みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
のんちゃんの新しい薬はカルトロフェン・ベットと言う注射です
身近な所では『ぷうちん大統領』のぷうちん君が使っていましたが
ぷうちん君は途中腎臓病が分かって今は中止しています
カルトロフェンの説明書より
骨関節炎の治療をしていくために、少なくとも1週間おきに4回皮下注射する必要があります
このお薬の薬理効果(期待される作用)
①障害を受けた関節軟骨成分の増加(関節軟骨の修復)
②ヒアルロン酸の合成促進、分子量増大(関節軟骨の保護)
③血行促進作用(血流の改善)
本来この薬は犬のために開発された薬だそうです
猫ちゃんには効く仔と効かない仔がいるらしい・・・
18日、25日とに2回の注射をしてきましたが
その効果はまだ全くありません・・・
ベーッではありません!!
周りは皆、のんちゃんを治したくて必死なのですよ
以前から飲んでいた痛み止め(オンシオール)との併用は良くないので
今は飲ませていません
痛み止めを飲まず、カルトロフェンが効かないこの期間は
飼い主ものんちゃんも辛抱のしどころかもしれません
唯々、のんちゃんにこの薬が効いてくれることを
神仏に祈っている毎日です
あ~、どなたか同じ注射を打っている方はおいでないでしょうか??
どんな情報でも欲しい所です
(のんちゃんのこの表情が大好きなお母さんです)
骨・軟骨形成不全は遺伝子レベルで進行する病気ですから
決定的な治療法はないのが現実です
のんちゃんの場合も、症状が現れた1年前より確実に悪くなっています(涙)
こんな姿を見ると元気そうなのだけど・・・
今は、びっこの度合いもひどくなり
何となく元気がなく寝てばかりいます
食欲は最低ラインを低迷しています
多分、とても痛いのだろうと思います
見ている飼い主も辛いのですが、のんちゃんも耐えてくれています
“どんな時でも希望と言う灯りを飼い主が灯しつづけること”
まだ、3回4回と注射は続きます・・・
何とか何とか光明が見えますように
皆様に明るく「効果が出始めました」と報告できる日が来ますように
いつも、ありがとうございます
↓
ポチッと押してね
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;今朝の調子はどうですか~??
寒さが本格化する前に体を治して、gongon君の元へ帰ってあげてくださいね
今日も特大の元気玉パワーを送りますね~
ひなママさんへ;下呂温泉ではゆっくりできましたか~??
お肌もツルツルになって若返ったのではないでしょうか
リフレッシュして、また毎日を頑張りましょうね
蘭ママさんへ;蘭ちゃんファミリーでもネコナベは人気なのね
うちも誰か彼かが入って寝ています~
どんなパターンでも夫婦円満が何より、うちはケンカも人一倍するのですよ~笑
この薬のことはわからないけど
効いてくれることを祈っています
のんちゃんの痛みが早く取れますように・・
びっこひいてるのんちゃんの姿見るのは
辛いですよね
良い方向へ進みますように・・
神様!お願いします
のんちゃんの痛みを取ってあげてください
お母さん!辛いけど・・頑張ってくださいね
応援してますので
父が危篤状態なのでしばらくコメナシ訪問になりますのでよろしくね
のんちゃんの病気はスコさん特有だとおもいますので
きっと、いい、治療法がみつかる!きっと!
3回・4回と続けてどうかじわじわ~っと効いてくれますように
ぷうちんは治療中止になってしまいましたが・・・・のんちゃんには頑張ってもらいたいなぁ
皆応援していますからね
ぷうちんにも応援ありがとうございます
1日1日快方に向かっています
一回目の自宅点滴もひやひやながら無事おわりました
のんちゃんは人語を喋らないから一層辛いですよね。胸が痛みます。お母さんの負担になってしまいますが、次の注射までの間にも小まめに血液の精査をして、微細な変化や副作用の有無をチェックしてみてはいかがでしょうか。
お陰さまで私は順調です。のんちゃんの痛みが軽減し、少しでも美味しく食べられることを、gongon君ともどもお祈りいたします。
どなたか同じ注射をされてる方、有力な情報書き込んでって欲しいですね…
のんちゃんの写真を見る限り本当にお母さんが何も言わなかったら多分全く分からないと思います。
んべぇぇぇ… んべぇじゃないの!って書いてるお母さんの
心境を思うと辛い辛い辛い辛い…って、励ます側の私がkんなん書いたらあきませんね…どうか少しづつでもいい薬等が見つかってのんちゃんの痛みが和らぐことを祈ってます…
のんちゃん頑張ろうね! 私もこのん~~~ののんちゃんの顔大好きっ☆
心が壊れそうですよね。辛いですね。
みんな頑張っているんですよね。
新しい治療の効果が出ますように、願っています。
のんちゃん見ているだけでは元気そうに見えますね
情報たくさん集まりますように
のんちゃんお薬少しでも効いてくれる事を
願います
頑張れ のんちゃん
親心としてはどうにか痛みだけでもと
思いますね
ケーキ良かったです^^
ドンペリ入りです
非ステロイド抗炎症薬とは使えないんだね・・・
いたいたいどうかおちつきますように。
のんちゃんの“ん~”なお顔、めっちゃ可愛い(*^。^*)
即効性がなくても、じわじわ効いてくれて
のんちゃんの痛みが軽減しますように!
どなたかお薬情報ある方が現れることも願ってます!
心配性のMamiさんの様子が目に浮かびます。
のんちゃんの痛みが少しでも、いや本当はなくなるのが希望ですが。
効果が出るのを祈っています。