今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

変わり映えない→変えたい

2024-11-23 08:52:00 | 10品目で元気
「いつもの」「マンネリ」「レパートリーの無さ」

それを変えてみたいです

片付けが終わったら

あ、生きている限り片付けには終わりはないのですが

スムーズにシンプルに暮らせるようになるのが目標です

そこに近づけたなら

「違う物」「新しいこと」「バラエティに富んだ」

そういった料理とか 暮らしをしてみたいのです

久々に目標というか 「希望」を持てるようになってきました少しですが

自分のメンタルの弱さを 少しでも改善したら

その少しのきっかけから 色々が上手く回っていけるんじゃないか?!と、気がついたのです

がんばりたいです

で、昨晩の常備菜です

↓「いつもの」も、出来上がりまでの時間が分かってて安心、それも心にいいです



↓ぶたロース焼いて、付け合わせに先程の常備菜です

「もずく」とか 海藻や、野菜を先に食べてます

肉、魚、卵、緑黄色野菜、油、大豆、海藻、芋、乳製品、果物

その10品目を 1日三食の中で「一口でも」食べたらオッケールールで

やっと私は元気でいられます!

あと、それに、豆、ごま、椎茸、菌類 それも心がけてます


そのおかげで元気です(思い込みも大事

今回、久々に長めのメマイが続いてしまい 焦りましたが

いつもの市販の漢方、小麦とくにパンや練ったものを減らす食べない、カフェインもとらない、肩凝り頭痛をおこさないために湿布を貼る

なんとか元に戻ってきました

あまり、もう時間ないけど

やれることしっかりやって

主人と仲良く楽しく、不安なく暮らしていきたいです

元気出て来た理由は 大谷さんの曼荼羅を真似て

目標を持ってみたからです

まだ全部埋めてませんが

「こうなりたい」「そのために」が生まれて来ました

がんばります!



今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ