ノッポの放冗記

エンジニアとバスケのどうでもいい体験・知識・情報を綴ります。行くボールのながれは絶えずして、しかも私の本に帰ってこず。

Basketball

2021-05-24 23:21:43 | Basketball

 ノッポが社会人になって四半世紀、20世紀は冊子のカタログで部品を調べていたものですが、インターネットが常用となった21世紀は段々とWEBカタログが増えて、机上のPCで検索して調べて冊子を見る機会はほとんど無くなってます。

 昭和生まれのノッポにとっては郷愁惹かれるのか冊子により調べる方が良いこともあるので、久しぶりに請求してみました。

 見開きで見ると不要なところまで目に入りますが、こんな部品があるのか、ラインアップがあるのか、と参考にもなります。

 冊子とWEBの並行利用が良いですかね。

 

 

 

 今宵のDRAGONS.BB練習もしっかり10人以上が集まりました。

 大会に向けて余念なくボルテージも練習ごとに高まってきています(たぶん)。

 

 

 その熱い気持ちのせいか戦闘モードなので、誰かにたたかれた傷跡が残っていました。

 

 

 

 熱く(暑く)なった気持ちと体を抑えるために帰宅後のクールダウンジョグもルーチンになりました(たぶん)。

 信号待ちありのロードですが5 kmは4:40 min/kmで続いています。

 ここからさらに上げることは可能なのでしょうかね。