ここ数年「手ゴネ」のハンバーグは作ってません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「手」をやめて「シリコンスプーンと、スプーン」にて、こねてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
↓こんな感じです、左のボウルの中に、こねた形跡のシリコンスプーン&スプーンが残ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/abe5cab3db40c250738a0ea2b36a2229.jpg?1675243726)
↓そのまま、シリコンスプーンにて、ハンバーグを押さえつけたり、ひっくり返したりして、洗い物をとにかく減らしてます
手ゴネじゃないから手も汚れずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/36998e2316c954dd065acfaec09ce0a2.jpg?1675243726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/36998e2316c954dd065acfaec09ce0a2.jpg?1675243726)
時短家事の事ばかり考えてがんばってます!
あ、味の方は?
美味しくできました 相変わらず、少し薄味ですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
元々私は薄味で、実家にいた頃から父の高血圧対策に家族みんな薄味派で全然平気なのですが
主人はしっかりメリハリが好きな人
でも、主人が病気をしてから、主人も薄味になりました
時々は しっかり味付けしてご飯が進むようにしてます
メリハリがんばります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
で、このハンバーグが おとといのブログに書きました 家にあったお皿に乗せたハンバーグです
昨日は なんだかどんより気持ちが落ちてましたが、今日はメラメラと燃えてます!
とにかく仕分ける!とにかく捨てる!頑張ってます!
あと、この気持ちのムラをなんとかしたいけど、がんばれているのだから良しとします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ブログに書いて→がんばる!
元気で、幸せで、楽しくて、心配が少ない、両親の事もちゃんと考えたり行動できる
残りの人生 そうありたいです
がんばりますーーー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)