○○するように 2017-01-23 15:45:06 | ボギーの哲学 いろんな場面でいろんな打ち方。 表現っていろいろある。 いろいろ試すと いろいろ役割がわかってくる。 「どう打つ?」って聞いて 明確に答えが返ってくる人なら、 一度試してみると良い。 ダメなら忘れる。 何か掴んだら覚えておく。 だんだん自分の技になっていく。
ガイドライン 2017-01-21 16:29:23 | ドリル 昔テレビでもやってた。 タオルを足元に置く。 クラブの起動を足元に置く。 瞬間的な治療法としては有効。 ターゲットに構えることを忘れずに。
ローラ・デービース プロ 2017-01-20 15:29:37 | 選手 往年の女性プロ。 飛ばしは下半身であることの象徴。 ふくらはぎがすご過ぎる。 下半身に余計な動きがない。 ドライバーでティアップしない事でも有名な選手でもある。 盛り土程度でいいらしい。 並外れたパワーだからできる芸当。 改めてすごい画像だと思う。
今オフ 2017-01-19 07:48:55 | 練習 オフシーズンに購入。 足指をトレーニングしてみる。 家でできる地味なトレーニング。 左のはテレビ見ながら、家で履いているだけで効果ありそう。 足先の冷えにもいい、そんな気がしている。
今オフ 2017-01-18 13:09:16 | 練習 オフシーズンに購入。 足指をトレーニングしてみる。 家でできる地味なトレーニング。 左のはテレビ見ながら、家で履いているだけで効果ありそう。 足先の冷えにもいい、そんな気がしている。