goo blog サービス終了のお知らせ 

FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

関空の大きな勘違いなのだ

2008-07-15 07:42:29 | 空港ネタ

ニュースは関空減便ですか..
何セ..
神戸と伊丹は逆に夏季増便とか..
そっちがオモローなのに...

関空..
国がハブ空港として位置づけた空港..
たけど..
本物のハブ空港は..空港所有主が
ハブ空港だと押し付けて..うまくいった例は
全世界探しても..1つも無い..

たとえば...
本場アメリカのスパーハブと言われる..
ダラスフォートワース空港..
ダラスの玄関口のはずだけど..かなり田舎に作ったのは
土地と騒音..
世界的な風潮で仕方ないのだが..
やはり利用客は街から遠すぎた..

現在..
全米1位のアメリカン航空のメインハブ空港だけど..
ダラス市民にとっては..どうかなという位置である..
本場ですら..こんな調子なのだ...

ハブ空港は..乗り換え客専門空港だから..
街の位置関係とは関係ないという意見もある..
新聞報道も含め..このあたりの話が..
ごちゃ混ぜになって整理されてないのかな...
のように以前から見える..

でも..
関空の目指した..国内地方都市の接続は..
コレだけ..景気が後退した結果..荒廃寸前の地方都市に..
客なんかいないわけだ..
これに..
少しは経済がマシな
京都とか大阪までの距離を考えなかったのは痛かった..

話は戻るが..あの..
全米5位のサウスウエスト航空が
ココまで大きくなれた最大の理由がコレ....
米国の航空政策を逆手にとった..
何セ..利用客であるダラスの地元民は..
街の中心部に近いラブフィールドが
メイン空港だったのだ...

もちろん..日本の大手会社も
そんなアメリカ式に..右に倣えで..
空港の制約は大きくても
Q400を3機新造してまで..伊丹は離さない..


逆に..
世界的にハブ空港として成功した例は..
すべて..
航空会社が主導で作った新空港..
か..
航空会社がココだと決めて..
自主的に乗り入れて拡大した空港..
この2つ..

もし..大阪のハブ空港という人がいるなら..
国内線乗り継ぎは..
現状でも大阪伊丹が間違いなく便利である..
これに..近距離国際線のみ
羽田みたいに..
ソウル金浦線とプサン線と台北松山線と上海線を
伊丹に戻せば..
完璧なハブ空港の一チョ上がりである..

その分..発着枠は国内線を削っても..やる価値がありそうだ..
という話になる..
ビジネスライクだと..こんな話になる..

関西経済も..
まだ余裕がある証拠かな..
東京なんか結局..近距離国際線は羽田..

ところで..
世界の風潮からもう1つ..
ロンドンのヒースローは
スペインの土建屋が経営しているとか...

もうそろそろ..
こんなことも考えた上で..
経営委譲を..やったほうがいいのではないのかな..

と同時に..世界一の物流会社が..いい感じだとか..
やっぱ目指すは..アジアの問屋街..大阪なのかな..
と同時に..個人的には..
四国も含めた..大阪付近にまともな防衛庁の飛行場がない...
東京が一大事でも..本当にあんなものでいいのだろうか..
と..更地を見ながら考えていたり..
誰も言わないけど..こんな考えは..おら一人かな..
(大和の機能を一部移すとか..深夜帯の訓練も可能ですしね.........)

妄想ついでに..

空いた大和の枠で..
民間機のは発着が出来ないかのバーター取引..
ついでだが..
この発着にはロンドンシティ並みに..
騒音規制を付けて..MRJ以外不可能にすれば..
あの機体も少しは売れる..
プラス..
行き先も..広島西..福井..札幌丘珠..
羽田サブ空港対策にもなる..

鉄道アクセスも..相鉄線の活用で..かなり可能..
海老名で小田急の連絡線をスイッチバックで入れれば
新宿方面からは..工事費も小額かな..
このほか..相鉄線は..巨額の工事費で..東急線が乗り入れ可能な
工事が始まっているので..借金返済のためにも..
こんな..それらを利用した有料特急の運転は価値があると思う..
とにかく..渋谷や都営南北線からのアクセスライナーも運転可能..
あと現在..空港に不便の..山梨側も八王子から橋本をとおり..
茅ヶ崎線に乗り込めば..海老名に相鉄連絡線が残っている..
要は..工事費は要らない..

なんて..勝手に妄想してしまうのである。...


→MSFSをやりたい方は..
どうぞ..





→FS2004専用
無償飛行機リスト
こちらから..



→MSFS初心者の方は..
どうぞ..
暗い部屋でも出来る..
飛行機趣味へGOしましょ!

→LIVE ATC..
航空無線をライブで...

→frightaware..
飛行機の発着状況ライブで...

→frightaware..
空港のライブカメラで...


無償でお楽しみください!!

 


最新の画像もっと見る