スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

傷ついた目が開くようになりました~♪

2016年01月23日 | 福千代

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



角膜に傷が付いてしまったフクチョン

3日ほど目が開かない状態でしたが

お陰様で、今は普通に開くようになりました~



三次元猫転送装置でワープ中~




食欲も元気もあります

のんちゃんへのストーカーも健在ですよ~笑



ちょっと元気がないくらいが丁度良いのに



皆さん、お見舞いコメントありがとうでち~

お陰様で、お目目も痛くないでち

寒くなってきたので、皆さんも気を付けてでち~



目薬はまだ続けていますが

目も綺麗に開いて

デビル・フクチョンの復活です~

何よりもフクチョン辛くなさそうなのでホッとしています



****** お酒爆買い ******

いつも行くお酒のスーパーが店舗統合のための閉店セールをしました

ディスカウント大好きなお父さん

ワインが半額になっていたので大量買いです



翌日も買ってきましたよ(アホかも~笑)




いくらなんでも~と、思ったのですが

『今年のクリスマスパーティ用だよ』と、お父さん

Xmasパーティまで1年近くあるんだけど~

(多分それまでには飲んでしまっていると思います

って言うか、お父さん「3回目のクリパは絶対ないからな!!」と言っていたのに

今年もする気満々ですね



アル中夫婦ですにゃ~




ほんと、強肝剤を飲みながらグビグビ飲んでいます~

それではみなさん、良い週末をお過ごしくださいね



FIPを発症した虎鉄君に

これが最後のエールになるかもしれませんが

どうか、どうか、奇跡が起きますように

それがかなわないのなら、せめてママの手の中で苦しまず・・・・・・涙

皆さん、祈ってあげてください

“マンチカン虎鉄をよろしく!”

 

虎鉄君、最後まで頑張って

ママに見守られながらお星様になりました


目薬を頑張った千代にポチッと応援してでち~

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとうでち~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;フクチョン、お目目がパッチリ開いてデビル復活で~す
こちらは連日雪模様で、グッと冷え込んできました
乾燥にも気を付けないとダメな季節ですね。。
gongonさんも良い週末をお過ごしくださいね

つくね♂さんへ;つくね♂さんの所は、つみれちゃんがハイパーなのですね
元気が良いのは嬉しいけど、怪我などが心配ですよね
寒くなってきました、つくね♂さんも風邪など引かない様にしてね~

keyさんへ;え~~っ 新年から更新しているのですか
ニューブログですね(旧ブログは閉鎖されていますよね)。。
お伺いしたいのでURLを貼ってもらえますか~(懇願)

蘭ママさんへ;ひなちゃんも角膜に傷が付いたことがあるのですね
そうそう、自分の爪でも傷が付くことがあると獣医先生もおっしゃっていましたよ。。
お陰様で、フクチョンの目も空くようになったのでホッとしています
寒い季節の通勤、大変ですね。。暖かくしてお出かけくださいね~

ひなママさんへ;ひなちゃん、手足の変形から爪が出たままになっているのね
そうでなくても親指(?)の爪は出ていますよね。。
今、うちの子達を見たらミンニャ出ていました~~
ちなみに、目ヤニの目薬と傷ついた時の目薬は違っていました。。


コメント (56)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角膜に傷がついてしまいまし... | トップ | 今度は誤飲疑惑です~汗 »
最新の画像もっと見る

56 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2016-01-23 05:12:20
おはようございます

フクチョンちゃんの目、少しずつ良くなってきていると
聞いて安心しました(*^_^*)
3日間ともなると・・・フクチョンちゃん自身
目の不調に対しての不安も大きかったでしょうから
本当に良かったです><

食欲もあるとのことが何よりの元気印ですね!

ワインが半額に~!?
実は先日、人生で初めての赤ワインを飲みまして・・・
(白ワインはだいぶ前にいただいていました^^)
いろんな種類を試したくなっているこのごろです♪
返信する
Unknown (gongon)
2016-01-23 05:17:45
フクチョン、驚異の回復力
さすがはデビル、あっぱれあっぱれ
しかし、それにしても寒いですね。誰だぁ、暖冬とか言ってたのは~?
金沢もこの週末寒波襲来ですよね。くれぐれもお気をつけください。

虎鉄君、こちらで教えて頂いて以来、毎日応援していました。残念です。あんなに可愛くてまだ2歳にもなっていないのに。どうか安らかに
返信する
Unknown (キッツ)
2016-01-23 06:54:27
おはようにゃんo(^▽^)o

フクチョンちゃんのめんめがよくなったんですね(:_;)
片目はうざったいもんね
ヤンチャっ子になってよかったなあと思いましたよ^^

ノンちゃんたらフンとかいいながら
後ろに(=^・^=)な子がいますよ
ヨユウだね^^

虎鉄ちゃん、やさしいご家族にみまもられ
お楽なお国にいらしたんですね
読んでいていつか自分もと思ってしまいました・・・
受け止めるのはたいへんなことでしょう
返信する
Unknown (しゅりっち)
2016-01-23 08:03:07
そっか…頑張ったんですね虎鉄君…
空へと昇る時に一緒に居れたこと、
なんか本当に良かったなあって心底思います
ご冥福を心よりお祈りします…
(猫ブログをやっているとこうして時には辛いお話も
耳にしてしまう、そのたんびにいつか自分がそんな
内容を綴るのかもしれないと、動揺隠せないですね。
だからこそ生きている今を大切に大切にしないと
いけないですね)
えーっとフクチョン、いつものお目目パッチクリー(^◇^)
良かった良かった!お転婆さんなだけにまたじゃれ合いの1つもやるんだろうけど、出来ればノン負傷で楽しく遊んで欲しいですね(^_^;)
飲んベえ夫婦万歳だこりゃ~(*^。^*)お父さん買い物めっちゃ気持ち良かっただろうなぁ(^-^)ねっ♪
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2016-01-23 08:18:50
フクチョンのお目目、回復して良かったですね。
お目目パッチリ、ほんとう良かった、良かった~。
お酒が半額これは買い置きしちゃいますよね~

虎鉄君、大好きなママの腕の中で、旅立たれたのですね。
あまりにも早すぎる旅立ち、お辛いですね。
でも、ママさんのお姉さまの言うように、短くても、とっても濃い幸せな猫生を送ることができたのだと思います。
虎鉄君のご冥福をお祈り致します。
返信する
Unknown (紅緒まま)
2016-01-23 09:18:19
フクチョン、目薬がんばってますね。
お目目、開いて良かったです。
我が家もほんとM&Pのバトル、困ったものです。

あはは、お酒がこれでもかと・・・・私はここ2日ばかり、風邪でお酒飲んでません。

虎鉄くん、がんばりましたね。
ご冥福を心からお祈りしています。
短い一生でしたが愛されて幸せな子でしたよね。
返信する
Unknown (chigusano)
2016-01-23 09:48:39
フクチョンちゃんお目目回復おめでとう!
ホッと一息ですね。赤い マフラーとても似合って
チャーミングですよ~!

わ~! これだけ豊富にワインがあればいつだって
パーティ可能だわ♪ だけど 飲み過ぎは
どうか気を付けて~~!

虎鉄君 お星さまに・・・。
心から ご冥福を祈ります。
地上ではみんなに見守られていましたが
お星さまになって、いつも、みんなを見守ってくれる
でしょう。
返信する
Unknown (あんころもち)
2016-01-23 10:40:50
フクチョンちゃん、目が開くようになって良かった~(*^^*)目薬頑張ったのね、偉いわ~(≧∇≦)
多頭だと、プロレスごっこやじゃれあいで、そんなつもりはなくても、ケガしてしまう場合があるから、心配なときはありますよねf^_^;)
虎鉄くん、最後まで頑張ったのですね…きっとみんなに見守られて、虎鉄くんも安心してお星様になったと思います。
返信する
Unknown (まぐろ)
2016-01-23 11:06:05
フクチョンちゃん 普通のお目目に戻ってよかったですね~~。
ニャンは元気が一番。ですものね。

今年のクリマス用というのも気が早いですが、
お安い時に買うのは 私もしますから、
お父さんと同じです。

虎鉄ちゃん お星さまになってしまい、
今の 飼い主さんのお気持ち
痛いほどわかります。
愛すればこそ失った痛みは大きいですから・・・
返信する
Unknown (トリ甲)
2016-01-23 11:40:43
こんにちは。

フクチョンお目目が治ってきてよかったです。
よい子にしていたのですね(*^▽^*)

お酒の爆買い?!
ほんとクリスマスまで持つといいですよね(*^^*)

虎鉄ちゃんよく頑張りました。
虹の橋の向こうでみんなを見守ってくれるでしょう。
ご冥福をお祈りします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

福千代」カテゴリの最新記事