みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
旧チビターズがスクラムを組みながら怪訝な顔で見つめる先には
ポンタだぜ~
そんなに見つめられて恥ずかしいぜ
ポンタのために、なるべく可愛い写真を選んでアップしているんですよ
さて、皆様から届いた夏の頂き物の紹介です~
夏の初めにゆきさんから、超高級三輪素麺を頂きましたよ
箱書きがすごいんですが、ちゃっかりポンタが居座って紹介できないよ~笑
ゆきさんは保護猫を含めて6ニャンズのお母さん
その中のナツちゃんは、先ごろメラノーマで眼球摘出手術を受けました
それでも初期の段階だったので、今は元気になってくれたんですよ(嬉)
多発性嚢胞腎の診断も下ってしまいましたが
ナツちゃん、ご機嫌さんで長生きしてちょうだいね(祈)
阪神地区の猫の姐さんことだっちゅさんからは
旅先で飲んだジュースが美味しかったと、愛媛の果汁100%のジュースを頂きました
焦げたパンも美味しくなるほど、新鮮で濃い~味が美味しかったです
いつも優しい語り口のだっちゅさんは多頭飼いの金字塔的存在ですよ
そして、ひろりんさんからは故郷の温室ミカンを箱で送ってくれました~
(千代ちゃん、久し振りのプレゼンターです)
温室ミカンは皮も柔らかくて甘いんですよね
私は冷やして食べるのが大好きなの~
ひろりんさんは大事な大事な一人息子の小太郎君を見送ってからは
猫の保護活動の協力者として
また、羊毛フェルトの作品を通して猫との関りを持っておいでです
パワフルで朗らかで明るいひろりんさん、またお会いしたいですね~
そしてラストは東の大御所様から
故郷のいろんな特色のあるお蕎麦の詰め合わせを頂きました
東の大御所様がきらちろママさんなら
西の大御所様は京女子のamesyoさん
amesyoさんもきらちろママさんから同じお蕎麦を頂いたのですが
毎回ササッと天ぷらを作って食べておいでます(さすがです)
我が家では、せめてもスーパーの稲荷ずしをプラスして・・・
美味しくいただきました~、ありがとうございます
ところで皆さん、ざる蕎麦のつけ汁のトッピングは何を入れますか??
金沢はワサビが主流ですが
関東は柚子七味が多いのかしら??(これは、麻布の更科堀井で買ってきました)
以前、新潟の十日町でへきそばを食べた時に辛子が添えられていました
皆さんから、珍しい美味しいものをたくさん頂いて
食べまくっています~
お陰様でお母さんの体重も増加傾向にあり
食べて測ったら、40㌔を出るようになりました~
空腹の時にも40㌔台をキープできれるのが次の目標です
若いポンタの為にも元気で長生きしなくっちゃです~
暑い日が続きますが、皆様方もしっかり食べて夏バテしないようにね
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
いつも、応援をありがとうにゃ
↓
にほんブログ村
大雨の後、秋の虫の声が一斉に聴けるようになりました~
頂いたコメントは、嬉しく楽しき呼んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;ポンちゃんの顔って、目が小さくてキツネ顔の時が多いんですよ
MRI検査も、なかなか予約が取れなくて大変でしたね。。
今月末まで、何とか頑張って現状維持をして臨んでくださいね
きっと良い方向へ進みますよ(祈)
むらすずめさんへ;トウモロコシ、我が家では皮のままレンチンです~
本当は蒸すのが一番美味しいのでしょうが・・・
花ちゃんはお水を飲んでくれませんか??
うちはのんとスケ坊は多飲傾向なので心配はないのですが
千代があまり水を飲まないので、ウエットに水を入れてつゆだく状態で食べてもらっています(飲んでもらうかな??)
お水はなるべくたくさん飲んでもらいたいですよね
蘭ママさんへ;体調はどうですか??
ここぞとばかりに休養して、ゆっくり英気を養ってくださいね
アンリ君達もまたたびは好きですか??
うちはミンニャ大好きなのですが
特にマタタビ好きののんちゃんが一生懸命に足を引きずりながらもテーブルに上がってくる様子がいじらしかったですよ~
ひなママさんへ;ひなちゃんもじっちゃんさんもお元気で何よりです
ハロママさんのお家も、実家のお父さんが上手に野菜やお米を作っておいでるんですよ
のんちゃんはジャンプは無理ですが、階段なら一段一段上ることができます。。
自分の足で好きな場所へ移動できて、自分でトイレへ行けるって
猫でも人間でも大切なことですね
モコままさんへ;あはは、ちゆちゃんはそんなに元気の良い子なのですね~
秋のディズニーへも同行しないのは残念と思いましたが、無理は禁物だし
何と言っても今年からは大事なつーちゃんをお預かりしなければいけませんものね
ふふ、つーちゃん、どんどん家族の可愛い一員になってきて、毎回楽しみに見ていますよ~
あんなに小さくても、ちゃんと自己主張して情が移ります~
たってぃんさんへ;のんちゃんって意外に面白いキャラでしょう~笑
優しいお母さんを頑張らなくっても、たってぃんさんは素から優しい心根の人だと思います~
出発する日まで、あちらでは食べられないお料理を食べさせてあげて励ましてあげてくださいね
お~、Sさん、頑張って走っておいでるのね
「秋のマラソン大会でお会いできる」と楽しみにしていますよ~ファイトです
先日目の当たりにさせていただいたので、リアルに想像できますが、ポンちゃんはさぞかし怖いと思います。
そして、さすがに空気を読んで目が游いでいるポンちゃんのいじらしさ😿
これって、どっかで見たぞ👏
そうだ、ヤンチャな新入社員男子に睨みをきかせるお局様OL!
長年の会社員生活でいやというほど見てきましたが、多くの場合、数年すると立場が逆転、もしくは極端なケースでは晴れて結ばれたりします🍀だから、大丈夫ですよ👍
さて素敵な贈り物の数々🎊…ひとえにご夫妻の人徳の賜物だと思います。
私はといえば、痛みは日増しに酷くなっています。確定診断はまだ先ですが、脊柱管に問題があることがはっきりしたので、腰痛時代のコルセットをつけ(暑いですけどね😅)、3年ぶりで忘れかけていた効率的杖歩行を練習し、ジムは当面無理なので、散歩は無理にせよなるべく歩くようにしています。お母さんのおっしゃる通り現実を直視し、立ち向かう気力が生まれてきました💪
スケ坊ちゃんにフクチョンで怪訝な顔(笑)
やっぱり見つめる先はポンちゃんですか。
うんうんイケニャンだよー。
ナツちゃん頑張ったね。
初期の段階で良かった。いっぱい長生きしてね。
そうめんや蕎麦、温室みかんは甘そうですねー
しっかり食べて暑い夏も元気に過ごさないとですねー!!
ポンタ君・・KY?でも・・ポジティブな考えの出来る子はいい子だよ~(笑)
この時期のおみかん甘さが増して美味しいですね。
亡き母と田舎に行くときに冷凍ミカンを毎回かってくれ・・食べながら七尾に向かった事を思い出します。
そうめんも高価なおはこに・・
御蕎麦夏蕎麦・・そのほかの御蕎麦も本当においしい家は旦那がそば好きで・・
私もワサビですが・・旦那はそ-めんは土生姜・・
蕎麦はワサビか柚子胡椒で頂いています。
私が・・大御所ってかいかぶりすぎですよ~
微妙な距離だったのかな?
ポンタちゃんはリラクックスしてますね。
ナツちゃん、メラノーマで眼球摘出したのね。
メラノーマ、名前では知って居ましたが、詳しく分からなかったので、検索してみました。とても怖い病気ですね。早期で分かって良かったですね。
多発性嚢胞腎の診断も・・・でも、今は元気に過ごされている様子。これからもご機嫌さんで過ごせますように。
沢山の、嬉しい贈り物が届きましたね。
Mamiさん、空腹時で40㎏が目標なのね。
美味しい物沢山食べて、もっと体重を増やしてくださいね。
私のお肉、分けてあげた~い(^^♪
さっそくにコメントありがとうございます^^
ぽんちゃんはイケニャンですよ~~^^
ここにぽんちゃんの隠れファンいますから^^
お蕎麦はやっぱりとろろとわさびかな~^^
一番好きです^^
おそうめんのトッピングに一度娘が
キューリ・とまと・みょうがを刻んで
カンタン酢と市販のお出汁、ごま油で漬け込んだものを作ってくれて^^
ぶっかけおそうめん美味しかったです^^
にゃんが多いと避難って考えちゃいますよね。。。
できるだけお家って思っちゃう・・・
避難用品も人間用よりねこさま用はしっかりって^^;
なかなか出来ていないのですが・・・
猫さんの神妙なお顔って何だか吹き出しちゃいます
ポンちゃんは相変わらず物怖じしない様子で
本日もスコクラブは回っている ですね
そして豪華なお中元のラインナップ
そうそう、こちらでは色んな品種のジュースに力を入れているんです
パンも全然焦げすぎじゃないですよ
このくらいが川内晩柑の風味にちょうど合うかと
みかんも麺類も夏を乘りきるのに重宝しますね
心づくしの贈り物って嬉しいですよね
読者にはMamiさんの体重回復が何より嬉しい贈り物です
うちは蕎麦つゆには練りごま、揚げ玉、ミョウガなどを入れます
蕎麦通の方にお叱りを受けそうですが体力つけませんと(笑
花のウェットにも水素水でも入れて夏を乗り切ってもらうことにします
ぽんちゃんは注目されてご機嫌さん^^;
ナツちゃんはお元気になられて本当に嬉しいですね。
困難を乗り越えるられた喜びはたえがたいものです。
まぁ、きれいな色のおみかん^^
大事な大事な・・・お気持ちお察しいたします。
うまうま蕎麦が2倍!なんて嬉しいこと^^
だっちゅ地方はわさびです。七味もいけそうですわ、ためしまーす。
アラン、わたくしへの表現がうれしすぎですよ~
実は泣く子もだまるだっちゅですよ。。。
ママさんが食欲あって体重がもどってきて、本当によかったです。
そうそう、ぽんたちゃんのちゃんためにって納得です。
私もいつも今居る子達のために健康長生きでいなくては!とはりきっていますし、原動力でもあります^^
季節物は有難いですよね♪ でも
頂き物を上回る可愛い写真選んで
もらったぽんちゃんっ(笑) うんうん
しっかりイケとるよ~( `ー´)ノ
ナツちゃん、、、頑張ったね☆
ざるそばのトッピンってったらもう
私はとろろが一番好きーー✨
全国のいろんな特産品が集合!
旅行気分ですね
ざるそばのトッピングはネギとわさびです!
20歳そこそこの頃に 関西から関東へ引っ越して
お蕎麦屋さんの多いことに驚きました
関西ではうどん屋さんの方が多かったかな〜
ポンちゃんへの目線笑
でもポンちゃん穏やかなお顔になって本当可愛いですね💕
千代ちゃん紹介も可愛い😍
皆さんからの素敵な贈り物すごいですね!
お母さんお父さんのお人柄ですね♪
それぞれの地域の食べ物食べられるのは嬉しいですね。
お蕎麦は我が家は七味唐辛子かなー
今日もスコクラブのみんにゃに特大元気玉送りますね〜