FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

日本のハブ空港 は海外にあるのだ

2008-07-22 08:11:19 | 空港ネタ

関空の話は大変..いろいろだったみたいで..
何セ..報道もハブ空港と言わなくなった..
論調も..南大阪空港..
大阪も京都も..北大阪空港が近いのだが...

さて..
ハブ空港の話に戻る..
現実はこんなもんじゃない..
まず..日本の地方空港から..
海外へは..どう行くかということ..

地方空港からは..ソウル経由が多い..
理由と運行体制もある..

なんと韓国の航空会社は..
遠隔地からソウルまでの客を夕刻出発便で..
日本各地に送迎..
日本の馬鹿高い..夜間駐機料金迄払って..
クルーごと..夜間駐機をやって..
翌朝..今度はソウルから欧米線に乗り継げるような
ダイヤで飛ばしている..


とにかく..
日本の地方都市23都市に韓国の航空会社機は乗り込んでいる..
地方の流動性からいって..
毎日じゃなくても..良いわけだし..
韓国の観光客目当てで受け入れた空港も多い..

が..
ちゃんと..そんなど田舎地方空港からも..
ソウル経由..ニュヨーク行きの切符が格安で発券される..
正規運賃だって..それなりに安いのである..
コレで..関空の意味は無いに等しい..

別に地方都市だけでなく..当事者の大阪北部の電車の中刷り広告..
大阪伊丹発..ロンドン98000円とか...
何じゃこりゃ..と思ったら..伊丹から成田の便を利用して..
成田経由での..国内航空会社の広告..
ロンドン行き関空発がなくなると..こんなCMに早変わり..

大体..本当は関空がやる仕事でもあったのだが..
隣にできた..
大規模量販店の格安競争に負けた..
商店街のような空港に..
おらは見えるのだ。
(だから..空港の目的を変えるのが一番なのだが..まだ余裕があるんだろ..)


似たことは..
台湾の航空会社ゃ香港のキャセイゃ
ちょっと遠いけど..
シンガポール航空もやっている..
現在..
日本の地方空港への国際線の乗り入れは原則自由..
去年の10月から規制は撤廃されている..
こんな状況では..
こんな税金も含めた高コストで..日本にハブ空港なんかできない...
というのが正解だろう..


あと..日本の会社は海外での集客には努力している..
欧州掲示板の笑い話だけど..
欧州から日本へは..
アエロフロートか日本の航空会社と言われている..
それくらいは.向こうではダンピングしている..
が..
なぜダンピングなのか..
一言で言うと..その先の最終目的地に乗り継げないのだ..
日本航空政策の欠点..
国内線/国際線の乗り継ぎを一切考えなかった..
これをやろうがハブ空港の所以だが..
日本の周辺国の航空会社が..
この点では1歩先を行っていた..
ダンピングは..そんな結果の結末といわれている..

さて..関空も減路線..減便で..
行き先が無くて..
なんて
利用者はガックリしなくて良い..
シンガポール.香港.上海.ソウル.パリ.アムステルダム.
デトロイト.ロスエンジェル.バンコク.ドバイ
など主要ハブ1回乗り継ぎで..
南米.アフリカなど..2000都市以上いける..
単に..関空自体が..
メインハブから...現実的には格下げになっただけである..


以前から
毎日就航の堅実経営のKLMなんか..
アムステルダムまで行けば..かなりの都市と連絡できる..
コレが本物ハブ空港..
しかも..
そんな切符を簡単に格安で発券する..
欧州への経路的には..フィンランド航空も悪くない..
ロンドンもイタリアも..ココでの乗り継げば遠回りにならない..
なので時間も意外と早い..
欠点は..距離が短いので..
マイレージの加算量が少ないことか...


ということで..
高運賃に悩む..
日本の会社は..もはや競争力がないのである..
東京と伊丹発着国内線でも..
死守しといた方が..
どれだけ..会社に貢献するやら...
と素人も..その程度に見えてしまう..

では..
今後は..どうなるのか..
原油高は続く..
のなか..効率よく欧州線を運行するのなら..
ロシアのハバロフスクか..イルクーツクの
空港を整備するのが一番かも..

まだ..途上国状態なので..そんな余裕は無いけど..
欧州の会社は極東ハブ空港の拠点として..
計画しているような気がする..
ロシアの場合..原油は出るし..揮発油税は安い..
しかも労賃も安い..
欠点は..冬場の運行対策くらいか..
でも内陸は雪も..そんなに降らないらしい..
寒い分には..エンジンが調子よくなって..
低燃費運行が可能になる..
といった具合..

本当の強敵は..今後..登場するんですよね..


★★★関連ブログ
→ハブ空港はどうなるのかなのだ.....
→ハブ空港を旅するのだ.....
→関空の大きな勘違いなのだ...
→最近は良く飛ばすのだ..
→週末は...なのだ

→MSFSをやりたい方は..
どうぞ..





→FS2004専用
無償飛行機リスト
こちらから..



→MSFS初心者の方は..
どうぞ..
暗い部屋でも出来る..
飛行機趣味へGOしましょ!

→LIVE ATC..
航空無線をライブで...

→frightaware..
飛行機の発着状況ライブで...

→frightaware..
空港のライブカメラで...

→KLAXロスのASR
空港監視レーダーをライブで...

無償でお楽しみください!!
→Fsゲームを手作りしよう .....

開きスペース..貸し出しません..


世界のFS界..主要サイトはココだ..

→AV.SIM..
入会が一番...

→Fsnodic..
北欧で強いサイト...

→AVSIM RUSSIA..
ロシア語は呪文ゲームの攻略だ...

→DISCUS..
アジアの飛行機情報はココ(FSも)


★税金製作..無償ウイルス対策ソフト!
→CCCクリーナーはココ

 








最新の画像もっと見る