スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

だんだん大人になる~?

2012年10月16日 | 福助と福千代

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



前回の「4匹の寝姿☆」にコメントをありがとうございました

のんちゃんがダントツで人気でした~



スケ坊はお膝の上が大好き

4匹の中で、スケ坊だけがお膝に乗ってくれます



 

目が離れていて、鼻が横に大きくて可笑しいのですが

そんな顔で甘えてくるので、なおさら可愛いです



 

こちらのフクチョンもボヘ~顔でフミフミしています



 

フクチョンは2階へ洗濯物を干しに行くと

飛んでついて来て

帰りは洗濯カゴに入れてもらって降りてくるのが約束です



お昼寝も一緒にしたりして

何となく傍にいる仔です



 

この仔達、大人になっても甘えん坊でいてくれるかしら

ずっとこのままでいてくれたらいいな~と、思っているのですが

きっと成長するとともに

それぞれの個性を持って

落ち着いた“孤高の猫”のようになっていくのでしょうね

子猫の時期はあっという間ですね

成長が嬉しいような、ちょっと淋しいようなです



2匹は生後9ヶ月を過ぎました



いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね


gongonさんへ;のんちゃん、ケッサクでしょう~笑
あのポーズでよく寝ているんですよ
神経質で慎重な猫だから、即逃げられる体勢なのかしら。。
タマちゃんへの応援もありがとうございます。。

蘭ママさんへ;さすがののんちゃんも寝ている時は可愛いです~笑
猫ズが幸せそうに寝ているとホワッとしますね
寝方にもキャラが出ると思いませんか??
タマちゃんへの応援もありがとうございました。。

小松菜さんへ;スケ坊の尻尾は長いのですよ~
(十分に首の所まできます)
そう言えば、クララちゃんの尻尾はどうだったかしら~
タマちゃんへの応援もありがとうございます。。

 

コメント (69)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝姿4態☆

2012年10月13日 | 4匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


今日はそれぞれの寝姿ですよ

先ずはのんちゃんの特異な寝姿



 

ソファーの背もたれに半分体重をかけて

座っているように寝ます



まどろんでいるのかな~

すっかり、悟りの境地です


鶏の足状態のレオ君



 

レオ君に流れる時間は

猫一倍ゆっくり流れているみたいです



存在するだけで癒される仔です


メタボまい進中のスケ坊



 

ブサイク顔でアホさ加減が際立っています



でもね、性格は最高に良い仔です



最後はフクチョン

横にはベッドがあるのですが

お気に入りは単なる段ボールの箱



相変わらず足癖が悪い

性格に似合わず、寝顔は意外にキュート




さぁ、皆さん

どの仔の寝姿が一番好きですか~

教えてくださいな~



前回のカラやんへの応募ありがとうございました

38名の方がエントリーされて大激戦となりそうです~

こんなことなら、もっと買っておけば良かったと思いました

残念賞はA賞が3名様、B賞が2名様を予定しています

これも楽しみにしていてくださいね

さてさて、どうやって抽選しようか頭を悩ませています

 

****** 追記 ******

麻布十番のタマちゃんが頑張っています

末期闘病・治療には命の尊厳の本質にも関わってきます

22歳と21歳の老猫を見送った時、昨年の福を見送った時

どの仔にも悔いと疑問は残りました

失いたくない気持ちと苦しませたくない気持ちと・・・

難しい問題です

“麻布十番わたしの猫日記”

お時間のある方は読んであげてください



いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね


gongonさん、小松菜さん、蘭ママさんへ、るるさんへ;
御応募、ありがとうございます。。
かなりの激戦で確率が低そうですが
公正な抽選をしますので、楽しみに待っていてくださいね

 

コメント (57)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このおもちゃは面白い☆

2012年10月10日 | 4匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


発売から数分で売り切れてしまう

猫の家”さんのおもちゃ・カラやんをゲットしました~



 

この2枚の羽根が面白いほどクルクル回転します



 

猫ズの反応は最高~

チビターズは言うまでもなく



 

のんちゃんだってノリノリ~



 

スイッチがなかなか入らないレオ君も~



 

激しく遊ぶ様子です(動画 1分30秒)



もっと、カラやんの羽根の動きを写せばよかったですね

 

さてこのカラやん、余分に1個購入しましたので

日頃のご愛顧に感謝して

希望者にプレゼントをしますよ~

今日のコメント欄に「カラやん希望」と、書いてください

カラやんは1個しかありませんが

猫の家さんのおもちゃを数個、残念賞で用意しました

絶対面白いおもちゃなので

ふるって御応募くださいね

応募者多数の場合は、抽選とさせていただきますね



いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね


gongonさんへ;4匹いれば4匹それぞれのキャラで癒してくれます~
フクチョンはますます福に似てきました。。
でも、フクチョンはフクチョンだからと肝に銘じているんですよ~

蘭ママさんへ;うんうん、蘭ちゃんファミリーもそれぞれのキャラで楽しいでしょうね
大らかな仔、大人しい仔、やんちゃな仔、甘えん坊さん・・・・
きっとどの仔も愛おしい存在だと思います

小松菜さんへ;そうなの、スケ坊はあの強いアゴでガツガツ食べるんです~
スピードも量も4匹の中で1番で、しかも自分のお皿は残してのんちゃんやレオ君のお皿から先に食べるんですよ~
トホホの食いしん坊でメタボまい進中です~


 

コメント (64)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌うのんちゃん♪

2012年10月07日 | 4匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


今日は撮りためた写真の中から

スコクラブの日常です


♪ラ~ララ~♪ 歌うのんちゃん



ほんの少ししかもらえない缶詰なので(レオ君の場合は)

一口で食べ終わってしまうレオ君




おもちゃを捕まえたらテコでも離さないスケ坊


(アゴの力が意外に強いのです~)

 

そして

自分が無条件で愛されていることを

充分に自覚している猫、フクチョン



確かに、福千代は生まれる前から愛されていたよね

 



****** 昨夜のおつまみ ******

時間がなかったので

冷蔵庫にあるものでお父さんの簡単おつまみでした



味噌漬けのお肉は頂き物

枝豆は国産・枝付きにこだわっています

茄子は薄くスライスしてサラダ油で両面を焼いて

お皿に盛ってから既成のめん汁をかけるだけ、意外に美味しい
(おろししょうがあればさらに良し

ジャガイモ焼きは細くスライサーで切って

バターで炒めるだけ、味付けは塩コショーとガーリックです

ビールに最高なの

どれも時短料理ですね


いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね

gongonさんへ;猫ズの食事管理は、我ながらご苦労なこっちゃと思います~笑
まるで下僕のようなのですが、それがまた嬉しくて日々お世話させてもらっています~
飼い主って、可笑しなものですね

小松菜さんへ:フクチョンとの真夜中の秘密の食事会は
何となく深い絆を感じます
フクチョンが食べている途中に寝てしまって、ふたを置かないでいる時もあります。。
ハッと気配に気づくと、レオやスケがちゃっかり食べているのですよ~

蘭ママさんへ;とにかく、レオとスケの食欲大魔神ぶりはすごいのですよ
特にスケ坊は、すでにお腹がパンパンです
フクチョンが大人用カリカリになっても、飼い主が管理をしてあげないと
スケ坊に略奪されそうです~

コメント (51)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多頭飼いの食事事情1☆

2012年10月04日 | レオ君

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



スケ坊のカリカリはすでに大人用に変えることができたのですが

フクチョンはキットンで、しかも缶詰のトッピング付きでした

食欲旺盛なレオ君スケ坊に狙われるので

箱のふたをして隠してあります

 

傍へ来て匂いを嗅ぐレオ君

『この中に美味しいカリカリが入っているでしゅ』


 


『フクチョンのカリカリはとってもデリシャスでしゅ


 


『レオも食べたいでしゅ

 



『実力行使に出るでしゅ


 

レオ君がチビカリカリを狙う動画です(16秒)

のんちゃんも後ろにいますよ



私達が留守の時には

根性で開けて食べてしまいます~

 


『一緒に遊んでくれたらあげてもいいでちよ~


レオ君スケ坊はメタボ気味で充分に食べているので
(小食ののんちゃんの分も食べている)

これ以上カロリーの高いフクチョンのカリカリは食べさせたくありません

 

夜はフクチョンのお皿を私の枕元に置いて

今度は陶器のお皿でフタをします

フクチョンが来てそのお皿をカチャカチャと鳴らすと

起きてお皿のフタを取って食べさせます

寝しなと早朝に2回、合図をしてきます

これはフクチョンと私の約束事で

不思議と他の猫ズはしないのですよ



そんなフクチョンも体重が3,4kgになったので
(体つきもしっかりしてきました)

缶詰のトッピングは心を鬼にして止めました

缶詰が入ってないと食べないのではと心配したのですが

カリカリだけでも食べてくれるようになりました

カリカリも徐々に大人用の割合を増やしています
(今日現在で大人:こどもが2:1の割合です)

何とかフクチョンの食事も落ち着きそうです

残す問題はやはり少食のんちゃんですね

今までフクチョンに使っていたエネルギーを

のんちゃんにシフトしていこうと思っています



いつもありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね


gongonさんへ;「gongon君、ある時期から観念した」には笑っちゃいました~(gongon君ゴメン)。。
のんちゃんも最初は泣き叫ぶのですが、お湯を掛けると観念してくれます。。
レオ君は往生際が悪いのですね(笑)

小松菜さんへ;うふ、クララちゃんは洗わない派ですね。。
(洗わない派の猫ちゃんも結構いましたね)
ニャコムの後のブラシとタオル拭きで充分ですよね。。
シャンプーよりも、毎日のお手入れの方が大事だと思います

蘭ママさんへ;長毛さんはシャンプーの後も大変でしょうね
ペットサロンが3匹になったら、懐が痛いかも~
(それに夢ちゃんもプラスになったりして~)
深夜のゲロゲロ始末、お疲れ様でした~

 

コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする