スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

愛しののんちゃん~♪

2016年03月08日 | のんちゃん

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


毎晩、飲んだくれているアル中夫婦ですが

8時の朝食前には家中の掃除を終わらせる習慣だけは守っています

お父さんは家中の掃除機係りで

お母さんはその間、トイレと洗面所、自分の化粧

そしてニャンズが使っているすべてのベッド、ハウス、毛布にコロコロを掛けます


お父さんが2階へ掃除機を掛けに行くと旧チビターズも一緒に付いていきます

掃除機が終わると、お付き合いしてくれたご褒美にお父さんからカリカリがもらえるのですよ~

もう、小さい頃からの習慣です

レオくんはすでにおばば様の部屋で2度寝しているので

居間ではのんちゃんお母さんが二人きりになれます



お一人様でそっと甘えたいのんちゃんにとってはシアワセな時間です~


(ここぞとばかりに甘え放題ののんちゃん~笑)



ハウスに入っておどけてみたりして、本当は甘えん坊でオキャンな仔



こんな顔をしているけどゴロゴロ言っています





のんちゃんはトラックに積まれて地方を転々としながら

いろんな人間に嫌々抱っこされてご縁を待っていた仔

だから猫付き合いも人付き合いも超下手くそで、周囲に馴染めない仔

スコ特有の骨・軟骨形成不全も発症してしまって可哀想としか言えません



新聞を読んでいると

やはり傍のベッドからそっとお母さんを見つめています



いつもアイコンタクトをしてくれる仔



何を思ってお母さんを見ているのかな~

のんちゃんが一番私の心に寄り添ってくれる仔です



お父さんが

のんちゃん千代ちゃん(フクチョン)が同時に川に流されたら

どちらを助ける??

と、意地悪な質問をする時があります













きっと、千代ちゃん(フクチョン)から助けると思います

そして、のんちゃん

そんなお母さんを悲しい目をして許してくれる・・・・

そんな猫のように思われます

のんちゃんは、私の後半の人生の同志のような存在だから


もちろん、千代を救い出してお父さんに託してから

お母さんはのんちゃんを助けるために川へ飛び込むつもりですよ~

あっ、でも、お母さんは金槌だから

のんちゃんと一緒に流されるかも~




手もかかるし、性格もあまり良くないのんちゃんですが

お母さんを見つめる目がひたすら無心

愛おしい存在です

のんちゃん、どんな状態になってもお母さんが最後までお世話をしてあげるから

長生きするんだよ~




ふん、私は一人で泳いで生き残るわよ
逞しいのんちゃんにポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



gongonさんへ;弱い動物を虐待するなんて、許せない行為です!!
gongon君は前脚のないハンディを克服して生きることができて本当に良かったです。。
優しいgongonさんの元で穏やかに過ごせて、きっと長生きしてくれますよ

蘭ママさんへ;末っ子夢ちゃん、4歳のお単葉日おめでとう~
夢ちゃんは旧チビターズと同い年ですよね
末っ子の夢ちゃんがもう4歳、どんなレディに成長したのかな~
この一年も健やかに過ごせますように祈ってますね

ひなママさんへ;あはは、お嬢様がご結婚された途端に、お雛様を出さなくなりましたか~
可愛いひなちゃんには婿養子さんを迎えてあげてね
お陰様でのんちゃんの調子が良いので、ついつい悪戯をしたくなります~笑


コメント (48)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イケイケ女子の雛祭り~♪♪ | トップ | 大人組の時間~♪ 震災から5年 »
最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumi-gino)
2016-03-12 10:20:56
のんちゃん、最近調子がよさそうで本当に嬉しいです。
愛情のこもったまなざし、嬉しいですね。

みんな愛しい子だもの、全員守りたいですよね。 
あれから5年という日に、あの時なくなったたくさんの人や動物たちに思いを馳せました。
返信する
Unknown (iomoca)
2016-03-12 00:43:44
アル中夫婦さん!(笑) のんちゃん!!
こんばんにゃ~~~

ちょっとウトウトしていて~今目が覚めました(笑)
お子たちも今元気にご飯食べてます
こんな生活しているから~ダメなんですよね

のんちゃ~~~~ん!お子たちにお説教お願いしますね

今日も応援していきますね
返信する
働き物様~!! (いとうとしこ)
2016-03-11 20:06:13
すごい、お母様!8時前にですか?・・・す・・すごい・・・拝んでしまいます~。

や・万が一の時はのんちゃん・フクチョンがでかく変身して、おかさん・おとうさんを乗せてくれるかも?!・・・「モニャニヤ毛姫」が?(笑)
返信する
Unknown (kokopelli)
2016-03-11 00:22:39
のんちゃんのこと、愛しているのね
でもフクチョンから先に助けるんだ…

って聞いてるかもしれないから
お口に出して言っちゃだめだよ 

返信する
Unknown (蘭ママ)
2016-03-10 18:50:04
常日頃から、お母さんの正直さには敬服していますが
今回はコメントしづらいわ~

のんちゃんを見ていると、どうしても蘭を重ねて見てしまうので
悲しい目をして許してくれる・・・切なくて、涙が出てしまいました。
何かあったら我が家では、動けないであろう蘭が、やっぱり一番ですね。
そしてミンニャの後が、お決まりの蘭パパだわ(笑)

のんちゃんが、心からお母さんを信頼して甘えん坊になって来たのが
嬉しくて、愛しくて、仕方ありません。
お母さんをひとり占め出来る時間、甘え捲るんだよ~!

お掃除の習慣、只々感心致します。
お父さんは猫アレルギーで、毎日のお掃除が欠かせないんでしたよね。
ぐうたらな私には、爪の垢も喉に引っ掛かってしまいそうです・・・エヘヘ


返信する
Unknown (key)
2016-03-10 12:23:32
こんにちは~

今回はのんちゃんオンリーですね。
きっとのんちゃんは甘えべたなだけだと思うけど
まぁ、人間にもいますよね、素直になれない人って

のんちゃんは小さいときの辛い思いがトラウマになってるんだよねきっと
今はとっても幸せで心底お母さんに感謝してるんじゃないかな
動物と話せるハイジにでもお願いしてのんちゃんの心の内聞いてみる?(笑

ほんと、幸せに長生きしてよね、のんちゃん
返信する
Unknown (こて家)
2016-03-10 12:16:56
お父さんったら、いぢわるな質問しますね~!
そうですね、選択肢は人それぞれ。正解はないような気がします。
のんちゃん、究極のツンデレさんですね!
うちの小梅に似てるかも・・・。小梅もコワい顔してゴロゴロ言います。素直じゃないんですよね~!
返信する
Unknown (キッツ)
2016-03-10 08:36:48
ジムに行かない日はダラケまくりで
訪問がいまになってしまいました~♪
眠くてさあ^^
あした、出かけるのになにもやっていないアリサマ^^;

腕の痛いのにガマンができなくて
整骨院で電気をあててもらってんの^^
返信する
Unknown (iomoca)
2016-03-10 02:23:35
のんちゃ~~~~ん!
こんばんにゃ~~~~~
イオリに起こされたにゃ~~~
でものんちゃんのお顔見たら
元気になったよ
のんちゃんもずっとずっと元気でいてね!!

さて!また寝ようっと(笑)
今日も応援ポチしていきますね
返信する
Unknown (カエル子)
2016-03-10 00:00:19
のんちゃんのお一人様タイム。
幸せな時間ですね~~
お母さんさんののんちゃんへの
想いにジ~~ンときてしまいました。
返信する
Unknown (grazie)
2016-03-09 22:18:30
究極の選択ですね
うちの場合はまずシエルだわ
運動音痴だし 鈍臭いところがあるから

お母さんとふたりっきりの時間 のんちゃんもとってもリラックしていますね
とってもいいお顔です

返信する
Unknown (kotetsuママ)
2016-03-09 22:08:59
のんちゃんずっと見てますね(  ・ _ ・  )ジー
お母さんが大好きなんですね(*ё_ё*)きゅん・・
言葉にできない分、目で何かを語ろうとするにゃんこの目って、時には可愛く、時には切なく・・・
それでも一緒に暮らしていけば、何が言いたいのか、分かり合えるようになりますよね=^-^=うふっ♪
のんちゃんは同志?素敵ですね(*ё_ё*)きゅん・・

ちなみに子供たちが小さい頃に主人に聞かれたことがありますヾ(°∇°*) オイオイ
ちょっと意地悪に感じ、「どちらも一緒に助けるけれど、余裕があったらあなたを沈めてから助ける」って言ってやりましたよ((●≧艸≦)プププッ
返信する
Unknown (ひなママ)
2016-03-09 19:10:10
さすがMamiさん!毎日全部のお部屋の掃除をするなんて
頭が下がります。
どうりで写真に写ってるスコクラブのお部屋は綺麗~♪
我が家でひなを写真に撮ると必ず写ってはいけない物が
入り込みます~(^^;)
お父さんの質問はいじわるだけど、たまにふっと考える時はありますね。
にゃんこはひなだけだから比べる仔はいないけれど、
息子と娘だったら・・・う~ん答えが出ない!
2人目を妊娠した時、2人の子を同じように愛せるのかって
不安になったことがあります。
産まれてみれば2人とも自分を犠牲にしてでも守りたいと
思える事がわかりました。
でも息子なら自分で対処出来そうだから運痴ちゃんの娘を
たすけるかな~?
間違いなくひなパパは1番最期です(^^;)
賢母だけど良妻にはなれないひなママです。。。
返信する
Unknown (つぐママ)
2016-03-09 15:56:18
朝8時には掃除すべて終わってるなんて凄い!
仕事の日も毎日なんですよね?
私仕事の日でも起きるの8時半で1時間で
慌ただしく支度して家出てます^^;

のんちゃんが本当は甘えん坊さんなの
よく分かりますー!!
だって行動がつぐみとよく似てるんだもの^^
他の子達の前じゃ中々素直に甘えられないよね。

「悲しい目をして許してくれる・・・」って言葉に
泣きそうになりました。
お父さん、そんなイジワルな質問しちゃダメー><

返信する
Unknown (amesyo)
2016-03-09 10:26:36
私は朝が早いので6:00までには洗濯・掃除・トイレ風呂掃除を終えます・旦那が食べこぼす事が多いので旦那が出てからキッチンは7:00までに・・毎日同じ事が繰り返せる事が一番ですね
究極の選択・・まぁ~最初は旦那は切り捨てます(笑)
返信する
Unknown (だっちゅ)
2016-03-09 09:45:44
8時までに全てピカピカ。
朝食も気持ちよく頂けて
にゃんずベッドも綺麗で、みんにゃ嬉しいだろうなぁ^^
あっ、おやつが嬉しいね^^;
私は朝ってドタバタとダラダラがいりまじっているような(--)

のんちゃんとママさんは以心伝心で
のんちゃんが苦痛をあじわってきた分、愛おしさが増しますね^^
きっとのんちゃんも、そんなママさんのおもいをうけとめてくれるにゃんちゃんでしょう^^
のんちゃん、ママさんと出会えてよかったね^^
いっぱい、いっぱい、甘えてくださいね^^

例えは違いますが、
危機が私と猫に迫った時は
必ず猫を助ける事、と、旦さんに言っています^^
わたしゃ、必ず自力でがんばるから、と^^ウフフ


返信する
Unknown (招き猫だるま)
2016-03-09 08:52:48
のんちゃんとママさんの幸せタイムなんですね(^_^)
のんちゃんいいお顔していますね♪

パパさんの質問難しいな~
うちだったらどうするかと考えてしまいました^^;
返信する
Unknown (キッツ)
2016-03-09 07:24:50
川流れのコメントがすごいわ^^

じっくり考えても
わたしには想像もつきません
川はべつとして号と猫たち、どっちをとるかとゆうと
猫たちかなと思うけど
そうなると生活のかてがなくなるし
と、キッツさんはオロオロです(^▽^;)
返信する
Unknown (ちか)
2016-03-09 04:13:13
うわ~朝食前に掃除も全部済ませちゃうんですか?
お父さんも掃除機かけてえらーい。

なるほどー掃除機もご褒美がついてると良い習慣になりそうですよね。
うちなんて毎度掃除機隠れる子が居るから。

おひとりさまで甘えたいのんちゃんとっても可愛いー。
アイコンタクト取りながらベッドに居る姿。愛おしくてたまらないですね。

旦那さんなんちゅー質問を。こうなったら泳ぐ特訓して
しっかり泳げるようになっておいてしっかり助けださないと。
返信する
Unknown (ひぃ子)
2016-03-08 23:29:05
ひええええ~!毎朝朝食前に全部の掃除??
ギリギリまで寝てて朝バタバタしてる私には無理です~~!!
確かに朝早起きして掃除すると気持ちもスッキリして気分もいいですよね♪
のんちゃんは控えめで大人しくて、うちのきな子みたいな感じで親近感湧きます♪
おんなじ女の子でも千代ちゃんとはまた違った愛らしさですよね^^
同時に川に流されたらか~~~・・・・
私はきっと鈍臭いきな子から助けるだろうな(笑)
でも私、元水泳部で泳ぎは得意なので2匹同時に助けれそうなきがする!!
返信する
Unknown (れおピー母)
2016-03-08 23:23:41
のんちゃんつらい過去があっても
今は超幸せですね
母さんがいてくれたらもう何も心配ない
何があっても守ってくれる
もぉ~お父さんたらいじわるぅ^^;
そんな事考えたら眠れなくなっちゃいますよぉ^^;
ご夫婦でお掃除習慣が素晴らしい!!
私だけでも習慣にしないと^^;;
返信する
Unknown (しあママ)
2016-03-08 23:08:59
のんちゃん、なんて愛らしいんでしょう!
のんちゃん、ちょっとしあと性格似てるところがあるなぁと前から思ってました!しあも人嫌いだし、甘えベタです。
でも、長年少しずつ甘えるようになりました。
ゆっくり家族になっていく感じがとてもいとおしいです。
のんちゃんも、お母さん大好きなのが、写真からもわかります!

究極の選択!ふたり抱える筋力つけてくださいね(笑)
返信する
Unknown (トリ甲)
2016-03-08 22:42:40
こんばんは。

のんちゃんへのお母さんの愛情が
ひしひしと伝わってきます(*´▽`*)
とっても苦労したニャン生を送って来たのですね。
そんなのんちゃん、とってもプリティでかわいいです。
思わず抱きしめたくなります(*'▽')

ソランさん、ご心配をおかけしましたが
処置を済ませて日帰りで帰って来ました。
いろいろ問題点はありますが
とりあえず食欲いっぱいで元気です。
ありがとうございました。

返信する
Unknown (apiapi)
2016-03-08 21:33:08
読みながら涙が出てきました~(´;д;`)ウッ…
のんちゃん、ひなと同じような境遇ですね。

のんちゃん、お母さんが大好きなんですね~
澄んだ目で見つめてくるのんちゃん、とっても可愛いです。
そしてとびきりキュート❤
のんちゃん、ずっとずっとお母さんがいてくれてのんちゃんは幸せだね。
どんな顔ののんちゃんもおばちゃん好きだよ!
返信する
Unknown (ユーミン)
2016-03-08 20:59:13
楽しい晩酌の毎日でも、毎朝のお掃除は、きちんとしてるって尊敬しますよ。我が家は手抜き掃除の毎日です
 
近くに大きな川が無いので、そんな事、考えもしなかったです。もしそんな事が有ったら、翔のケージが沈まぬ様にして、泳いで救いを待つでしょう。泳ぎは大丈夫なんです
 
のんちゃんとMamiさんの至福の時間いいですね
返信する
Unknown (sskショー)
2016-03-08 20:53:32
こんばんは。
ご夫婦でお掃除を済ませられるのっていいですね。
猫ちゃんたちもお父さんお母さんが仲良くしてると穏やかで過ごせますね。
のんちゃんとお母さんの時間があるのもいいですね。
返信する
Unknown (けい)
2016-03-08 20:42:57
夫婦でお掃除ウラヤマスィー!
大事なわが子を選ぶなんてできないですよね
みんな抱えて泳ぐのら!
いや、そんなことになったらにゃんずはおとーさんの頭に爪立てて登って来るかもですよ
返信する
こんばんは~ (クレア)
2016-03-08 19:34:46
究極の選択、そんなの無理です。
ミイは水が好きなので、泳ぎを覚えさせるとします(笑)
朝食前のお掃除、いいですね!気持ちよくご飯が頂けますね^^
しろちゃんが毎日毎日3時半に起こしに来ます。
助けて~(笑)
返信する
Unknown (haromama)
2016-03-08 19:23:11
朝はのんちゃんの時間だもんね~
先日お邪魔朝に のんちゃんのスリスリ見て
微笑ましかったですよぉ~

お父さんまたスゴイ質問(;^ω^)
飛び込んだら 2にゃん一緒に抱えて戻る!
そのためのお母さんの筋トレでしょ~(´艸`*)
返信する
Unknown (chigusano)
2016-03-08 17:03:11
お掃除が行き届いて 気持ちいい暮らしですね。
うちの部屋は お掃除ロボット ルンバにお世話になっているの。 ひたすら頑張ってくれるので
大助かりです^^。
お掃除が キッチリ出来ていると
仕事も すんなり綺麗に出来ますよね。

お父さんの質問 いじわるね^^!
かわいすぎて いじわる言ってみたくなるようで^^!
のんちゃんのその目、 のんちゃんの深い思いを感じます。
みんな みんな 可愛い~~!!!
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2016-03-08 16:58:34
今日はのんちゃんの可愛いアップがたくさん見れて、嬉しかったですぅ~♪
ほんとうに、可愛くて、愛おしくて、眼の中に入れても痛くない(!)気がしますぅ~^^(笑)
私は千代ちゃんは、とっとと自分で泳いで助かるような気がするけれど~(爆)
毎朝のお掃除、お父さんが掃除機係だと、大助かりですね~(喜)
やっぱ、スコクラブは、ご夫婦のチームワークがイイんですよね~♪
返信する
Unknown (まさぽん)
2016-03-08 16:46:30
そんな究極の選択は、したくありませんね~。
のんちゃん、ああ、そうでしたね。
でも、アイコンタクトで、たくさん
話しかけてる感じですね♪
返信する
Unknown (レイナ)
2016-03-08 16:44:59
今日はのんちゃんの可愛さにきゅんきゅんしちゃいました(〃∇〃)
みんなホントはおひとりさまが嬉しいんですよね。
うちでもそうだもの、ひとりの時は色んな表情見せてくれます。

究極の質問…わたしはきっと選べないから、
そのまま飛び込んでみんにゃと一緒に流されるかな^^;
返信する
Unknown (sally)
2016-03-08 16:26:56
毎晩飲んだくれようと、翌日しっかりお仕事出来るお母さん、素晴らしいです。
私は翌日の事を考えると飲めません(^^;
のんちゃんがこうして穏やかに幸せそうに寝ている姿を見ると、とても嬉しいです。
今、痛くないんだね~とか、今シアワセなんだね~とか、いっぱいわかるから(^^)
心に寄り添ってくれる仔かあ、そのお気持ちもわかるなあ。
私にとっても、はなはただ愛する子というだけでなく、同士というかなんとも例えようのない仲だと思っているから、
きっとのんちゃんもお母さんにとってそういう仲なんだろうなって。
返信する
Unknown (おまゆ)
2016-03-08 13:07:55
どんなに飲んでも、朝はしっかり掃除するご夫婦、素晴らしいですね。
きっちりする時とリラックスする時のメリハリを一緒に共有できるのは、本当に相性がいい仲良いご夫婦なんだな~と想像します^^。
のんちゃんの不器用さが余計に愛おしいですね。
甘え方も下手だけど、無心に見つめる目にヤラれてしまいます。
全員大事で愛する家族だけど、のんちゃんに対する種類の違う感情はなんとなくわかる気がします。
先日は質問ありがとうございました。
今日の更新で触れたいと思います。

返信する
Unknown (まんちゃん)
2016-03-08 12:26:25
はじめまして。。
 
のん福レオのママさん、どちらかのブログでのコメント欄でお出会いしたことがありますがこちらには初めて参りました。。
沢山のかわいこちゃんたちとの生活・・素敵です。
そして、ご夫婦が飲兵衛ってのもすんごーく素敵^^;
是非是非また遊びにきますね~。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (いけかな)
2016-03-08 12:02:42
のんちゃんはいろいろと苦労をしてきたのですね。
でもだからこそお母さんとの縁に恵まれたわけだし、結果オーライじゃないでしょうか。
手のかかる子だと、思いいれもひとしおだったりしますしね☆

しかし毎朝掃除ってすごい~。
うちは今の時期は毛もそんなに抜けないせいか、ついついサボりがちです。
返信する
Unknown (iomoca)
2016-03-08 11:32:15
みんにゃ大切な家族ですよね
のんちゃんはお母さんの気持ちわかってると思いますよ
でも私もやっぱりどちらかを助けるなんて
ほんと選べないです
代わりに私がおぼれたいぐらい
頑張ってどちらも助けますよね

のんちゃん!ほんと可愛い
お母さんの家族になれて~ほんと幸せだよね
いっぱい甘えるんだよん
返信する
Unknown (まぐろ)
2016-03-08 10:27:02
毎日8時前にお掃除するなんて、私にはできなです・・
その時間は 爆睡中です・・。

どちらを先に助けるかなんて・・
究極の選択すぎです。
どの子も愛おしい世界でひとりのニャン ですもの。
絶対ひとりしかダメなら、ニャンズと一緒におぼれます。
返信する
Unknown (しゅりっち)
2016-03-08 10:12:37
お父さんもイジワルだなぁそんな質問~(*^。^*)
でも、ペットに限らず誰もが生きてるうちに何度か
口にしてしまう様な質問や内容ですよね(^-^)
私んとこは一人っ子だからもうシュリと一緒に
あの世へ行くことしか頭にないけど多頭のお家だと
どうしてもね、順番とやらが発生してしまいますもん、
なんとなくだけど、お母さんはのんちゃんの事を
誰よりも理解してる様にも思えました、そして
のんちゃんはもしかしたら本当にそう思ってるかもと
納得までしてしまいました…長年一緒に生きてると
言葉無くとも解る様なことってありますもんね。
でも、全員助かる以外に選択肢はないですよって
ファンの私達がきつ~くお願いいたしますです(*^_^*)
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2016-03-08 08:45:32
旧チビターズが、掃除機をかけるお父さんの傍に、のんちゃんはお母さん一人占め、掃除も楽しくなりますね。
お父さんの質問・・・私だったらって考えると、まず傍に居る子からかな~。なかなか選べないですよね~。迷って居る時間無いですものね。
返信する
Unknown (梅の花)
2016-03-08 08:41:38
拝見していて、涙が出ちゃいました。
うるうるです。
お母さんをじっと見つめているのんちゃん。
いとおしいですね。

どうぞどうぞ元気で長生きしてね!

私からも好き好きビーム~
返信する
Unknown (ほんなあほな。)
2016-03-08 08:12:45
チビタ~ズ、おとうさんと掃除機を追い掛けていくんですねw
それでご褒美か~www家の小デブの坊ちゃんも、
ご褒美目当てで、苦手な掃除機を追い掛けるだろうなw

のんちゃんとの優しい時間、
穏やかな一日の始まりに、ホッと心が優しくなりそうです^^
おかあさん、両手にのんちゃんとフクチョンちゃんを抱えて泳ぐために、バタ足の特訓をしてくださいな(笑)
あと、おとうさんも、岸で見てないで飛び込むようにww
返信する
Unknown (あんころもち)
2016-03-08 07:56:02
おはようございます♪
のんちゃん、可愛いですね(*^^*)
こんなクリクリなお目めで、見てもらえるなんて、羨ましい!!
のんちゃんは、スコクラブの家族になるまではそんな経緯が、あったんですね…
人付き合いは苦手でも、お母さんには心を許してくれてると思うと、私まで嬉しくなっちゃいます!!
お父様の意地悪な質問…私だったら…と思うと、私は欲張りなので、2匹とも助けようとして、みんなで流されるタイプかも(^^;;
年の差がうちはあまりないので、抱っこを嫌がるあんは、助けに行っても暴れて助けられないかなあとか…
いろいろ想像してしまいました(>_
返信する
のんちゃん (紅緒まま)
2016-03-08 06:27:39
愛しののんちゃんですね。
のんちゃんのこの瞳、私もじーっと見つめましたよ。
長生きしてね・・・のんちゃんだけでなく、みんなね。
スコクラブのみんなになでなで、そして今日はのんちゃんに増量のなでなでお願いします
返信する
Unknown (キッツ)
2016-03-08 06:20:34
きょうはなんとまあ☆コメントがつけにくい内容でしょう(*'▽')ニパ

のんちゃんを上げたり下げたりおっぱいないないw(←禁止ワードかwwダメでも突き進む君

お父さんさんのお掃除はきっと、丁寧なんでしょうね^^
お母さんさんのおそうじはチャチャっとやるほうじゃないかな^^
なぜなら気が短いから^^ズボシ?

掃除機を持って全員移動
それってお父さんさんも楽しんでいらっしゃると思いましたよ
号は2階しかかけません(最近、階段の下まで来るようになったけど~♪

最後のノンちゃんの甘えたお顔
ぎゅうううっとしたくなりますね
るんも毎日、ギュウウウっとされているの^^

川に流されたお話し、よくそんなことが考えられますね
わたしなんて狂水症だからおっそろしくて
思ってもクチには出さないわww

☆きのうのお母さんさんのコメに笑ったd(≧▽≦*d)
返信する
Unknown (gongon)
2016-03-08 05:06:45
いいですね~ のんちゃんとのまったりとしたひととき、時間がゆっくり流れているんでしょうね
のんちゃん、いつまでも元気でね
ところで…お父さんの掃除機がけに付き合う旧チビタース、お掃除の邪魔していませんか(笑)?
返信する
Unknown (ニノうめ)
2016-03-08 04:53:00
おはようございます

毎日、ご自宅の中をお掃除されることだけは
守られているとのこと・・・
凄いことだと思います!
もう生活の一部となって、
習慣となっているところ。。。見習いたいなぁと感じました^^

同時に川に流されたらなんて
とても考えたくないことですね(; ;)
なんとも辛い質問の選択です。

のんちゃん、私は大好きですよ~!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

のんちゃん」カテゴリの最新記事