晩婚ミセスの日々精進ログ~すぎしことみな佳し~

2021年中古マンションを購入。心豊かに過ごしたいと願いつつ還暦までに住宅ローン完済を目指す日々の記録。現在は完済。

うれしい当選の連絡

2025-02-03 22:01:01 | 買ったもの
今日は立春ですね。

本格的な春はまだ先ですが、
わたしにも浮かれるような
ラッキーな出来事がありましたー

それは・・・

なんとなんと、
サザンオールスターズのライブチケットに当選したのです!!

今まで行ったことはなくて、このまま一生行く機会はないなとあきらめてました。

でも、申し込んでみないとわからないので
今回初めてチケット抽選に申込をしてみたのです。

申込をしたのは
東京、さいたま、横浜、福岡。

当選したのは、福岡ですーーーー!!

うれしいのですが、
ライブチケットの申込みとかあまりに経験がとぼしくてホテルも飛行機も予約してなくて、焦って手配しました。

夫と1泊で参加するので、飛行機・ホテル・チケット代の総額は10万円ほどになりましたが、ここは気持ちよく支払って
思いっきり楽しんで来ようと思います💛



夫が昨日から仕込んだキーマカレーが晩御飯でした。
ごちそうさま!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのワークスペース

2024-10-07 22:12:22 | 買ったもの
10月に入っても暑さが残りますねー
衣替えをする気分になれず、半袖ばかり着ています。

最近のニュースですが、

ついに念願のモニターを買いました!!

ここ数年在宅ワーク(そんなにがっつりパソコンとにらめっこ、と
いうわけではありません…)を週に2-3日やっていまして。

使っているノートパソコンのサイズが14インチと小さいうえ
わたしの老眼もだんだんと進んでいるようで、
使いづらいなと思っていました。

今年の初めからずーっと欲しいと考えていたのに
なかなか腰があがらず…いよいよ眼がつらくなってきたので
先月に家電量販店に行ってサイズや機能などチェックして、
ネットで購入しました。

モニターについて全く詳しいことはなく
こだわりと言えば、「ホワイト」が欲しいということのみ!

使っているデスクのライトと椅子がホワイトなので
ブラックは避けたのですー
それで、モニターが届きデスクに置いてみたら
マウスがホワイトじゃないことに気が付き💦

で、モチベーションをアップにためにいろいろと揃えてみることにしました!

ワイヤレスのキーボード(ホワイト)と
マウス(ホワイト)と、モニターをのせる台(ホワイト)を順番に買って
ようやく一式揃いました!!

トータル4万円くらいの予算と思っていましたが
結果は、3万ちょいで済みました。やった~



とても快適~
なんといってもわたしの眼に優しいのが最高です♪
自分の体は、自分で労わらないとですねー

ところでこのスペースですが、リビングの一角なんです。
夫は自分の部屋があるのに、わたしにはありません😢
家は共有名義なのにね。いつか部屋をを持ちたいわ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代ミセス ~ブラックフォーマルの買い替え Part2~

2023-02-26 16:45:52 | 買ったもの

前回からの続きです。

 

帰宅後、夫にその日の状況を話すと、意外にも

「ここ数日の内には手元にあるほうがいい」というではありませんかー

 

もう少し先の話になると思っていたので、慌てました。

で翌日の朝、再びお店へ向かいました。

昨日お店のスタッフの方には、

「喪服は在庫をたくさん置いていない(人と被りにくくするためらしい)ので、気に入った品が売れてしまうことも多いですから、お早めに」

と言われていました。

ちょっと焦りながら、ほぼあさイチで到着。

幸い希望の品もありました!

試着は昨日済ませたし、今日は購入だけでいいやと思ったので

その旨伝えたら、「新しいものをご用意します」と奥から持ってきて包んでくれました。

 

精算も済ませホッとしたので、ついでに

黒色の超シンプルな靴も探しに別のフロアへ。

いいものが見つかり帰宅しました。

 

帰宅後、しばらくそのままにしていたのですが

タグを切ったりする必要があるので衣装カバーから出してみると…

 

えっ!!

なんと、ひきつれたような傷を発見!!

腕の袖口付近にあるタグを切ろうとしたら、自然に目に入りました。

これは目立つわね。。。

 

そしてそして即電話。

担当の方は不在でしたが、代わりの方があわてて対応してくれます。

商品番号の確認を忘れてしまうくらいあわてすぎた様子で、一度切ったのに

ほどなくしてお店から再び品番確認の電話がありました。

 

今はお店に在庫がないので、メーカーから届けてもらう手配をしてる最中で

明日手に入るかどうかは不明と言われました。

「それは困ります!!」とここは強く言いました。

すぐにでも必要になる可能性もあるので2日連続でお店に行き

今日購入したことを説明。

いったん電話を切って返答を待ちます。。。

なんとか、手配できたようでまた翌日お店に交換へ行きました。

 

今度は、お店の方と一緒に品のチェックをして問題ないことを確認して

包んでもらい、一件落着!

 

ちなみに、予算はオーバーしております。¥132,000(税込)

そりゃ、ちょっとの傷も許せませんわよ笑

 

ここで終わりとお思いの皆さま、まだ続きがあるのです。

次回が完結編(の予定)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代ミセス ~ブラックフォーマルの買い替え Part1~

2023-02-23 21:45:00 | 買ったもの
ここからは2月初めの出来事になります。
 
まもなく喪服を着ることになりそうだから、手持ちのものを着てみることにしました。
 
持っている喪服は、20年以上前に買ったものです。
たしか、母がデパートの催事場で買ってくれた記憶があります。
買ったときは、大きくてガバガバっとしていたので喪服は大きいものと思い込んでいました。
 
あれ、小さくなった⁇
いやいや、自分が大きくなったー いわゆるサイズアウトです。
 
前に着たのはたぶん4年くらい前。
お腹周りがキツくてパツパツ…
これはマズイ!と言うわけで、さっそくデパートで探すことにしました。
 
条件はこんな感じ
・喪主の妻(なので、ちょっと良いものを by夫)
・この先20年は使用したい
・今すぐ必要ではないが、数日の間に購入しておきたい
・予算は、10万円位
 
今すぐ必要、と言うわけではないからお店の方も落ち着いて、試着を数点勧めてくれました。
おまけに黒真珠のネックレスまで着けてくれました。
 
そして3点試着して、2着に絞りました。ただ、うち1点は
在庫がなく取り寄せに1週間かかるとのことだったので、お願いしておきました。
 
もともと2か所のデパートで探してみようと考えていたので、すぐもうひとつのデパートへ。
 
するとこちらには、先ほどのお店で取り寄せ依頼をしたものがありました。
これは試着してみるかしかない!ということで、さっそく試しました。
 
結果、こちらはあまりピンと来なくて却下。しかし、ここですごいことに気が付きました。
試着室で鏡に映った自分をみると、首にネックレスが!!
 
「これは、さっきのデパートで店員の方が気を利かせて着けてくれたものだっ」
 
たまたまハイネックセーターを着ていたので気が付かなかったのです。
あわてて、先のデパートへ返却に行ったのでした。
 
そんなこんなでいろいろありましたが、買うならあれだな、と決めることができたのでした。
 
50代で体重が増加傾向にある方は、ご用心くださいね。
そして余裕のある時に、買い替えの下見をしておくのがいいと思います。

長くなるので、Part2につづく

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソンドライヤー 使用感

2018-11-15 09:03:27 | 買ったもの
おはようございます

晴れてカラっとしてます、気持ちいい!
富士山もよく見えてます。




昨日までに会社の友達2人に、髪がツヤツヤ!と言われました。
たぶん、ダイソンドライヤーの効果ですね。

乾かすのにかかる時間が短い話を友達にもしましたが、実際にはどのくらいなのか?を検証しました。

ヘアスタイルはショートで肩にはつかない、だいたいアゴのラインくらいの長さ。
ボリュームは多めですがかなり減らしてもらってます。

昨夜のお風呂上がりに、スマホのストップウォッチを使い計測。
結果は…

3分ちょっと。



5分はかからないと感じてましたが、まさか3分台とは…
いままは、髪を乾かす時間が長かったのですごく楽ちん。 (これまでは倍くらいの時間かな)

大満足の買物ですが、ひとつ気がかりなことが…

それは…


それは……

クレカのキャンペーンでダイソンドライヤーが当たる抽選に応募していること。

当たったらどうしよう〜〜

今日も良い1日を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする