goo blog サービス終了のお知らせ 

FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

最新 前向きな空港事情 なのだ

2008-03-10 08:13:02 | 空港ネタ
多くの方に視ていただいてありがとうございます...
あと..意見や質問が滞り..もうしわけございません。
そんな質問から..

空港シナリーを製作するに..現地に行って調査するほうがいいのでしょうか..

フム...以前に頂いて答えなかった..
空港は大変巨大で..
通いなれていてもナカナカ理解できない物がある
あと..成田なんかは..間違えられる恐れがある..

デモこんなときは..インターネット..
観光客とかマニアさんがチャンと写真を公開している..
を..調べだしてピックアップした方が早いかもしれない...
実は..建物の概観図とかもあったり..
あと..グーグルアースも利用できる..

確かに最近は..世界中で大ターミナルが開いている..

世界最大の北京首都空港ターミナル3...
この街には..南苑飛行場という需要もあったり...
→南苑空港なのだ


シンガポール.チャンギはシンガポール専用ターミナル3が
完成...
モスクワ.シェルメチェポもスカイチーム..専用ターミナルが
できつつある..
ロンドンEGLLにも..以前からシナリーで工事現場だけ見せていた..
BAW専用..T5が完成..
更にT1 -T2の改修工事が始まるのだそうだ..
ロンドンオリンピック対策らしい..


(マカオ..中心街との距離(空港の位置).工事費用(滑走路のみ島) .騒音対策.
ギリギリの観点から作られたとFsで視ても感じる..
タダ海を埋めたり山を削るだけなら..小学生でも思いつく..
..そういえば..箱庭ゲームのコレ得意分野かな..(本当にオハコ) )

関連過去ブログ
FSで空港を勉強するのだ 

あと..巨大空港の広州白雲空港が開港..
この一帯は..巨大ハブ空港合戦の真っ盛り..
香港チェイコックラブを先頭に..
カナリ設計に見所がある..新興会社に強いマカオ..
深エン航空のハブ拠点..香港に近い深エン空港..
そして..広州の郊外にできたアジア最大クラスの白雲...
まぁ..狭い地域にワンさと日本からも飛行機が行き来している..


(日本の空港と似ているようで似ていない...Fsでも感じ取れる )

ついでだが..日本はというけど..
ほとんどの都市は末端都市空港スタイル...
日本の周辺国の方が..料金や使いやすさに..地勢の問題...
..空港の魅力なども含め..3歩位リードしている様に感じる...

関連過去ブログ
国境の先なのだ 


地方空港側にやる気はあれど..そんな乗り入れ航空会社の方が....
すなわち...唯一ターミナルを大型化したいのは..
国際線の成田空港で..国内線を本格的にやるためのターミナル位では..
か..羽田に計画中の本格的国際線ターミナルくらいか..

という現状があり..FSの場合..
海外空港シナリーのみ見直しがあるのかな..


(騒音公害..とかでもない ..こんな観光資源みたいな空港もある...
             場所によっては..柔軟な考えが絶対必要!!)

関連過去ブログ
セントバーツの旅なのだ 

さて..アクセサリーの追加とかの需要もある..
こうなると..SCEANGEN-Xの出番かな..
RWY12出来合い物TEXTUREはどこにあるの...
なんて質問が来ていたなぁ..
(探すので躓いている位だと.先が辛いかも...)

関連過去ブログ
ターミナル増設なのだ 


(ロンドンは既設空港の改修の道を選んだ..定期便を運行しながらの
難儀な工事と費用がかかっている..
やはり..都心との距離と利便性が一番最優先なのだ..)
→ロンドンシティ空港 なのだ

関連過去ブログ
強敵はいるなぁ...なのだ 

結局..自分色に染める作業というのも..あつたり..
こうなると..箱庭ゲームの発想に近くなるでしょ..

そんなこんなで..やることは色々あれど..
まぁ..商売で無い限りはノンビリか..
有志を募ってやったが良いかも..
Fs著名な個人作家さんが..アドバイスとして言っていた..
のを思い出した...









最新の画像もっと見る