スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

感染者が減少傾向~☆

2020年05月19日 | 2匹

 

今朝ご機嫌なのんちゃんから




何気に遊んでみたり・・・




肉球、舐め舐めしたり~





絶好調のようです

のんちゃん、、目下13歳の熟女真っ盛り~

毛艶や顔や体つきに年齢を感じる時もあるのですが

ご機嫌さんで過ごしているようで嬉しい飼い主です



***************

知人から畑直送でラディッシュと春菊を頂きました~嬉





さっそく、ヤジ猫のフクチョンが登場





春菊の方も見せてあげたのですが





自分の食べ物でないと分かると

まるで興味が湧きません

むっつり~




赤いラディッシュとフクチョンを撮りたかったのですが

あろうことか




きれいに洗ったラディッシュの真横で

豪快に抜け毛の散布をし始めちゃいました~

痒いの痒いの~


慌てて撮影会は中止して

ラディッシュを洗いなおした飼い主です~トホホ


おまけ


お母さんのなんちゃって鉢植えの薔薇も咲き始めました~





全国でコロナの感染者が減りつつありますね(嬉)

でも、あと少し外出は控えて頑張りましょうね~

今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



スケも元気ですにゃ~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
応援、ありがとにゃ


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;見慣れた玄関の様子、レオ君を探してくださってありがとうございます(涙)
レオ君は玄関が大好きでしたよね。。
gongonさんもgongon君が大好きだった場所を見るとgongon君の姿を探したりしませんか??
頭では分かっているのですが、まだまだですね

たってぃんさんへ;母の日に労ってもらって良かったですね
キッチンドリンカーも多めに見てもらえますよ~
国民の生活の在り方が変わるのなら、政治も変わって欲しいですよね。。
今度はもっと違った目で選挙を見てみたいです。。

ひなママさんへ;旧チビターズも2度寝3度寝を楽しんでいます~
まだまだ若いのですが、それなりに年齢を感じてしまいますね
ひなパパさんは意外に神経質、慎重派、用心深い??
二人でいい加減だと心配ですから、ちょうど良いのかもしれませんよ

モコままさんへ;ゆいちゃんの宿題が半端ない量なのね~
モコままさん、都道府県の名前がしっかり言えて尊敬の眼差しでしたか~
在宅でいろんなYouTubeに助けられているみたいですね
ゆいちゃんの登校も再開されて、感染には気を付けてあげてくださいね~

蘭ママさんへ;レオ君の姿を探してくださってありがとうございます。。
私も、まだまだレオ君の姿をこの玄関だけでは探してしまいます・・・涙
はい、毎晩飲み過ぎています~~
今日からウイークディは禁酒にしたいです→夕方になると、気持ちが変わるの
ご主人様、大変でしたね。。
共倒れしないように、これからはますますお気を付けくださいね
今はひなちゃんのフードですね・・・・

コメント (39)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の風景~♪ | トップ | 猫の爪切り屋さん♪ »
最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんごのママ)
2020-05-25 16:11:11
のんちゃんは深窓のお嬢様という感じですね。
アメリより少しお姉さんなのね。
寝転んでいても、可愛さいっぱいですよね。
美味しそうなお野菜ですね。
千代ちゃんはなんでも変わったことがあると、すぐ見に
来る猫ちゃんなのかな?
一応チェックしてご飯系かどうか確かめたのねえ。
なんだあ!という顔の千代ちゃんは正直者だよね!
スケちゃん、この次沢山登場してね!
待ってます。
返信する
Unknown (いけかな)
2020-05-23 18:23:30
コロナ患者さん、全国的に減ってきてるのでほっとしてます。
やっとイオンとかも再開したようだし、早速買い物行きました。
でもまだ安心出来ないので、マスク必須ですけどね('A`)

野菜の側でカイカイw
私もたまに大福にやられます。
食べ物だけじゃなく、生地広げてるときも困ります(ノ∀`)
のんちゃん、ごろんごろんしてご機嫌ですね♪
13歳ですか。大福も今年九月で13歳ですよ~。
お互い長生きして欲しいですね(*`艸´)
返信する
Unknown (ROUGE)
2020-05-22 17:07:39
仔猫来ました~
今度は4匹一度に育てるので
てんやわんやです~
返信する
Unknown (蘭ママ)
2020-05-21 23:40:24
のんちゃんの仕草が堪りませんね~
ひたすら可愛い熟女に邁進中なのね。
穏やかに過ごせるのが一番嬉しいです。

綺麗で色鮮やかなラディッシュ、ガリガリ齧りたくなりますね。
アハハ・・・フクチョンの抜け毛の散布、笑い事ではないけど仕方ないね。
お母さんに(お父さんに?)お仕事を増やしてあげたのよね(笑)

薔薇が楽しみですね♪
返信する
Unknown (みいはあ)
2020-05-21 14:11:12
のんちゃん、熟女なんだ♪色っぽいです。若い子には負けてません!(笑)

良かった!石川県感染者減ってきてるんですね。新潟はこのところ新しい感染者は出ていないのです。が、規制が緩んでどうなるのやら。。

新鮮なお野菜美味しそう。ラディッシュで美味しいサラダができますね(#^.^#)
春菊はいかようにして召し上がりますか?
母さん、ぜひ記事アップしてください。
私は、スポ・クラで教えてもらった春菊のてんぷらが大好物です。
返信する
Unknown (トリ甲)
2020-05-20 21:42:49
こんばんは。

のんちゃん、美熟女ニャン。
何気ない動作がステキ( *´艸`)
千代ちゃんは好奇心旺盛だけど
興味のないものにはあっさりしているのですね。
やはりラディッシュよりお刺身かな(*^▽^*)

関東は緊急事態宣言継続のようです。
あともう一歩。
返信する
Unknown (花ママ)
2020-05-20 18:48:16
こんばんは^^
のんちゃん、ご機嫌さん、可愛いです~♪嬉しいですね。
千代ちゃん(笑)いいことしてくれちゃって( *´艸`)プププ
残念でしたね~。

コロナ感染者、減少傾向にありますが、先日から人の動きが多くなってきてて心配になります。
もう少し、気を引き締めておかないと危ない気が~。
返信する
Unknown (だっちゅ)
2020-05-20 18:01:39
アハハ、あるあるです^^
綺麗に洗い終えた何かの側で^^;
あわてますね~
洗えるものはいいですが、洗えないものは泣く泣くですよ(笑)
のんちゃんがご機嫌さんならば、うれしいですね^^
イタイイタイは気温があがるとマシになるのでしょうか。
春菊もやわらかそうで、とってもおいしそ~^^
バラ、美しいですわ~
返信する
Unknown (kakobox)
2020-05-20 16:09:09
13歳ののんちゃん、かわいい~。
アンヨが痛くて、お薬の加減にmamiさんが悩んでいた時期より、断然調子がいいように思えます。
ネットで観ていてそう思えるのですから、身体の中もそうなんだと思います。
ラディッシュ、いい色で艶々ですね~。
形もオシャレな野菜ですよね。
mamiさんの育てたバラ、優しく咲きましたね。
香りがことらまできそうです。

返信する
Unknown (hana)
2020-05-20 15:12:03
のんちゃん、めっちゃ可愛いですね~
熟女ではなく、永遠のアイドルのイメージです

採れたてラディッシュ、美味しそうですね~
フクチョンちゃんは、お野菜には興味が無いのかしら?
うちの醍醐はどんな葉っぱでも齧ります
ネギやニラまで齧りそうになるので要注意ですが(笑)

カレンダー、昨日発送しましたので、
数日でお手元に届くと思います
返信する
Unknown (まぁちのはは)
2020-05-20 13:57:35
のんちゃん、ご機嫌さんの様子わかりますね。
のんちゃんは毛色が白基調なので、白髪とか
わかりませんね。

まぁちは、ブラウンタビーなのに、白っぽい感じに
毛色が変わってきていて、やっぱりお年かなと
思います。^^;

まだまだ、感染者が毎日あって首都圏の足を
引っ張っているような神奈川県。
ほとんど病院の院内感染なのが困ります。
対策をやっと取っているようではな~。

しかし、あと少しです。


返信する
Unknown (ひなママ)
2020-05-20 12:45:03
のんちゃん、ご機嫌さんで身づくろい出来てるようなので嬉しいです😄
可愛い肉球ナメナメ見てると、美味しい?なんて声掛けてしまいます😁
春菊のお浸し大好きなんですよ~
フクチョンにはちょっと大人の味はお気に召さないかしら😁
スケ坊もご機嫌さんですね💕
少しずつ日常が戻ってきてますね。
ワクチンが開発されてコロナが怖いもので無くなったら絶対スコクラブ行きます✌️
返信する
Unknown (モコまま)
2020-05-20 11:37:59
熟女のんちゃん
癒されますね\(^^)/
新鮮野菜を横目に
フクチョンさん
ウケる(笑)(^o^)
のん福母さんが
育てたバラ👀
綺麗に咲きましたね(^o^)
バラは育てるの難しいと
聞いたことありますが…
優しい色合いで
素敵ですね(^o^)

コロナもだいぶ落ち着いてきましたが、
可愛い猫ちゃんの姿や
美しい花には癒されますね\(^^)/

こちらでは、昨夕
町内の防災放送で
ゆいの学校の校長先生からの
児童への励まし放送が流れ
夕飯食べながら
ゆいのテンション⤴️⤴️(笑)
田舎だからできることですが
いきなり
「○○小学校の○○校長です、児童の皆さん元気に毎日すごしてますか?」
来月からの学校生活への励まし?
ゆいは、メチャメチャ喜んでましたが(笑)
今までと違う環境での学校生活
暑い中マスクしての学校生活
子どもたちも大変だと思いますが
大人より、環境に慣れるのは
子どもの方が早いかもですね(^_^;)
先日、娘が夏用マスク頼んだから
届いたらプレゼントするねと(笑)
マスクの夏用って
どんなのかしら?と
楽しみに待ってる最中です(笑)
返信する
Unknown (ほんなあほな。)
2020-05-20 05:59:50
ご機嫌さんなのんちゃん、可愛い~♪
のんちゃんが、嬉しそうだと、
ファンのおばさんも、嬉しいですよ~💖

ふふ、ラディッシュや春菊に大喜びの猫さんは、見たことが無いからなぁww
フクチョンさんの態度は実に猫らしいww

ホント、もう一息、気を緩めずに頑張りましょう♪
返信する
Unknown (chika)
2020-05-20 05:28:13
おはようございまーす。
ご機嫌のんちゃん♪ごろんで可愛いーーです。
穏やかそうで嬉しいな。

ほんと調子良さそうで子猫ちゃんみたいな表情ですね。
若返ってる。

新鮮な野菜美味しそう。
ラディッシュって小さころ栽培した時に食べた以来かもー。
春菊は好みじゃなかったんだね(笑)
顔がわかりやすいわ。

うわ~~今は薔薇の季節なんですね。
すっごく綺麗に咲いてますね♪♪

感染者が減ってますね。でもまだまだ人ごみは怖いです。
気をつけながら過ごしましょう。
返信する
Unknown (カエル子)
2020-05-19 22:41:29
のんちゃん、ご機嫌麗しゅう~~
おばちゃんも嬉しいです( *´艸`)
あはっフクチョンちゃん
やってくれましたね~~
今そこでカキカキする~?って
ありますよね~~www
返信する
Unknown (しあママ)
2020-05-19 22:30:50
のんちゃん、可愛い💖
ご機嫌な姿ががたまりませんね♫
13歳には見えない!
畑直送のお野菜良いですね!
千代ちゃん、トマトはもう少し先かな?
今毛が舞う季節ですよね‼
分かります(^_^)

そしてバラ🌹今年も咲きましたね!
我が家はまだです。手入れ全くしてないから咲くかしら?
おかあさんのバラの色がとっても好きです♫

神奈川県は、コロナ足を引っばってるようで辛いわ!
初めにクルーズ船とかもあったしねぇ💧
早く落ち着いて欲しいです。

お母さんも新鮮なお野菜沢山食べて、元気でいてくださいね!
今日もスコクラブのみんにゃに特大元気玉送りますね💖
返信する
Unknown (梅の花)
2020-05-19 21:46:37
のんちゃん ご機嫌で何より。
なでなでしたいなあ~
フクチョンはお刺身じゃないからだめなのか。
今日はスケ坊の登場がなくて残念。
薔薇は難しいってイメージなんですが
お母さんの愛情のたまものでしょうか。
素敵な写真ありがとうございます。
お江戸も油断しないように、もうひと踏ん張り自粛ですね。がんばろう!
返信する
Unknown (しゅりっち)
2020-05-19 18:50:17
全然ナンチャッテじゃないです綺麗で~す✨
私は何やっても枯れさせてしまいます本当
悲しい~(^▽^;) 猫さん達って自分が好きなのじゃ
ないって分かると、ほ~んとソッポむきますよね、
アカラサマに~(+o+) 今日ものんちゃんの
まったりした様子が見られて嬉しいな(*^。^*)
コロナもなんだかんだで少しづつ感染者数も減って
も来てるし、出来たら一日も早く元のあの暮らしに
戻りたいですね(^。^)
返信する
Unknown (いとうとしこ)
2020-05-19 17:41:52
いやいやいや、のんちゃんはゴージャス美にゃんさん!
年齢を感じる、なんて失礼な!(笑)いつだって可愛いですよおお~💛

わーいいですねぇ新鮮な春菊にラディッシュ!
今晩のお酒のアテになるのかしら?ワクワク♪
・・・とよそのお宅のお料理が楽しみなワタクシ、変?(笑)
返信する
Unknown (きらちろママ)
2020-05-19 17:31:08
(´∀`*)ウフフのんちゃん、ご機嫌ですね。
ゴロンゴロンしながらでも、チョイチョイしたり、肉球ナメナメしたり
しているのは調子がいいってことですよね。

畑直送の新鮮野菜!!いいですね~美味しそう~(*'▽')
でもフクチョンは食べないんですか?
って、猫さんはあまり野菜は食べないから、この反応が普通なんでしょうけど、
ウチは青物野菜は食べないけど、スリゴロされるので、出しておくと
あっという間に、何日前の野菜なんだってくらい傷みが…( ̄▽ ̄;)
どこでもかゆいときは、カキカキして毛をまき散らすのは、
猫さんあるあるですよね~(;´∀`)
感染者数は大幅に減ってはいるけど、まだ自分がどこで感染するか
わからない危機感はあります。
お母さんも美味しい野菜を食べて、体力免疫力をつけて感染しないように
乗り切りましょう!!
返信する
Unknown (ROUGE)
2020-05-19 17:11:02
にゃんずがご機嫌だと、こちらもご機嫌になりますね♪
美容院の件、有難うございます。
マスクをマスキングテープで(^^;
やってくれるかな~?
取り敢えず自粛期間は我慢することにします。

来月の誕生日に予約してあるので
マスキングテープ持って行きます(^^;
返信する
Unknown (kotetsuママ)
2020-05-19 16:57:35
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
のんちゃんのご機嫌さんの姿、嬉しいですね(⌒~⌒)ニンマリ
もう、なんて可愛い表情なんでしょうか?
きっと気分が、絶好調なんでしょうねヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

w( ▼o▼ )w オオォォ!!
春菊(^▽^;)
ちょっと苦手です(^▽^;)
でも、ラディッシュの鮮やかな色、おいしそうですね(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

感染者、減ってきましたねC=(^◇^ ; ホッ!
でもここで気を抜くと、第二波が訪れるので、まだまだお家時間を過ごしてほしいですね…o(;-_-;)oドキドキ♪
このまま静かに、収束してくれることを願います!
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2020-05-19 15:06:35
わぁ~ぃ、のんちゃん、元気なのね~良かったぁ~(喜)
のんちゃんがアップで登場しないと、ついつい取り越し苦労しちゃうのですよ~(笑)
のんちゃん、うふ~んって、色っぽいね~♪
ラディッシュと春菊、人間用にめっちゃカラダに良さそうだけど、
フクチョンにはどうかなぁ~(笑)
好奇心いっぱいのフクチョン、今は体調も良くて、とってもカワユしぃ~(喜)
ラディッシュの横で豪快なカキカキ~!!
天真らんまんなフクチョンは、大好きなんやけどね~(笑)
あぁら、きれいなバラやねぇ!!
ちゃんと丹精してるんですね~なんちゃってだなんて~(笑)
スケ坊くんのひたむきな瞳にキュンキュンしてまーす(笑)

返信する
Unknown (たってぃん)
2020-05-19 14:43:39
のんちゃん色っぽいですね〜(#^.^#)確か若い頃は食べないのも悩みでらっしゃった記憶していますが、今は痛みも落ち着いているのかな?本当に嬉しいですね╰(*´︶`*)╯♡ムチムチ^ ^
千代ちゃんの毛散布 笑。我が家でもキッチンの上でやられてたなぁ〜陽の光で沢山舞うのを見て、ひゃーと悲鳴上げてました^ ^掃除が大変だったなぁ〜
今だに洋服に残り毛を見つけます。三匹も居たので^ ^
愛おしい思い出です。鼻の奥がツーンとなってしまう。

長女の結婚式はコロナの影響で延期する事になりました。
式もソーシャルディスタンスの工夫が必要になるのだろうと思います。式よりもその後の人生を幸せに暮らしてほしいというのが親の願いです(^^)
とりあえずそろそろ第1回目のコロナ収束になるのでしょうかね。旅行はまだまだかなぁ^^;
返信する
Unknown (クレア)
2020-05-19 14:18:49
のんちゃん、千代ちゃん、調子の良さそうなお顔ですね^^
スケちゃんも元気?

この時期、抜け毛がね・・・^^;
ブラッシングもきりがない。
ウチにも少しだけどバラが咲いてきました♪
返信する
Unknown (まさぽん)
2020-05-19 11:48:26
のんちゃん、元気そうで何より〜。
あと10年頑張って〜(^_-)-☆
フクチョンちゃん、自分が食べられないからって、
嫌がらせ〜?w
コロナ禍、収まってくれますように・・。
返信する
Unknown (chigusano)
2020-05-19 11:02:11
こんにちは~♡

ニャンコちゃんには コロナ騒動なんてどこ吹く風~
のんちゃんのご機嫌さんの様子
フクチョンちゃんのマイペースの振り
思わず 吹き出しましたよ。
そういうことあるある!! 
ちょっと煩わしい時もあるけど
それ以上に 和ませてくれるうですよね~♡

返信する
Unknown (zuko)
2020-05-19 11:01:10
こんにちは~!
のんちゃんの寝姿、毎回癒されます(#^^#) 熟女には見えない可愛らしさですよね(←羨まし~♡)
ラディッシュは、丸い物だと思っていましたが、細長いのもあるのですね(@_@) ツヤツヤしていて、とても美味しそうです。どんなお料理になるのか、興味津々です!!
自粛解除になっても、遠出をするのはまだまだちょっと勇気が要ります。かれこれ、1.5カ月以上、乗り物に乗っていないことに気付き、社会復帰できるかどうか、自分で心配になりました(笑)
返信する
Unknown (ツブシオ)
2020-05-19 10:54:13
先週の報道では、東京と石川で病床が
逼迫しているとありましたが、今週に
なって改善されたようです。
あと一息、頑張りましょう!

フクチョン、うちのシマシマは青物が
足りなくなると大根の葉っぱをかじることが
ありますよ。
食べてみてはどうでしょう?
返信する
Unknown (yumi-gino)
2020-05-19 10:45:40
のんちゃん、今日もご機嫌さんで何より!
フクチョンのグレイ色が赤いカブとベストマッチです! (せっかく洗ったのにカキカキ…猫あるあるですねぇ。)
綺麗な黄色いバラ、心が和みますね♪
返信する
Unknown (まぐろ)
2020-05-19 09:43:39
葉物は 美味しくないもんね〜🤭
一応 クンクンチェック だけ〜。

東京の感染者数が 減ってると
一番ホッとします。
このまま ゼロになってくれたら
と願います👍
返信する
Unknown (れおピー母)
2020-05-19 09:20:36
母さんおはよーさんです♡フクチョンは野菜興味にゃしなのねうちのれおだったら葉っぱ食べまくるな〜(*≧∀≦*)肉も魚もお野菜も好き嫌いなし、前世犬さんだったんじゃなかろうか?のんちゃんも調子良さそうで何よりですね♡ライ君は拘束型心筋症でうちとは違うタイプしかも進行進んでいていつ心不全や血栓が飛んでもおかしくない状態で肺に水が入っていなければ元気そうに見える…3か月と言われて兄達は初めての看病なのに大変過ぎて心を保つのに必死です、何とか少しでも長く辛くなくいて貰いたいです!
返信する
Unknown (ショーママ)
2020-05-19 09:09:49
フクチョンちゃん、赤いラディッシュとのショット可愛かったけど、カキカキしちゃったのね。
猫ちゅんたちはママさんがいつもいてくれるので嬉しいでしょうね。
私は今週末までは6にゃんと奮闘。週末には1にゃんが預かりしてくれる人のお家に移動します。それでも5にゃんのご飯の買い出しには出てる毎日になります。お店も少しずつ営業をし始めるようですが、あまり商業施設はうろうろしないようにするつもりです。薔薇の季節になりましたね。
いい香りがするし、癒されます。
返信する
Unknown (amesyo)
2020-05-19 08:06:56
まずはカクニン 自分もご相伴にあずかる物か否か(笑)
食べれない物と解ると・・何処も同じ動作なのですね
薔薇綺麗ですね 私も薔薇は大好き気品のある薔薇ですね 色も素敵
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2020-05-19 07:52:40
スコクラブのみニャさん、おはようございます。
のんちゃんのご機嫌さん、最高に嬉しいですね。
新鮮野菜、嬉しいですね。
フクチョンは、新鮮野菜に興味津々?一応チェックね。
カキカキ姿も可愛いね~。
薔薇はお手入れが大変とききました。とっても綺麗ですね。
返信する
Unknown (gongon)
2020-05-19 07:35:36
のんちゃん絶好調ですね😸
一時期体調が悪くて心配したのですが、いまは顔つきがとても穏やかです🍀
ステイホーム生活に入ってから、しばしばgongon君の夢を見ます。
目が覚めて、もう何処を探しても居ないんだ…という喪失感😿にもいずれは慣れていくのでしょうか。
線香を絶やさず、食事もどんどん質素になっていくので修行僧のような日々ですが、この感じ、決して嫌いではないです。
節酒は続けているので、これを機会に抜本的に生活習慣を改めようかなと思っています🎶
返信する
豪快に抜け毛の散布をし始めちゃいました (タカやん)
2020-05-19 07:34:17
隠し味を~ エッセンスを~ 感謝の「つもり」

【別な言葉で表現】
お隣様から頂いた<自分は食べられない苦手な食べ物>でも・・・「あら、ありがとう♪」という感情と同じ( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )なんでやねん!
返信する
Unknown (ひろりん)
2020-05-19 07:23:21
お母さんおはようございます。
東京はまだ緊急事態宣言解除されず、ステイホームです。
甥のデパートは25日から食料品のみあけて、ほかの店舗はまだ未定。
東京も早く緊急事態宣言が解けるといいなぁ~と思いつつ、他県の解除で少し仕事も動いてきたように感じます。
千代ちゃん、お刺身以外はスルーなのね(笑)
そして、きれいに洗ったラディッシュの横で抜け毛の散布!
もう爆笑してしまいました。
笑いは免疫をあげます!お母さん、千代ちゃん、ありがとうございます。
のんちゃん、元気で何よりですよ!美魔女猫続けてね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2匹」カテゴリの最新記事