みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
馬尾症候群の痛みと
大好きだったレオ君ロスの寂しさからか
ずっとうつ状態のフクチョン(千代)
玄関フードにもポツネンと1匹でいます・・・
他の子達から相手にされない状態
壁に虫が居たのですが、この表情で見ているだけ
以前の朗らかで明るくて活発なフクチョンなら
大喜びで猫パンチの連打なのですが・・・
家に入っても、こんな感じ
大好きなギンギンボール(ウニ玉)を見せて、遊びに誘いますが
ちょっとは反応しますが、あまり動かない・・・
食欲はあるのですが、思い余って先月のお盆前に
血液検査・尿検査などを受けました
異常なしでした(嬉)
そうすると、ポッポが痛いのかウツなのか???
食欲はあるので、これ以上強い痛み止めは飲ませたくないし・・・
まさぽん帝国の女帝ルニャンコフ様はご機嫌麗しく遊んでもらえないと
💩テロの爆弾を落とすそうなので
帝国をあげてルニャンコフ様のお相手をしているとか、していないとか・・・
そこで、スコクラブも「千代ちゃんイズNO1」「あんたが大将」作戦です
千代ちゃんの盗み食いの動画(37秒です)
千代ちゃん
ごめんなさい、動画が非公開になっていて見れないようです
直してみたのですが、これで見れますか??
ミンニャのご飯を用意している時に(それぞれ、種類も量も違うので)
傍にへばり付いておこぼれをもらおうとするフクチョンなのです
手先が器用だから、1粒2粒と上手に取り出して食べるのですが
以前はこれを禁止していましたが、今は許してあげています
何たって、千代ちゃんイズNO1ですから・・・
これで、少しはフクチョンの気持ちもでしょうかね??
でも、猫でもうつ病になるものですか???
*********
アラジンのトースターを買いましたよ
2枚焼きで定価の12800円が11800円で
使えるポイントがたくさんあって、4800円で購入できました~
これで、安い食パンも美味しくなるかも
嬉しくってお昼はパン食ばかり~笑
オープンサンド(GIFアニメです)
これ、美味しいのだけど
トッピングの具材がボタボタこぼれ落ちるは、手は汚れるは
開けたこともないような大口で、あごの関節がはずれそうになるので
ホットサンド風にしました~
(手でギューッと押さえるだけね)
これで一件落着
美味しいランチを楽しんでいます~
朝ご飯もガッツリ食べているのに・・・
夜もしっかり食べて飲んでいるし・・・
誰か、お母さんの食欲を止めてくださいな~~
今日の一日が皆さんにとって良い日となりますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
暑さ寒さも彼岸まで、秋はそこまで来てますよね
千代に元気がないと、私が元気になるの~
↓
にほんブログ村
応援ポチ、ありがとうね
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
ここのお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;小確幸(by村上春樹)はどんな呼び方をすれば良いのかな??
確かな幸せは小さいことが多いですよね
大きな幸せってこの地球とこの自然かな~
それと、人(猫)との縁??
ひなママさんへ;私の痒みは薬が一発で効いて、今は大丈夫です(痒みがないってほんとに助かります)
ひなパパさんもド~ッと人生の疲れが出ているのでしょうか??
未病という感じかな??
この時期を上手くやり過ごせれば、また落ち着くと思うのですが・・
誰の具合が悪くなっても心配です、特にひなちゃんの体調が心配ですよね。。
少し涼しくなってきたので、ひなちゃんの吐き気は止まりましたか??
モコままさんへ;モコままさんのお母様のお部屋もキッチンの傍だったのね。。
うちも同じなんですよ
台所と居間と旧オババ様の部屋を広々と使っています。。
旧オババ様の部屋エリアが私の部屋になって、居間の方も見渡せますから
猫達の様子も分かります~
外に出ない分、お家の中で楽しんでいます
ただね、食べ過ぎになるのが怖いかな~笑
蘭ママさんへ;最初、お母さんの部屋の住人はスケ坊だったのですが、いつの間にかのんちゃんに代わっていました~
オンニャの子は強いのかな??
のんちゃんは嬉しそうですね
問題は、うつ病のフクチョンです~
アンリ君まりんちゃんひなちゃんのワクチン、お疲れ様でした。。
反作用もなく元気にしていますか??
たってぃんさんへ;汚部屋・・・・爆笑
お嬢さんのお部屋って、往々にそうらしいですよ
綺麗に片付いたら、たってぃんさんが自由に使っても良いのですね
東欧風に(スカンジナビア風に)インテリアをアレンジしてみて、
所々に銀ちゃん達の写真を飾って
その部屋で気に入った音楽を聴きながらコーヒーを飲むとか??
コロンちゃんや銀ちゃん達へのあの頃の思いは、少しでも長生きしてもらうことでしたが
カラメルちゃんへの想いは・・・、もう老猫なので
少しでも穏やかに余生を送ってもらって、優しく看取ってあげる事と思っておいでるんですね。。
多分、愛情のレベル、お互いに住む世界や環境の違いかもしれません。。
程々の距離を通じて感じる絆(愛情)がお互いに心地良いのかもしれませんね。。
(支離滅裂な返信になってごめんなさい)
フクチョンのお顔にジーンときました。
なんて寂しそうな・・・
猫のペットロスはあるんですね!
大好きなお兄さん、相棒だったのかな。
時間が経って、しみじみと悲しくなってきたのかしら。
お手々でカリカリを上手につまみ食いしていますね~。
食欲があって何よりです。
原因不明ですが、やっぱり心配です。
フクチョンイズNo1作戦で、元気を取り戻してくれるといいのですが~。
サンドイッチ美味しそう!
よくインスタとかで見かけるオシャレなサンドイッチ、食べるのは大変なんですねw
オシャレなバーガーもそんな感じになりますよね。
食欲の秋ですから、私もそれにかこつけて食べてばかりです。
猛暑の間はウォーキングお休みしてましたが、そろそろ再開しなければ!
ところで我が家に新しい仲間が加わりました。
インスタに写真出てますよ~。
適当人間の私にあきれてしまったと思います。
でも性格は直せないので・・・(笑)
千代ちゃん、どうしたのかな?
レオ君ロス?尻尾の痛み?
でもご飯をチョイチョイして食べる様子を見て、とりあえず食欲がありそうなのでよかったです。
検査の結果も何ともなくてよかったです。
夏バテとかもあるのかなあ~?
お大事にしてください。
新しいトースター、いいですね。
オーブンサンド、すごく美味しそうです!
切なくなっちゃいますね。
何とか癒してあげたいと思いますね。
レオ君も心残りだったかもしれません。
確かにこれ以上薬を増やしたくないお母さんのお気持
察するにあまりあります。
千代ちゃんNo1作戦、いいですね!
一日も早く千代ちゃんの元気が取り戻せますように。
アラジンのトースター
うちにもあります!!グリーンですけどね。
おいしいパンを食べて元気いっぱい
コロナ渦ですがおうちで贅沢しましょう(笑)
大丈夫ですよ
フクチョン おこぼれというより 横取りしてますね(笑)
やっぱり尻尾が痛いのかしらね
人間も膝とか腰とか痛いと憂鬱になりますものね
季節の変わり目だし アンニュイになってしまうのかな〜
元気なフクチョンに戻って欲しいですね
■ 重さを調整して「全て同じにしてあげているつもり」だったのです (ノ_・。)ノ□ヾ(・ω・ ) ナミダヲオフキ
アラジンのトースター、良いですね。
私もいっぱい乗っけるのが好きですが、食べにくいですよね。手も汚れるし。
あはっ、食欲止まらないのも同じです。
甘いもの少し我慢しようかな。
コーヒーとお酒は絶つことで来ません。
かわいいみんなにいっぱいのなでなで(=^・^=)
千代ちゃんに増量なでなでです。
電池切れ症候群なのかな…
まぁ、でも、ニンゲンでも時にこうなるから、猫にもありそう…
ちゃんと、病院に行って検査してあげたところが、愛情MAXです。
でも、虫にアタックしないのは、かなりテンション低めかも…
心配ですね。
カリカリ動画… 何で皿から出すのぉ~
そぅそぅ、オープンサンド…
うっかりすると、せっかく乗せた具材がすべて滑り落ちちゃうことってありますね…
うちも結局、挟む構造にするか、ステーキと同様に、ナイフで切ってフォークで刺して食べています。
<ののちゃんより>
1粒づつ食べ、すごく楽しそう~
こうやって、美味しいモン+遊んでもらえるモン+自分だけ~ってのが、今のフクチョンさんのは、必要なのかも~
痛い痛いじゃ無ければいいな♪
家は、め~~ったにパンを食べないんだけど、
ホットサンドのトースターが欲しいなぁ~ってw
多分、1~2回使ったら、納得してお蔵入りしそうなんだけどw
なっははははは(笑)マジでエンドレス(*´▽`*)
しかも一粒一粒をしっかり上手に盗んで食べてで
なんか笑えたー😻 もうこれくらいだったら
許しちゃいますよ~! トースターいいなぁ~
私も次、これにしようかな…具は真似出来ない
けどやっぱ本体がいいとパンも美味しく焼ける
時代ですもんね!挟んで解決もお母さん最高(≧▽≦)
それだけ 食べ物に反応なら
何も問題ないとおもいます♪
おててをマメに使って(^^♪ 元気元気~♡「
子猫時代のあの溌剌さや やんちゃぶりが
思い出されて気になるでしょうが
うちのミロも同じく
そろそろ 落ち着いてくるお年頃なんでしょうね。
わ~♪ トースターをフル活躍ですね♪
どれもとってもおいしそう~~♪
食慾万歳~~♡
フクチョンちゃん、動画で観ると、
全然元気ないようには見えませんけど、
飼い主さんから見ると違うんでしょうね。
でも、No.1作戦がうまくいって、
以前の千代ちゃんに戻りますように!
パン食が多いんでしたら、
こういうのありますよ。
ウチでも使い始めましたが、
食パンあまり食べないので、よくわかりませんがw
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bonanzashop/BZ6320.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02508
私が入院するとルーシェも鬱になっていました。
千代ちゃん、頑張れ~
このトースター、TVショッピングで見て
「いいな~」って思ってたんです~
今、うちで使ってるトースター¥1980円(^^;
これが壊れたら、おねだりしたいな~
(でも壊れないんですよね~)
心配です。
千代ちゃん、No.1で少しは元気になったかな?
猫ちゃんとお話ができるといいですよね。
トースターは私も新しいのが欲しいなと思ってます。
食欲は私もありすぎて、外にいる機会も多いのですが、1日4食になってる日もあります
母さん、食欲ももりもりですか?!やめられない止まらない?!いいことですねぇ♪
私は食欲あまりないと言いつつ普通に食べてます(笑)
食べることが楽しくなくっちゃ、この世は終わりですよね!だから千代ちゃんもきっと大丈夫だな♪
トースターは私は処分しました。
ガスコンロの魚焼きがトースターというかオーブンにしてます。こんがりで中はしっとりで、とても好き(#^.^#)
オーブントーストいいですね!!
私も連休のお昼にやってみよう。
我が家は今、夫婦二人でダイエット中なのでボリューミーなバンの数々羨ましい
お母さんは全然太ってないと思いますよ!前が痩せ過ぎだったから、今が丁度良いと思いまーす!
千代ちゃん鬱々しちゃってるの? 気候もおかしかったし・・・早くデビル千代ちゃんに戻るといいなぁ
食欲もあって検査結果が問題なしなのは安心しました! 和が家のデビルっ子は只今ご飯イヤイヤが続いていて振り回されてますよー(^o^;
検査でどこか悪い所が無いならやっぱり、レオ君を無くした寂しさなのかポッポの痛みなのか…💦
お手手で取り出して食べるのは可愛くて笑えますね~😄
こんな可愛い事されたら怒れない☺️
ひなも検査で悪い所は無くて、胃薬で吐かない日もあるんですが突然何度も吐く日もあるんです…💦
何が悪いのかな~?
病院に連れてって痛いの我慢させて血液取られて…ストレス与えてばかりな気もして😣
夏はキライです😩
これからはなんでも美味しくなる季節ですからmamiさんの食欲も増す一方ですね😄
私もパン大好き😆💕
ひなパパと美味しいものでも食べてお互い元気でいられるよう頑張ります👍
カリカリをチョイチョイして食べる動作は素早くて、元気そうに見えます。
食欲があるのは、ひと安心ですね。
皆さんが仰るように、フクチョンも、そんな歳になったのかなぁ~
頭では年齢を数えていても、精神的には、いつまで経っても仔供のままで、歳だと思わないんですよね。
明るい表情を取り戻してほしいです。
食パンが美味しく焼けるんですね。
お母さん、もうすぐ秋ですよ。○○の秋ですよ。
パンやらご飯やら、美味しい毎日が待っていそうですね♪
良くなるといいなー。。。
こればっかりはね。。。
ご飯食べる動画、最高に可愛いw
活発な千代ちゃんに戻ってくれますよーに(^∇^)
アラジンのトースター?
どうですか?
私んち、網で焼いてます。。σ(^_^;)
トースターどれがいいのかわからなくて。。。
お母さん、お得に買えて良かったですね!!!
また使い勝手教えてくださいねー( ^ω^ )
アンニュイな夏の終わりも影響しているのかな~。
こーゆーのは時薬ですもんね。涼しくなって元気が出ますように。
おっ♪お母様も買いましたね♪
ね、いいでしょ~💛お安い食パンも美味しく焼ける♪
私は毎朝パンと目玉焼きを一気に焼いています。
ピザやクッキーも早く焼けるので試してみてねっ♪
早くデビル千代ちゃんに戻りますように!!
野菜たっぷりオープンサンド、美味しそうです♪
とても、お元気そうにみえますが^^
お餅つきの合いの手のように素晴らしい早さではないでしょうか^^
検査で異常がなければ、とりあえずはホッとしますね。
うちのラッセルの体重が落ちたときもあらゆる検査をして、
「先生、頭をしていません」と言う言葉に呆れられました^^;
心の病はあると、私はおもいますが
やっぱりイタイイタイが原因なのでしょうか・・・
豪華なランチ、絶対美味しいでしょう^^
顎がはずれるほどって、あるあるですよ~
私はサンドイッチの食べ方が下手で、高校で初めて認識させられました。
皆、上手なんですよね~
いまだに、旦さんに笑われます。
ママさんはとってもスリムとおみうけしますよ^^
どんどんお召し上がりください!
時間が経ち
なんか元気が無く感じてました
サプリメントを処方してもらい
少し良くなりました
元気ないのはさみしくなりますね
千代ちゃん
おてて使って可愛〜い盗み食い
お水もお手手使うのですか?
アラジン
我が家も先日同じ白が届きました
フクチョンさん
どうしたかな?
検査結果は異常なしとの事で
安心しました
が、何がどうなったのか
心配ですよね😭
猫語が話せたらなぁ~
って思います
動画、拝見しました
上手に手で救い出すんですね
器用だわぁ~😊
早く明るいフクチョンさんに
戻ってほしいですね
新しいトースター
とっても可愛い~ですね😊
ホットサンド
メチャ美味しそう😋
モコままも
夏バテ知らずの食欲で
夕飯時に
いつも主人が口にする言葉
「ばぁばは、朝も美味しい、昼も美味しい、夜も美味しい」です(笑)
毎晩、私が「あ~美味しい」と
言いながら食べるもんだから、
毎晩主人に言われます(笑)
今日は休みで、美容院へ向かってます。
最近白髪が多い💦
フクチョンどーしたのかな?
血液検査や尿検査問題無くて良かったです。
食欲もあるとのこと。
季節的なものかな?
それとも皆さんが言うように、レディになって来たのかな?
ちょっと寂しいけど、鬱とかじゃないと良いですね。
アラジントースター❤️おしゃれで素敵!
私も憧れてます。
白もエメラルドグリーンも良いですね♪
パン食も具が沢山で、レストランの朝食のようです🥞
フクチョンも含めて、みんにゃ元気でいますように!
今日もスコクラブのみんにゃに特大元気玉送りますね❤️
食パンがとっても美味しくなりますよね(^^)
フクチョン・・・やっぱ寂しいのかなぁ・・・
切ないですね。猫も寂しがって~って 有ると思うので(以前 飼い主さんが妊娠して出産で家を空けたら旦那さんいても 飼い猫がご飯食れなくて大変だったっての聞いたんで・・・ま そのにゃんこさんは旦那さんじゃなくて 奥様じゃなきゃだめだったってことですよね^^;) スケ坊に頑張ってもらうべし??
それにすても 盗み食いのスキルは高いですね・・・どこでそんな修業してきたのかしら~^^;
元気が無いのは、本当に心配になりますね。
動画、見られましたよ。カリカリをお手手でチョンチョンと起用に取り出してウマウマ。食欲が有るって嬉しい事ですよ。
フクチョンも、Mamiさんもよ
フクチョンちゃん、どうしちゃったの?
虫がいてもその反応だなんて。
おもちゃにもあまり反応しなくて元気なさそうって
なると心配になってしまいますよね。
病院いかれたんですね。
そしたら何も異常なし。良かったー!!!
食欲あるのはまだありがたい。
動画、お皿から上手におててでちょいって落として
食べるの(笑)可愛すぎますね。
効率悪いけど(^O^)それが可愛いわ
なるほど、他の子のご飯を盗み食い。納得です。
おこぼれもらえると嬉しいもんね。
ちょっとでも機嫌良くなってね。
アラジンのトースター可愛いですね。
しかもポイントでお安くゲット
食欲私も夏場もまったく落ちませんよ。
一見元気にふるまっている子の方が
その実、心はとってもデリケ-トで繊細。
これは人にもニャンコにも言えることなのかな。
聞き耳頭巾とか、ニャウリンガルとか
翻訳装置があってニャンコと
会話できたら悩みを聞けるのに…。
と、いつも思っています(=^・^=)
ト-スタ-でパンの美味しさも変わるんですね(*'▽')
見ていてつらかったです。
これ以上のお薬は、というMamiさんのお気持ちもよくわかります。
元気になってにっこにっこの千代ちゃんが見たいですね。
トースター買われたんですね。
うちのは、お姑さんが使ってたお古なんです。
もう、何年前の?というくらいです。
やはり、新しいのは、パンも美味しくなるのかな~。
ホントこっちも憂うつになっちゃいますね~。。
病院で検査の結果はどこも悪くないと分かって、
身体の方は一安心だけど、
するとやっぱしレオくんの居ない空虚感を、埋めるものがない!?
何かとレオくんが支えだったのか??
強気なフクチョンの裏のお顔は、繊細な乙女心だったのか??
千代ちゃんがいじらしくなってきました。。
うちのタヌキ猫の風太だって、リサとチエが居なくなって1年くらいは、
不安そうに家じゅうを探してましたもん。。
おどおどしてましたもん。。
でも、自分が一人っ子になったと確信してからは、
態度がデカくなりましたけど~(笑)
アラジンのトースター、使い勝手が超良さそうですね~(喜)
パンの焼き上がりが違うって分かりますよ~(笑)
うちのレンジの焼け具合が、悪すぎるので、羨ましいですぅ~♪
オープンサンドが美味しそうね~(喜)
千代ちゃんの動画朝は見えなかったけど、今見えましたぁ~♪
やっぱ、カワユイですぅ~(喜)
子猫の時、遊ばない子は見たことないですが大人になってからはミルティは他の2匹とは違ってオモチャで遊ばなくなりました。一番悪戯をして悪い猫だったのに…そんなミルティを見て猫生を楽しんで欲しいと心配になった事を久しぶりに思い出しました。手先が器用なフクチョンの盗み食いの笑可愛い姿は幸せそうです。大丈夫ですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)愛をたっぷり感じてるはず!
新しい電化製品!とってもワクワクしますよね〜
美味しそうなサンドイッチ!食欲の秋ですね(*^^*)
カラメルへの気持ちそうなのかも。このところカラメルが家に入ったらどうなるのかな。最初は隠れて怒るかな?その内時間が解決していつかお腹を見せて寝てくれるかな?なんて想像してます。昨日、咳き込んでいたカラメル( ; ; )。ノミ取り薬買って来ました。着々と密かに準備してる私です笑
猫ちゃんも仔猫の時よりはどっしりと構えて無邪気に遊ばなくなりますよね。
病院の検査も大丈夫だったなら心配ないのではないですか?
一番の遊び相手が居なくなって淋しいのもあるのかもしれませんね。
お母さんが元気で食欲があるのは嬉しいです。
これからの時期は食欲もわきますよ。
千代ちゃん、痛いのかなぁ・・・(´・ω・`)
でも、検査結果は良好でホッ。
つまみ食い、可愛いですね~♪
チョイチョイお手手、うちは健たんがしますよ。
元気な千代ちゃん、見たいですね。
オープンサンド、美味しそう~。
これは食べ過ぎちゃいますね~(笑)
良ちゃんにありがとうございます。
いい感じに治療が進んで嬉しいです。
もう少しかな~。
手先が器用なのは、お母さん譲りかしら?
一粒一粒上手に出すし、しかも動作が早い(*^^)v
たくさんは食べていないでしょうけど、食べたい気持ちがあるのは嬉しいし、楽しんで食べてくれると嬉しいですね(*'▽')
オープンサンドもホットサンドも美味しそう~~(#^^#)
そうそう、手も口の周りも汚れ、大口開けても具材が落ち、人前では食べられないけど、具沢山のオープンサンドは好きです(;´∀`)
YouTubeを開き、左上三本線をクイックし、自分ん動画をクリックし、こちらの動画をクリック、『動画の編集』をまたクリックして治せませんか?
お母さん頑張ってみてくださいo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
フクチョンちゃん、もうそういうお年頃になっているかもしれませんよね。
年齢を増すと、じっとしている時間が長くなるみたいなので。
之から涼しくなるので、元気なフクチョンちゃん、見れたらいいなぁ~
これはもしかすると??
8歳というお年だからなのでは?
と??後4ヶ月で9歳。
(人間で言うと52歳くらい)
猫さんは7歳頃からシニアなので
もう若い頃のような動きもなく
ウニボールもそんなに興味がないのでは?
ちょっと悲しいけれど^^;
お刺身の時には生き生きしているとしたら
これはウツ等ではないような気がします♪
食欲があるのはいいことなのですが…
千代ちゃんが喜ぶことが分かれば、どんなことでもしてあげたいですよね
こういう時、猫と会話が出来ればいいのになぁ
ホットサンド、美味しそうですね~
Mamiさんの食欲、絶好調で何よりではありませんか
我が家の家訓「美味しいは幸せ」をご一緒にいかがでしょうか?
まぁちも3才頃までは活発でした。
何にも反応してました。その後は大人になって遊びも
余りしなくなりました。これは猫の個性もアルかと思います。
今は眠り猫みたいです。
活発に動く仔猫飼おうかと思いますが、まぁちのストレスを考えるとどうなのかなと思います。
検査結果が問題なくて体に異常がないなら
やはり心が疲れちゃってるのかな・・・
大好きだったレオくんがいないというのは
千代ちゃんの気持ちに大きく影響してるんでしょうね。
でもね千代ちゃん、千代ちゃんはまだまだ元気で
これからも長生きしていかなきゃいけないんだから
お父さんお母さんに甘やかしてもらって
元気出すんだよ!
元気だして~猫もウツってあるのかな?
痛い箇所があると人間でも憂鬱になるから、そんな状態なのかな。
食欲があるのが救いですね。
元気玉おくるからフクチョン元気だして~
アラジンのトースター
素敵♪いつか私も買う!
尻尾が痛いのか、心の痛みなのか・・・。
本当に話せるといいのですが。
動画、残念ながら見れませんでした~!
トースターによって、やっぱりパンのおいしさ
違うんでしょうね。 いいなぁ。
毎日美味しいパンが食べられるのって幸せ♪
お母さん、ちょっとばかり太ってもそれでもスリムですから、どんどんいっちゃってください!!
でも 虫 や 大好きオモチャに
反応しないと・・
痛みは 本人にしかわからないからなあ。
痛ければ 動かなくなるし。
精神的なことなら フラワーレメディ―で 対応できるかもしれませんね。
クレマチス がいいかも。
P.S 動画見れないんですが・・
私だけ❓
お母さんがフクチョンの様子がこれまでと変わった?うつ?と
感じるようになったのはいつからでしょう?
原因をまず見つけたいですよね。
やはりレオ君がいなくなってからなのかしら・・・
大変な経験をしたフクチョン、その後レオ君が心の支えとなってたとしたら
そのレオくんがいなくなったことは心理的にショックには違いない。(゜-Å)
フクチョンの盗み食い動画、非公開になってて見られないんですが、
盗み食いする食欲はあるなら安心!フクチョンis No1戦略で、
お父さんもどんどんお刺身あげて(笑)、フクチョンの復活を待ちましょう。
焦りは禁物かもですね。(^ ^)
うちも今朝、サンドイッチでしたよ。
フクチョン、それで食欲が出て
元気に遊びまわれるようになるといいね。
ところで動画、アクセス制限がかかっているようで
観られませんでした。
これが・・・「大人になった姿(何が来ても動じない)貫禄」チラッ(゚ω|壁|ω゚)チラッ
あとで見にくるですねえ!
大好物のブリさん、まだイナダさんでしょうか・・・
お刺身盗んで・・・あわわ もらって、元気の素もらうですよぉ!
今まで一緒に暮らしてた子がいなくなるとやっぱり生活のリズムもかわって・・・
でも、フクチョンちゃんはのん福レオのお母さんやお父さんの元気の素ですからね・・・
お刺身ハントして元気出すですよぉ!
千代ちゃんのレオ君ロス。
読んでいて涙が出そうになりました。
千代ちゃんも大好きなレオ君がそばにいなくなってしまったら寂しいよね。
スケちゃん、もっと千代ちゃんと遊んであげて!!!お願い。
猫にも喜怒哀楽があって、人間がかかる病気は大体猫もなるので、猫にも鬱病ってあると思います。人間と違ってテストで簡単に判定できないのが難しところですよね。
これ以上薬を増やしたくないお母さんの気持わかります。
千代ちゃんNo1作戦で、千代ちゃんが元気になりますように。
かなり以前から私は小確幸を座右の銘にしており、挫折や絶望に押し潰されそうなときに、少しでも前を向いて足元を確かめるようにしています。そうは言っても言うは易しですが😅
gongon君ロスは生涯なくならないでしょうから、小確幸に喜びを見つけていくしかありません。
フクチョンももしかしたらレオ君ロスを引き摺っているのかもせれませんね。
だとしたらスコクラブ全員で盛り上げて、のんちゃんのように、ささやかなシアワセを喜んでくれるようになるといいですね🍀
ご飯は全く食欲が無い・・好きな物もほんの一口口を付けるだけ・・毎日はやととの戦いです
家も新しい~~ト-スタ-欲しいんだけど・・
最近は色々・・パン食は私だけなので・・・老い先短いからこのまま行くか?