のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

カープの開幕戦

2025-03-29 | 家族のこと

カープ開幕戦2日目
結果は😢😢ですけど

行って来ました
オットさんの友だちと
ムコ殿とハク坊とでね

ハク坊は晴れてズムスタデビューです🤗
人の多さと騒音に完全に固まっていました
泣くでもなく笑うでもなくね
膝に座ったままじっとグランドを見ていました
それはとても面白い雰囲気でしたよ
途中、ユニフォームを買って着せてあげると
「カープ!カープ!」と言って喜んでいました
と云いますのも
席は三塁側でタイガースファンに囲まれて
完全にアウェイ状態でした😅
ハク坊が着てきた上着が
タイガースイエロー😁
これじゃあいけんと思って赤いユニフォームを着せました😁

みんなより少し早めに帰ろうと
退場ゲートをくぐって出た瞬間に
いつもの元気坊やに戻って

(来る時は近くまで車で送ってもらって
ベビーカーでやって来ました)

帰りは
途中で電車や新幹線を何度も立ち止まって見ながら
スタスタと広島駅まで歩きました

電車とアストラムラインを嬉しそうに乗り継いで帰りました

その間ずっとおしゃべりしていました😁
カープ!カープ🎶って歌っていました😁

あの満員の球場はどのように感じたのかな?

売店の近くにラッキーなことにスラィリー君が目の前にいたのよ
興味深く見ていたので
スラィリー君と握手する?って聞いたら
「こわい〰️」って隠れるしね

この2歳児君はこの先どんな子どもになるのかなぁ

ばあちゃんは楽しみでなりません🤗

また行こうねぇ😊
今度は新幹線が見える席がいいね👍️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産のレモンチェロ

2025-03-28 | 手作り

気温の変化になかなかついていけない😢

おぉ〜〜寒や

オットさんが久しぶりに飲み会に出かけました

後輩に貰ったよと
レモンチェロとチョコレートを持って帰って来ました

イタリア旅行のお土産ですって!!

早速試飲してみました🤗

美味しいっす❣️ね

我が家の戸棚の奥の方に眠っていた(かなり古い)レモンチェロを
出して来て飲んでみました

うぅ~ん😁美味いっす❣️


一時期レモンチェロに凝ってて
自分で作っていました😅
95度のウォッカとレモンとグラニュー糖だったと思います

そろそろまた作ってみましょうかねぇ😁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲きました

2025-03-27 | 映画
    
しー姫が春休みに入ったので

待ってました!!とばかりに
映画『ドラえもん』に誘われて
一緒に観て来ました

ありがたや〜😁です
ドラえもん映画は大人が観てもなかなかじ~んと来るし面白みがあります
孫一、孫二⋯⋯と一緒に観て来て
あと何年観れるかしらね
一人ではさすがに足が向きません😢

そうは言っても今回のドラえもん
不二子先生、何処へ向いているのやら!?と思って観ました
これまでにないハードなものでした
そして、一人お泊りのお決まりコース
手は掛からなくなりました

ママも何かと用事があって忙しいらしくて
今日に至っては
ハク坊までも一緒に預かって

ばあちゃんとしては
嬉しいをちょっとばかりに通り越して
忙しいですわ😁

おまけに3食ともなれば
結構ハードです🤗

まぁ〜それでも
「またお泊りさせてね〜」と
嬉しそうに帰って行くのを見送ると
ちょっとした達成感があります

午前中にしー姫と
町内の一番(あくまでも私の思う)の桜の状況を観に行って来ました


咲いていました🌸

いよいよピンクの季節到来です🤗






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナモアに行ってみました

2025-03-25 | 思うこと

今日は広島駅北の眼科の定期検診日

となると
その後は
ミナモアに行かなくっちゃ!!ね

JRで出掛けました
検診が終わったのはお昼前

ペデストリアンデッキを通って
ミナモアに入りました

わぁお
想像はしていましたが

人でごった返していました
お昼時ですから仕方ありません😅
空きっ腹を抱えて
ざっと上の方まで行ってみました


コレがあの雁木テラスからの眺めです🤗

ホテル側に

謎のお社ありました😁
??です

9階にはソラモア広場があって
たくさんの人たちが
思い思いの場所で和んでいました
片隅にちょっとだけ遊具があって
聞いてみたら
予約制とな
しかも20分交代

遊びたそうに眺めている子どもたちを見て
目の前に遊具があって
遊べないのはさすがに酷というものです
それならいっそない方がいいと思うのは
私だけかしら😁

それにしても
たくさんのお店が入っていて
やっと広島も都会の仲間入りしたなぁという高揚感が半端なく湧き上がって来ました

ここまでの道のりは遠かったです🤗
まだまだ半分も見れていません😅
貰って帰ったフロアガイドを眺めて
夢がさらに膨らみます🤗

それにしても⋯
あのJR中央改札の所に置かれていた
レゴのミナモアの完成模型は何処に消えたのかしら?


とてもよく出来ていたのよ

結局、お昼はむさしさんでお弁当を買って
再びソラモア広場に上がってでお花を眺めながら食べました😅

それから
「あそこに寄ってみようか!!」と
オットさんと意見が合いました

エキエのビールスタンド重富さん
席が空いてました🤗ラッキー


シャープつぎとマイルドつぎをオーダーしました

お兄さんの手つきを眺めるだけでも楽しい
マイルドつぎは2分かかりました
シャープつぎは一瞬で出来上がり

私はこれで満足です🤗
原田ひ香さんの小説を読んでから
ずっと飲んでみたかったんですです🤗

まぁ〜ミナモアは追々に制覇して行くとしましょう🤗

110分待ちを並んでも食べるという文化は我が家にはありませぬ😁



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女ちゃん

2025-03-23 | 我が家の花

暖かい一日でした🤗

春から高校生の孫がやってきました
お昼になったので3人で
ラーメンを食べに行きました
じいちゃんは味噌ラーメン
姫は塩ラーメン
私は馬肉ラーメン

三者三様、並んで食べました😅

将来の夢を語ってくれました入りたい部活も決まっているようです

おとなしい子ですけど
出てくる言葉がポジティブなのがいいですわ

我が家の椿を見て
「キレイ!!バラみたい」って
しきりに言うから
しみじみ見てみたら
あらま!!ホンマにキレイじゃね

検索してみたら『紅乙女』と出て来ました
乙女ちゃんだったんだね〜


満開の花を⋯⋯解体してみたら

姫が花びらを並べてくれました

なんと!!50枚以上有りました

もう一輪やってみると
なんと!!なんと!!60枚以上ありました
恐るべし😁乙女ちゃん

花びらの感触もよくて
気持ちいい🤗としきりに言ってました
数枚持って帰って行きました

何にするのかな?

姫があまりに綺麗!!と言ってくれたから
日の目を見たんですけど
でなかったら、ただのでっかいボタッとした椿で終わっていました

ごめんよ〜乙女ちゃん😢



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙書きました

2025-03-22 | 私のお気に入り

暖かい一日でした

外作業をしたかったのですが
ぐっとガマン

今日は手紙を書くと決めました😅
書くと言ってもパソコンでですけど😅

ならば、メールでもいいじゃん!!と思うけど
やっぱり紙がいい

その友だちは手書きでくれます
綺麗な字でびっしり書いてくれます

お互いにいつも封筒はパンパン😁

オットさんがパソコンの前に座っているのですが
今日ばかりは借りるね!!とどんと座って動かなかった😁

途中でハク坊からライン電話が入ったり
友だちがピンポ~ンしたり

中断を余儀なくされましたけど
どうにか書けました

印刷してみるとB5用紙で7枚😅😅
結構書きました

明日、投函します🤗

数日してら
手紙届いたよ〜ってラインが入ると思います😁
そしたら補足とか少しラインしあいます

でもやっぱり文通はやめられませんわ🤗


ご近所の白モクレンが咲きました
次はいよいよ🌸ですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの手作りバッグ

2025-03-21 | お知らせ

町内のカフェ、くららさんで
「手作りバッグの展示販売があるよ」と誘ってもらいました

長年のファンも多くても
ひっきりなしにお客さんがやって来ました
見てると
やって来て秒速で買った人もいます😁
迷いなく決められる人憧れますわ〜

私もおしゃれなバッグを手に提げて持ちたいのですが
斜め掛けのショルダーバッグに慣れてしまいますと
手提げのバッグはもう持てません😢
自分に自信が持てません😢

新幹線に乗っても、映画館に行っても
とにかく肌見放さず掛けてますから😁

少しだけ迷って
バッグインバッグにもなるというショルダーバッグを買いました😁
中に仕切りがたくさんあります

みなさんが選んでいる様子を眺めるのも楽しいですね
なかなか無い経験です


それぞれがバッグを選んだ後は
コーヒーでひと息

次から次へと知った人が来て
話しにも花が咲きまして
なかなか席が立てませんでした😁


お雛さまもたくさん飾ってあって
目の保養もさせて戴きました🤗

お店の外には興味深いお花がたくさん植えてあり
ずっと見ていたい風景です🤗

コーヒープレートに付いていた桜の小枝

貰って帰ってテーブルに飾って
ひと足早いお花見


🌸開花が待ち遠しいです











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2025-03-20 | 季節の楽しみ

春分の日です

お墓参りに行って来ました
寒さが続いていたわりには
草がたくさん生えていました
😅
根っこも深くて
オットと二人で指先を真っ黒にして
頑張りました😅

背中にお陽さまを浴びながら
お線香の匂いが心地いいです

草のお陰で墓所の滞在時間が長くなって
結果オーライです🤗

この時期は
菊の花、水仙、チューリップ、カーネーションなど
いろんな花が手向けてあって
墓所全体がとても華やかです

墓参りを終えると気持ちが落ち着きます

 南無阿弥陀仏、合掌


道端のスミレです
今、まさに花盛り

冬の間も少し咲いていました🤗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋寒桜が満開

2025-03-19 | 季節の楽しみ

今朝も武田山の上の方は白くなっていました

月いちのKちゃんの家に行くために
可部線に乗って
新白島駅で乗換えて
安芸中野駅を目指したのですけど

途中、海田市駅で写真だけで済まそうと思って
1両目で目をこらしていると
思ったよりピンクの桜が多くて
途中下車してしまいました😁


1番線ホームの西側の
緋寒桜(寒緋桜)が満開でした
いつもよりずいぶんと遅いです
てっきり終わってると思っていたので
まさか!!まさか!!です🤗

ソメイヨシノより少し濃い目のピンクなので1本でも華やかです

こんなタイミングで花見が出来るとは
ありがたや〜〜です🤗

次の列車は15分後ですけど
駅の構内は
風が冷たすぎます😢ので
囲いのある待合室に退避しました

お裁縫は
先日、上下の眞野さんのお店で買って来た桜の柄の帯(二本)で
小物をつくったりして楽しみました

ピンクのレースで袋も作りました
どんだけ袋を作るんかねぇ!!と
みんなで突っ込みあうんですけど
やっぱり女性にとっては袋は永遠😁です

次回の日程も決まりました🤗
それはそれとして、別に
尾道に行こう!!という話しも出たりして
どうなりますことやら😁



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え鉢のその後

2025-03-18 | 我が家の花
   

そして今(夜の11時)
庭の土の上にうっすら雪が
積もっています

寒い日が続いています

年末に作った寄せ植えの鉢

今回のは
どの花も脱落することなく
順調に育ちました
  盛々です🤗
のっぽのストックもやっと花盛りになりました
バランス的にはパンジーの花が少し大きすぎますけど😅
小ぶりだったピンクのジュリアンが
冬中こんな感じで華やかさを保ってくれました

あまりに寒い夜は
玄関に入れたりしました😅

よく頑張ってくれました
ありがとねー

玄関は一日に何度も出たり入ったりします
その度に目にするものですから
勢いがイイと元気をもらえます

一月、二月、三月と長く楽しませてくれました😁

暖かくなると
それぞれの自己主張が始まるので
どうなりますことやらだけど😁

寒さが続くのはありがたいことです🤗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする