みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
猫達も飼い主も体調を崩しているスコクラブでしたが・・・
スケ坊は女医先生の手当てですっかり元気になりました
この女医先生、マイワールドな先生で
また機会があったら、その人となりをご紹介させてくださいね
ポッポと肩(前足)が痛い千代ちゃんは
痛み止めが効いてきて元気になってきました
痛がっていた時はポンタを無視していたのですが
最近はポンタ部屋の前まで来ます
目をそらしていますね・・・
まだ、ポンタに勝つ自信はないのかにゃ
絶好調だったのんちゃん
「だった」のです・・・
「次はのんちゃんか」なのです
食欲がガタンと落ちてしまったので
週末は様子を見ながら週明けにでも病院へ行こうと思っています
最近は調子を崩している子が多いようで・・・
皆さんも気を付けてあげてくださいね
俺が一番元気だぜ
居候なのに、一番食欲があり鳴き声もでかい
ただいま、押したり引いたりの家ネコ修業中~
39秒の動画
放牧が嬉しすぎるポンタ
やっぱり動きが若猫ですね~
でも、まだお触りNGです~
長いジャラシの柄の先でゴリゴリ・スリスリしています
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
のんちゃんも愛情不足になっているのかな~??
↓
にほんブログ村
応援、ありがとうね~
いただいたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;スケ坊へのご心配、ありがとうございます
スケ坊の食欲は戻ってきて、嘔吐も治りましたよ。。
で、次はのんちゃんです~
のんちゃんも来月には15歳になる正真正銘のシニア猫なので
油断せずにケアをしてあげなくてはですね
ゆきさんへ;お久しぶりのコメント、ありがとうございます
そちらもミンニャ、元気にしていますか??
今年は天候が不順で具合の悪くなる子が多いから気を付けてあげてくださいね
1回目のワクチンで発熱ですか・・・
私は今週2回目なのですよ。。
早くコロナが落ち着いて、普通の生活が戻ってきますように
たってぃんさんへ;お仕事復帰はどうでしたか??
焦らずのんびりとリハビリ勤務は良いと思います~
病理検査の結果も大丈夫でありますように
ショコラちゃんは一緒に寝てくれるようになったのね
カラメルちゃんは甘え方がまだまだ不器用なのね~
「猫のいる生活」、やっぱりシアワセです~
ひなママさんへ;お陰様でスケ坊は食欲も戻り嘔吐も治まりました
スケ坊を診てくれた女医先生、本当に面白い先生でした
でも、今度はのんちゃんが不調で・・・コマッタ
ひなちゃんも元気に夏を乗り切ってほしいです!!
冷たいビール、まだグッと我慢していますよ~笑
モコままさんへ;スケ坊が回復したかと思ったら次はのんちゃんです・・・
今年の夏の気候は人間でもへこたれそうなので
小さな動物たちは堪えると思います
モコままさんは体のメンテナンスも無事に終えてスッキリしましたか??
お大事になさってくださいね
大雨の被害、金沢はほとんどありませんでしたから大丈夫です。。
蘭ママさんへ;患者の猫と対話をしながら手当てをしてくれる女医先生は
本当に面白い人でした~
こちらから聞きもしないのに、自分の年齢を言って生い立ちを説明してくれるんですよ。。
自分のお家には4匹の猫と1匹のワンちゃん、外猫のお世話もしているそうです。。
帰宅してからミンニャを撫でてあげるのですが、両手で足りないから
足も使って撫でてあげるそうです(笑)
それを真面目な顔をして真剣に語るのですよ・・・
かなりマイワールドな先生でした~
いかがですか?
スケ坊君が元気になると
のんちゃんが~
毎日お天気も悪いし
新入りさんも気になるし
先住猫ちゃんも
ペース崩したんかな?
そんな中
ポンちゃんだけが
パワフル元気😅
喜ぶべきか~
複雑ですね😅
お母さんの体調は
いかがですか?
コロナ感染者も
ドンドン増えるし
明るいニュースないかしら?
と思います😅
私は18日に手術して頂き
日に日に楽になります
早くに行き良かったなと
つくづく思います😌
今日は娘が一回目のワクチンです
息子夫婦も婿さんもすでに二回目を
終了し
やっと娘の番ですが、
本人かなりビビってます😅
お母さんもお身体ご自愛くださいね
目を合わさない・・目力に勝つ自信ないか?
頑張って がん付けして~勝てるかも?(^_-)-☆
ポンちゃんなんと自由満喫ですね
美味しい物が食べれて雨露しのげて~これほどいい環境は無い~何てお顔だは~あとはお母さんにお父さんに先住猫さん達と仲良くね
居候のみ元気一杯😸
ヒトも動物も、異常気象に加え、いや~な時代の空気(コロナ対策に関する行政への絶望的なまでの不信感)で調子を崩しているんですよ。みんなイライラして妙に怒りっぽい、と思いませんか?
ポンちゃんのワイルドさを見習わなくてはなりませんね。
みにゃさん、ハロ~
スケ坊ちゃんが元気になって、よかったです。
女医さんの魔法はどんなのかなぁ~^^
不健康な時の警備は危ないものね^^;
ポンちゃんはみんにゃの気持ちは伝わっていないというか
気にしていないというか
そこが、また、みにゃさんの気にくわないとこなか^^;
とにかくポンちゃん自身はとっても嬉しそうな、幸せそうな
そんな感じが伝わってきます^^
のんちゃん心配です。
ガタンと食欲が落ちるのは、気になりますね。
うちのすすむは胃腸炎で直ぐに治りましたが
のんちゃんも一時的なことならいいですね。
でも可愛いなあ…無邪気でしかない今のこの頃を
こうしてお家でのんびり過ごせてる事に感謝してて
欲しいなぁって思いながら眺めてしまった…
すけちゃん元気なって良かったね~(*^▽^*)
いつもあんだけ元気なフクチョンよ!
どうしたあ何かえらく遠慮しとるやないかいぃ
けど、日ごと縮まる距離って奴ですかねこれは♪
千代ちゃんも、痛み止めが効いて、痛みが和らいだのね。良かった~。
ポンタちゃんの事がチョット気になっている様子。良い方向になりますように。
のんちゃん、体調がすぐれないの?一過性の事で有りますように。
一日も早く、食欲が戻って、元気になりますように。
Mamiさんの体調はいかがですか?
完全回復していますように。
スケ坊ちゃんすっかり元気になって良かったー。
わ~千代ちゃんポンタちゃんのこときになり始めてるんですね。
こんな近くに。
気にはなるけどやっぱり怖い・・・なのかな??
それよりのんちゃん、調子良いと思ってたのに
食欲が落ちてるって心配です。
そうそう、この時期なんか調子崩してる子多そうなんですよね。
変な気候ですし。
大したことありませんように。
ポンちゃんはめっちゃ元気そうですね( ´▽`)
またお話聞かせてください。
のんちゃん、食欲無いのですか・・・。
心配ですよね。 この時期は調子崩しがちですよね。
早く治りますように!!
ポンちゃん、ずいぶんリラックスしてるのにまだお触りNGなのですね。 なかなか手ごわい!
女医先生のお話、興味津々ですよ!(^^)!
のんちゃん、食欲ないのですね
うちのマクと一緒だわ~(一日で治ったけど(笑))
気温の変化ですかね。。。お大事にして下さい。
ポンちゃん、嬉しそうにゴロゴロしていますね♫
お触りNGには思えない、甘えた表情なのに(#^^#)
もう少しかしら?
それも楽しみです
よかった~(*^_^*)
でものんちゃんがちょっと下降気味なんですね><
ただちょっと疲れ気味~程度のものであればいいけど・・・
ポンちゃん、そんな甘えるようなしぐさするのに
まだお触りNGなんだ^^;
でもきっとすんごい甘えん坊さんになりそう!!