goo blog サービス終了のお知らせ 

のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

ただ粕漬けに行ったのですが…

2009-07-19 | 季節の楽しみ
今日はてっきり雨になると
 思っていたので
 日焼け対策をしないままで出かけました  
   

酒作りの会で召集がかかりました
そうです!
  西条の賀茂輝酒造へ

  蔵の離れで
  ちょっと変わった
   彫刻展をやっていました
   

     
     嫌いな人!ごめんなさ~い!…
      ゴキちゃんが500匹大集合
   
   ひとつひとつ手作りです
   最初はえぇ~~と思いましたが

   近くで…
    真ん中に入って
   ずっと眺めていると
   もう…
    気持ち悪いというのを通り越して
    なんかこうすっきり爽快な気分になりました  
    やっぱりヘンかな??

 
 廊下に臼のような彫刻が
  ドーンとおいてありました
  ドーンとね

  ちょっと美術館とかでは
   見れない作品が並んでいました
  
 とにかく入ってきた人の第一声が
  「わっ!!びっくりしたぁ~」ですからネ
  
   ゴキちゃんよりもっとびっくりするものが
   あるんですよ!!

そうそう!!
 今日、修盃の会で呼ばれたのは
  瓜の粕漬けの仕込みです  


粕漬けも今年で4年目です
先ずは草鞋のような瓜に塩をすることから

一個に1㌔もの塩が入るものもあって
「こんなに塩を入れていいんかね??」と言いながら
一応準備は出来ました

今夜はここの酒蔵でコンサートもあるようで
グワァーン、ゴワァーン
私にはよう分からない音楽ですが
同じ蔵の中で
 リハーサルのようで…
 

とっても文化な一日は終わりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする