元・転勤族の妻がブログはじめました!

四人家族、パパの転勤に帯同して8年目。パパの転職で地元に戻りました。元転勤族の思うことを気まぐれに綴ります。

病院探し

2015-05-07 13:59:59 | 転勤族あるある??
引越直後でけっこう大変だなー、と思うのが病院・歯医者・美容院探し。

先週土曜日は次女の皮膚科を開拓してまいりました。
重い腰を上げて、ようやくです。今回は新規開拓のエネルギーがちょっと足りず。。。
いつもなら新しいところもそんなに抵抗なく行けるんですけどね~。なんか億劫でした。年取ったなw

引っ越し先では必ずネットで評判を調べてから行きます。ウィメンズパークは必ずチェック、その他もネットでちょっとでも書いてあったら結構読んでるかも(笑)
直感というかなんとなく勘が働いて「ここはちょっとやめとこう」とか「ここいいかも」っていうのがあって。
(これは幼稚園探しのときも然り。)
で、行ってみるとほぼ、そこそこ相性の良いお医者さんだったりします。
まーそんなに強いこだわりはないんですけどね(;'∀')

自分なりの基準みたいのがあると選びやすいのかな。
というか何度か引っ越ししてると基準ができてくるんですよね。

私の場合、薬をわりとしっかり出してくれるほうが好きかも。
長女の喘息治療の時に、薬使っているのに発作が何度か起きていたんですが、引っ越しで薬を一段階つよいものにしたら発作が出なくなった経験があって…
そして、建物や内装が多少古くてもあまり気にしませんw
先生が多少ぶっきらぼうでもちゃんと診察してくれてたら文句言いませんw

今回の皮膚科もまあ良さそうかな、というお医者さんでホッとしました。
お薬も、今までもらっていたものと似たものを処方してくれました。
おかげで次女の手足のカユカユ、落ち着いてます。

小児科、歯医者、美容院もどこかに決めなきゃ~。