毎朝アサガオがたくさん咲いて綺麗です。
此れは此処に私が来る前からあったようで、後から植えた山茶花の木を占領しちゃっています。
アサガオのミルキークイーンがロウグチと一緒に咲いています。
ロウグチは二番花なのですが最初に咲いた時に負けない位たくさん咲いています。
真っ白なアサガオ、葉は桔梗咲きのアサガオなのですが、桔梗咲きじゃないような・・・?
同じ場所にクレマチス・ベノサバイオラシアの二番花が咲き始めました。
クレマチス・ドュランディーの二番花と今朝家の前の駐車場にポツンと咲いていたペチュニアだと思うのですが、車にひかれたら可哀想なので家の花壇に連れて来ちゃいました。
西側に植えてあるシバザクラの中から淡いクリーム色の綺麗なキノコが顔を出していました。 もしかして毒キノコ?