スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

のんちゃん、遊んで~♪

2012年09月13日 | 3匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



のんちゃんにヒモで遊んであげたら

変顔続出~



 

意外に滑稽な猫なのですよ


すぐにチビターズが嗅ぎつけて

ヒモは取られてしまいました



 

ふてくされるのんちゃん


 

フクチョンがやって来て

『遊ぼ~~』              『嫌よ


誰とでも遊びたいフクチョン


『遊んで~~         『あっち行って

 


『お母さん、このチビを何とかして


 

まぁ、チビ達もいつまでも子供ではないから

もう少し落ち着くまで辛抱してくださいね、のんちゃん

 


****** インプラントをしました~******

昨日、インプラントの施術をしました

普通奥歯にはできないのですが

骨を造成して一挙に2本埋め込みました

さすがに昨日はうめいておりましたよ~

なけなしのお母さんのへそくりもスッカラピンになってしまいました

皆さんも、虫歯の放置はだめですよ~

歯周病対策もしっかりしてくださいね~

もちろん、禁酒生活です(欲しくもありませんが・・)



いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね


gongonさんへ;スコクラブもいい感じになってきたでしょう~
(自画自賛ですね
仕事が暇になってきて(決して良い事でなないのですが)
猫ちゃん達と触れ合う時間が多く取れるようになってきました
贅沢はできないけど、幸せな時間(人生)でもあります

蘭ママさんへ;あはは、まりんちゃんはそんな感じなのね~
傍へ来てゴロ~ンとして甘えるのはレオと一緒です
おっとりした仔の仕草には、本当に癒されますよね
ところで、ひなちゃんはお転婆さんなイメージがあるのだけど・・・??

小松菜さんへ;末っ子だったレオ君も、今ではスコクラブの家長です~笑
うふふ、クララちゃんは天邪鬼なのね~
人前では簡単に遊ばない、一本筋の通った猫ちゃんなのかしら
私は、家の前でニャコムしているクララちゃんの写真が大好きです

コメント (57)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ兄ちゃんにチューされたでち~♪

2012年09月10日 | 4匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



手前でお父さんがおもちゃを振っています

尻尾を振り上げて、ミンニャが寄って来ます



 

するとレオ君フクチョン

『チュッ


 

ちょっとビックリのフクチョン

『チューされたでち~~


 

『おとなしくしていれば、可愛い妹でしゅ


 

良い感じで並んでいます



 

スケ坊にもチュッ



 

チビちゃん達が来て、苦節半年

最初、レオ君が2階で籠城し続けた頃は

どうなることかと思っていました

今やっと

こんな距離も平気になりましたよ

 



で、もう1匹は・・・・

団体行動が苦手なので

部屋のあっち側から様子を窺っています



ミンニャの輪の中には入れないけど

とても気にはなっているのですよ

同じ部屋にいて、これでものんちゃんは参加しているつもり



いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは、嬉しく楽しき読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね


gongonさんへ、小松菜さんへ、蘭ママさんへ;
お祝いをありがとうございます
公私ともに、いろんなことがあった3年間でしたが
こうして皆さんともお知り合いになれて、とても嬉しいです。。
こんなブログですが、これからもよろしくお付き合いくださいね
皆さんの可愛い猫ちゃんのこともいっぱい書き込んでくださいね~

コメント (67)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love&Funの福助♪

2012年09月07日 | 福助

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



バトルではいつも受け身のスケ坊



 

わずか9日違いのお兄ちゃんだけど

妹の良いナイト役です



 

大きい兄ちゃん(レオ君)にはちょっとビビります


(この時は珍しくレオが強気で、長男としての自覚か)

 

優しいおもざしのスケ坊



 

もちろん、面白いこともいっぱいしてくれます



福千代の友達として、Love,love,love&Funのために私達の所へ来た”と、

アニマルコミュニケーションで言っていたスケ坊

まさにその通りです

 


『お父さんとお母さんのこと大好き~~


もちろんお父さんとお母さんも福助のことを

とっても愛しているよ~~

 



***************

今日でブログを始めてまる3年が経ちました

4年目に突入です

2009年9月10日ののん福レオの紹介記事です(2回目の投稿です)

今見ると、とってもつたなくて(今もちゃちっぽいけど~)恥ずかしい~

コメントも一つも入ってないんですよ~笑

お時間のある方どうぞ→→→“のん福レオの紹介記事”
(短い記事です、3匹ともまだあどけないですよ)



いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね


gongonさんへ;フクチョンは寝る時間も少ないのですよ~
チョロチョロ起きて私達の傍にいるか、一匹で遊んでいます。。
タマちゃんへの応援、ありがとうございます

小松菜さんへ;クララちゃん、5キロを超えましたか~
痩せても心配、太っても心配なのが本音ですね。。
タマちゃんへの応援、ありがとうございます

蘭ママさんへ;運動神経バツグンがかえって危ないのですね~
スケ坊が直線で走るところを
フクチョンはわざとジャンプして曲折して3倍ぐらいの距離にして走っています
タマちゃんへの応援、ありがとうございます

コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ない、危ないフクチョン☆

2012年09月04日 | 福千代

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


フクチョンは良く首をかしげます



 

階段の吹き抜け部分で、隙間から顔を出すフクチョン



思いっきり首をかしげて

可愛さをアピール



小さい頃、ここから落ちて大騒ぎしたことがあります

 

もっと危ないのは玄関の吹き抜け部分です



 

この高さでドヤ顔



 

↓の写真、鳴いているのではありません

走り回った挙句に飛び乗って、開口呼吸になっているのです


(尻尾もボンボンになっています)

まるで猛獣の様相です・・・トホホ

なまじっか 『フクチョン!!』と、声掛けると(叫ぶと)

喜んで右に左と動きます(かえって危ないのです)

無視して見ないことにしています

とは言っても、ここから落ちたらさすがに危険なので



サオを2本渡して転落防止、飛び乗り防止の策を講じました


お兄ちゃんを見習って、少しはおとなしくしてくださいね~



シンガプーラとチンチラのMIXだから

それなりに活発なのかしら??

大人になったら、もう少し落ち着くかしら??

スコちゃんはとってもおとなしいのですけどね


******* ご報告 ******

“麻布十番わたしの猫日記”のスミレさんが無事に帰国されました

タマちゃん、生きて間に合いましたよ

(こんな書き方は頑張っているタマちゃんに失礼ですね)

でも、具合が悪いのでさっそく入院、酸素室にいるそうです

唯々、間に合ったことを神仏に感謝です

アメリカでの生活はスミレさんにとって

これからの人生の素晴らしい糧となり価値観となるでしょうが

渡米中にもしものことがあったら、後悔が残らないかと

心配していました

猫のタマちゃんは、迷いもなく真摯に自分の与えられた猫生を生き抜くでしょうから

ある意味、人間より強いかもしれません




いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね


gongonさんへ;4ニャンズがスヤスヤと幸せそうに寝ている昼下がりは
切なくなるほど穏やかで甘~い時間です。。ニャンズの傍にいにいたい一心で、
最近はほとんど仕事をしていないダメダメ飼い主です~

小松菜さんへ;のんは丸顔で、肩の線や腰の線が丸いので、写真ではふくよかに見えるかもしれません。。
実際はかなりガリガリです
フクチョンはアタック№1(→古い!)張りの闘魂です~笑

蘭ママさんへ;お~、やっぱり蘭ちゃんが女王様ですね
蘭ちゃんはいろんな意味で特別な存在ですね。。
夢ちゃんの炸裂パワーに、他のミンニャはタジタジかな~~

コメント (65)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月になりました~☆

2012年09月01日 | 4匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


『やっと、9月になったでち~』

(お澄ましフクチョンです)

少しは暑さも治まってくれると良いですね



残暑の中、レオ君は相変わらず寝て暮らしています



 

大好きなジャラシを見せると、こんなお顔~


(ピンクの口紅を塗ったみたいな口元が飼い主のお気に入りです)

レオ君、夏痩せするどころか、夏太りしています

 


チビちゃん達も元気です


レオが後ろにいます)

上に乗ってかぶりついているのはフクチョン



 

のんちゃんも仏頂面してないで

皆さんにご挨拶してよ~












『チャオ~


そうそう、のんちゃんも可愛い所があるのだから

もっとアピールしてくださいね

 

のんちゃんの夏痩せを心配して

8月初めより、“万田酵素のきゃどっぐ”を飲ませています

整腸剤なので今まで二日に一回のウンPが

ほぼ毎日あるようになりました

(カンカンコロコロだったウンPがとっても良い状態のウンPになりました)

のんちゃんの体重は

最低ラインの3,6キロあたりでウロウロで

本当はもう少し体重が欲しいところですが

小食偏食で食べてくれないんですよね~

しかも、のんちゃんのカリカリを

レオ君スケ坊ガッツン横取り食いをしています

もっか、スコクラブの大きな問題点です



いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね


gongonさんへ;お誉めに与って光栄です~
きっとgongon君もgongonさんの心のオアシスでしょうね。。
励まされたり癒されたり、猫ちゃんは人生にかけがえのない存在です

小松菜さんへ;一匹だけならその仔のペースに合わせて、その仔だけを可愛がってあげればいいのですが
四匹ともなると、それなりに大変です~
でも、今のところはミンニャのバランスが取れていて助かっています。。
大人猫ズには、なるべく声を掛けてあげています

蘭ママさんへ;蘭ちゃんファミリーにも力関係がありますか
ミンニャまだ若いから互角の関係かしら~
意外に末っ子夢ちゃんがメキメキと台頭してきたりして~~

コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする