見届ける 2018-09-23 17:52:28 | メンタル 打った球を見届ける。 最後まで目を切らないこと。 ロストボールを防ぐだけでなく、自分の飛距離を知る事もある。 過信している自分と向き合う事も大事。
腕を縦に振る 2018-09-23 07:09:29 | ドリル 上げて下ろすだけって表現したり。 腕は縦の動き。 回転運動を意識するのは、腕ではなくカラダ全体の話。 腕で回転すれば、グリップは突っ込む。 縦に運動する、しかも自然に。
腰を止める 2018-09-22 09:28:54 | ドリル タメて打つ、腰を切ることに通じる動き。 アマチュアのほとんどは腰が先行する。 クラブがカラダの正面に戻るまでの小さな動き。 体得するとインパクトの音が変わる。
素振りのライン 2018-09-21 16:01:56 | ドリル 目線で高さをイメージする。 打ち出しの高さが変われば、振り方は変わるもの。 で、打ち出しのライン。 フックとスライスを矯正するのに、立ち位置を工夫してみる。 球と距離、ほんの球一個分とか。 ラウンド中は、ほんの少しにしないと取り返しが付かなくなるので注意。
アパリゾート栃木GC 2018-09-20 10:53:08 | ラウンド いずへいとのラウンド。 涼しくなって心地いい。 池に好かれる日。 バーディはご褒美。 ショットは落ち着いてきた。 グリーン周りの凡ミスが、、 いいコースだけど、6000円台のプレー代と引き換えの待ち待ちゴルフ。 何を取るかは、自分次第。