のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

体操教室

2010-06-09 | 家族のこと
今日は暑かったですね

 母からもらったアマリリス
 
 2鉢が競って咲いています
 今年のは八重です
 これは2本目が上がって来て咲いたものです
 3輪も花がついて
 それはそれは見事です
 
 昨年の株は
 1本しか上がって来ませんでした
 昨年は11輪も咲いてくれたのですが
 今年はわずかに4輪
 冬中、外に投げていたのに
 頑張って花をつけてくれました 

 さてさて
 今日はお仕事を少し早めに切り上げて
 孫のコウキの体操教室の参観に行って来ました
 4歳児が12名
 先生の言われるとおりに体を動かすのですが
 なんせ、コウキは3月生まれで体が小さい
 腕の力も、足の力も弱い 
 走るのもこれまた遅い

 ムスコの小さい頃の姿にぴったりと重なる

  がんばれ!がんばれ!と心の中で叫んでみる

 でも…
 だいじょうぶだよ!
 パパも小さい頃は足が遅かったけれど
 いつの間にか
 体育祭では選手になっていたからね
 だいじょうぶ!
 あせらんでもいいよ
 ばあちゃんは、ずっと見守っているからね

 帰りにお手紙をくれました

  ばあちゃんエ
  おともだちがたくさんできたよ
  …… 
 
 また宝物がひとつ増えました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする