おはようございます
今週は気温の高い日が続くみたいですね。
昨日は、桜が満開のニュースを見て街歩きをしてきました。
どこに行くか悩ましいですが、今回は「御朱印をいただく事ができるところ」に絞ってみました。
まずは、一度行って見たかった湯島聖堂へ。
「孔子廟」であり、かつ「学問所跡」で
日本近代教育発祥の地と呼ばれているそうです。
どうか脳の働きがパワーアップしますように!
と祈願して参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/0a4bb69018a93be118d66502fb5f2f75.jpg)
すぐ近くに神田明神があります。
こちらは、仕事運 金運アップの商売繁昌を祈願。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/f5431c6a226a0a67002cc7dcfdb086e0.jpg)
どちらも御朱印をいただきました。
神田明神は、2ページを使用しますがスタンプ形式でした。
ランチは、1899にて。
野菜不足を一気に解消! のサラダプレート。
夫はステーキ膳だったので、シェアして
バランスよく完食。
その後は、万世橋にあるエキュートを目指して歩きましたが
間違えて神田駅に着いてしまったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/9dddab3b10f0253d1293593ff3052a55.jpg)
万世橋まで歩いたら、暑くてお茶を飲む予定が、サングリアに変わりました(笑)
よく歩いた1日。
満開の桜を楽しむこともできて、大満足です。
今週は3月の最終週ですね、期末で多忙な方も多いと思いますが、がんばりましょう。
今日も良い1日を
今週は気温の高い日が続くみたいですね。
昨日は、桜が満開のニュースを見て街歩きをしてきました。
どこに行くか悩ましいですが、今回は「御朱印をいただく事ができるところ」に絞ってみました。
まずは、一度行って見たかった湯島聖堂へ。
「孔子廟」であり、かつ「学問所跡」で
日本近代教育発祥の地と呼ばれているそうです。
どうか脳の働きがパワーアップしますように!
と祈願して参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/0a4bb69018a93be118d66502fb5f2f75.jpg)
すぐ近くに神田明神があります。
こちらは、仕事運 金運アップの商売繁昌を祈願。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/f5431c6a226a0a67002cc7dcfdb086e0.jpg)
どちらも御朱印をいただきました。
神田明神は、2ページを使用しますがスタンプ形式でした。
ランチは、1899にて。
野菜不足を一気に解消! のサラダプレート。
夫はステーキ膳だったので、シェアして
バランスよく完食。
その後は、万世橋にあるエキュートを目指して歩きましたが
間違えて神田駅に着いてしまったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/9dddab3b10f0253d1293593ff3052a55.jpg)
万世橋まで歩いたら、暑くてお茶を飲む予定が、サングリアに変わりました(笑)
よく歩いた1日。
満開の桜を楽しむこともできて、大満足です。
今週は3月の最終週ですね、期末で多忙な方も多いと思いますが、がんばりましょう。
今日も良い1日を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)