スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

使ってくれないハンモック~涙

2015年09月15日 | 福助と福千代

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


旧チビターズが家に来た頃(3年半前)、購入したハンモックなのですが

その頃は誰も使ってくれず、片付けてありました

皆さんのブログで、猫ちゃんがゆったりとハンモックで寝ているのを見て

この夏、再度出してきてみましたよ~



しばらく様子を見ていたのですが、相変わらず誰も乗ってくれないので

先ずは無理矢理ハンモックに乗せて



猫ジャラシで遊んであげま~す



ハンモックは楽しいのよ~って思い込ませる手段です


チラ牙





遊んでいる時は、ハンモックの上で大はしゃぎなのですが



遊びが終わると、途端に不機嫌顔~

この上、イヤでち~



夏が終わっても

匂いを嗅いで行くだけのフケ坊



これ見よがしに

手前の段ボールの箱に入るフクチョン




それでもめげずに、時間がある時は

ハンモックの上でジャラシを振り続けるお母さんです~

またたびの粉でも振り掛けておこうかしら

何とか冬になるまでには、乗ってもらいたいです~



*:.:*:.:*:.:* おまけ *:.:*:.:*:.:*

休日の夜の宴

野菜天婦羅を作ってくれました


 



この1年で体重が5キロ以上減ったんです~

カーブスのおかげ??

悩み事のせい??

もう少し体重を戻したいので

最近はなるべくボリュームのあるものを食べています

 



ハンモックは寝る所でなくて遊び場でちね~、ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;そうなの、追い掛け回されているスケ坊は???だと思います~笑
のんちゃんは、スケ坊が一番のお気に入りなんですよ
傍へ来ても逃げては行きません、他の仔は特にフクチョンは逃げて行きま~す

ひなママさんへ;いつか、スケ坊の臭いを嗅ぎに来てくださいね~
私も3,11を思い出しました・・・
万が一の災害に備えて、日頃から考えて準備をしておかなければと改めて感じました。。

コメント (54)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力的なオチリの匂い~♪

2015年09月12日 | 4匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


大雨の被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます

屋根の上で夫婦がそれぞれワンちゃんを抱きかかえて救助を待つ姿が衝撃的でした

ワンちゃんも救助されてホッとしました

あれが猫ちゃんだったら、あんなにジッとはしていてくれないかも・・・

災害の時、猫ちゃんにはキャリーケースやバックは必須だと改めて強く感じました




さて、この日はスケ坊のオチリが臭かったのか




のんちゃんに追い掛け回されていました~

待ちなさいよ




逃げるスケ坊

のんちゃん、走れないのに懸命に追いかけます




わわっ、2階まで行っちゃいました~



スケ坊オチリの匂いって

のんちゃんにとっては魅力的なのかしら~笑



フクチョンはあまり気にならないようです





*:.:*:.:*:.:* 休日のランチ *:.:*:.:*:.:*


ニンニクをしっかり効かせてアンチョビ入りのペペロンチーノ




トマトスープ




夏の間は畑で獲れたトマトがあんなに豊富にあったのに

今ではスーパーで買っています

フクチョンには、なるべく甘そうなプチトマトを選んであげていま~す

 

東京・調布で震度5弱の地震があったようですが

みなさん、大丈夫でしたか??

ワンちゃん、ニャンちゃんは怯えていませんか??



スケのオチリは魅惑の匂いにゃ~、ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとうにゃ~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;人間の食べ物に興味があるのはフクチョンだけなんですよ~
レオ君も昔は刺身を欲しがっていましたが、いつの間にかあまり食べなくなりました
レオ君とスケ坊は無関心で寝ていますが、のんちゃんは甘えにテーブルに乗ってきます~

蘭ママさんへ;お父さんは自分に甘いと、よ~く分かっているフクチョンなのですよ~
スケ坊も時々テーブルに乗ってくるのですが、お刺身とかは食べないんです(スケ坊はチキン派です)。。
もう、フクチョンのオンステージですよ~

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクチョンの必殺技あれこれ~♪

2015年09月09日 | 福千代

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



今日はフクチョン(千代ちゃん)必殺技を紹介します

先ずは自分の手をお父さんの手に掛けます

お手をしているのではないのですが

お父さんはフクチョンの柔い肉球と毛並みに触れて

ビビビーッときます



フクチョンのすごいところは

食べながらも手を離さないことです

お父さんは嬉しさで脳天に電流が走ります



片手で足りない時は両手でお父さんをホールド

お父さんはもうグラグラ~





時には見つめ合ったりもします

フクチョン色気すら感じますよ~笑



さらに体当たり作戦~

お父さんに尻尾と体をスリスリさせながら

目の前を右往左往します

お父さんの顔は毛だらけになるのですが

それでも嬉しそうなお父さんなのです



それでも貰えない時は

テーブル横のキッチンカウンターに乗って、ゴロンゴロンしながら

拗ねてみたり




メチャ可愛い顔をしてお父さんを困らせるのですよ~



まっこと、小悪魔的はフクチョンなのです~


 

W台風が来るみたいです

進路にあたる地域の方、充分にご注意くださいね

被害が少なくて済みますように

それでは、皆さんの今日の一日が良い日でありますように

 


この後、トマトを切ってもらえたでちよ~
ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね

 

gongonさんへ;お~、9時間にも及ぶ野外コンサートですか~   大好きな佐野元春も出演していたのですね、元気をもらえたみたいで良かったです   何となく嫌な時代ですけど、過去にはもっと嫌な時代があったと思って、今を楽しみましょう~

ひなママさんへ;年上のレオ君は優しくて頼もしい存在で、 幼馴染のスケ坊とは気心の知れた仲なんですよ~  気の多いフクチョンなのです~笑

 

コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ない三角関係~☆

2015年09月06日 | 3匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



レオ君フクチョンです



レオ君は動作がのろいから、座っていてもどことなく優雅な雰囲気です~



フクチョンは、つくね♂さんから頂いたおもちゃで遊んでいます



すると、突然、2匹がチュッ



しばし匂いを嗅ぎ合います~



フクチョンを見つめるレオ君眼差しが優しいの



こんな顔をしていますが、フクチョンもまんざらではない様子





すると、そこへスケ坊が登場



2匹に気付いて

『何か悪い時に来たかにゃ~??』みたいな・・・



視線をそらすスケ坊

何となく気まずくてイカ耳になるフクチョンでした~




フクチョン二股はいけないよ~笑




後で、しっかりフォローするフクチョン

 

それでは皆さん、良い休日をお過ごしくださいね~ 

 



レオ兄ちゃんスケ兄ちゃんも大好きで困ったフクチョンなのでした~
ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;gongon君カラー、レオ君カラー、クーちゃんカラーは優しい色合いで癒しのカラーですよね
うふふ、2次会に遅れるほど可愛いニャンコちゃんだったのですね
涼しくなってきて、お酒も食べ物も美味しくなる季節、せいぜい楽しみましょうね

ひなママさんへ;クーちゃん、性格もおとなしくて可愛い仔でした~
(私達の傍から離れないんですよ~デレデレです)
ひなママさんも苦労されていますか~
でもね、泣いても一生笑っても一生だから、前向きに明るく明るくと自分に言っています

蘭ママさんへ;そうですね、お兄様の分も長生きして楽しんでください
いつか私達もあちらへ行って、再びお兄様に会えた時「兄さんの分も頑張ってきたよ!!」と、言えますものね
それが一番の供養になると思います

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫ちゃんに会ってきました~♪

2015年09月03日 | 日記

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


素敵にアレンジされた玄関を開けると




『レコママ邸へようこそ~





4ヶ月になった新顔のクーちゃんが出迎えしてくれました~

三つ指ついてご挨拶ですよ~




可愛過ぎ~~~


レコママさん3匹目を迎えたと言うので

クレアさんを誘って突撃訪問をしてきました


(分かる人には分かる、ハロママさんのオリジナルバッグくりひなママさんのひなちゃんのチャーム)


久し振りの子猫ちゃんの感触にお母さん感激~

クーちゃんを撫で繰り回したり、遊んだりと

子猫ちゃんエキスパワーチャージさせてもらいましたよ~

(遊んでいる写真は全てブレブレでした~


遊び疲れてお座りしちゃったクーちゃんですが

モデルニャンコ張りのカメラ目線



レオ君と同じ色のクーちゃんにお母さんはメロメロになっちゃいました




3人でお茶を飲みながらのおしゃべりも楽しかったですよ

お母さん、実は最近、壁にぶち当たっているというか

ドツボにはまっているというか、少し落ち込んでいたので

お二人に

「仕事が暇~~、老後が心配~~などと

愚痴を聞いてもらいましたよ


可愛いクーちゃんに癒されてパワーをもらい

もやもやした気持ちもちょっぴりスッキリして帰ることができました

レコママさん、クレアさん、ありがとうね~

レコママさんのブログ→→→“レコママワンコのお気軽日記”

最近、ブログは更新されていませんが

サイドのインスタグラムからミンニャの様子が更新されています

クレアさんのブログ→→→“タマでやんす”


さてさて、お家へ帰ると玄関で

クーちゃん色したレオ君


ド・エ・~・ン




いやはや大きくなりました~笑



*:.:*:.:*:.:*:.:* オマケの追憶 *:.:*:.:*:.:*:.:*

チビ・クーちゃんに触発されて

レオ君小さい頃の写真を捜してみたら・・・



7ヶ月の福ちゃん3ヶ月のレオ君

のんちゃんもいますよ

のんレオの時代の始まりでした




4ヶ月違い福ちゃんレオ君は小さい頃から

本当に仲良しな2匹でした

こうして見ると、フクチョン(福千代)福ちゃんに似ているでしょ~




レオもチビタの頃があったでしゅ~ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



gongonさんへ;禁止ワードの件、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません
gongon君は苦肉の折衷策ですか~笑
CDの山が崩れてこない様に、気を付けてね~

蘭ママさん;お兄様のご冥福を、心からお祈り申し上げます・・・。。
お若い分、別れの悲しみ悔しさは大きいとお察しします。。
きっと、穏やかで優しいお兄様だったのでしょうね・・・。。

コメント (49)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする