すり鉢を増やしてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/7e0cfad77a3cb3790494a0364ab97c9b.jpg?1637356960)
ちょいちょい「すり鉢で出来るもの」を作ってます
すぐに、、ひとつのことに、はまっちゃう私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちょうど木綿豆腐もあったので 白あえに挑戦しました
ほんと、、レパートリー少ない私なので、また作り方を調べて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
↓具材がたまたまあったので作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ゴマの袋の中には31アイスのスプーンです、ちょうどいいサイズ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/7e0cfad77a3cb3790494a0364ab97c9b.jpg?1637356960)
ひじき煮はまた別にも使えそうで良かったです、もしくはひじき煮はすぐ冷凍して次に活かしてもいいかなーとかも思ってます
↓混ぜ混ぜして出来ましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/12e0c64a12587e492ec8903a4b6cc9b6.jpg?1637356960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/12e0c64a12587e492ec8903a4b6cc9b6.jpg?1637356960)
このすり鉢は 最近、増やす事に悩みに悩みながらも増やしたすり鉢さんですが
大活躍です! 形が上にスッと伸びてるので(説明が、、下手ですが)
上から見て14.5cm普通のすり鉢よりも場所を取らず、そしてかわいい!!そのまま食卓へ出せるのも好きです(今回の白あえは、ちょっと周りに豆腐のカス感が強いのでそのままは、、と、思いつつもそのまま出す私です
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あと、混ぜてても具材が上へ行く感じで、外に飛び出さなくて
底にシリコンが付いてるから私一人でも押さえの人がいなくても楽です
シリコンについては気をつけないといけない事もありますが
それも全部納得してからゲットして 楽しく使ってます
↓このすり鉢のこと、シリコンのことなどはこの前ブログに書いてみました↓
楽しむことも忘れずに生きていこうと思います
そして、、ここ数週間の慌てっぷりにて、部屋がもうごちゃごちゃで
今朝は休みの日ですが目が覚めたのを きっかけに
一つずつ「さっさと」←ここ大事に忘れずにやります
「さっさと」を忘れずに、がんばります!