晩婚ミセスの日々精進ログ~すぎしことみな佳し~

2021年中古マンションを購入。心豊かに過ごしたいと願いつつ還暦までに住宅ローン完済を目指す日々の記録。現在は完済。

帰省中のミッション~57歳でペーパードライバー講習を受講

2024-08-18 13:22:46 | 長野
こんにちはー
夏休みも残り少なくなりました。

夫の実家の滞在もあとわずか…
(現在は、義母さんが入院中のため実家は夫と私のだけ。
でないと、長期滞在なんて無理💦)


お盆の行事が山盛りでしたが無事に済ませることもできましたー

今回の滞在中にやりたかったことが車の運転!
ペーパードライバー歴は、かれこれ15年以上。

この辺りは車も多くないし、道もむつかしくないので
以前からいつかは運転してみたいと思っていました。

ですが、長い間運転していないしそれまでも日常的に車を運転することが
ない生活をしていたので、ハンドルを握ることが怖くて怖くて…な
状態なので、思い切って帰省先の自動車学校を探し
ペーパードライバー講習を受けることにしました。



初日は校内の運転で基本操作を2コマ、翌日は路上運転の講習を1コマという予定で行ってきました。

現在57歳の私、今から運転できるのか不安でいっぱいでしたが、
なんとか運転することができました!といっても帰省先限定ね

ゴミ出しのために集積所へ行ったり、お墓へも運転しました(10分もかからない)





ほぼ一本道で行ける道の駅へも行きと帰りと別の日ですが
運転しましたー


向日葵がきれいに咲く映えスポット♪

どうしてもできないのが、車庫入れ…
実家の車庫は前が坂道で、車庫には屋根があるので
柱がありハンドル操作が激ムズ😓 
ここは夫にお任せですー

今もまだ慣れてませんが、怖さは少し減ってきました。
いくつになってもチャレンジすることは大事ですね~

今度運転するのは数か月先かな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みとリモートワークでワ―ケーション2024

2024-08-12 11:40:50 | 長野
今年の夏休みは夫の実家に帰省して過ごしております。

お盆の行事があれこれとある田舎なので、8月に数回帰省する用事がありまして。
猛暑の中、自宅と田舎を何度も行き来するのは大変ということで
10日間の予定で滞在しています。

日中が暑いのはどこも変わりませんが、深夜から朝にかけては
涼しい(時に寒いくらい)ので、最高です!

この日は5時に起きてウォーキング
曇り空でしたがヒンヤリした空気が心地よい

朝顔も暑さのせいか、あまり花が咲かない…

今朝は6時前から、お墓の掃除をしてきました。
車で5分くらいの山の中腹あたり、24℃くらいで作業もはかどりました!
田舎は朝の行動が勝負ですね😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れの時

2023-02-19 16:55:05 | 長野
今月は義実家を2往復しました。
 
前回の記事に書いたお義父さんは、転院後ひと月程して帰らぬ人に…
お正月頃までは家で普通に暮らしていただけに、残念でなりません。
 
2月2日に医者からもって数日と話があり、5日に夫と一緒に長野の義実家に向かいました。
夫・義母・義妹の3名は面会が許可されてるのですが、私はPCR検査を受けてからです。
陰性でないと面会できないというルールで、2月7日に面会することができました。
 
この頃は小康状態が続いていたので私だけいったん帰宅。
そして、
10日の早朝に息を引き取りました。
リハビリはおろか、意識が戻らない状態でしたが面会が叶ってよかったです。
 
元気なお義父さんと最後に会ったのは、昨年の7月。
飯田市内にある「丸井亭」さんで、
義父母と私たち夫婦の4人うな重を食べたのがいい思い出です。
 
お通夜、葬儀ともにたくさんの方に送ってもらっていました。
その地域の風習が色濃くあり、なにかと驚きが多い数日間でした。



こちらは、2月5日に夫と一緒に車で義実家に向かっていた途中の八ヶ岳PAで撮影した1枚
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする