東海地区では有名な『コメダ珈琲』。
私も、愛知万博の仕事で名古屋で暮らしていた頃は
会場近くと住んでいた家の近くにあったので、何度か行きました。
コーヒーも好きですが、こちらはお食事メニューも充実していたので
結構気に入ってました。
そのお店が、お隣の駅「戸田公園」の近くに開店したと聞き
3連休中に行ってきました。
ランチで利用したのですが、ボリュームが満点でちょっとオーダーミス。
完全に食べ過ぎ・・・。
私が頼んだのは、こちら「スクランブルエッグトースト」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/c3f2a434b87d596e73eb5a0b89390287.jpg)
なんと、トースト2枚使用です。
パンとパンの間に卵が一面にのってあり、
さらに上は、トマトとチーズがたっぷり。これは2人前ですよね。
夫は、「コロッケ」。こちらも小ぶりのパンが2個と、コロッケは
3つも!キャベツのサラダが山盛りです。
うれしいのは、コーヒーのサイズに「たっぷりサイズ」があります。
コーヒー好きにはたまりません~
メニューの写真以上に実物が大きく、いい意味で裏切られます。
みなさんもオーダーの際は、ご用心くださいませ。
今度は、モーニングの時間帯に行ってみようと思いま~す。
私も、愛知万博の仕事で名古屋で暮らしていた頃は
会場近くと住んでいた家の近くにあったので、何度か行きました。
コーヒーも好きですが、こちらはお食事メニューも充実していたので
結構気に入ってました。
そのお店が、お隣の駅「戸田公園」の近くに開店したと聞き
3連休中に行ってきました。
ランチで利用したのですが、ボリュームが満点でちょっとオーダーミス。
完全に食べ過ぎ・・・。
私が頼んだのは、こちら「スクランブルエッグトースト」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/c3f2a434b87d596e73eb5a0b89390287.jpg)
なんと、トースト2枚使用です。
パンとパンの間に卵が一面にのってあり、
さらに上は、トマトとチーズがたっぷり。これは2人前ですよね。
夫は、「コロッケ」。こちらも小ぶりのパンが2個と、コロッケは
3つも!キャベツのサラダが山盛りです。
うれしいのは、コーヒーのサイズに「たっぷりサイズ」があります。
コーヒー好きにはたまりません~
メニューの写真以上に実物が大きく、いい意味で裏切られます。
みなさんもオーダーの際は、ご用心くださいませ。
今度は、モーニングの時間帯に行ってみようと思いま~す。