◇^)
GW間近、金沢は観光客で、賑やかでしょうねぇ~♪
モコままの住んでる地も安芸の宮島が目の前で
GWには我が家の真ん前の国道も、大渋滞する予想です。
買い物に出るにも、大変なことになります(笑)
今年はまだサクラが少し残っていたりしますね。
八重桜は濃いピンクなので可愛いですよね。
ツツジや藤が咲き始めました。
新緑の季節ですね。
レオ君は、眼鏡がお似合いです。
人だと老眼鏡が必要になるお年ですね。
レオくん!老眼鏡でちゅか??
ぷぷぷ
そんにゃの必要ないよね~~~
でも似合ってるよん
枝垂れ桜キレイですね
こんなにいっぱいあるところ見た事ないです
一度見てみたいな~
八重も綺麗ですよね
確かにかんざしみたい
iomocaには似合わなしそうだけど(笑)