みなさん、こんにちは~
ご訪問、ありがとうございます
昨日の金環日食は見れましたか~??
金沢は8割の部分日食でしたが
それでも感激しました
木からの木漏れ日が撮れましたよ
不思議な暗さも神秘的でしたね
今日は、レオ君に直撃インタビューです
レオ君、2階での籠城生活はやめたのですね
『あれを見てくだしゃい・・』
チビターズが2階を占領して
我がもの顔で遊びまわっています
『これでは籠城の意味がないでしゅ』
『それに、1階には美味しいチビのカリカリがあるでしゅ』
『チビターズも慣れれば害がないでしゅ』
『皆さん、ご心配おかけしたでしゅ
レオはもう大丈夫でしゅよ
お礼のサービスポーズでしゅ』
福助と福千代(フクチョウ)が来て2ヶ月ちょっと
自然の成り行きに任せて、少しづつ
猫同志の折り合い(ルール)を作っているようです
飼い主は、焦らずに見守るだけのようですね
***** 今日のチビターズ *****
害のないチビターズのお昼寝
チビ同士で遊んでくれるので
大人猫への必要以上の接近はしないので助かっています
いつも、ありがとうございます
↓
ポチッと押してね
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね
gongonさんへ;「生活といううすのろ」、まさに「うすのろ」的な日々です
ただ、人生まで「うすのろ」にしたくないので、あがいているのかもしれません
それでも、猫ズに癒されながら、毎日晩酌できるだけでも「幸&良」と思っています
小松菜さんへ;大人猫ズは人間の食べ物に興味がないようです。。
チビズは匂いを嗅いでペロペロしたいのですが、阻止しています。。
今のところはじきに諦めて悪さはしません。。
小松菜さんも晩酌組でしたよね。。
これができるだけでも、ハッピーですよね
蘭ママさんへ;このご時世、楽な人はいないですよね。。
ご主人も日本酒が大好きなの~
とにかくも一日が無事に終わり、ニャンズが健やかにいてくれたら
夜の晩酌は朗らかに楽しく過ごそうと思っています
そうですか、ここまでチビターズの勢力は伸びていたのですね。
ねこちぐらも次の代へと引き継がれていますね。
とても楽しそうです。
レオくんにも日常が戻ったようで安心しました。
レオくん、つまみ食いばかりしていると太りますよ。
毎日見たいニャ~~。うふふふ
さて、今朝はやっぱりスカイツリーのグランドオープンの日だからオイラのブログもスカイツリー中心にしたのニャ。うふふ
時間があったら遊びに来てニャン♪
応援☆
私、朝の支度しながら完全にテレビでのみ、それも南の方からの中継がどんどん東に来るから何度も何個も、テレビで見るとゆ~タハハハハ
ん~レオ様とうとうですね(*^。^*)めっちゃ可愛ぃっ♪
このなんとも言えない表情、つっぱねたいとこなんだろうけどあれもこれもと…で、いよいよ折れるしかなかったかぁ(^。^)
それにしてもスケちゃんチョウちゃんはホンマに仲良しですよねぇ…
お母さん、マジでこんな光景見ながら過されてるんだもん、気ぃ狂いそうだろな、あまりの可愛さに☆
「ありがとう」を言いにもっかい来ました!
皆さん本当色々なですね…
私はもうあまり深く考えず生きて来たけど、親にあれ貰った時にはなんか心ん中が内心ぐちゃぐちゃでした…誰を怨むでもなくね、生かされてるとゆ~感謝の気持ちで人生大切にします
お母さんなんか重い内容綴っても~たのに温かい言葉を残してってくれて、本当にありがとうございました…ビョェ~ン
一応、専用メガネも用意してたのに。
あはは、レオ君が籠城してもチビターズが侵入ですね。
大人のレオ君もチビターズもみんにゃかわいいです。もちろん、のんちゃんもね♪
でもレオ君 学習しましたね。
チビターズのごはんは美味しいものね。
天岩戸よりも、レオさまのお出ましの
方がちょっと時間がかかったかな?
でもね、アメノウズメ・チビターズの
カリカリの魅力には勝てなかったね。
2ヵ月、ゆっくり、じっくり、
猫たちに任せていてよかったですね。
すっかり落ち着いたようで何よりです
チビターズは本当に仲が良くて、天使が戯れているようですね
心が洗われます
素敵なもの見せてくれてありがとお!
レオさんも子猫パワ-に飲み込まれてしまった?(笑)ぞうして徐々に慣れて行くんですね