![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/baa423ac5d300b0ca852baf4d4fa8538.jpg)
気持ちよく操縦できると、その日のクヨクヨした内容も忘れる...
まぁ推薦はしないが、ビールを飲みながら操縦しても、飲酒運転ではないしね...
疑問もある... ヨーロッパの人は昼間から、ワインとかビールとか飲んでるけど...
あれって大丈夫なのかな... まぁ内政不干渉だけどね...(まずは国内問題から...か)
今、飲み屋に行くと、いつもより客が少ない。
エンジン付き車両はもちろんだが、チャリンコも取り締まりの対象になっているからだ。
(こちらは条例違反)
おらは、1ヶ月の間に、3回ほどしか利用しないが、憂さばらしもできない
オヤジがウロウロしているかと思うと、精神的にはゾッとする。
(何事も反対の部分がある。よーく見ていればどんな人でも気がつくのだ)
ということで、飲み屋にも行けないよ...とFSでもやりに家にGOする人は超少数派だと思うが、
おらはそんな超少数派の味方を今日はしたい。
そこで、無料で、FSをどこまでグレードアップ可能か... だが、意外とこの手の情報は少ない。
なので、直接リンクを張るのでなく、私流の無料品の探し方を言ってみる。
まず、アドオンソフトのほしいターゲットの国のサーチエンジンに行く。
そして、FS2004をサーチする。
すると、その国のアクセスの多い順番にでてくる。
何とも、無名個人作家の作品が結構ある。
もちろん、アメリカ2大サイトに会員にならなくても、
あんな感じのサイトはヨーロッパに5つほどあって、会員になる必要はない。
ちなみに、ご周知とは思うが、FS2004.COM という会員にならなくても
DLできるアメリカのサイトもある。(日本でも順番が高いなぁ...)
さて、もう1つ FS**** といった具合のサイトが結構ある。
****の部分は、大体英語の国名になっている場合が多い。
で、こんなサイトのフォーラムをみるのだ。
(掲示板のことだ。 オヤジはBBSと言うべきか...)
そんなところには、個人のHPでUPしたアドオンソフトのアドレス情報が結構ある。
(最近、研究材料にしている。地雷なんていうのもあるが...)探す時間は必要だが、
色々と想像を超えた内容物があって面白い。
(無償品がほとんどだ。大体、日本の空港を外人が作るとどうなるか? というのも 参考になる。)
タダほど高いものはないと、昔から言う。
とにかく感謝して使わせていただく。
そして、FSの世界には23000空港存在する。
アドオンソフトで改修しているのは、せいぜい5000空港から半分くらいだ。
残り10000空港は、何一つ触ってないということになる。
(ちなみに、農林水産省が作った農業用空港は、この23000空港にはいってない。
世界には、わけありで、公表されていない空港がまだある。... )
おらも最近AFCAD DATAをUPした。やれる範囲で、
少しずつお返しするのも、重要だと思うのだ。
(知らない空港でも、色々情報はある。... そんなUPのやり方は近日にでも..)