ムチの様に 2018-07-11 15:44:02 | 飛ばし カラダをムチの様に使う。 ムチにはしなる部分と止まる部分があり、それぞれに役割がある。 カラダをムチの柄の部分。 腕とクラブが後からしなるイメージ。 左の壁と言われるセオリーの仕組み。 動きの中で止まる、高度な技術でもある。
シャンクの仕組み 2018-07-11 12:07:27 | シャンク 焦る気持ちが動きに出るのが仕組み。 うまく寄せたい、出来て当たり前。 そんな意識が手先を突っ込ませる。 インパクトの音を意識したい。 結果が後であること。 そこを理解するのが大事な事。
小指を外す 2018-07-09 17:19:05 | 練習 セオリーから離れてみる。 逆に見える事がある。 左小指はしっかり握るセオリー。 しっかりが力みの原因だったりする。 ヘッドが走る感覚がわかる。 その感覚で握り直して打つ。 良い球の打てる即効性。 試してみる価値はある。
川岸史果プロ 2018-07-09 08:32:50 | 選手 昨日は良いところまでいってた。 スケールの大きいプロ。 両親がプロゴルファーというサラブレッド。 神奈川のアマチュアタイトルも奪ってプロに転向。 まだ勝ち切れない印象。 憎らしいくらい強くなってほしい。 かつての不動プロみたいに。 ※7/9 誤記修正しました。
左下がり 2018-07-06 16:10:53 | ボギーの哲学 難しいライ。 まっすぐ行けば及第点。 重心を落とす、コンパクトに振る。 複合的なライはほとんどがこれ。 距離を欲張る事なく振る。 狙った方向に打てればいい。 そのくらいの割り切りでいい。