今年のGWは10連休です♪
大阪から戻ってから自宅で過ごすお休みが
まだ4日間あります。うれし~~
お休み中一度は山登りを計画していたので
金曜日に行ってきました。
昨年行って、とても気に入った「御岳山」です。
曇り空のなか、5時半に起床。
今年の夏に富士山へ登る計画なので、その練習で行ったのですが
わりとラクで訓練になってない感じ。
こんなんで大丈夫なのか、ちょっと不安。
曇っていますが、紫外線強かったです。
紫外線チェッカーなるものを、化粧品を購入したおまけで
いただき持参していたので、早速チェックしてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/5368db1b4f58afba30fb17b57ac54064.jpg)
ここは、長尾平(山頂の途中)標高約860mとのこと。
今まで見たことないほどの、濃い色でした。強いんだと目で実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/cd7bfc143836d05f5f39d7514ccc8bb8.jpg)
続いて、JR御嶽(みたけ)駅。たいぶんと薄い反応になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/9f46eed0e673f0266f04803593349090.jpg)
最後は、自宅のリビングで。
山ガールのみなさん、日焼け対策はしっかりね!!
大阪から戻ってから自宅で過ごすお休みが
まだ4日間あります。うれし~~
お休み中一度は山登りを計画していたので
金曜日に行ってきました。
昨年行って、とても気に入った「御岳山」です。
曇り空のなか、5時半に起床。
今年の夏に富士山へ登る計画なので、その練習で行ったのですが
わりとラクで訓練になってない感じ。
こんなんで大丈夫なのか、ちょっと不安。
曇っていますが、紫外線強かったです。
紫外線チェッカーなるものを、化粧品を購入したおまけで
いただき持参していたので、早速チェックしてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/5368db1b4f58afba30fb17b57ac54064.jpg)
ここは、長尾平(山頂の途中)標高約860mとのこと。
今まで見たことないほどの、濃い色でした。強いんだと目で実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/cd7bfc143836d05f5f39d7514ccc8bb8.jpg)
続いて、JR御嶽(みたけ)駅。たいぶんと薄い反応になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/9f46eed0e673f0266f04803593349090.jpg)
最後は、自宅のリビングで。
山ガールのみなさん、日焼け対策はしっかりね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
4泊5日、大阪に帰省したっぷり実家生活を楽しんできました。
親孝行のつもりで帰省してますが、それだけでは楽しみが半減![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
懐かしいお友達との再会や大阪でしか味わえない食事も
楽しみです。
転職回数が多いぶん、その職場で知り合ってお付き合いが続いている
仲間がいくつもあります。
母の手料理を食べたいし、たくさんのお友達にも会いたい・・・
なので限られた時間の中、いかに効率よく会えるかが、キモ。
いつものように慌しいスケジュールで、今回は
・初めて社会人として勤めた職場の仲間
・昨年結婚した幼馴染
・パソコン教室での仲間
・高校の同級生その1&彼女のお姉さん
・高校の同級生その2
・一番長く勤めた職場の仲間
・大阪で最後に勤めていた会社でのお友達
と、大小さまざま7つほどの会を強行させていただきました。
みんな、お付き合いありがとう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大阪弁で気兼ねなくおしゃべりして、好きなもの食べて
家事からも開放され、しっかりリフレッシュしました!
幼馴染と行ったのは、鶴橋にある風月本店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/ba38bdc3f3b4530a0dd8cb029cc4fb8f.jpg)
大好きなお好み焼き屋さんです。
帰省のたび風月に行ってますが、本店は結婚して以来はじめて。
留守番をしてくれている夫へのお土産は・・・
もちろん 「イカ焼き」。
どうしても、ハズせないらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/1895b908c91b26f57d2f974359af1af7.jpg)
あら、こんなところにも震災の影響がありました。
親孝行のつもりで帰省してますが、それだけでは楽しみが半減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
懐かしいお友達との再会や大阪でしか味わえない食事も
楽しみです。
転職回数が多いぶん、その職場で知り合ってお付き合いが続いている
仲間がいくつもあります。
母の手料理を食べたいし、たくさんのお友達にも会いたい・・・
なので限られた時間の中、いかに効率よく会えるかが、キモ。
いつものように慌しいスケジュールで、今回は
・初めて社会人として勤めた職場の仲間
・昨年結婚した幼馴染
・パソコン教室での仲間
・高校の同級生その1&彼女のお姉さん
・高校の同級生その2
・一番長く勤めた職場の仲間
・大阪で最後に勤めていた会社でのお友達
と、大小さまざま7つほどの会を強行させていただきました。
みんな、お付き合いありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大阪弁で気兼ねなくおしゃべりして、好きなもの食べて
家事からも開放され、しっかりリフレッシュしました!
幼馴染と行ったのは、鶴橋にある風月本店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/ba38bdc3f3b4530a0dd8cb029cc4fb8f.jpg)
大好きなお好み焼き屋さんです。
帰省のたび風月に行ってますが、本店は結婚して以来はじめて。
留守番をしてくれている夫へのお土産は・・・
もちろん 「イカ焼き」。
どうしても、ハズせないらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/1895b908c91b26f57d2f974359af1af7.jpg)
あら、こんなところにも震災の影響がありました。