今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

ゆで卵は→三つ作ります

2024-03-14 19:18:00 | 十得鍋
いつもの毎日が戻ってきました!

レパートリーの少ない私のいつもの毎日ですけどもでも、幸せです

確定申告、、ほんとつらかったです

でも、主人が近所のコンビニやスーパーにてお弁当を買ってきてくれて本当に助かりました

お昼に作ってたお弁当も、、作らなくて各自食べてました

↓大好きな十得鍋にて、ゆで卵です


いつも一度に三個作ります

お弁当、ラーメン、そのまま、パン食の時とか、サラダにも便利です

お弁当には 二人で一個を 半分にして

黄色と白の色がきれいです

また毎日が戻ってきました

なんとか、帳簿も毎日のリズムの中に入れ込んで

楽な毎日にしてみたいです、、今年こそは


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ







スマホのアプリ→減らしました

2024-03-14 17:58:00 | 片付け
探し物をしないように

スマホのアプリ 減らしました

頭がこんがらがってました

まだこんがらがってますが

減らせば→悩まない!

がんばります


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




やっと、やっと→確定申告終わりました

2024-03-14 16:38:00 | 3月の事
二月から体調をくずして

あちこちが、だめで大変で現在にいたります病院通いも始まっちゃったし

常に体調を維持することにしか神経がいかなくなりました とほほ

こんだけ気をつけてもダメで なんなんだろう私の体ってば

恥ずかしながら 大人なのに

痛いよーもうやだよーと泣きました えへへ、、

さて、、どんなに痛くとも、寝込んでも、確定申告の締め切りは待ってはくれない(確定申告が嫌すぎて具合悪くなった説も

しかも今年からインボイス

ぶにゃーーーご! 何度もつまづいてはYouTubeの解説に助けられました

なんとか昨日提出しました

疲れたーーー

部屋は汚いし、洗濯もしてないし

食事は作ってると間に合わないから、お店のお弁当が続き

花粉で鼻せんをしながら

やっとこさ終わりました

「その都度、おしまいのところまで」

「早く着手する」

「記憶があるうちに処理する」

これなんだ 分かってるんだけど だめな私です

終わったーー!

でも、もう始まってる!と思って

その都度 たまるまえに やる!

がんばります

そして、今年こそは

この確定申告終わりましたーを早くブログに書けるようにと、

その際に カテゴリーを 「1月の事」を選べるようにしたいです

今回は、、もちろん「3月の事」です


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ