今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

松前漬け→半分で

2021-12-30 22:41:00 | 12月の事
我が家は二人暮らしなので

松前漬けはいつも 袋の半分で作ってます

↓お水で柔らかくしてるところです


ちなみに実家ではお正月に松前漬けを食べる習慣はなかったのですが

主人の実家では松前漬けを作ってて

手伝いに行くと お義母さんが

そうそう!と思い出すと、何回か松前漬けを混ぜ混ぜしてたのを思い出します

その度に味見もさせてくれて 美味しかったです

さて、松前漬け、実家では作ったことはなかったし

お義母さんはいつも先に作ってくれてて

私は味がしみたか、柔らかくなったかの味見係で

誰かに教わった事がなく

いつもパッケージに書いてある分量でタレを作ったりしてます

年に一度なので、、毎回 ヒヤヒヤしながら作ってます

初めて作った時に 量が分からず

袋の中身全部で作ったら

残って なんか毎日松前漬けを食べるのに追われてしまったので

それからは半分にしてます

少し少ないくらいのほうが 主人も良く食べてくれていいです

今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


この記事についてブログを書く
« フライパンよ、ありがとう!→... | トップ | 煮物はやはり→元旦の昼か、二... »
最新の画像もっと見る