おはよう~にゃん
おはようですにゃ~
ポンタが隔離されている時間帯は、とっても平和なのですが
放牧時間になると
2匹で寄り添うように共同戦線を張ります
同じテーブルの横にはポンタがいます~
俺は気にならないけどな
鼻息も荒いポンタです
別の日には、窓辺で3ニャンズがフレームイン
スケ坊をチェックしているポンタ
お次は、千代ちゃんを狙っていますね~
「ダメよ!!」と、いさめたら
退屈だぜ~~
口も牙もデカくて、こんなのに噛まれたらひとたまりもありませんよね
千代ちゃんとポンちゃんは本気で喧嘩をしますので
放牧時間は目が離せないんですよね~トホホ
******** ****** ********
諦めきれずに一人で行ってきました
石川県樹木公園(林業試験場)ですよ
山手なので紅葉はすでに終わっていましたが
お天気は最高~
少し奥へ入るだけで、誰も歩いていないのです
ここも熊注意なのですが、立ち入り禁止にはなっていません
こんな落ち葉の小径を、サクサクと音を立てながら歩く事もできました~
足の裏が、これを求めていたのよね~
家から出入り2時間ちょっとの行程ですが
一時猫達から離れてリフレッシュができました~
↑
少し本音ね(笑)
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
暖かい日が続きましたが、今週は寒くなる予報ですね
皆さんも気を付けてお過ごしくださいね
私の出番がなかったわ~~
↓にほんブログ村
のんちゃんも元気にしていますよ~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;早起きと朝日の中での朝食の習慣を取り戻したのですね
明るく生きるのも一生、暗く生きるのも一生なら、明るく生きたいですよね
いろんな制約はありますが私も頑張ります
むらすずめさんへ;ポンタの心の中には新参者という遠慮の文字がないようで・・・汗
でも、スコクラブに住もうと必死なのが健気です
花ちゃんはお昼寝用に寝袋を買ってもらったのね~(嬉)
ひなママさんへ;ひなママさん地方には熊は生息していないのかな?!
最近ではイノシシによる農作物の被害も頻繁に出ているんですよ
気温が下がってきましたが、ひなちゃんも変わらず元気にしていますか
たってぃんさんへ;おニューのフワフワベッド、もう少し寒くなったら使ってくれるかも
ショコラちゃんの膵炎疑惑、カラメルちゃんの歯肉炎、このまま現状維持ができますように
妙齢なお年頃ですが、たってぃんさんの愛情は2匹にしっかり伝わっていると思いますよ~
蘭ママさんへ;まりんちゃんの呼吸が落ち着いてくれて先ずは一安心しました
それでも心配なことに変わりませんが、酸素室は用意してあげた方が良いかもですね。。
何とか薬が効いて現状維持でも良いから、まりんちゃんが穏やかに、できればご機嫌さんで過ごせますように祈ってますよ
まりんちゃん自身はどんな様子でしょうか??
紅緒ままさんへ;先日の写真で、まーちゃんが陽だまりの中でまったりしている様子に
ホッとして嬉しく思いましたよ~
まーちゃんは日向ぼっこ大好きですものね
頑張ってくれるまーちゃんと元気印爆発の(笑)ぴっち君に、私に代わって可愛い可愛いのなでなでをお願いしますね~
相変らず猫ちゃん関係が難しいのかな?
でもちゃんと一枚の写真に3匹が収まるのだから、
ものすごく仲が悪くて・・・というほどではないのかも。
でも大変です。お母さんはお散歩に行ってよかったですね。
落ち葉の積もった柔らかい感触の道を歩いて、空も晴れ渡り、森林浴が楽しめましたね。
日々少しずつ皆が仲良くなりますように!!
ポンちゃん、悪気はないのでしょうが
タ-ゲットロックオンの相手を
決めているのかな。
家も先住さんと結局別居のままでしたから。
一緒の空間に居られるだけでも素晴らしいです。
きれいに紅葉していますね。
落ち葉を踏みしめて歩くのもいいですよね。
ひさびさにパソコン開けましたよ~♪
まだ頭がふわふわしてますが、試運転にお邪魔しましたよ~(喜)
久しぶりに見るフクチョンとスケ坊くんのお顔を見て、
やっぱし性格が如実にお顔に出るものなのね~と感心しきりですよ~(笑)
モチ!負けず嫌いのフクチョンも、小心で八方美人のスケ坊くんも、私は大好きですけどね~♪
ポンちゃんはどんな性格なんでしょね~??
無頓着で柔軟性ありと見ましたけど、、、ならばそのうちスコクラブとも和平の見込み有りではと信じてまーす♡
石川県樹木公園へ行かれて、良かったですね~(喜)
空も緑も紅葉も、いのちの洗濯には嬉しいですね~♡
最後にのんちゃんに愛を込めて~♡
本気の喧嘩に発展しないよう見張るのも、ひと苦労ですね。
散策で落ち着かれましたか?
サクサクと落ち葉を踏みしめる音が聞こえそうです。
ご心配をお掛けして申し訳ありません。
まりんは落ち着いています。
24時間の内、起きているのはご飯とお水とトイレの時だけ
合計で30分も起きていないと思いますよ~(笑)
ポンちゃんの性格がいい意味で図太くて
よかったのかもw
ほんと全然なにも気にしてない顔だもんね(笑)
いいお天気の中のお散歩はリフレッシュに
最高ですよね!
私もたまに「動物と離れたい・・・」と
思う事ありますよ^^;
家でも仕事でも動物にまみれてるから(笑)
放牧中はのんびりできないですもんね😢
ぽんちゃん💦何故そんな事するの〜?
今も血が出るまでやるのか?
お母さんが少しでもリフレッシュできる時間ができて良かったです😊素敵な山ですね⛰私は近くの公園の落ち葉をフミフミして楽しんでいます😊
お母さんの気苦労が少しでも減りますように🙏
のんちゃんが一番マイペースで今のところ心配かけない良い子ですね笑
息抜きに行きたくなるのも分かります〜
近くにこんな素敵な所があるんですね
行きたい時にすぐ行かれてリフレッシュ出来たら最高ですね♪
まあ怪我が心配だからほどほどにして欲しいですよね。
紅葉の散歩いいなぁ。
落ち葉を踏む感触分かりますよ~。
私は今年の秋は忙しくて、このままバタバタ年末になりそうです。
ダーリンの猫の基準はルーシェだったので
(それか乳飲み子)
猫が部屋を荒らしたり、引っ掻いたり噛んだりは
許容範囲じゃなかったのかも知れません(´Д`)ハァ…
今でもこそ手伝ってくれていましたが
最初は野良ちゃんの活動に反対でしたし
私がガンになって仕方なく手伝ってくれて
外にいる分には皆、攻撃しませんし
過去にも家に入れた事はありますが
皆、看取りになってしまったので
今回のような事は初めてだったんです。
応援が精一杯で
中々コメント出来ないですみません。
猫の看病と自分の通院、主人のケアとか色々で
中々ブログを更新出来ません。
また来週も宜しくお願い致します
1日早いですが良い週末を!
あらら、ポンちゃん、ほどほどにね。
熊さんはここも出没注意なんですね。
のんちゃんも元気、うれしいです。
まーぴーにMamiさんからのなでなでします。
私からもスコクラブのかわいいメンバーズにいっぱいのなでなで(=^・^=)
立場が違うんだけどなぁ…ポンちゃん(笑)
本気のケンカは恐いので、やっぱり見張るしかないでしょうか。
目や鼻も求める森の紅葉の感触だけど、足の裏が求めるって、すごくよくわかります。
よかったですね、足の裏を満足させてあげられて…(^▽^;)
で、目や鼻よりも足の裏の感触は、けっこう残っていて、その感触でまた頑張れますね(*^^)v
足の裏から伝わるサクサク感がパワ~となりましたか
猫さん達から少し離れるのもリフレッシュで良いです
私は働いているのでその間は別の暮らしなので、
心配もありますが、気持ちの切り替えもできてます
しかし揃っての朝のご挨拶素晴らしいです
ウケるー(爆)
そして立派な牙に驚きましたよ(@_@)
カッコいいですね~
でも 嚙まれたら 痛そう💦
これを見て
見張っていなければならない理由が
わかりました(納得)
自然の中に身を投じて リフレッシュする時間
大切ですよね♬
近くに大自然があるって良いなぁ(*^^*)
いっぱい遊んで、体力を消耗してやるしかないのかしら?
千代ちゃんやスケ坊ちゃんとケンカにならないで、
同じ部屋で過ごしてくれるといいのですが…
紅葉散歩、気分転換になりましたか?
常に笑顔でいるのって、結構大変ですものね
でも、愛猫たちには笑顔で接してやりたいですよね
多頭飼育は大変なことも多いけど、その分喜びも多いはずです
充実感のある箱の組み方ですね
小さなボディに魅力がわがままに詰まっている感じ これぞ猫ちゃん~
放牧最中は緊張の時間でも、あふれ出る幸福感を感じるお顔です
北の木立はスラーッと高くてお洒落ですね
こちらはずんぐりむっくりなんですよ
陽の当たった幹が温かそう
お写真だけでMamiさんの足音が聞こえてきます
ブヒブビのポンタちゃんが先に戦いに挑んで
千代ちゃんも負けずゴングがなるのでしょうか。
本気になるとぽんちゃんは身体も大きいし、まだまだおうち時間が短いので本気のケンカは忘れていないのでしょうね。
こんなにかわいらしいお顔になったのに・・・
魔のトライアングルはじっと監視しておかないといけないとなるとママさんのストレスもハンパないとお察しいたします。
ぽんちゃん、もう少し落ち着くいいのですが、こればかりは本当にこまりものです。
同じテーブルの上で・・・なんて、大進歩してますよ~
中々、簡単には、緊張感はぬぐえないカモだけれど、
これはもう、時間頼みで、生暖かく見守るのがいいかも。
最終兵器は、「こらっ!」って緊張感打破に関与して^^v
ああ、落ち葉のカサカサ、踏んで歩くの、好きだわ~^^
ウォーキングで、落ち葉が有ったら踏むんだけれど、
おっちゃんに「子供かっ!」ってツッコまれますww
だんだんと縮まるとよいなー。
我が家ではしゅんが主導権を握ってしまいました。
まぁりが私に近づいたり、私がまぁりに近づくと
凄い顔して見ています。
私的には、まぁちの代わりがまぁりと思っているのに。。14日はまぁちの三回忌でした。
暖かいコメントありがとうございました。
どちらも癒やしですね。
近くにリフレッシュする良い場所があって良いですね。
それは、目が離せないしMamiさんのストレスも
MAXになっちゃいますね。
せめてのんちゃんのように仲良くなくても気にしないで
同じ空間でいられたらいいのですが。
そんな時にストレス発散できて、良かったですね。
落ち葉の道を踏みしめるのは、気持ちがいいですよね。
フクチョンと、スケ坊は、流石チビターズのニャか良しさん。ポンちゃんが傍に居ない時は、リラックスモード。
同じ部屋に居る時は、緊張なのね。
フクチョンとポンタちゃん、本気喧嘩は困りますね。少しづつでも、良い関係が出来るようになりますように。せめて同じ部屋で少し離れて居ても、みんニャがリラックスできるようになりますように。
落ち葉の小径サクサク歩く足音、想像しました。
気持ち良かったでしょうね。
最近、近所も歩かなくなっていたので、私も近くの公園まで行って歩いてこようかな?
⇓
⇓
スケ坊 フクチョン
↖ ↗
ポンタ
なので、この場合は、ポンタは(猫の世界の本能)命令に従う掟で抑制されている
※ 位置が変われば、猫の世界立場逆転、
権限をもつ人間様の「ダメよ~」の出番ですぞぉ~
だったみたいだし私達も景色見れて
良かったでーす(*´▽`*) ん~3ニャン
一緒にフレームイン💕 多頭買いのお家
だと撮れそで撮れなかったりもしますもんね、
みんにゃありがと~(=^・^=)
うちもその昔、ぱーるとみとんがどうしてもだめで結局部屋の棲み分けして、今はみとんは東京です。
なので同じ部屋に居れる分、だめよ~で諦める分、全然いいと思いますよ^^
ポンちゃん、先輩を立てて、特に千代ちゃんには喧嘩売っちゃだめよ~😅
落ち葉サクサクいいですね😉
あの音、好きです。
虎光空は足が短いので、どうやってもやられっぱなしになるので、ほたるを叱ってしまいます。
怪我が怖くて・・・
うちとは逆に、女の子の体が小さいフクチョンちゃんは、本気でけんかになったら適うわけがないので心配ですよね( ´△`)アァ-
どうやっても、仲良くは期待しなくても、平和に同じ空間で過ごすことができるようになればいいのですが(;^_^A アセアセ・・・
お母さん、ストレス発散できてよかった(笑)
自然が本当にお好きなんですね(⌒~⌒)ニンマリ
あっという間に冬になっちゃうので、今のうちにまだまだ自然と触れ合う時間が作れたらいいですね(⌒~⌒)ニンマリ
昨日は虎光空のお祝いありがとうございました<(_ _)>
なんか
つむぎをみてるようです(笑)
ポンちゃんは
人間だとB型ですかね?
自由猫ちゃんだ(^o^)
でもここまでの道のりは
大変でしたよね
のん福母さん家だから
ポンちゃんは家猫ちゃんに
なれたと思います
紅葉がきれいですね\(^o^)/
散策出来て良かったですね(^o^)
熊さんは大丈夫でしたか?
落ち葉の絨毯
北海道で霜の降りた
落ち葉道を
歩いて観光した時
サクサクと言う音が
何とも言えませんでした
小さな地元のナイヤガラの滝を見て
バスに戻る時
熊笹の葉に太陽があたり
熊笹の霜が溶けて葉先から
ポタリポタリと雫になって
滴り落ちて
暖かかった北海道で
ほんの少し寒さを感じた
瞬間でした(笑)
明後日早朝からは
娘とゆいは
ディズニーです
婿さんも明日から出勤で
この一週間バタバタでしたが
なんとか予定通りに進み
やれやれです^^;
ポンちゃん、共同で暮らすのに慣れるにはもうちょいかかるかな?
ああ~分かります、分かります!
紅葉真っ盛りを過ぎたころのサクサク地面も、枯れかかった残りの葉っぱも金色っぽくてワタクシも好きですよ~!
こちらは凶悪な熊がいるのでお山にはなかなかいけません(;^ω^)。
おお~タイトルを読んだだけでも恐ろし気な光景が浮かんでまいりまする(;^_^A
ほんとだ!フレームに3人が入っている近い距離間(#^.^#)でも、これを喜んではいけないのですねぇ。
緊張感のある構図に母さんがちょっと息抜きしたくなるのわかります!!
命の洗濯出来ましたね。紅葉には遅いけど枯れ枝にもなってないから、いい気分転換になったんじゃないかな。
エネルギーが溜まったところで、にゃんずたちの監督よろしくお願いします<(_ _)>
秋のフカフカ絨毯、いいなぁ。
こんな場所、近所にありません。 すっかり出不精になっているのでまだきちんと紅葉見ていないかも。
クマにはくれぐれもお気をつけくださいね!!
共同戦線で寄り添うように一緒にいるんですね(笑)
写真だけだととても穏やかそうに見えるのに・・・
見張ってないと、本気の喧嘩やっちゃうかもなんですね。
そうか・・・それで放牧時間とか決めないとダメなんですね。
気持ちよさそうな場所ですね。
空気が澄んで、足の裏がサクサクと。これが良いんですね~♪
クマには注意ですよ~( ´▽`)
でもイヤイヤながらもその距離までになってすごい
きっと、フクチョンもポンタもボス気質で
TOPを争うからケンカになっちゃうのかなぁ
紅葉も青空もキレイですねぇ!
リフレッシュに自然を求めるのが素晴らしい
私はついつい食へ走ってしまいます...
共同戦線を張るスケちゃんと千代ちゃん、可愛いww
ポンちゃん、千代ちゃんと喧嘩しちゃだめよ!
レディには紳士的に接しないとだめ。スケちゃんを見習って、紳士になるのよ~。
でも可愛いなぁ。
お母さん諦めきれなくて、トレッキングに行ってきたんですね。アクティブです。素晴らしい。
毎日寒暖差が激しいですね。東京も今日は寒くて、暖房付けました。
大阪は暑くて、半袖で良かった・・・・って感じでしたよ。chikaさんはとっても可愛く、面白い方でした。もうおもち君のパワフルさがすごかったし念願のチョコちゃんのおちりの臭いをかぎました!
ポンタ君はその距離を縮めたい?でも
一触即発の予感がまだあるので目が離せない・・
深まり行く秋の空を落ち葉を踏みしめながら歩く
しばし現実逃避も大事です。
ガチで喧嘩したら確かにフクチョンひとたまりもないでしょうし、何とか時間をかけて仲良くなってもらいたいです🛐
今朝はぐっと冷え込んで久々の雨です。出掛けるのが億劫なので買い物はやめて、いい機会だから休肝日にします👍